• ベストアンサー

cost って it costsにならないんですか

辞書でcostをしらべたときcostはC(countable?)だから/また場合によってはU(uncountable)だから it costsってなることがあるのかな、っておもいましたが ないんでしょうか? 絶対 it costになるんでしょうか? 的を得ていない質問ですみません。 宜しくお願いします

  • 英語
  • 回答数5
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

 cost は名詞,動詞の両方の意味があります。  cost が U か C か,というのは名詞の場合で,it costs か,it cost というのは動詞の場合です。  動詞 cost の活用は cost-cost-cost となり,現在の場合は三単現の s がついて,it costs となりますが,過去の場合は it cost となります。動詞の cost に U も C もありません。現在か過去かの違いです。

johnyangel
質問者

補足

ありがとうございます! costedってのは、ないのでしょうか? またかいてしまってすいません。

その他の回答 (4)

noname#18922
noname#18922
回答No.5

念のため、「原価を見積もる・原価計算をする」という意味(自動詞・他動詞ともあり)で使う場合のみ、過去形・過去分詞形は costed となります(小学館「ランダムハウス英和大辞典 第2版」より)。 しかしこれは、受験用の英語ではまず使うことのない用法ですから、普通は "cost-cost-cost" の不規則変化だけ覚えておけば十分でしょう。

johnyangel
質問者

お礼

皆様本当にありがとうございました。 本当は全員の方に一番善いポイントをおつけしたいのですが、それはできないのでもうしわけありません。本当に勉強になりました。お礼をもって変えさせていただきます。

回答No.4

 cost の活用は cost-cost-cost ですので,通常 costed は用いられません。  と思いましたが,念のため,辞書で調べてみると,「(費用・原価)を見積もる」という意味では,cost-costed-costed という規則変化になるようです。

  • kohta83
  • ベストアンサー率31% (12/38)
回答No.3

>>costedってのは、ないのでしょうか? costed はないです。 cost-cost-cost という不規則変化だけしかありません。

noname#18922
noname#18922
回答No.2

ちょっと混乱されているようですが、countable/uncountable が問題になるのは名詞の cost で、意味は「原価」とか「値段」。これに対して、"It costs..." という形で用いられるのは動詞の cost で、意味は「値段が~である」とか「お金が~だけかかる」。 なので、動詞の cost に "It costs..." という文型があるかどうかは、名詞の cost の可算・不可算の区別とは関係ありません。 で、以下は推測ですが、辞書や参考書に "It cost ×× [me] dollars." の形の例文がよく載っているせいで、三単現の形がないのかと疑問に思われているのではありませんか。以下、その前提でご説明します。 まず、動詞 cost の三単現の形は costs ですから、現在形で "It costs [me] 10 dollars."(10 ドルかかる)等の言い方はもちろん可能です。 では、"It cost ×× dollars." 等という場合、主語が三人称なのに動詞に -s がつかないのは何故か。これ、実は過去形なんです。辞書を丁寧に引くと分かりますが、cost という動詞は put とか cut 等と同様、過去形も過去分詞形も現在形と同じ形になります。過去形である以上、「三単現」の「現(現在形)」に該当しないので -s はつきません。すなわち、"It cost [me] 10 dollars." なら「10 ドルかかった」ということです。 なお、主語が三人称複数の場合、cost という動詞が現在形・過去形のどちらで用いられているかは、字面だけからでは区別がつきません。この場合は、文脈を見て判断する必要があります。

関連するQ&A

  • 'repair'について

    英語テキストにあった文章です。 My couch's been in the upholsterer's for a repair. (私のカウチは修繕のため室内装飾業者にある。) ここにでてくる、repairなのですが、なぜfor repairsにならないのでしょうか。 辞書で調べると修繕と言う意味のrepairはuncountableか、countableのときもしばしば複数形となっています。 (辞書によってはcountableと書いていないのもありました) (1)なぜ、for repairsにならないのか (2)for repairs でもよければ for a repairとのニュアンスの違い (3)for repair(uncountableとして)はダメか 以上の3点をどなたか教えて頂けますでしょうか。 宜しくお願い致します!

