• ベストアンサー

この場合、相手はどういう気持ちなのでしょうか??

恋愛初心者の10代男です。 昨日の夜、5時間くらい(夜の3時くらいまで) 好きな子と電話しました。 親が寝てるからっと、小声で話したりして、 とても、盛り上がったのですが(少しHな話もしました) 2人は、遠距離で(電車で3時間くらい) 8月3日に初めて会うことになっていました。 昨日の夜まではそのような話だったのですが、 今日の夕方、電話を掛けたところ「親が出かけるんだって。だからムリかもしれない。ゴメン」 っと言われました。 しかし、その子は片親で、8月3日は木曜日 嘘なのかな~?っと思います。 今日は、体調が悪いらしく 電話して、10分程度で また夜に電話するみたいな流れになりました。、 これって、あまりに長電話で 僕のことが嫌になったということなのでしょうか?? これから、どのように対応すればいいのでしょうか。 また、夜に電話することになっています。 どうぞよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

長電話のせいで嫌いになったわけではないと思います。 体調が悪いのは、もしかしたら寝不足のせいかもしれませんね。電話が楽しいのはすごくわかりますが、睡眠時間も考慮してあげてくださいね。 平日でも片親でも出かけるときは出かけますよ。そうなると留守番をしないとならないでしょうし・・・。必ずしも嘘だとは言えません。 でも、嘘かもしれません。嫌いだからとか、そういう理由ではなく・・・ 「初めて会う」ということは、ネットか何かで知り合ったのでしょうか?おふたりのなれそめと、現在の状況がイマイチ把握できていないのでなんとも言えませんが・・・ もしも、そうなのであれば、会うのに少し抵抗があるのかもしれません。会って幻滅されたらどうしよう、とか、危ない目にあったらどうしよう、とか。勇気のいることですしね^^;

ochocosann
質問者

お礼

回答有難うございます。 睡眠時間は考慮します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

長電話で嫌いになったとか、そうような理由ではないと思います。 好意を持っている相手に約束を断わられて不安になる気持ちはわかりますが、彼女のことを信じてあげて下さい。 あと、体調が悪いと言っているのなら「今日は電話しなくていいよ」などの気遣いをしてあげてくださいね。

ochocosann
質問者

お礼

回答有難うございます。 今日の夜電話しました。 まだ、分からないだそうで・・。 体調のこと、少し心配でしたが、なんか大丈夫そうでした。 有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 逢いたいという気持ち・・・

    付き合って1年・今年の10月に結婚します。彼の仕事が不規則なために彼が休みの日は(夜2~3時間)ほとんど逢っています。逢う時は、片道30分位かけて逢いに来てくれとてもうれしいんです。でも、たまに彼が休みの時に逢うことを 「今日、どうする?」って聞いてきます。その「どうする?」っていう言葉は、 逢わなくても逢ってもどっちでもいいってことですよね? 私はもちろん逢いたいんですが、その言葉を聞くたびにかなりショック。逢いたいと思わないなら、来て欲しくないし・・・・ついさっきは「どっちでもいい」とまで言われ、かなりブルーです。日曜日に逢い、次に逢うのも来週の木曜日がいいと私が言いました。その間、彼が「この日が休みだよ」と言っても私は用事があると嘘をつきました。嘘をつくのはもちろん悪い事だと分かってますが、ためしたいというか、何日逢わなくても別になんとも思わないというか、それが知りたいんです。男性の方、この「どうする?」って言葉に意味ありますか?

  • 先生 学校 気持ち

    先週の金曜と昨日、専門を休みました。 金曜の夕方、担任から心配して電話してくれました。 その時、どうしたの?とか嫌なことあるの?という話をしました。 で、昨日電話した時は、みんなが授業してる時に来て話する?って言ってくれました。結果、行きたくなかったので行きませんでした。 今日は、親に怒られ渋々来ました。 そしたら、あんなに心配してくれていたのに目も合わせてくれない声もかけてくれませんでした。 今日は、もう家で先生も帰ってます。明日とかも今日なかったってことは絶対になにもないですよね?私は、声かけてもらって相談とか話ができると思っていたので突き放された感じでもやもやしてます。欠席届け出しに行った時には、大丈夫?の一言だけありました。 どうしてですか?

