• ベストアンサー

家購入に迷いが・・・意見下さい!

ここ数年一生懸命に家の購入を検討してきましたが、考えたらものすごいお金がかかりますよね。うちの場合、2200万借り入れて35年払い金利3%として計算したら支払い総額は約3550万です。 それに固定資産税やら都市計画税やら修理やメンテナンス・・・。主人の一生の労働はほぼ家の為?と思ってしまいます。 たった一つの家にそんなにお金(特に金利分)を使うなら現金で貯金した方が、強いのではと思ってきました。 例えば1000万の土地に1500万の土地を買っても建物の価値は20年で0になり、最終的に資産は土地のほぼ1000万になりますよね? 何か必死になってるのがあほらしくなってきました・・・・。 皆さんや親御さんの、家を購入して良かった事失敗した事を教えて下さい。 参考にしたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#115004
noname#115004
回答No.3

良かった事、失敗した事ということではないのですが。 そもそも、価値観の問題です。 生活をするためには、何処からか収入を得ないといけないわけで、大半の方は職場を持っています。 そうすると、生活の場所と職場の位置関係が一つの問題となります。交通手段も重要になります。 また、生活をすると言う事は、体(身体)以外に生活に必要な「物」があります。 また、土地に関しては、親の代で築いたものが、放棄しない限り子孫に受け継がれていきます。 家は、古くなったり、家族構成が変われば、建替える必要性もでてきます。 それらを踏まえて、、、 何処に住むかはその人の価値観です。 都心の賃貸マンションを選ぶか、郊外の一戸建てを選ぶか、あるいは中古住宅を購入するか、田舎の貸家でゆっくり過ごすか、、、。いろいろなケースがあると思います。 35年ローンであれば、終わる頃には生まれたばかりの子供が、35歳になるわけで、当然、家族構成も変わるでしょう。その間、自分の部屋が欲しくなったり、車を持ったりするわけです。そうなると、敷地があればよいですが、無ければ近くに駐車場を借りなければなりません。 要は、現況だけではなく、将来どういう暮らしをしたいかを良く見極め、今を判断するべきでしょう。 不動産(土地)に関していえば、比較的高い物は、手放す時でも高いですし、安い物は手放す時には、安くなります。(高い物件には、立地、環境等それなりの理由があります。)

mi-tantan
質問者

お礼

価値観とゆう事ですね。納得です!主人は家を持つとゆう気持ちが強いので多分家を持たずに死んだらすごく後悔するのではないかと思います。 どこに住むかとゆう事も、うちの場合は夫婦共に近くのちょっと静かな田舎とゆう事で一致しています。 もう少し前向きに考えてみます。 家はお金だけじゃなくて、夢や空間や安定とゆう事で賃貸では得られないものがあると思ってきました。 ありがとうございます!

その他の回答 (7)

  • m_inoue
  • ベストアンサー率32% (1654/5015)
回答No.8

>例えば1000万の土地に1500万の土地を買っても建物の価値は20年で0になり、最終的に資産は土地のほぼ1000万になりますよね? 何か必死になってるのがあほらしくなってきました・・・・。 1500万円の家賃で20年間住むことになります けして「あほらしい事」では有りません ただ、「支払い総額は約3550万です」はほぼ正しいでしょう 土地が1000万円とすれば家は30年は保ちますから 30年間で 2550万円+(2万円×12ヶ月×30年)維持管理税金=3270万円 3270/30/12=9万円 9万円の家賃でその家に住んだ事になります ・持ち家の安心感 ・自分好みの家 金額面だけを考えれば賃貸も持ち家も極端には変わりませんが後は個人の住宅に対する考え方でしょうね

mi-tantan
質問者

お礼

計算までして頂いてありがとうございます! そうですか。。。そう考えると賃貸の方が人生が損しそうな感じがしてきました!(笑) やはり持ち家の自由な空間は絶対賃貸では味わえないですね。今マンションの3階で、以前から下の住人から子供の騒音に対する苦情とかもありまして。。。 やはり賃貸は窮屈ですね。 こちらに相談して、また前向きに家探しに取り組む元気が出てきました!本当にありがとうございました!

回答No.7

osazaijuです。一つ思い出しました。 何年か前に、購入後に次々と欠陥が見つかり 問題になった事がありましたよね。焦ると そう言う事にもなりかねない。 本当に、持ち家と言うのが必要かどうか?と言うのも 御考えになって見て下さい。

mi-tantan
質問者

お礼

あれから主人と色々と考えました。うちは自営業で退職金も無い立場、余計に持ち家が必要じゃないかとの考えにたどり着きました。 焦って欠陥住宅を掴んでは後悔しかないですが、無理なく支払っていける範囲で探していこうかと思います。 重ね重ねありがとうございます!

noname#20873
noname#20873
回答No.6

まだ家は買ってませんが、買おうと頑張っているところです。 実は周りに家を買い、ローンが払えず自己破産した人が数名居て、厳しい現実を見ています。 私たちは家の借金であれ、返済があるうちは「資産」ではなく「負債」と考えていますので、できれば全部現金で買えるように今一生懸命働いているところです。 価値観の違いだとは思うのですが、家を買ったけど、つましい生活・・・というのは寂しいな、と思いますので。

mi-tantan
質問者

お礼

同じくです!住宅ローンが終わるまではとても資産とは言えない気がします。 購入後住宅ローンに苦しまないには、やはり自己資金をどこまで貯めれるかでしょうか。 毎月の支払いに追われてギスギスした生活だけは避けたいと思いますね! お互いに頑張りましょう。

