• ベストアンサー

一輪車は一般道路を走行してはいけないの?(長文)

私の住んでいるところでは駅までの2kmをつなぐ、車道1車線分の幅のある閑静な遊歩道があります。 ウォーキングなどを楽しむ人がたくさんいます。娘(小1)には駅前にあるスイミング教室に通うのに、その道を一輪車で利用しています。 乗れるようになったとはいえ、2kmの道中何度かバランスをくずしておりてしまうこともあります。その日も、娘がもう一度乗りこもうとした瞬間、自転車が通りました。 一輪車は乗り込んだ瞬間は少し不安定です。 そこは少し遊歩道が狭くなっている場所だというのに、自転車は速度を落すことなく、歩行者をよけ娘の横をすり抜けようとして娘とぶつかりました。 自転車の乗り手(30代位の女性)は「危ないじゃない!」と娘を怒鳴りつけ、さっさとまた高速で自転車をこいで立ち去りました。 私は、少し後ろにおり「自転車が来てるよ」と叫ぶことしかしませんでした。 それは私の責任なのですが、 その自転車の乗り手の態度には我慢ができず、 ・前方に子供がいるのに減速せずつっこんでくることがいいのか? ・大きな自転車で小さな子供にぶつかっておきながら怒鳴りつけるのが大人のすることか? といいましたが、相手は 「こんな自転車の通る道で、一輪車をさせることが危ない。他でしろ。だいたい親が側についていないのが悪い。」と言い去って行きました。 一輪車というのは、専用の場所しか走行してはいけないものですか? 一輪車ですが、大人の小走りくらいの速度がでます。最初は徒歩でついていっていましたが、荷物ももっていることもあり大変なので、今は自転車で伴走しています。 娘にぶつかった女性は、子供を一輪車に乗せて、親は楽な自転車にのっている部分に一番反発しました。 では私はどうしてやればいいのでしょうか?

noname#23995
noname#23995

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#113190
noname#113190
回答No.9

私の見解としては、何度も書いたように、法律上は一輪車でその道を通行することは問題ないと思われます。 自転車が後方から追い抜くのですから、十分な距離を開けて追い越したり、ベルを鳴らして注意を促すべきと思います。 娘さんも >少し遊歩道が狭くなっている場所 ということから、周囲に気を配る必要がありますが、後ろに目が付いているわけではないので、過失割合としては低く、本来は自転車の方の注意力不足で、娘さんに謝罪するのが本筋と考えます。

noname#23995
質問者

お礼

>過失割合としては低く、本来は自転車の方の注意力不足で、娘さんに謝罪するのが本筋と考えます そうですよね?ありがとうございます!! そういっていただけて、ちょっとほっとしました。 ここで道路交通法について、色々教えていただいたことから知ったことをここに書くことをお許しください。 私たちが通っていたのは、 「緑道」と呼ばれる(固有名詞ではない)道で、公園内の園路という位置づけで、道路交通法のいう「道路」にはあたりらないそうです。 公園の中ということなので、一輪車やスケートを使用してはいけないという規則はないのだそうです。(市役所公園管理に問い合わせました) もちろん、だからと言って我が物顔で使っていいのではないことはわかっているつもりです。 これからも、今まで以上に他の利用者に迷惑のかからないよう注意して利用していきたいと思います。

その他の回答 (8)

  • pipipi523
  • ベストアンサー率40% (148/365)
回答No.8

>どうしてやればいいのでしょうか? スイミング教室に通うのなら自転車を買ってあげるとか車で送迎が良いと思います (一輪車は遊技用っぽいのでそれを日常で使うのはちょっと・・) その自転車の乗り手も危ないのに一方的に非難されたのが悔しいと思いますが、 とりあえず急いでいて気が立っていたと考えるとその態度も納得出来るのではないでしょうか?(トイレに行きたかったとか?) #以上、個人的考えでした

noname#23995
質問者

お礼

もともと自転車で通っていました。 一輪車乗れるようになってからは、一輪車がよいと。。。この辺は一輪車が盛んで、一輪車マラソンという競技もありますから、そうしているのが娘だけではないのです。(つまりみんな間違っている?) あと、その道に「公園」と名前がついていることも つけくわえさせていただきます。 トイレに行きたかったとしても、その女性の態度は 小さな子供だから逆らえないと見込んで 感情を爆発させたので、とても納得できません。 でも、おっしゃってくださっている意味はわかります。ご回答ありがとうございます。

