• ベストアンサー

どうしたらいいかわからなくなります

miumiu1545の回答

回答No.1

こんばんは。 nemo1985さんの気持ちはよくわかります。 私も同じような経験がありました。私は友達でいたかったけど、それでも相手が好意を見せてきたので、丁重にお断りしました。 自分の気持ちと相手の気持ちが沿わないということで、会う気がないことも告げ、連絡を絶ちました。 悪いなぁと思うからこそ、相手が好意を持っていたらきちんと伝えるべきだと思います。 それと、異性の友達がいる限り、自分が思ってもいない様に他人から思われるのは致し方ないことだと思います。 器用にするというよりかは、相手の立場に立って考えてみてはどうでしょうか? 20歳。専門学生。

nemo1985
質問者

お礼

そうですね・・・相手の立場になって考えるということが私はどうも苦手なようです・・ですので少し努力してみようと思います☆ありがとうございました(^o^)

関連するQ&A

  • パーソナルスペース

    他人同士 安心して会話できるパーソナルスペースってありますよね? だいたい1m弱くらいでしょうか? 私が片想いしてる同い年の男性は私と肩が触れるくらい至近距離に近づいても平気らしいんです。 (私は心臓バクバクなんですけど・・・) 異性とかなり近い距離に立ってても平気っていうのは その異性に対して好意があるってことでしょうか? 何とも思わない異性に対しても至近距離に立って会話できる男性もいますか? あと・・・・女性がある男性に対して緊張した態度でいるということに気づいた時 この女性は自分に特別な好意があるのかな?と感じ取られたりしますか?

  • 自分に興味のない女性には冷たくしますか?

    男性と接していてよく思うのですが、ある時期までは好意的でとても優しかった男性が急にうってかわってよそよそしい態度になることがあります。 その相手はいつも共通していて、自分が異性としては興味が持てない相手です。多分、態度等で自分を異性として見ていないと伝わってしまうのだと思うのですが、自分を異性として見ていない女性のことはよく思わないものでしょうか? 私は仕事場などでは、個人的に親しくなる気のない相手とでも普通に接すればいいと思うのですが、自分と個人的な関係を築く可能性のない女性のことは、内心面白くないと感じるものでしょうか?

  • 最近同僚の業務以外の話をしたことがない、7つ下の男性をいいなと思ってい

    最近同僚の業務以外の話をしたことがない、7つ下の男性をいいなと思っていると他人を介して本人に伝わったらしく歳が違いすぎるから、と結婚にたいする考え方が歳の違いでありだろうから、積極的になれないという反応だったらしく、今まで愛想よくしてくれていたのに、態度が急変、事務的で冷たいです。しつこくしたり、迷惑をかけたわけでもないのに、悲しいです。なぜ露骨な態度にするのか?まだ、お互い話をしたことがあまりないですが、今後好意をもってもらえることはないでしょうか。

  • 男性の心理がよく読めません

     私は彼を作っていませんが、彼氏が出来たらいいなとは思っています。どうも、このような私自身の生活の中で紛らわしい態度をする男性が多いので困って質問しています。  男性は、女性を意識し或いは自分の性別を意識して行動していらっしゃると感じています。だから、女性は男性から見られていると意識し美しくなろうとするのだと思います。  わたしも見られていると思うことはしょっちゅうです。これは女性として嬉しいです。たまにスカートの中まで覗いている奴もいますが、好意を持たれるというような態度を取られるとこれもまた嬉しいです。  しかし、嬉しく思っているということを態度に出すというか自然に出ますが、その途端どうして急に嫌気がさしたような態度に急変するのでしょうか・・だから、私もそれ以上望みませんしそれ以上にもなりません。  今まで6割はこのような男性だった思うのですがそれは、結局好感を持たれているが、恋愛対象ではないということなのでしょうか・・そうだとしたらやっぱり悲しい。是非ご回答下さい

  • 男性に質問です。誤解を解くには!!

