• ベストアンサー

信じることが出来ない、信じてもらえない、どちらが辛いんでしょうか?

LEIRAの回答

  • ベストアンサー
  • LEIRA
  • ベストアンサー率14% (41/280)
回答No.4

ご主人の事を信じてあげられないと書かれていますが、私は、質問者様ご自信が、自分の心に疲れていられるように受け取れます。 あくまでも相手の事は変えられないわけですから、ご自分の心の置き場を失ってしまったのではないでしょうか?? 別れたいというのも、今の状況を変えてたいという一つの手段であり、きっと、ご自信本当に別れる気はないように思えます。 もう一度、ご主人の事をご自分自身どう思っているのかを明確にし、その上で、ご自分がご主人に本当はどうして欲しいのかを伝える事がベストのような気がします。 愛情が欲しいのなら、まずは愛情を与えるしかありませんよね。 頑張って下さい!!

LINKS-LINK
質問者

お礼

早くにお返事いただいていたのに、遅くなってすみません。 >質問者様ご自信が、自分の心に疲れていられるように受け取れます。 あくまでも相手の事は変えられないわけですから、ご自分の心の置き場を失ってしまったのではないでしょうか??   確かに、疲れ果てているかも知れません。 何を見ても、何を聞いても、疑う心しかないような状況です。 私は何のためにここにいるのだろう…。 私はどうしたいのだろうと考えていると、涙を流している自分にきづくときがあります。 >ご主人の事をご自分自身どう思っているのかを明確にし、その上で、ご自分がご主人に本当はどうして欲しいのかを伝える事がベストのような気がします。 過去何度か話し合ったときに、私の気持ちやどうして欲しいかなどは伝えてはいました。 そのときは『わかった』『傷つけて悪かった。もう絶対浮気はしないから』と約束してくれるのですが、時間が過ぎると…のような感じです。 頑張りたいのですが、今の状況ではもうしんどいです…。

関連するQ&A

  • 浮気疑惑は許せる?

    お互い30代で結婚まで考えていたのですが彼女の浮気疑惑が原因で別れてしまいました。元に戻りそうなのですが、やっぱり何かすっきりしません。 そこで女性の浮気が原因で別れてから元に戻りうまくいっている方や逆に女性で疑われて相手に許してもらったときの話があったら教えてください。

  • 夫の浮気後、触れてもらえません(長文です)

    初めまして、長文で失礼致します。 今年の3月に主人の浮気が発覚しました。結婚四年目、子供はなし、二人とも30代前半です。相手とは別れています(疑い出せばきりはないけど、多分本当に切れていると思います)。 それまでは自他ともに認める仲のいい夫婦でしたし、浮気前はセックスレスでもありませんでした。浮気の渦中でも、主人は私に一切不満はなかった、何故こうなったか分からないと繰り返していました。 6月に彼が多分断腸の思いで相手と別れてから、手を繋ぐことも拒否され、勿論引き続きセックスレスです。手を繋ぐのはあれから二ヶ月経ち、ようやく何とか嫌がらなくなりました。 浮気の真っ最中はセックスレスでも当然だし、帰ってきた当初はラブラブ真っ只中に無理矢理引き離され、私を恨む気持ちがあったと思います。だからそれはいいのですが、落ち着いてきた今も、自分からは抱き締めてもくれず、キスすらしてくれません。 キスはふざけて「して!!」と言えばしてくれますが、唇を固く結んでまるで小学生のキスのよう。でも、私が嫌なわけではないと重ねて言います。お互い離婚は考えていません。やり直せると信じています。 これは、いつか自然と治るものなのでしょうか。 まだ不倫相手に心が残っていて、私のことは女性として思えないのでしょうか? 一体どうしたら一歩を踏み出してくれるんでしょうか? 人間の気持ちですから、そう簡単に変わるものではないとも思うし、あんなに好きでいてくれたのにあっという間に浮気相手を作ったなら変われるんじゃん!!と言う思いもあります。 過去に浮気をしてしまった男性の方でも、同じような状態だったご主人とやり直された方でも、もしお気が向きましたらアドバイス頂けませんでしょうか。 思ったよりずっとずっと馬鹿で幼稚で情けない男だった主人ですが、愛しているのが哀しくて悔しいです。

  • 新婚なのにセックスレス

    結婚して、同棲初めて1ヶ月の新婚です。 20代前半です。 もともと主人は淡白で交際中も月1も無いぐらい少なかったです。 お互い仕事もしていて一緒に住んでなかったので、会う度やるってよりは体目的でないし、それほど気にしていなかったのですが‥。 主人はどちらかというと真面目なので、結婚まではあまりしないのかなって思いました。 結婚してから私はすぐに子供が欲しいと思ってました。 それは主人も同じなのですが‥過程が無いのです。。 私は毎日でもしたいのですが、疲れた疲れたと言って寝てしまいます。 帰りは主人が早いので夕飯は主人の仕事で、朝とお弁当は私が作ります。その他の家事も2人でやっています。すごく優しくて経済的にも主人の給料でやっていけるのでいつでも子供は生める環境です。子供がというか、営みがなさすぎです。私は女として見られていないのかすごく虚しくて悲しくなります。 2人で新居に住んで、新婚なのにこれでいいのか、とさえ思います。。 他は仲も良くてなんにも不満はありません。 夜以外は結構ベタベタしたりしているのですが、Hは無いのです。 結婚してからはよく私から誘うのですが、疲れてるから寝かせてと言います。。 私はオシャレには気を使ってますしミニスカート履いたり頑張ってます。。虚しくなってきます。 この先変わらないのでしょうか。 主人は27歳、警察官です。浮気とかは無いです 何かいい解消方を教えて下さい。

