• ベストアンサー

私道の無断駐車について

taka-5の回答

  • ベストアンサー
  • taka-5
  • ベストアンサー率23% (4/17)
回答No.6

周りに車を置くなどして違反車両が移動できない状態にしておいてワイパーに連絡先を書いた紙を挟んでおくと100%連絡が来ると思います。来たら相手の住所氏名を聞き出し謝罪させ二度と違法駐車をしないという誓約書にサインさせましょう。 罰金は受け取れますが高額なものは違法です。周辺の駐車料金+αくらいまででしょう。

関連するQ&A

  • 「無断駐車禁止、2万円とります」とは?

    よく月極め駐車場などで「無断駐車禁止、発見した場合は警察に通報の上2万円とります」などとと書いてありますがこれは実際にはどういうことでしょうか? 1、警察はきてなにをするのでしょうか? 2、2万円とははその場でとられる(とれる)のでしょうか? 3、看板がない場合はどうなのでしょうか? 4、法律的にはなに違反なのでしょうか? 5、レッカー車で持ち去っても文句はいえないのでしょうか? 以上は自分の土地にからんでの質問です。 看板をださなければいけないのでしょうか?

  • 違法駐車で罰金30万円!?

    パチコンコ店や普通の駐車場でも、無断で駐車すると罰金○万円などと、よく看板が貼ってあります。実際に無断で停めても、私有地なので警察から駐車禁止で交通違反の切符は切られないというのはわかりますが、本当に罰金をとるために手続きをしたり、レッカーを呼んだりとするケースは多いのでしょうか? もちろん、停めるほうが悪いとは思いますが、入り口をふさいだり、一日中駐車するなど悪質な場合は論外としても、少しだけ利用したりすることはあると思います。

  • 無断駐車1万円頂きます

    うちの近くの駐車場にタイトルにあるような看板があります。また、別の場所では「エアーを抜き、レッカーした上にレッカー代を請求します」という看板を見たことがあります。 そこで質問なのですが、 1.無断駐車が悪いのは承知していますが、勝手にこんなことを請求することはできるのでしょうか? 2.もしできないのであれば、無断駐車した場合、法的にはどういう処分になるのでしょうか?

  • 他人の私道に無断に侵入した場合の罪

    他人が所有する私道に無断で侵入した場合、何の罪になりますか? 「私道につき侵入禁止」などの看板などが立っている道に侵入した場合です。 「不法侵入」ではなく、なに罪になるのか知りたいです。

  • 無断駐車のレッカー移動

    実家が月極駐車場をやっています。 困るのは、すぐ近所のラーメン屋さんに車で来た人(契約者ではない)が勝手にうちの駐車場に駐車していくのです。 何度かラーメン屋店主に苦情言ったりしましたが「うちの責任じゃないから」の一点張り。 そのラーメン屋さんは駐車場がありません。(以前どこかで借りていたらしいですが、トラブルが絶えなくて追い出された)しょうがなく、今は無断駐車を発見したら、地元警察に通報して運転手に注意してもらって立ち退いてもらっています。 この場合、無断駐車の車は、レッカー移動してもいいのでしょうか? 費用は私側が出さなくてはいけないのでしょうか? 私有地内の事なので警察も「注意するだけ」なので、あまり効果がないんです・・。 もちろん駐車場内あちこちに禁止看板・注意書きはばっちり立ててあります。 また、このラーメン屋さんに駐車場を貸す気は全くありません。