    自分には今好意を寄せてる男性がいますが、 諸々の事情から相手に好意を伝えることができずにいて、 関係がぎくしゃくしています。 ちなみな不倫ではないのですが、 仕事上の事で色々なからみがありあるプロジェクトを完結 させるまで自分としては気持ちを伝えたくありません。 しかし、最近になって相手の態度は急変し始め、 暴言を吐くようになってきてしまいました。 ちょっと、やりにくく、接しずらい状況です。 相手に誤解をときたいと思う気持ちはあるものの、 どのような伝え方をして良いのか分かりません。 男性が女性に嫌味を言うときって、 よほどその女性の事を軽視しているか、 自分に注意を払って欲しい時だと思うんです。 (勝手に勘違いしてたらすみません) もしも、自分に注意を払って欲しいといたら、 どのような態度や言葉で 接してもらえると嬉しいものでしょうか? 言葉だけで伝えるとしたら、 どの言葉が一番うれしいものでしょうか? (1)尊敬してます。 (2)人間として好きです。 (3)男性として好きです。 いますごく困っているので、 アドバイスを頂けると幸いです。

  • 好意がある異性へどんな態度をとりますか?

    好意がある異性へどんな態度をとりますか? 男性は、職場に好意がある異性がいるとしてどんな態度をとりますか? 皆でいる時と2人でいる時では態度に違いがありますか? 普段ボディータッチなんてしない人が、夜勤明けにしてくるのって?

  • 気のないそぶりをした途端、豹変する男性はなぜ?

    気のない態度をした途端、豹変する男性ってなんなのですか? 進学や就職など、新しい環境になると決まって男性から好意を持たれます。 こちらが気のあるそぶりを見せたわけでも、誘惑したわけでもないのに。 ただ友達として、社員同士として接してきました。 勝手に好きになられて、アプローチをされて、それに対して気のないそぶりをします。 相手に暴言を吐いたり、あからさまに嫌な態度はしません。逆恨みが怖いので。 あくまでもソフトに、やんわりと気がないことを態度等で伝えます。 それでただの友達に戻ったこともありますが、露骨に嫌な態度を取られたこともあります。 こちらとしては、相手を傷つけないように気を使っているのに結局逆恨みされて、ほとほと疲れます。 以前は男性に好意を持たれることが嬉しかったですが、今は億劫でしかないです。 好きでもない人に好意を持たれてうんざりです。 おそらく、見た目だけで判断して近寄ってきているので相手にするのも馬鹿らしいです。 好き好き~という態度をしておいて、こちらに好意がないと分かった途端、手のひらを返したように豹変する人って一体何を考えてるのですか? 絶対付き合える!とでも思っていたのでしょうか? それとも、俺のことが好きだろ?などと勘違いしていたのでしょうか? もしかして、無駄にプライドだけが高かったのでしょうか? また、無駄な好意を寄せ付けないにはどうすればよいのでしょうか…。 周りの女性に相談しても、大体はモテる自慢とか、嫌味とか感じられていそうで、それもうんざりです。 本当に困っているのに…。 最近は、一般的に男性受けが悪いと言われているショートヘアにして、服も着飾らないようにしています。 (それもあまり効果が感じられませんが…)

  • 彼氏は何がしたいのでしょうか。

    25歳女です。 付き合って1年の同い年の彼氏に言われたことが謎で相談です。 「お前はしゃべりだしたら台なしだけど、黙っていたら本当に美人だから一回高飛車になってみたら?」 と彼氏に急に言われて、 台なしというのも少しイラッとして高飛車っぽい態度をしたら笑いだして、 「全然向いてない。けどそこが良い所だもんなー」 と言われました。何がしたかったのか聞いてもスルーされ、本当に意味がわかりません。 関係ないですが、可愛いとか良い女だとか言えば良いと思ってる気もします…。 男性って、そういうものなんでしょうか。

  • 男性は女性からの好意に気がつくとどうなりますか?

    男性は女性からの好意に気がつくとどうなりますか? 気になる男性がいます。彼は、私からの好意を確信したとたん、態度を変えました。以前は、静かでクールな雰囲気の人だったのですが、私が好意を示すと、明るく冗談交じりの会話を色んな人とするようになりました。自信に満ち溢れた態度です。私はそのような態度があまり好きではありません。惚れたほうが負け と言うのも聞きますが、優位に立たれている気がして。それは、好意を持たれている自信からくるものなのでしょうか?それは私じゃなくても、誰から好意を持たれてもそのような態度になるのでしょうか?

  • 既婚者の男性にお聞きします。

    既婚者の男性にお聞きします。 同じ職場でいいなと思う彼がいます (既婚者の人) 。 家庭のある人だし、付き合いたいと かは思ってないのですが、しゃべってて楽しいし、仲良くなれたらなあ ~って、話しかけたりしてて、彼も最初は分かりやすいくら い、好意的でした。 ここ数日、急に態度が冷たく感じら れるんです。挨拶もろくに返してく れないし、話しかけにくい雰囲気… 原因はわかりません。 どんな心境の変化がありえますか?