• 締切済み

ヘッドライトのカバーを綺麗にしたい!!

san-jiの回答

  • san-ji
  • ベストアンサー率47% (1204/2510)
回答No.3

樹脂レンズでしたらこちらが参考になるかと思います。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2298275 1500番くらいの耐水ペーパー・細目・極細のコンパウンド・キイロビンで かなりきれいになります。 が 長くはもたない(2ヶ月くらい?)のでこまめに磨いてやる必要もあります。

関連するQ&A

  • ヘッドライトカバーに傷が

    2週間前に納車されたばかりの車のヘッドライトカバーに傷がついてしまいました。 深い傷ではありませんので、コンパウンドで消えるのではと思い http://www.autobacs.com/shop/g/g4903339310412/ これを買おうと考えています。 しかし、そこで気になったのは、新車時のヘッドライトカバーに コンパウンドはやはりまずいでしょうか? もしまずいのであれば、傷部分以外を全てマスキングすれば大丈夫でしょうか? また、購入した車はトヨタのノアなのですが、ノアのヘッドライトカバーに この製品を使っても平気ですよね?

  • ヘッドライト

    車のヘッドライトのカバーが黄色っぽくなっているので、新車のように透明色にしたいのですが、素人でも簡単に取り外して、中を拭く事はできますか?車はヴィヴィオです。

  • ヘッドライトのカバーが、くすんでいるのはどうすれば?

    車に疎い者ですが、よろしくお願いいたします。 知人から譲り受けた10年ものの軽ですが、ヘッドライトが暗いです。電球を新品に変えても暗いです。良く見てみると、ヘッドライトのカバーがくすんでいる(透明でない、すりガラスみたいな)のです。 これってどうすれば治るでしょうか? 交換しないで何とかならないでしょうか? 洗剤でこすってみましたが、取れませんでした。汚れではないのかも… ご存知の方、お願いいたします。 追伸:車には疎いので専門用語が使えず、分かりにくい説明で申し訳ありません。

  • 車のヘッドライトカバーの曇り

    車のヘッドライトカバーの曇りが酷くなったので何とか明るくしたいのですが何か良いクスリか方法有りましたら教えて下さい。暗くて前方が見ずらいので御願いします。

  • プラスチックのヘッドライトカバーが日に焼けてくすんでいるのをよく見かけ

    プラスチックのヘッドライトカバーが日に焼けてくすんでいるのをよく見かけますが、あれは新車から何年ぐらいでそうなってくるのでしょうか。もちろん新車から野ざらしの駐車場ということでのことです。

  • ヘッドライトカバー(樹脂)が黄色く変色?

    古いマーチに乗っていますが最近気になってるのが、ヘッドライトカバーが黄色く変色してます。古い車によくある現象だと思うのですがきれいにする方法はありますか?宜しくお願いします。

  • ヘッドライトのカバーの件なのですが。

    ヘッドライトのカバーの件なのですが。 はじめまして。愛車を乗り続けて十年近くなり、もうすぐ走行距離が十万キロに達します。 流石に十年近くも経つと車の各所が傷み、最近部品の交換が頻繁に感じます。 そんな中、ヘッドライトが暗く感じたためライトを交換(よくわかりませんが、白と青が混ざったもの) 交換した時は満足でしたがいざ走ってみるといまひとつピンとこづ、家で改めてヘッドライト部 を見た所 ライトのカバーがなんとなく白く濁っているように見えます。 個人的にですがこれが原因ではないのでしょうか、だとするとカバーも交換しなければならないのでしょうか、交換となるといくら位かかるのでしょうか このての質問にお詳しい方、解決方法を教えて頂けないでしょうか。ちなみに車種はエスティマです。

  • ヘッドライトカバーの修理

    ヘッドライトカバーの修理というと大袈裟ですがプラスティックカバーの表面が剥げかかっているようなのです。洗車の時に気が付いたのです。それぐらい、普段は車に無頓着なのですが。この剥げかけたようなのを綺麗にしたいのです。日曜大工的に素人でもできる簡単な方法があれば教えて下さい。又、その時の道具、材料、注意点があればご教授下さい。よろしく、お願いします。

  • ヘッドライトのカバーが曇って来て車検通らないと言う

    ある整備業者で車検を頼みましたら、古い車なのでヘッドライトのカバー前面が曇って来ています。最近は厳しくなってきたのでこれでは車検が通らない、交換する必要があると言われました。 マイペットでこすったら随分ましになりましたが、もっと良い方法はありませんか? こういう風にしたら透き通って新品同様になるとか、そこまでいかなくとも、何か良い方法はないでしょうか? また、この整備業者の言うことは本当なんでしょうか? パクるのが常識になっている日本の整備業界、彼らの言葉をそのまま信じるわけにはいきません。

  • ヘッドライトカバーの交換

    ヘッドライトの交換についての質問です. 不注意からポールにヘッドライトをぶつけてしまい,カバーにひびが入ってしまったため交換したいと考えていますが,どこに行けばいいのでしょうか? 少し慌てているので,見落としがあるかもしれませんが, ネットで見る限りカーショップなどでは交換してくれないように思います. 車はスズキ22年式のアルトです. どなたかご存知の方は教えていただけないでしょうか?