  • 私有地の無断駐車の罰金について

    先日、某有名ファミリーレストランの駐車場で無断駐車をしてしまいました。 そこでの無断駐車は初めてで(無断駐車自体ほとんどしないのですが・・・)4時間ほど駐車して戻ってきたところ 「無断駐車禁止 罰金3万円 ○○○←ファミレス名」 という張り紙がしてありました。 こういうことは初めてなので、はっとビックリしてすぐにその駐車場を出ました。 無断駐車したのは自分なので反省はしているのですが ちょっと気になったところがあります。 1.おそらくナンバーは控えられていると思うのですが、後日罰金の請求が家に来るなんてことあるのでしょうか?警察ではないのでナンバーから住所を調べることはできないと思うのですが・・・ 2.私有地で「無断駐車 罰金○万円」という看板をよく見るのですが実際どれほどの強制力があるのでしょうか? こういった質問だからといって今後も続けて無断駐車をする気はありません。ただ、ちょっと気になったもので宜しくお願いします。

  • 無断駐車について

    土日で銀行が休みの駐車場に無断で頻繁に駐車していました。 自分は土日が仕事で近くて都合が良いことに、いけないのは分かっていましたが朝から夕方まで停めたり半日停めたりしていました。 無断駐車は罰金という看板は知っていました。 後から確認したところ無断駐車は罰金1万円請求しますとありました。 銀行の正面には10台程度あり道を挟んで10台程度ある駐車場は土地の所有者から借りています。 借りている方に停めていました。 警告の張り紙は一度もありませんでしたが先日、車に乗った時に所有者がきて怒鳴られました。 職場も調べている、かなり前から停めているので写真もあると言われました。 もちろん謝罪はしましたが職場の上司と話をすると言われました。 上司が電話をしたのですが所有者が不在で家族に日を改めて連絡をすると伝えて保留の状態です。 謝罪したいのですが駐車場を借りている銀行に罰金を持って謝罪をして間違っていないでしょうか? 罰金は支払う必要がないようですが地元の銀行ですし1万円では到底、解決できないのですが謝罪をしたいのです。 他に何かすることがあれば教えて頂ければ助かります。

  • 無断駐車…ナンバープレート没収

    無断駐車の際に罰金の強制力無し、レッカー移動などは逆に法に触れる可能性があるのでやめた方が良い事は分かりました。 その他に、無断駐車の車のナンバープレートを勝手に没収する事は法律的には違法となるのですか? 素人質問で申し訳ありません。回答、宜しくお願いします。

  • 駐車禁止のレッカー移動について

    お世話様です。 法律に詳しい方お願いします。  過日、当方所有の営業車に対して、駐車禁止の移動措置としてレッカー移動が行われました。休日の深夜22時に駐停車禁止ではなく駐車禁止の場所で行われた取締ですので、レッカー移動するほどの緊急性や必要性があるとは考えにくく、当該措置に対して対抗措置を講ずるつもりです。現在、訴訟を含めてあらゆる方策を検討しておりますが、まず、この件に関して、警察署を相手取り休業補償金の賠償請求、ならびに警察署までの交通費の請求が行えるか、というのが第一の質問です。  さらに、本件についてはすでに公安委員会に対して不服の申立を行いましたが、その審議の経過を、該当する警察署名の実名を挙げてネット上で公開する予定でいますが、法律的になにか問題はあるでしょうか。

  • 借りている駐車場に無断駐車者への対応

    車で来店のお客様の為に店舗の近くに駐車場を借りていますが、閉店後に無断で駐車している人がいます。 警察に電話しても私有地なのでレッカー車で持っていくことができず、スピーカーで運転者を呼び出すことしかできないそうなので、夜中には近所迷惑でもありますしお願いできません。 「無断駐車には罰金」というのは必ずしも適用できないとは聞いたことがあります。 何回も続くようなら証拠写真を準備して訴えれば勝てる可能性はあるのでしょうか? 勝てるようならどのような判決がつくのでしょうか? 訴えるつもりはないですが、そのような警告しておくだけでも効き目があると思うので参考として教えてください。 ほかにもっと効果がある手段があれば教えてください。 よろしくおねがいします。 ・3ヶ月で10回ほど無断駐車。 ・毎回写真を撮っておきます。 ・「無断駐車やめてください」などと書いた紙を毎回フロントガラスにおいておきます。