noname#113190
noname#113190
回答No.7

#5の補足ですけど、「交通の煩雑でない場所」の定義は非常に曖昧ですが、参考的に >1時間あたり,原付30台,自転車30台,歩行者20名程度の場合は,交通のひんぱんな場所とはいえない(昭和34年4月16日の名古屋高等裁判所) という判例がありますが、道路の広さやその他のファクターにより変わるので、何ともいえないところです。 道路交通法解説(東京法令出版)に依れば、スケートボード,アイススケート,バドミントン,羽根つき,石けり,フラフープ,凧揚げ,鬼ごっこ,竹馬乗り等を「本来道路外の場所で用いるべき用具」としており、一輪車もこれに類似するものとして、交通の頻繁な場所で使えば、道路交通法第120条により、5万円以下の罰金になります。

noname#23995
質問者

補足

補足させていただきます。 私たちが通っていた道は、原付は走行不可です 1時間あたり自転車30台も通りません。 2kn走行して、駅近くになるまで人にあうのも、 自転車を含めて20人以下程度の道です。 もちろん、駅が近くなると一輪車は降ります。 また、その道ですが「緑道公園」と呼ばれています。 途中ベンチがあったり、お花見できるエリアがあったり、児童公園もあります。 2kmごとに大きな広場やグラウンドもあります。 一般の人が道と認識して通るので公道と書いてしまいましたが、こういう道も公道と考えてよいのですか? ならば、子供にもやめさせようと思いますが。

noname#38757
noname#38757
回答No.6

どちらも悪いですね。 より悪いのは一輪車に乗っている方です。 http://www.geocities.co.jp/NatureLand/2091/dokoho/law/dokoho1.html#Anchor249298 http://www.geocities.co.jp/NatureLand/2091/dokoho/comment/teigi.html 道路交通法第二条及び63条に定められている以外の乗り物は一般道では走行できません!! 走るのならば、それ以外の場所で走るべき物です。 もちろん、ぶつかった方にも責任はあります。 第一、自転車は本来、歩道を走る物ではないです!! 特例的に歩道を走るように認められているのです。 もし、歩道を走る場合には歩行者などの安全に注意をしてゆっくりと走る義務があります。 常識的に判断してみても、不安定きわまる乗り物で一般道を走ってはいけない物と思いますが。 自分だけで自滅しているうちは良いです。 大人の小走りぐらいは出るのでしょう。 それぐらいのスピードで無関係の人間に怪我をさせてみなさい。 どういう事になるのか、想像してください。 お年寄りにぶつかれば、半身不随になりかねませんよ。 保険に入っていればいいかもしれないですがね。

noname#23995
質問者

お礼

教えていただいたサイト読みました。 おかげで、「公園の中の道」は「公道」でないことがわかりました。私たちが一輪車に乗っていたのは大きな公園の中なのです。質問そのものが間違いです。 すみません。 今までも道交法の「道路」では一輪車には乗っていません。 もちろん公園の中でも、人に迷惑をかけてはいけないのは同じ。今まで以上に注意します。 ありがとうございました。

noname#113190
noname#113190
回答No.5

一輪車は道路交通法上車両ではなく、遊具ですから条件を満たせば走行可能です。 例えば若い方がよく乗っているキックボードがありますけど、あれに関して警察の見解は >「現道交法上、交通の煩雑でない場所であれば、問題なく走行は可能である」 となっています。 今回、他の歩行者、自転車もいたようですから、「交通の煩雑」な場所とも言え、出来ればやめた方がよいと思います。 http://www.seigo.co.jp/norimono/column/0721.html 尚、キックボードは国交省の見解では、車両運送法では軽車両扱いで問題ないとなっていますから、問題ないでしょう。

