• ベストアンサー

約一週間で振られました・・・

bouyatetuの回答

  • bouyatetu
  • ベストアンサー率20% (73/361)
回答No.3

多分彼女は本音じゃないと思いますよ。質問者さんを傷付けたくなかったからだと思います。実際別の理由がありそうだから、あんまりしつこくしちゃダメだと思います。もうムリでしょう

rennkonn
質問者

お礼

やっぱりそうなんですかね・・・でも余計に考えちゃいますよ・・・ ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 2年間付き合った彼氏に振られ、彼には2週間で新しい彼女ができました

    私は高校3年生の女子です。 早速なのですがつい2~3週間前に2年間付き合った彼氏に振られてしまいました。 理由は「もう私と付き合うのに疲れたし、恋愛感情が無くなった」ということらしいのです。 それは突然の別れで、喧嘩の勢いみたいなものでした。 直接話し合って別れたわけではないし、どうしても納得できなかったのです。とにかくまだよりは戻せると思い、落ち着いてから連絡を取ろうと思いました。 そして別れてから2週間程経って連絡を取ると新しい彼女ができたということでした。その子のことは私と別れてから好きになったそうです。告白されたらしいです。 私は振られた原因がその子のことでだったのではと思いましたが、彼はそうではないと言い張っています。 とにかく私は何も納得できていないし、好きだという気持ちは全然消えません。 私は彼のことはあきらめた方がいいのでしょうか。 それともまた振り向いてもらえるよう努力をするべきなのでしょうか。 みなさんの意見を聞かせてください。状況でわからないところ等あれば聞いてください。お願いします。

  • 彼女の気持ちを取り戻せるでしょうか?

    以前、http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4183413.htmlで質問したことがあるのですが、彼女から別れを切り出されました。 「彼女という関係でいると色々と考えてしまって辛いから別れたい。このままだと嫌いになってしまう。」という感じでした。  彼女の気持ちを大事にして接してきたつもりでしたが、どうも負担を与えてしまってた様です。彼女はやりたいことがたくさんあるので今は恋人関係というのが必要ないと考えているからと思い、その場は納得しましたが、親友みたいに話ができて、しかも恋愛感情がもてるので私としてはあきらめたくないのです。  しかし、しつこくすると離れていくと感じるので距離を置こうと考えています。(辛いですが。。。)これから先、自分を磨いて彼女にもう一度好きになってもらえるよう頑張るつもりで、できれば再度告白するつもりです。(だいぶ期間がかかるとは思いますが。)  それまでは、彼女に対しては、友達として力にはなるけど、恋愛感情は抑えておくつもりです。    やはり一度振られるとどうしても自信がなくなりますし、しつこいだけのように思われそうでその辺が不安です。女性としてはこういう場合、寄りを戻す可能性はあるんでしょうか。  人にもよると思いますが、参考までに教えていただければと思います。男性の方でもアドバイスが頂ければと思います。よろしくお願いします。

  • 好きな男性に告白しようかとてもまよっています。アドバイスください。

    この人は、5歳以上年上で、 私は 共通する趣味があるということで、その話をしたいという理由で、電話を始めました。 最初は本当にそれだけだったのですが、話してるうちに話が合うことが分かり、好きになってしまいました。 (直接話したのは一度くらいだけ) そして昨日の電話で恋愛の話になり、彼は過去の恋愛の話をしたあとに、 (以前は彼女がいたが、今は就職して彼女はいない) 「今告白されたら断ることはないだろうなぁ」 と言い、私が ん? と思い 「誰でもいーの?」と聞いたら 「話してたら話しが合うかとか分かるからねー。で、話があってれば」 といいました。 そのまま話は流れていきましたが・・・。 今までまったく恋愛感情を抜きにした関係でした。 (好きになり、チョコを渡したくらい) これは、告白して成立するチャンスでしょうか。 年の差もあるし、けっこう無理な間柄なので、振られると思うと、行動できません。 でも、「断ることはない」ということは、私じゃなくとも 告白されれば付き合ってしまうということなので、焦っています。 この男性の心理など、アドバイスお願いします。 乱文で理解しにくくてすみません。

  • 大好きな人を忘れるには、、

    ちょうど1年前、付き合って8年半の彼と別れ話がありました。初めは喧嘩で感情的に私から別れを切り題したんですが、いつの間にか彼への思いやりを忘れ、ないがしろにしているにも拘わらずずっとがまんしてくれていた彼がとうとう見切りをつけたようです。彼も別れようと言いました。私はすぐに後悔し、先日までずっとしがみついてズルズル付き合ってました。でも最近彼の気持ちが他の女性に移ってしまったと告げられました。今まではこのまま結婚しても二人は上手くいかないからと言うだけだったので私も納得できなかったし、もしかしたら戻れるかもという気持ちが捨てきれなかったんですよね。 でも新しい恋をしてしまってはさすがにもう無理と思い、私も決心して改めてお別れをしました。 けれど、彼とは同じ会社で毎日顔を合わせます。辛くて辛くて、後悔もいくらしてもしたりないし、もうどうしていいかわかりません。 こんな辛い経験から立ち直った方、そのときどうしたのか教えてほしいです。 ちなみに私は40台半ばで新しい恋のチャンスは期待できません。 宜しくお願いいたします。

