• ベストアンサー

階段の上の電球を取り替えたい

tabisukeの回答

  • ベストアンサー
  • tabisuke
  • ベストアンサー率17% (7/40)
回答No.1

私の家も先日取り替えました。 物干竿の先に、台所で使う小さいジョウゴをくくりつけ、そのジョウゴの内側に両面テープを貼り狙いを定めて~… すごく簡単にあっけなく外れ、取り付けもすんなりいきました。 良かったらお試しください。

korokorokorori
質問者

お礼

すごく簡潔な方法ですね。このお答えを読んだ時、目が点になってしまいました。カバーの無い電球の交換のときはこの方法を使わせていただきますね。

関連するQ&A

  • 階段途中の電球交換

    お世話になります。 二階に行く階段の途中の壁に ついている照明の電球を交換したいのですが、 手が届きません。家に背の高い人(長期出張中)がいないので 困っています。 電話帳でもあればいいのですが、ありません。階段上に置ける脚立などは ありますか? よろしくお願いします。

  • 手の届かないところの電球

    階段の照明の電球が切れてしまいました。椅子では手が届かなくて困っています。 脚立は持っていません。みなさんは高いところにある電球をどうやってかえているのでしょうか??以前に「伊東家の食卓」でやっていたような気もするのですが・・ 教えてください!!!

  • 手の届かない所の電球が切れたら

    先日、階段を照らす電球が切れました。 リビングの所なら椅子や脚立を使って 電球を変える事が出来ますが、階段の真上に付いている為、 とても危険でためらってしまいます。 いい方法等アドバイスありましたら教えてください。

  • 階段灯の電球をLEDにしたいのですが、

    階段灯の電球をLEDにしたいのですが、 60W程度の明るいLED電球はありますか。 階段灯が高いところにあって、球切れのときの交換に困っています。 そこで長寿命のLED電球に変えたいのですがうまくいきますか?

  • 階段の電球について

    階段の電球が、新しいものに変えても、すぐ切れます。 今は、40Wのものを使っています。 ワット数があってない等、何か原因があるのでしょうか? どのようなものを使えば、長持ちしますか?

  • 階段の真上の丸い蛍光灯の交換方法

    お世話様です。 階段の真上の輪状の丸い蛍光灯の交換の仕方についてですが、業者に依頼せず、自分でしたいと思っています。また、その蛍光灯は、さらに、皿状のカバーが、挟むような形でかかっています。 階段からすると、結構、高い位置の天井の蛍光灯になります。通常の脚立では、階段の幅が狭く、脚立の幅と合わないので不可です。電球のような丸い形の蛍光灯は、棒状の先端にそれを挟むような器具があると聞いた事があるのですが、輪状の丸い蛍光灯の交換にもそのような器具があるのでしょうか?また、そのカバーを外す器具もあるのでしょうか?

  • 高い場所にある電球の交換

    高い位置にある電球が切れました。交換したいのですが階段途中にあるので脚立を置く事ができず、椅子に上がるも全く届かず、交換できずに困っています。ネットで高い位置の電球交換をする道具を見つけましたが、家の電球はなぜが横向きに刺さっているので、その器具では交換できません。何かよい交換案がありましたら教えてください。

  • 階段のLED電球、スイッチオフでも点滅

    実家の階段の照明には、もともと白熱電球を使用していましたが、LED電球に変えたところ5秒おきにフラッシュするとのことです。階段の上なので電気屋さんに来てもらって変えたのですが、フラッシュが気になります。海外製の安価なものを使用している確率が高いのですが、このまま使用を続けても大丈夫でしょうか。

  • 電球が点いたり消えたり

    我が家の階段の上にある電灯(白熱電球)が、点灯させた後、点いたり消えたりすることがあります。階段を上り下りする振動でこのようになるようなのですが、火事などの危険はないでしょうか。ちなみに、電球は切れていないようです。また、電球はしっかりねじ込まれています。

  • 階段の吹き抜けの電球が切れました

    階段の吹き抜けでぶら下がっているタイプの電球が切れました。 セキチューなどホームセンターで交換やってくれますか? 出張費かどれくらいかかりますか?

専門家に質問してみよう