  • nayu-nayu
  • ベストアンサー率25% (967/3805)
回答No.4

道路交通法上、一輪車は車両ではないので一般道を走行できません。(自転車は軽車両になります) 危険ですので一般道を走るのは辞めてください。 その辺は一輪車の取扱説明書でも触れられいるはずです。 ただし、 >自転車は速度を落すことなく、歩行者をよけ娘の横をすり抜けようとして娘とぶつかりました。 これに関しては事故なので法律上は警察に届ける事も不可能ではありません。(相手に罰則を与える与えないは別にして)

  • sego
  • ベストアンサー率29% (371/1269)
回答No.3

ブレーキ、反射鏡、などの装備がなく、自転車のように道路交通方で認められたものでないと一般道は走行できません。 子供を事故で亡くしたくなければ、今すぐやめるべきです。 車で引かて死亡した場合でも自動車保険の保険金が減額される場合があります。

  • maa45ki5g
  • ベストアンサー率31% (49/158)
回答No.2

一輪車とかキックボードとかの類は公道で乗ってはいけないと 教習所で教わった気がします。 降りて押して歩いたり、抱えて歩いたりすればいいのでは。

noname#45918
noname#45918
回答No.1

一輪車は道路運送車両法の保安基準に適合していないので公道での走行は違法です。 一輪車はその構造上、どう改造しても法に適合させることはできません。 ですから、一般道では乗らないでください。危険ですので絶対にやめてください。

関連するQ&A

  • 一般道における車の走行速度について。

    一般道における車の走行速度について。 皆様、お早うございます。 かなり初歩的な質問になるのですが、どうにも気に掛かるので皆さんの意見をお聞かせ下さい。 先日の夜(午後10時頃)、40km制限の市道(片側一車線)を走行していました。 すると、後ろから来た車に車間距離を異様に詰められ、車体を左右に振りながら何度もパッシングをされたんです。 私の走行速度が遅いのかと思い、速度メーターを見たら40km。 その日は雨が降っていた事もあり、路面が塗れてやや滑りやすい状態です。 また、夜間だったので車の通りは殆どありませんでした。 因みに、その道は緩いカーブが続いている場所でもあります。 これって、私が悪いのでしょうか? 確かに車の通りは殆どなく、速度を出して走行する方も居るのでしょうが・・・。 何度もパッシングをされ、かつ衝突するのではないかと思う程に車間を詰められる理由が判りません。 別に低速で走っていた訳でも無いと思います。 それとも、夜間の空いた道路で40kmは速度的に遅いのでしょうか? 結局、あの車間距離でずっと走行されるのは危ないと感じた私は、道を譲る為に通りに面したスーパーの駐車場に車を入れる為、右折の指示器を出して道を出ようとしました。 すると何を思ったのか、後ろの車は直後に左折して細い路地へと消えて行ったんです。 本気で訳が判らないのですが・・・。 補足になるかは判りませんが、パッと見では普通の乗用車だった様に思います。 なので走り屋や暴走族ではないと思うのですが・・・。 もやっと感がグルグルしているので、意見をお聞かせ下さい。 お願いしますm( _ _ )m

  • 自転車禁止の道で子供用三輪車はOK?

    自転車禁止の道は子供用三輪車も入ってはいけないのでしょうか? 自転車禁止の遊歩道を1歳の子供が乗る三輪車を押しながらお散歩していたら 小学生の子供たちに「それ(三輪車)入っちゃいけないんだよ!」と注意されました。 三輪車を押して歩く親子はよく見かけます。 迷惑をかけるような乗り方をしなければいいんじゃないかなと思ったのですが。 三輪車も自転車の扱いなんでしょうか?

  • 高速道路が怖い

    高速道路を走るとき、一般道より走行するのが怖いと言われる方がいます。それはどのような要因なのでしょうか? 知人たちに高速道路を走行するのが怖いという方がいます。理由を聞くと高速走行(速度を出して走る)のが怖いといいます。さらに高速走行中に事故をおこすのがこわいとのこと。 (余談ですが、高速道路によっては120kmまで制限速度がひきあげられた区間があります。そのような区間もなおさら怖いと知人は言っていました。) 確かに事故や故障を起こせば一般道より大惨事になりえます。しかし、一般道とは違い信号などもなく快適に目的地につけるメリットもあります。 私自身はあまり一般道の方が怖いと感じます。歩行者や自転車の飛び出し等などそういう意味で一般道の方が危険と感じています。 因みに、知人らは軽自動車やミニバンを主に所有しています。私は主にスポーツセダンを所有しています。 高速道路が怖い(速度を出してはしる恐怖感)は運転経験によるものでしょうか? 私自身車をあまり乗り比べたことはありませんが、車種でも差がでるものでしょうか?