  • fee と cost

    お世話になります。 簡単な質問なんですが、feeとcostはどう使い分けたらいいのでしょう?例えば製作費の場合は production costs だとは思うのですが production fee とは言わないのでしょうか?それとこれはセールスプロモーション関係の決まった言葉があると思うのですが、「単品展示台」は何というのでしょう? single display ではちょっとおかしいですよね?ご存じの方、お教えください。

  • calibre (caliber)

    http://www.ldoceonline.com/dictionary/calibre Longman Dictionary of Contemporary English によると、calibre (caliber) は、定義1の場合、uncountable です。しかし、countable としても使われると思わせるような例文があります。 The school attracts a high calibre of student. なぜ「a」があるのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • (1)It cost me a lot of money to hav

    (1)It cost me a lot of money to have my house repaired. を私は (2)It cost me a lot of money to have repaired my house. と間違えてしまいました。 (1)がhave O Cを使っているのはわかるのですが、 (2)が何故だめなのか、混乱してしまいました・・ どなたか、文法的に、詳しい解説をお願いしますm(__)m

  • 名詞e-mailは可算?それとも不可算?

    ★alamoana★と申します。 「名詞のe-mailは加算ですか?不可算ですか?」 と2人のネイティヴ・スピーカーに聞いたことがあります。 ところが,2人の答は正反対でした: A: "Mail is uncountable. So e-mail is uncountable.   You shoud say 'an e-mail message',   'two e-mail messages', etc." B: "E-mail is a new culture. You can make it countable.   You can say 'an e-mail', 'two e-mails', etc." 2人ともカリフォルニア出身のアメリカ人で,30歳ぐらい, しかも両者ともいわゆるTESOLの立派な先生です。 お互いに面識がないので,これまで「直接対決」はありませんでしたが, 私が,「他のアメリカ人がこう言っていたゼ」といっても 2人ともゆずりません。 辞書をひくと,確かに「不可算」と書いてあるのですが… みなさんのご意見,また,みなさんの周りのネイティヴ・スピーカーの ご意見はどうですか?

  • 文法解釈お願いします。countable nounなど

    文法解釈お願いします。 集合名詞と"uncountable noun"の違い A) There are far less people doing manual jobs these days. B) There are far few people doing manual jobs these days. 慣用的にB)が正解と解るのですが、その文法解釈がわかりません。 B)が正解の理由は People is a countable noun and to use fewer with it. Less is used with uncountable nouns, such as ' wine ' or ' money '. という事なのですが、 辞書で見ると"People"は[複数形なし; 集合的に; 複数扱い] とあります。 集合名詞で可算名詞という事ですか。 ご教示ください。

  • Marginal cost

    資本調達関係について質問です。 The marginal cost of capital after project exceeed the capital budget.For this calculation, the weighed average cost of capital is based on the 16% cost of new common stock and the 10% cost of debt. Retained earnings will not be considered because the amount available has been exhausted. Retained earningに関してはcousumedされてしまうので 調達コストの対象にはなりませんが、他人資本、自己資本 調達に関しては調達コストになるというのが上の文の主旨 ですが、marginal costはこの場合、どういう意味でしょうか。辞書では限界コストとありましたが、単に調達コストになるのでしょうか。

  • 英語で「コスト削減!」という場合に。

    質問させて頂きます。 コスト削減を辞書で調べると、以下が出てきます。 cost saving cost reduction いわゆる印刷費や電気代、通信費などのコストを削減する。といった意味合いの文書のタイトルとして使用したいのですが、どちが適切でしょうか? 詳しい方、ご教示願います。

  • one may even cost < around >1,000 yen. <<誤植でしょうか?

    質問です。以下の英文 In japan, cigarettes now cost about 300 yen a box. But in America or France, one box costs about 700 yen, and in England, one may even cost < around >1,000 yen. 私の日本語訳 日本では現在タバコは一箱約300円です。しかしアメリカもしくはフランスでは一箱約700円です、そしてイギリスでは一箱でさえも1000円程するかもしれません。 のone may even cost < around >1,000 yen. はaboutの誤植なのでしょうか?辞書でaroundを引きましたが、文章に当てはまるような日本語訳を見つけることが出来ませんでした。お手数ですが、よろしくお願いします。

  • let it be

    let ... be …にかまわずにそのままにしておく, ほうっておく 辞書に出ていました。 let it be これはあのビートルズの名曲ですね。 この場合は、 私に構わないで・・・って訳でOKですか? let it be me という曲(誰の曲かは分かりませんが) の場合は、どう訳せばよいのですか?