• ベストアンサー

慶弔規程と損金扱いについて

お世話になります。 協同組合ですが、私の組合の規程の中には、会員(単協)規程があり、その会員(単協)の組合長が入院療養にかかる見舞金を規程の通りに持参咲いた場合の税法上の扱いは、損金として認められますか。つまり、交際費にしなくても良いのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ichimoku
  • ベストアンサー率60% (105/175)
回答No.1

下記通達によると、交際費等として取り扱わないとのことです。 租税特別措置法関係通達(法人税編) (協同組合等が支出する災害見舞金等) 61の4(1)-11 協同組合等がその福利厚生事業の一環として一定の基準に従って 組合員その他直接又は間接の構成員を対象にして支出する災害見舞金等は、 協同組合等の性格にかえりみ、交際費等に該当しないものとする。

makoteru
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございます。 参考になりました。

関連するQ&A

  • 義援金の課税扱いについて

    東日本大震災にかかる義援金を協同組合でいただきました。 この場合、義援金を出した側は税法上損金になりますでしょうか? また、受けとった協同組合は雑収益に計上し、法人税申告時に減算することができますでしょうか?

  • 災害見舞金の税法上の取扱いについて

    教えてください。 協同組合において、今回の大震災において全組合員に災害見舞金を支払うことを検討しております。 措通61の4(1)-11には、一定の基準によりというような内容がありますが、慶弔給付規程を定め、一定の災害見舞金の額を規定すれば良いのかと判断しておりますが、その際の見舞金の額について、損金算入できる最大額というものがありますでしょうか。 例えば10万円未満程度でなければ交際費等にあたるとか、現在50万円程度を考えております。

  • 協同組合の合併に伴う、上部団体=連合会への提出書類等について

    お世話になります。 今春、協同組合が新設合併するにあたり、上部団体にあたる、連合会に対して、どのような、書類を提出しなければならないのでしょうか。 協同組合(単協)の数組合が合併して、新生組合が誕生するのですが、現在、各組合が持っている、出資金の取扱いに係る書類など、どのように準備作成すればいいのか、アドバイス、ご回答いただければ、幸いです。 よろしくお願いします。

  • 協同組合における議決権について

    お世話になります。 協同組合において次のような定款があります。  (議決権及び選挙権) 第39条 正会員は、各1個の議決権及び選挙権を有する。ただし、次に掲げる基準により計算した数が700を超えるときは、その数が700 を超えるごとに1票ずつ付加された議決権及び選挙権を有するものとする。 (1) 正会員が協同組合である場合 当該協同組合の正組合員の数 (2) 正会員が協同組合連合会である場合 当該協同組合連合会を直接又は間接に構成する協同組合の正組合員の数にこの当該協同組合連合会と当該協同組合との関連度(1段階の場合には2分の1、2段階の場合には4分の1、3段階の場合には8分の1)を乗じて得た数の総数 2 前項の場合において、この連合会を直接又は間接に構成している協同組合が重複して計算の対象とされることとなるときは、この連合会と最も関連度の高い場合に限り計算することとし、最も関連度の高い場合が2以上ある場合には、その場合の数により除した数で、当該正会員に 係る正組合員の数を計算するものとする。 と有りますが、(2)と2 の部分の意味が良く分かりません。噛み砕いて教えていただける方がいらっしゃればと思っております。

  • お見舞い

    友人が怪我をしました。足を約20針も縫う怪我なのですが、入院はせず自宅療養で済むようです。 しばらくは、仕事もできず、かなり不自由な生活を強いられることと思います。 一般的に、病気やけがで入院の際は「お見舞い」と称し見舞金を持参されると思いますが、このように自宅療養の場合には「お見舞い」は失礼になるのでしょうか?

  • 間違った会計処理の時効について教えてください。

    お世話になります。 協同組合の場合の会計処理について、数年前の処理を検証していたところ、会計処理に問題があった場合に 税法も含めて、その処理の時効年数というものがあるのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 法人税申告書 別表11(1の2)について

    お世話になります。 協同組合ですが、他の協同組合の申告書に目を通しているところですが、この中で疑問になっている点があります。 その協同組合の会計処理にも問題があるのですが、貸倒引当金を500万円計上しているのですが、洗替え処理(繰入、戻入)を毎期行わずに、ここ数年、同額の500万円を繰り越しているだけです。 本らならば、同じ500万円であろうと、500万円を戻入して、新たに500万円を繰入する会計処理を行わなければならないと思いますが、前述のとおり同額であることから、そのまま繰越しているだけです。 このことから、法人税申告書の「一括評価金銭に係る貸倒引当金の損金算入に関する明細書」についても、500万円を計上した数年前の申告時には提出しておりますが、その後昨年度まで一切、当該明細書は作成しておりません。 わたしは、会計処理は行わずとも、法人税の申告にあたっては、別表4、別表5(1)にそれぞれ500万円の加減処理を行い、平成19年度末における別表11(1の2)を作成する必要があるのかと考えておりますが、如何でしょうか。 経理処理していないことから、当該協同組合のこれまでの処理のとおりで良いのか、この判断について教えてください。

  • 職場復帰

    2週間入院して退院しました。 今、自宅療養中です。 来月から職場復帰を考えてます。 会社からはお見舞金を頂きましたが、部署や個人からお見舞は頂いてません。 私が勤務してるのは少人数の小さな営業所なので、復帰の際には個々にお菓子を持参しようと思っています。 ほぼ毎回やり取りしている、工場の方達にもお菓子を送った方が良いでしょうか? 人数にして30~40人と思います。 アドバイスを頂けたら幸いです。 宜しくお願いします。

  • 医療費控除の申告

    今年初めて自分で確定申告をします。 医療費控除の申告で、「保険金などで補てんされた金額」というのは 生命保険からの入院見舞金・社会保険組合からの傷病手当、高額療養費、一部負担還元金のうちどれがあてはまりますか?

  • 全国土木建築国民健康保険組合の療養見舞金?

    主人の会社で全国土木建築国民健康保険組合に加入していますので、私も被保険者になっています。 普通の社会保険とかだと高額医療費を申請しても80000くらいはかかると思います。 全国土木建築国民健康保険組合の場合、高額医療費の他に、療養見舞金というものをホームページで見たのですが、これは例えば入院費の自分の負担分が月に25000円超えた分が後で組合からいただけるということなのでしょうか?

専門家に質問してみよう