  • 軒先の道路で子どもたちがうるさいのは叱っていい?

    私は集合住宅に住んでいます。 子どもたち(小学生3年生くらい)が軒先の駐車場や道路で遊んでいます。 子どもたちが遊ぶ声が聴こえるのはいいのですが、 うるさく叫びだしたり、ガードレールや手すりを棒やらで叩いたり、工事中の岩を持ってきて道路で破壊したりしてこまっています。今でも道に破壊された岩が破片になって多数転がっています。そして一番困っているのは音が出る騒音です。 私は子どもたちの遊ぶ場所を奪うつもりはありません。 不用意に鑑賞してこちらに子供たちの敵意がこちらに向くのも困ります。 この子どもたちを叱っていいのでしょうか? 他に叱る大人は居ないようで、いつもたまり場にして同じ場所で遊びます。 どうしたら良いのでしょうか?

  • 親が道路でわたしを見つけるとクラクションを鳴らしてきます。

    先ほども、近くのコンビニまで徒歩で行ってきました。 すると、わたしの近くを親が乗った車がとおり、クラクションを鳴らしました。周りは危ない状態じゃなかったし、鳴らした後にこっちに手を振ってきたので、わたしに鳴らしたんだなと思いました。 わたしも、車にとって危険な場所にいたわけではないです。それになにより、ビックリしました。 そして、親が帰ってきたら、「さっき鳴らしたの気づいた?」とか平気な顔で言って来るんです。 それも、これは今回が初めてではなく、過去に友達と一緒に道を歩いてたときにも鳴らしてきました。周りには歩行者や自転車や自動車がたくさんいるのに・・・。 そして帰ったら、同じことを言ってきました。。。 わたしに鳴らされてると思うと、何も悪いことしてないのに鳴らされてて恥ずかしいし、やめてほしいです。 でも、やめてと伝えても、すねてしまうだけです。どうしたらやめさせられますか?方法を教えてください。

  • 制限速度で走行する車を追い抜こうとする車について

    今日買い物に出かけた帰りの事です。 スーパー出て少ししたところに信号があり止まっていると、後ろに勢いよく走ってくる車が来ました。ちなみに片側一車線の少しくねくねした上り道です。信号が青になり制限速度40Kmの道を45Km~50Kmで走っていました(オーバーしてしまってるけど捕まらない速度)。 ですが信号で後ろに憑かれてからずっと煽ってくるのです。 30~40代の男性が運転していました。スポーツカーではなく、ファミリーカーのような車です。 車には0才と2才の子供が乗っているので「Baby IN CAR」のステッカーと妊娠12週なので妊娠マークステッカーを貼っています。 それも意味なく、嫌がらせした覚えも全く無いのに凄く煽ってきて、近すぎてとても怖かったです(何か急いでいたのかもしれませんがブレーキかけたらぶつかりそうなくらい近い…) 中央車線(黄色)に寄って抜くタイミングをはかっているような運転もしていました。スーパー近くの信号からは当分信号はないので止まるタイミングはありません。 端に寄って道を譲るにもその煽ってくる車の後ろには少し離れて何台か車が来ています。 端に寄って停車したとしても道は広くないので対向車を気にして抜いていく形になります。 バイクが車を抜くのは特に問題ありませんが、車が車を抜くってどうなのでしょう… その後ろの車にも譲る事になりますよね? 今は子供達もお腹の赤ちゃんも大事な時期ですので事故なんかおこしたくありません。 こういう場合はどうするのが一番良いのでしょうか… 今回は無視して運転してきましたが、とても怖くて辛かったです。