  • 2年前の浮気疑惑。認めてほしい。

    結婚5年目、子供ありの夫婦です。 2年前浮気疑惑(家に連れ込んでいた痕跡があり、ほぼクロ)があり、問い詰めましたが 主人は浮気を一切認めませんでした。 当時は私が「一回でも浮気をしたら離婚」と言っていたので認めなかったのだと思います。 なんとかその時は飲み込んで今まで過ごしてきましたが、時間がたてばたつほど あの疑惑が気になり、精神的に参ってしまいました。 最近の主人は過去の疑惑の罪滅ぼしのためか私に一生懸命尽くしてくれています。 ですが、私としてはあの疑惑をきちんと認めて、膿を出し切ってから再構築したいのです。 今夜きちんと話をしようと思うのですが、知らないままのほうがいいのでしょうか。 精神的に追い詰められていて冷静な判断が出来ません。 疑惑のまま終わらせると疑心暗鬼でおかしくなりそうです。

  • モラハラ、女遊び・・・客観的な意見をください。

    結婚してもうすぐ3年目になります。 私は38歳、主人は57歳の年のさ婚です。 まず私には主人と結婚する前に、風俗店で働いていたと言う過去があります。 そのことは主人に結婚する前に話し、主人も承知の上での結婚です。 結婚してから焼く3年間、ほぼ毎日のように、私の過去に関係したことで責められ続けています。私が浮気をするのではないかという疑いをずっとかけ続けられています。 私は過去が過去なので、主人が心配する気持ちもわかるので、自分の行動はすべて主人が把握できるようにしています。 電話の通話、メール、LINE,フェイスブック等、すべて主人がいつでも見れるようにしています。 ただ心配してるだけのことを言われるのならまだいいのですが、「ヤリマン」「使い古し」「あばずれ」など普段から言われ、いわないで欲しいと言うと「私だから(過去がそうゆう女だから、言ってもいい」と反論され、傷つくと言うと「傷つくわけないだろう、お前が」と言います。 外出した際にすれ違う女性や、同じマンションに住んでいる住人の女性などを見るたびに「あの人とやりたい」など平気で言います。 いつも嫌な気分ですが、生活を上手くやっていくために、出来るだけ受け流すように努力してきました。 それでも主人は変わらず、仕舞いには出会い系サイトで買春相手を探し、実際に買春までしていました。私が知っている限りでも3回はあります。 初めて発覚した時に問い詰め、「もうしない」と言ってからもまたやりました。 私には過去を責め、執拗なまでの浮気疑惑を持って色々と言っているのに、本人は実際に買春をしています。 また、私の過去のことを責める割には、過去の仕事でどんな男としたか、どうゆうことをしたのかなどを聞いてきて「なぜそんなことを聞くのか」と聞くと、「興奮するから」などといいます。 上記のことを除けば、生活費もしっかりくれますし、他の部分では優しい人だと思います。 私の過去は、普通に考えてなかなか理解してもらえるものではないし、そのことが主人の中で大きな存在なんだと思い、今まで信じてもらえるように、主人から責められても耐えて自分なりには精一杯努力したつもりです。 皆さんにお伺いします。 私は間違っているのでしょうか? 過去がそうゆう人間なら、結婚してもらえただけ幸せとおもわなければいけないということなのでしょうか?

  • 友人が不倫をしています。

    友人(既婚者)が独身男性と不倫をしています。 ご主人とは7年付き合った末の結婚です。 もともと、誘われると弱いタイプの子で、 ちょっと好みのタイプの男性に誘われるままに ついていってしまいます。 ただ、ご主人とは別れたくなく、バレたら怖い、でも 浮気相手の彼にも離れてほしくない。。と 悩みすぎて胃を壊したりしており、馬鹿なことをしていると自覚はあるそうなのですが自分ではどうしようもないそうです。 私は彼女を改心させようなどおこがましいことは 考えていないつもりですが、 浮気相手の彼は私の友人のことを束縛もせず、結婚もせまらない都合のいい女としか 思っていません。それが私には許せない気持ちもあります。 ただ、30代前半の大人の女性である彼女に対して、 こういう恋愛の問題で、いくら友人とはいえ 差し出がましく忠告するのもどうなんだろうと考えてしまいます。 既婚者でもパートナー以外を愛してしまった経験を お持ちの方など、どうやって清算できたのかを 教えて頂けたら幸いです。 ちなみに友人夫婦に子供はいません。 また主人は彼女の浮気には気付いていません。

