• ベストアンサー

警察、検事の数について

警察の数がたりないから、とかいうのをよく見聞きするのですが、たりないならゆっくりでもいいから人数を倍くらいまで増やしたらいいんじゃないか、と思います。なにか増やせない理由とかあるんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

原因は定員ということになるでしょう。 「小さな政府」という声がありますが、小さな政府になれば、行政の責任というのは相対的に軽くなります。物理的に不可能ですからね。警察なんかはその典型的な例で、今後は小さな犯罪とかの対応は「自己責任」になるかもしれません。 元々公務員削減などという声が上がってますが、治安でも耐震偽装でもそうですが、何かの事態が発生したら自己責任になるんだ、そういうところまで深く掘り下げて考えている人はほとんどいないのが現状です。そもそも定員というのは「必要だから」置いている訳で、業務を精査して、その上で、人数を決めなければならないところ、最初から人数ありきの議論をしているから、こういう問題が発生する訳です。 勿論、そういうことを決めるのは立法機関の役割ですから、回り回れば選挙でそういう人たちを選んだ我々の責任ということになるでしょう。 まあ、単純に話せる問題ではないんですが。人は物じゃないですからね。無駄な定員は削減して、必要な所を増やしていくのは当然なんですが、人ですから、長期的視点でゆっくりやっていくしかないと思います。

noname#64168
質問者

お礼

そうなんですか・・人数ありきで決めているんですね、それじゃ問題が出て当然ですね、ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • yakyutuku
  • ベストアンサー率14% (267/1890)
回答No.4

今の警察の質さえ、お世辞にもいいとはいえないのに、急に増員したらさらに質が下がり、それこそ警察自体が犯罪者の巣窟になりかねません。人を増やしたければそのための、養成環境の整備から始めるべきだと思います。

noname#64168
質問者

お礼

養成環境の整備ですか。そうですね、そこからはじめないといけないでしょうね。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

 「小さな政府」に逆行するからです。犯罪の広域化・スピード化・多様化に対抗するには増員は不可欠なんですが…。とあるマスコミが「警察官増員で、不祥事もゴマンと増えるのかな」と茶化していましたが、こういう世間の治安に対する甘っちょろい考え方も遠因に挙げられるでしょう。

noname#64168
質問者

お礼

 そうですね。不祥事がおおいですものね、    

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • SUPER-NEO
  • ベストアンサー率38% (706/1857)
回答No.1

お金ではないでしょうか? 民間も同じなんですが、国や自治体もギリギリでやっているので、 予算も今がギリギリなのかもしれません。 でも、あまり警察が多くても、あなた自身、もちろん私も、 (監視されているようで)暮らしにくく感じるのではないでしょうか?

noname#64168
質問者

お礼

 そうですね、ありがとうございます。暮らしにくくなりますね。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 警察職員の数

    最近、凶悪事件がいろいろ発生しておりますが警察官の数は足りていないのでしょうか?漠然とした質問ですが今現在警察職員?警察官?の数は日本全国でどれくらいいるのでしょうか?おおよその数でいいので知りたいです。例えば何万?何十万?などよろしくお願い致します。

  • 10進数→2進数

    2で割った余りを並べていく、小数部分を2倍して整数部分を並べていく方法で10進数を2進数に変換できる理由、nbitになるように0を左側につけて0と1を反転させ1を足すとnbitの2の補数表示の2進数を求めることができる理由が分かりません。分かる方、教えてください。

  • 殉職者数(警察官、消防士、自衛官)

    警察官、消防士、自衛官の殉職者数(自衛官の場合は現時点では戦闘ではなく訓練中の事故死なのでしょうが)について関心があります。年によって違うでしょうが、参考になる統計資料やサイトがあれば御教示下さい。 出典がしっかりしていれば昨年のものでなくても構いませんし、定義(殉職の定義、対象者の範囲等)もその統計のもので構いません。(全体の人数についても分かるとなお良いのですが。)

  • まともな警察を探すには?

    こん**わ。 少々刺激的なタイトルですが(^^; ニュースで流れる警察の不祥事はあとをたちませんね。 表に出るくらいですから、泣き寝入りの人が5倍10倍いそうですけど・・・・ そこで気になったのが、「警察の使い方」です。 最近は騒ぎのせいでいくらかましになってるかもしれませんが、 それでも警察官の横柄な態度は、いずれ私たちの身にも降り掛かってくるかもしれません。 きちんと仕事をこなしてくれる、まともな警察を探すにはどうしたらいいんでしょうか? またもし警官に不当な扱いを受けた場合は、どうするのが一番良いのでしょうか? こんなことを調べたくなる警察が情けないですけど・・・・・ 弁護士のあてもない貧乏人が取れる対策がありましたらぜひ教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 日本の警察は本当に優秀なのでしょうか

    「日本の警察は優秀」 と何度も見聞きしています。 ですが、1度警察に容疑者として逮捕されると、それが覆ることはほぼないのですよね・・・?(きちんと調べたことではないです) そういう事実があると、「警察が優秀」というより、それが覆らない逮捕~裁判判決までの日本の流れのせい?だけかも。。。と考えるようになりました。 詳しい方いらっしゃったら、教えてください。

  • 警察官/自衛官/消防士の人数(従事者数)

    警察官、自衛官、消防士の人数が知りたいんですが、 統計データなどはあるんでしょうか?

  • 警察犬の数ってどれくらいですか。

    人が急に行方不明になったりするニュースを見るたびに いつも思うのですが、警察に通報があってすぐに 誘拐事件という扱いにして、警察犬を30とか50匹とか 現場付近に行かせるだけ行かせて探したら 見つかる可能性がとても高くなるんじゃないかといつも思います。 警察犬って各県に何匹くらいいるんですか。

  • ボコボコにされたので警察に突き出したい

    ボコボコに殴られました。 被害届をだしたいのですが相手は前科がありつぎにまた私が警察に突き出したら出た時にお前のことを殺すといわれました 顔が酷く仕事にもいけません 女です 3倍ぐらいに腫れていて口が閉じません 警察にいくべきでしょうか 殺すとゆう言葉がこわくて勇気がでません

  • 連休中の警察署で働いてる警察官について

    普段から泊まりで勤務することはあると思いますが、休日は圧倒的に人数が少ない警察署。 休んでる警察官が多いということですよね。 地域課や刑事課、交通課、生活安全課など、みなさん平等なシフトを取ってますか? 連休中は絶対に勤務しない警察官もいますか?

  • 警察より右翼が強い

    今日 友達と右翼のことについて話すことになった時があったんです ある子が右翼って警察より強いっていった子がいたんです なんで??と聞くと 右翼って警察よりはるかに人数が多いとのことでした。 私は警察より強いって聞いた時から それはないやろー?と 思いましたが 右翼は警察より強いんですか??

このQ&Aのポイント
  • 【DC-PDF20BK】FSP230-AJAN3のACアダプターについて質問があります。代替品として使用できるか心配です。
  • DC-PDF20BKとFSP230-AJAN3のACアダプターの仕様を比較し、代替品として使用できるか確認したい。
  • ACアダプターの重さが気になり、DC-PDF20BKを代替品として使用することができるのか質問したい。
回答を見る