  • 俺は男です。少し気持ちを寄せている女性がいまして、11月1日に電話で今

    俺は男です。少し気持ちを寄せている女性がいまして、11月1日に電話で今日の夜にご飯に誘いました。 返答は昨日くる予定でしたが、こなかったので、昨日の夜に6回ほど電話しましたが、つながりませんでした。もともと電話してもあまり出ない子なので、まあ仕方ないかなと思ってます。 もう電話でずに待っておこうか、今日の昼過ぎにでも1度電話してみようか悩んでます。 どうしたらいいと思いますか?

  • すきなひとの気持ち

    18歳♀、すきなひとは21歳です。知り合って1年近くになります。毎日10通ほどのメール、週1の電話、電車で2時間ほどの距離もあり、すきなひとが寮生活のため土日しか外出許可もおりないので 月に3回くらい遊びます。いつもすきなひとがお金を出してくれるので、アウトドアのときは私がお弁当を作っていったり、イベントのときは内緒でパーティ準備をしたりしています。 年末から 私の受験が終わるまでしばらくメールは控えようと言われ(推薦で落ちたからだと思います)、すきなひとはどんなに私が返信しても、メールは1日1通、勉強のことや体調を気づかったメールをくれました。 無事第1志望に合格できその日からは、以前のように戻り、すきなひとから 「2月中に遊べる日はいつ?」と聞いてくれ、年末以来に会えるので わたしはすごく楽しみにしていました。また、「どこか行きたいとこある?」「前に言ってた○○でいいん?」「何かしたいことある?」など、聞いてくれました。 わたしがの家が門限あるので 話の流れで「門限あるからいつもごめんね」と伝えると、 「いや、全然。時間を踏まえて二人で計画立てたらいいから」と 優しく気遣ってくれます。 ところが 木曜日からメールが1日1通になり 内容は「寒いから風邪引くなよ」といった感じです。 土曜(昨日)夕方電話しよ!と 言われていたので 昨日昼過ぎに「何時ごろなら大丈夫?」とメールをしました。 しばらくして「今□□に着いた!×時でどう?」と返事がきました。□□はすきなひとの地元です。連休を利用して飛行機で帰省したんだと思います。 私が×過ぎに電話をいれると留守電になり、1時間後のすきなひとからの電話は わたしが出られず。 再度かけましたが留守電でした。久しぶりの地元なので夜は予定があるだろうと思い、タイミングがあわなくて残念なことと またゆっくり電話しようとメールしました。 すきなひとからはメールも電話もありません。 地元へ帰ることを教えてもらえなかったことは悲しいです。付き合ってないし義務はないですが、いつもなら教えてくれました。 さらに連絡も急に減ったので不安です。 とくに喧嘩をしたわけでもありません。 気持ちは本人しか分からないですが、マメに連絡をくれていたのに急に連絡を減らすというのはどうしてだと思いますか。 分かるかた教えてください。お願いします。

  • この気持ちをどうにかしたい

    昨日、友達と喧嘩しました 私が親から受けた暴力が辛い悲しいなどと自分のブログに書いて、また離婚してほしいと書いたことが原因です。 その友達がその記事にコメントをくれたのですが 内容は励ましとかではなくそこには 『離婚してほしいって思うアンタの気持ちがわからないわ。アンタ見てると、ものすごく腹立たしいんだけど?』 と書いてありました私は腹が立って、友達に何故そんなメールをしたのかを聞きました すると友達が 『甘ったれた気持ちであんなことよく書けるな!』 と送ってきたので ますます腹が立ってしばらく言い争いみたいになりました また友達は、次々とメールに自分の経験を書き 『幼い時、うちの母親は私を育てられないからって父親に預けた。私のその時の悲しい気持ちがアンタにわかる?』 とか、 『母親は個室で離婚したいってリストカットしてたわ』 などといった内容を見せられました。 その時、私はその子の偉そうな言い方がすごく気にくわなかったけれど、それと同時に辛い経験してるんだ…とわかったので、友達に 『○○の過去の話を読んで、つらかったんだなってわかった。考えてみる。なんかごめん。』と送りました。 そこで終わると思っていたのですが、なんとかえってきた返事が、 『ごめん。じゃないでしょ?そこはさ、ごめんなさい。だよね?アンタはどうせ親が離婚したら、勿論片親につくんだろうけどさ、その片親可哀想だよね。あんたみたいな子供持ってさ!』でした。 その後、私は更にブチギレ。 返したのは、『なんなのあんた!さっきから聞いていれば。私のこと絶対可哀想な人みたいな目で見てるんでしょ?』 でした。 そしたら友達の返事がまともじゃなくて 『皆に励まして欲しかった、注目されたいからブログに書いたんだよね?勿論。今のあんたには可哀想な人がお似合い!なになに?かまってほしいの?慰めてほしいの?よしよししてほしいの?次の3つから選んでみなよ。ん?』 …いくらなんでも、友達にこんなこと言うの、変じゃないですか?彼女は、私を友達と思っていないのかもしれません…。だって、あまりにも言い方がキツすぎるからです。 今日、友達に相談したら私が悪いと言われました 辛いです。悲しいです。 しかもその子とは同じ部活で、明日からあわなければなりません。 私が間違っていたのでしょうか どう距離を置けばいいですか この友達は本当に友達と言えますか? 因みに、この子の両親は離婚してます