回答No.5

賃貸を持っています、少しですが。 今ね、賃貸よりは、家を購入して一生涯 その家で過ごしたいという考えで、手に入れた人が金利の 関係もそうですが、先を考えないでローンを組んで 購入したと言うのが圧倒的に多い、そのつけを 月々の多額のローン返済で、「急いで買わずに、じっくり頭金を 多くする為に、賃貸で住み続け、時期とタイミングを狙えばよかった」と後悔している方が、後を絶たないとか。仰る通り、家賃の支払いが ローンの支払いとなり、購入した事により、他の経費がかかる・・・ 収得税(家屋・土地)・・・ローン返済後には、修理。と言う事で 皆、先を考えず衝動にて手を出して、見たいな。だから、もっとじっくりと冷静に先を見て、お考えになる事を、私はお勧めしたいです。

mi-tantan
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます!やっぱり家を購入するには計画性が大事とゆう事ですね。 家を購入して人生が狂うなんて事態は避けたいものです。 うちももう少し資金計画をじっくり見直してみます。

  • tsutsu
  • ベストアンサー率30% (42/138)
回答No.4

賃貸でも買っても住居費はかかりますよね。 地域によっても違うかもしれませんが、今住んでいる地域は賃貸でも月18~20万は かかるので同じ払うなら購入するという知り合いが多いです。 我が家の場合は社宅が月2万と激安だったのですが、社宅なのに通勤に不便(1時間以上 かかりました)だし、年齢制限があるのでマンションですが、思い切って購入しました。 購入してよかったと思える点は子育てしていく上で基盤となる所が出来たこと。 たとえ転勤してもここに戻ってくると思えばお友達も出来ているし、周りの 環境もわかっているし安心感が違います。 社宅のときはいつ閉鎖されるかわからなかったし、一旦出たら同じところに戻る 保証はなかったので。将来の設計なども立て易くなります。 あとは変な話ですが、主人にもしものことがあった場合 家があるというのは安心です。 万一死亡した場合は残りのローンを払わなくていいようになっています。 また、今住んでいるマンションの1部屋が最近売りに出ているのですが 購入時よりも高くなっているし、金利も上昇傾向にあるので我が家はあのタイミングで 買ってよかったと思っています。 賃貸でも負担に感じなかったり、将来ご両親の元で暮らす予定があったりするなら 買う必要はないと思います。 特にお急ぎではないのでしたら貯金しておいて現金で購入という手もありますよね。 全額じゃなくても頭金を多く貯めれば借りる額が減り、払う金利は減ります。 特に今…と思っていないのでしたら優先順位を考えて整理してみてもいいのでは?

mi-tantan
質問者

お礼

そうですね、私も子供が居るのでこれから小中学校と落ち着いて通える基盤が欲しいです。 主人も40になりますし、自営業で所得が高い今に買わないと所得が下がると住宅ローン自体が無理なので正直結構焦っています。 金利も心配です。 ここ2~3年はずっと物件探しですが、今まで真剣に検討した件数は10件以上、仮審査申し込みしたのが3件でかなり疲れてきたのかもしれません。 新築なら2500万くらいの借り入れが出来るようなのですが、本当に物件探しは難しいですね。 ちょっと頭の中をきちんと整理して、また新しい気持ちで頑張ろうかと思います! ありがとうございました!

  • aienka
  • ベストアンサー率23% (3/13)
回答No.2

家を購入して良かったこと ・・・・・・・・・特にないかも  (汗 家を購入して失敗したこと 毎月、ボーナス月 多額な返済をしています。 数年前リストラ全盛の頃、リストラされたらホームレスと真剣に考えました。ボーナスが返済額より少なく、もうダメかとうつ寸前になりました。 20~30年後 日本の経済はどうなっているのでしょうね? 中国、インドへの経済シフト、年功序列給料の完全撤廃 日本経済の没落・・・・・ リストラされたら後は・・・・・ (謎

mi-tantan
質問者

お礼

先日不動産屋と雑談中、サラリーマンの方はボーナスカット等の追い討ちで家を手放した方が多かったと聞きました。 しかし愛煙家さんは結局は難を逃れ、家は維持してらっしゃるのですね。すごいです! うちは自営業(店舗)なので波がありますので不安もひとしおです。 しかしここ8年借金は無いので、これが維持できればいいと思っています。 私も働きに出れるようになりますし・・・。 日本の20~30年後、想像しても不安だらけですが駄目になる時は自分だけじゃない!と思って頑張ってみようかなと思います。 ありがとうございました。

回答No.1

月額13万円ほど返済しています。 この金額で,4LDK+カーポート1台+とりあえず子供用ビニールプールの広げられる庭を借りようと思うと通勤時間が3時間ほどかかります。(現在20分) 「資産価値」の言葉に踊らされていませんか? 賃貸であれ購入であれ,住居は環境です。家は住むために買う(借りる)ものです。 資産だの活用だのは2軒目を買うときに考えれば十分です。

mi-tantan
質問者

お礼

月13万は多いですね。うちは月9~10万の返済で考えていますが、金利35年固定で組めそうにないのでいずれそのくらいの支払いは覚悟しておいた方がいいでしょうね。 私も働きに出れるようになるとはいえ、やはり不安です。 「資産価値」の言葉に踊らされていませんか? ↑この言葉にハッとしました。うちの店の近郊に安い土地がありますが、売る時を考えて排除していました。しかし60坪で677万ですので安く建てれば2千万ちょっとで出来そうです!自分達夫婦が死ぬまで住む所と割り切ってしまえば思い切って買えますね。 資産価値の言葉にすっかり踊らされていたようです。 ありがとうございました!

関連するQ&A

専門家に質問してみよう