  • 自転車とバイクの交通事故

    先日自転車におかまされそうになった時の話です。 私がバイクに乗っており、自転車を抜きました。 制限速度30kmの道で自転車は車道を走っています。 抜いてからしばらくし左折しようとしました。 指示器をだしてミラーを見ると、かなりのスピードで自転車が左後ろにいたので ゆるやかにブレーキをかけたのですが 自転車は私がすぐに左折すると思ったのかそのままの速度で おかまされそうになりました。 ぎりぎりの所で事故にはならなかったのですが おかまされた場合、過失の割合はどのようになるのでしょうか。

  • 生理が来ないんです。。。(切実にぉ願いします(長文カモ。。。

    私は16の高2の♀です。 そろそろ生理が来る筈なのに,なかなか来ません。 思い当たることが1つだけあるんです。 実は,先日,7時ちょっと前辺りに近くの小さなショッピングセンターに,1人で自転車で買い物に行った日でした。 お店から出た時,すごい勢いで雨が降ってたので,100均でビニール傘を購入しました。 自転車の傘差し運転が出来ないので,歩いて帰ろうとした時です。 いつも自転車で走ってた所為か,いつも使っている道がこんなに暗く,人通りが少ないなんて気づかなく,帰る時もその道を使いました。 その次の瞬間,後ろから口を押さえられ,車に乗せられ,先ほどのショッピングセンターの駐車場の奥の方に車を走らされ,その車の中でレイプにあってしまいました。 そこで中出しされてしまいました。 以前,学校の帰りにレイプされかけたコトもあって,その時泣きながら家に帰ったコトもあり,親を悲しませたくなくて,『まさか妊娠しないなぁ・・・』と思い,このコトをその日に直接言わず,怖かったけれど,普通の様に振舞ってました。 もし,このコトを言うのであれば,今更ですが,何と親に言ったら良いのでしょうか???

  • 脇道から飛び出してきた事故の過失割合について

    細い道を車で走行中に、さらに細い脇道から子供が飛び出してくることってありますよね? 子供だけではなく自転車、バイクや車なども飛び出してきます。 標識には時速30Kmと表示されているとします。 標識通り時速30kmで車を走行中に脇道から飛び出してきて事故を起こした場合、過失割合は何対何にないますか? (車の運転手は余所見せずに飛び出してきた瞬間にブレーキを踏んだが間に合わなかった場合) また、飛び出す対象が 1.人 2.自転車 3.バイク 4.車 の場合によって過失割合は変わってきますか? 変わる場合は何対何になりますか? 夏休みで子供が多いせいか車を運転中にヒヤリとすることも多く、質問しました。

  • 前方を注意していても「前方不注意」?

    中央線のある片側1車線で2.5m程の道路を通行中、交差する遊歩道から自転車の子供が私から見て左側から元気よく飛び出してきました。物陰からの車の直前への飛び出しだったため、どうにも避けることができず遊歩道の延長線にある横断歩道上で子供と接触してしまいました。 すぐに救急車を呼び対処しましたが、お子さんは片足を骨折し人身事故となっております。免許を取得し車を運転する者として先方に怪我をさせてしまった事には十分反省し、又責任も感じている状況です。 さて、質問ですがこの場合、一般的にはほぼ100%の確率で「前方不注意」と「安全運転義務違反」の扱いとなると思うのですが、次の状況であってもやはりこの適用となるのでしょうか?  ・現場は自宅に近く、頻繁に利用する道路で過去に何度か自転車の飛び出しにより、他の車と接触しそうになっている場面を見ていた。  ・遊歩道があり、子供等の飛び出しがありえることは十分予想していた。  ・上記の2点からその現場は危険な場所であることは十分認識しており、常日頃アクセルから足を離し、ブレーキに足をかけながら通過するようにしていた。  ・実際事故当時は30KMの速度制限の道路を約25KMで走行していた。  ・前方に注意は集中しており、物陰から飛び出した直後に気づいている。  ・自転車を発見した位置から約6mで車は停止している。 自分では前方に注意もしていたし安全運転に対する意識もあり、また実行もしていたと考えており、どうも釈然としません。言葉として実態にそぐわないと思いますので警察署に出向き、現在ある事故調書から「前方不注意」という言葉を削除していただき、上記に書いた実態にそった内容に書き換えを依頼したいと考えています。可能でしょうか?

専門家に質問してみよう