  • 喧嘩(?)相手の気持ちについて

    大学生の女です。 私は今までの人生、殆ど喧嘩や言い争いをしたことがなくて、今日起こった事態にショックで動揺していて、きちんと考えることがあんまり出来ないでいます。相手の気持ちについて質問したいです。もちろんそれは相手に聞くのが正しいとは分かっています。会って話をしたいとも伝えました。でも今、参考程度にでも気持ちの整理をなるべくつけたいので、よかったらお付き合いください…。 *** 相手(同級生F)と私(質問者M)は、毎日会ったりとくに遊びにいったりはしないけど、会ったら楽しくおしゃべりする、そんな仲だと思っていました。今日も春休みやテレビのこと、時間が合ったので小一時間しゃべりました。 ところが今日、Fからメッセージがきました。(初めてのメッセージのやりとりでした。)曰く、「Mと話すときに感じる心配について言いたいことがある。自分(F)と話すとき(会ったときは殆ど毎回)、Mは私と話したくないような顔に見える」「そのせいであんまり話したくなくなる」とのこと。 私はとても驚きました。彼女と話すととても楽しいし、私の知らないことをたくさん教えてくれます。彼女も笑ってくれていたはずだし、そんなことを思われていたなんて夢にも思わなかったからです。 だから、彼女と話すのが楽しいこと。楽しくなさそう、は誤解であること。そう思わせて、気付かなくて、ごめん。それを同じくメッセージで伝えました。 こんな体験は初めてで、頭を殴られたようにショックでしたし、正直半泣きでした、今も。 それから、すこし、「浅い友達」「深い友達」について話をしました。(Fの個人事情に関わるのですこしぼかさせてください。) 彼女の考えを受けて、受け身な自分はやめなきゃいけない、自分から一歩踏み出す勇気が大事だと、実感しました。 私は普段、仲良くなりたい子がいても、どう思われるかが異常に不安で、なかなか自分からアタックすることができません。(自然な流れがあれば、大丈夫なのですが…。)Fに対しても、そういう勇気を出せませんでした。春休み、一度も会わなかった中で、何度も どうしてるかな、と思い出して考えた子なのに。 そのようなことを伝えると、彼女は「(深い友達について)それが言いたかった。ありがとう。お休み」と。 このありがとうが、本当の気持ちなのか、どうなのか、も正直分かりません。 最後に、今まで嫌な気持ちにさせてしまったけど、これからも話しかけていいか。仲良くなりたいんだ。と聞いたところ、肯定の返事が返ってきました。ひとまず夜の挨拶をし、今、全く寝れません *** 彼女は、私ともっと深い関係になりたいから こそ、こんな話をしてくれたのでしょうか?それとも、本当に話したくなくて、最初の発言につながったのでしょうか? 話したくない(かも)。なんて生まれて初めて言われたので、なんかもうショックで次にまともに話せるかも不安です。(彼女にとっては、はっきりした人だから、私よりかは気にしていないかもしれませんが。) 分かりにくい長い文で申し訳ありませんが、似たような経験がある方、彼女の気持ちを推察できる方、よろしかったらご意見お聞かせください。 今は混乱しているので、我に返ったら質問をすぐに削除するかもしれません

  • 昨日から幼稚園に入園。大丈夫?