  • 浮気を繰り返す夫と別れるべきか

    主人と出会いはバイト先です。当日、お互いい交際していた人が居たのですがお互いの交際相手の相談をしていたら、お互いに好きになってしまい、すぐ妊娠してしまったこともあり駆け落ちという形で一緒になりました。お互いに相手の事が解らないまま結婚生活が始まりました。子供を産んですぐに浮気が発覚、結婚生活17年、今までに浮気を繰り返し、一度は本気になったから別れてくれと言われ離婚もしました。主人からの復縁でまた結婚生活をやり直しましたが、その後も繰り返し、最近もまた浮気発覚!問い詰めたら今は相手に気持ちしかないと言われました。でも、主人も彼女も結婚する気は無いと主人はいいます。浮気以外は悪い所は無く子供と私の事をとても考えてくれる人です。だから許してしまう私がいます。何度も許す私が悪いのですか?何度も浮気を繰り返す主人、浮気は治らないのですか? 主人の気持ちがわかりません。教えて下さい。

  • 彼女が怒りました。理由が分かりません。

    19歳男です。 先日、彼女が性行為を求めてきました。 私は 「結婚するまでは女を抱いてはならず、生涯抱く女は妻一人しか有り得ない。それが、責任を取るってことだ。一時の快楽に惑わされるな。そんなものに気を取られず、自分が立派な地位を築くための一歩に気を使え」 と父親から教えられてきました。 ですから彼女に 「辛いようなら他の男としてきていいぞ」 と言ったのですが、彼女が不機嫌になってしまいました。 浮気を公認されたのだから喜ぶものと思っていたのですが、予想外でした。 女性心理には疎いので、どうかご教授願います。 また、私の人間性に異常な箇所がありましたら、そこも指摘して頂ければ幸いです。 以下、私について 私は将来結婚したとしても、妻の浮気を認める気でいます。もちろん家庭に支障がない程度にですが。 理由は、二つあります。 一つは、若い頃、男遊びをしていて、結婚してからそれを突如として辞めるのは、今の女には負担が大きく不満になると考えるからです。 二つ目は、自分の人生なのだから、好きなことは楽しめば良いと考えるからです。 友人に、「過去の男に嫉妬しないのか」と聞かれましたが、私が好意を寄せる女が選んだ男であるならば、特に何も思わないのです。 どうか、よろしくお願いします。

  • 別居3ヶ月。離婚、悩んでいます。(長文)

    30代女性です。夫婦共働きで子供はおりません。結婚して8年になりますが、私への浮気疑惑がきっかけで私から別居を申し出ました。 結局疑惑の誤解は解けたのですが、その事件をきっかけに私自身が主人を愛していない事を思い知ってしまいました。結婚した時から夫の変わりように(私に対して無関心)最初は戸惑いましたが、少し変わった人なのでそんなものなのかなと我慢していました。 新婚旅行にも連れて行ってもらえなくて、二人で旅行もしたことがなく、私が熱を出して寝込んでも釣りに行ってしまうような人で、家事も100%私がしています。かといって、嫌いになるわけでもなく、何となくズルズルと8年が経ってしまいました。 親しい友人たちからは「変わった夫婦」とよく言われていました。 2年前から主人の浮気を黙認していましたが、今回あらぬ疑惑を掛けられたことをきっかけに私も主人の浮気の事を責めました。その際、完全な言い訳をし、私を愛していると言い、改心したようなのですが、私の気持ちは修復できそうにありません。 主人は身体にハンディキャップがあり、一人で生活は困難な部分もあります。私が見捨ててしまうとその後どうなるのか心配です。しかし、情だけでこの先うまくいくのか、夫婦なんてそんなものと割り切ることができるのかアドバイスください。

  • 不倫をしている(していた)既婚男性に質問

    結婚10年、私も主人も30代半ば過ぎ、子供ありです。 先月から主人が会社内で不倫をしてるようです。 相手は30歳過ぎの未婚女性です。 私は浮気をされても主人が好きだし 子供も大切ですし 離婚をする気もありませんし 家庭を崩壊させるつもりもありません。 悲しみや寂しさと同時に 相手の女性にはもちろん怒りもあります。 しかしどちらかというと妻子がありながら 浮気を始めた主人に非があると思っています ちなみに、主人とは以前と変わらず夫婦生活はあります。 そこで、不倫している・または経験のある既婚男性に お尋ねしたいんですが.. 私は浮気を知った時から きっと必要以上に主人にベタベタくっついていると思います 好きだから、もちろんこれもありますが ほんの一瞬でも私と一緒にいるときに 相手の女性を思い出して欲しくないと思うが故の行動でもあります。 主人も最近どうしたの?と 私がくっつくのを分かっています。 これって、うっとうしいですか? 浮気されてる女が言うとほんと情けないんですが 主人に嫌われたくないんです.. このベタベタもうっとうしいなら..考えなきゃなんないかと 思ったんです..