     昨日幼稚園に入園し、今日から登園している3歳の男の子です。3年保育です。 今日は、親子登園だったのですが、30分ほど親と離れる時間があったのですが、泣いていたのはうちの子だけでした。私が戻ってくると、泣いていたのが嘘のようにはしゃぎまわり、イスに座ってお話を聞く時間もはしゃいで座らず、さようならの挨拶をする前に靴を履いて帰ろうとしていました。  周りのお子さんはみんな、親からも離れていましたし、イスに座ってじっとしている子も多かったです。なんだかとても心配になってきました、、同じように入園時苦労されたお子様がいらっしゃいましたら、体験談をお聞かせ下さい。

  • 相手の気持ちは・・・??

    メル友で仲良くなった人がいて何回か一緒にご飯を食べに行きました。いつも12時前にはじゃあねって帰ってました。帰ってからメールで「今日は一緒にいれてすごく幸せだった」とか「今日はもっと一緒にいたかった」とか「帰したくなかった」とかメールはくるけどちゃんと好きだといわれたことはありません。 たまに私のこんなところが好きだということはあるんですけど…。 クリスマスに一緒にご飯を食べに行こうって事になって昨日一緒にご飯を食べました。 帰り際にクリスマスだからと私は用意していたプレゼントを渡したのですが、プレゼントを準備してくれていたことに感動したらしくすごく喜んで彼は私を抱きしめてくれました。 その勢いでキスしてしまって。彼はもっと先に進みたいようでした。 でも付き合ってほしいと言われてないし勢いでHだけはしたくなかったので、だいぶ長い時間キスしたり抱き合ったりしてたけど「今日は帰るね。ごめんね」と帰ってきてしまいました。 私は彼が好きです。でも11月に初めて会って、まだ数えるほどしか会ってないのですぐに好きだといって会えなくなるのが嫌で私の態度もきっと中途半端なんだと思います。 今日彼からメールが来て、昨日は私との距離が縮まった気がしてうれしかったと言われました。 はっきり言って今どんな状態なのか理解できなくて困惑してます。キスしたことで距離が縮まった?キスすることは彼にとってなんだろう?とか、次に会って、もしHしてしまったらもう終わりなんじゃないかな?とかいろいろ考えてしまって。 遊ばれてるなら早めにやめたいけど、そんな感じもないし。彼にはっきりと聞くべきなんでしょうか。 彼は今年30歳。私は26です。

  • 彼の気持ち

    別れてから今までにないくらい胸が掴まれているような苦しさがありかなり後悔しています。別れた原因は私の嘘でした。彼からは別れてからも電話 メールはきていましたが私が昨日付き合えないと言ってしまいました。それは今後彼を納得させるような付き合いはできないと思ったし自分に自信がなかったからです。(彼は精神薬を服用しておりかなり不安症が強いです)でも自分にとって彼の存在が大きく今になって凄くつらくて苦しいです。彼からの連絡は昨日の夕方が最後です。彼からはメールで連絡しないように言われました。彼とまたよりをもどせる可能性はありますか? ご意見をお願いします。

  • 料理したホタテの賞味期限

    ホタテ入った煮物をおととい(火曜日)作りました。昨日(水曜日)の夜に半分冷蔵庫、半分冷凍庫に入れ、今日(木曜日)は食べる時間がありませんでした。 東京の2月のお話です。冷蔵庫と冷凍庫の煮物、それぞれどのくらいまで食べられますか?

このQ&Aのポイント
  • IdeaPad Flex 5 14ALC05でZoomを使用する際にマイクが認識されない問題が発生しています。オーディオアプリの設定を確認し、zoomの許可を取得していることを確認してください。また、オーディオドライバーの更新も試してみてください。
  • しかし、これらの対策を講じても問題が解決しない場合は、デバイスマネージャーにアクセスして表示方法を確認してください。
  • この問題の解決方法に関する詳細な情報を提供いたしますので、ご質問いただければ幸いです。
回答を見る