  • 別れて2週間 突然の告白 波が激しくて辛いです

    以前より何度か相談をさせていただいております。 結婚を前提に付き合って1年半の彼に別れを告げられ2週間が経とうとしています。 別れの原因は就職したばかりの彼を私が支えてあげられず、中距離だったので 気持ちもどんどんすれ違い、真面目な彼の限界をこえてしまいました。 愛してるのかがわからなくなった、いまは自分のことに専念したいことしかわからないと言い、 彼は仕事を選びました。ごめんと何度も言って、泣いていました。 彼のいまの苦しみや意思を感じて別れを受け入れ、泣きながら笑顔で別れました。 大失恋だったので本気で死のうとしたのを母や友人に救われいまに至ります。 1日1日心の変化があって、10日を過ぎたあたりから彼が好きになってくれた頃の 自分に戻ろう、自分の世界を取り戻そうと思えるようになっていました。 目標を持って仕事をがんばったり、家では本を読んだり友達に手紙を書いたり、 前々から行ってみたかったバーにもひとりで行ってみました。 世界が開けていっている感覚があってちょっとずつ楽になっていたんですが。。。 先週の土曜日にずっと相談を聞いてくれていた会社の上司と飲んでいて、帰りがけに告白をされました。 それもプロポーズに近いほどのもので、いまおまえが抱えている苦しみも過去も未来も ぜんぶひっくるめて受け止めたいと言われました。それを受けて私はパニック状態のように なってしまい、ごめんなさいと言って逃げ帰ってしまいました。 突然の告白を受けてまっさきに彼が浮かんで、家に帰ってから彼の写真を見てしまい ここ数日ぶりの涙が一気にこみあげてしまいました。。。 彼以外のものになることをリアルに想像して、彼以外受け入れられない自分をあらためて痛感し、 私は本当にこれから大丈夫だろうかと不安でたまらなくなってしまいました。 上司のことは本当に慕っていましたが、恋愛感情については考えたことはないのです。 そこにきて昨日は彼との記念日で、連絡などくるはずもないのに鳴らない携帯を見ては 胸が苦しくてまた涙が。。。 絶対にやっちゃいけないと思っていたのに、彼との間だけで使っていたウィルコムに 電話をかけてしまいました。 電源は切れていたけれどアナウンスからまだ解約はされていないことがわかって、 それに期待してしまうと同時に情けないことをしたと自己嫌悪に陥ったり。。。 寝れるようになっていたのに、週末からまた眠れなくなってきました。 波があまりに激しくて苦しくて苦しくてもうどうすればよいのかわかりません。 文章が支離滅裂になってしまい申しわけありません。ご助言よろしくお願いします。。。

  • 恋愛恐怖症でしょうか?

    3ヶ月付き合った彼と3日前に別れました。 私・彼共に24歳。彼はバツ1で子供が一人いました。 体の関係はありません。 離婚した原因は奥さんの浮気でした。子供は奥さんが引き取っています。 全てを話してくれて納得し付き合いました。 最近彼が家にご飯食べにおいでと言われ彼の両親や兄弟に会ったところで、 1週間前には普通に会い連絡も取り合っていたのに、突然別れを告げられ、 理由を聞くと『性格が合わない』と言われました。 私は納得がいかず、3ヶ月ぢゃ性格が合わないのは分からない。 長く付き合ってこの結果だと納得はいくかもしれないけど。 『今の段階で結果を出すのは待って欲しいと。』と、いうと彼は、 『今別れたほうがいい。長引くと別れられなくなってしまうから。』と言われました。 知り合いにその事を言うと彼恋愛恐怖症じゃない?と言われました。 確かに知り合って連絡を取るようになって遊んでみたいと言う気持ちはひしひしとつたわってきましたけど、 行動に移すっということがなかなかなかったので、 私から『飲みに行かない?』と誘いそこで告白され、付き合いました。 告白するまでも悩み友達に相談し友達が背中を押してもらった形です。 なかなか行動に移さない・一歩を踏み出すまで時間があったので、 過去の離婚の事が恋愛恐怖症にさせてしまったのではないかと思いました。 今彼とは連絡がつかない状態です。 拒否はされてなく電話をとってくれません。 私で恋愛恐怖症を治してあげれるのならば力になりたいと思っています。 しかし、彼に自覚があるかどうか・・・。 今あげた感じでは彼は恋愛恐怖症なのでしょうか? 治すにはどうしたらいいのでしょうか?時間はかかるとは思いますけど頑張ってみたいんです。

  • 次に繋がる別れ

    僕は31歳、彼女は22歳になります。付き合いだして、約1年位です。 こちらで色々と質問する中で、彼女の別れたいことを受け入れる整理が出来ました。 ありがとうございます。 ただやはり好きなので、自分磨きをいっぱいして、いい男になり、もう一度振り返ってもらうことが今の目標です。 まだ、しっかりと受け入れることは伝えていないのですが、直接話しをする機会を貰えたので話す予定です。 ここ数日は、まだ好きなので一緒に歩みたいことや、別れるで無く他に案は無いのかなと 泣くや駄々をコネることは無く冷静に話しをしていましたが 恥ずかしながら、女々しいことを言ってきましたのでマイナススタートは否めません この状況の中で 彼氏に別れを告げたけど、あの人よかったと思える良い印象を与える手段は何がありますでしょうか? また、これまでにあの別れだったから、もう一度見直した経験はありますでしょうか? 今は、手紙やメールを通じて、ありがとうと言う思いなどをつづることくらいしか思いつきません… お知恵を貸してください。 よろしくお願いします。 ちなみに、別れの背景は「嫌いじゃないけど好きじゃない。もっと好きだと思える理想の恋愛がしたい」と別れ話を言われています。 彼女の理想とする恋愛は、「ドキドキしたり、ヤキモチを焼いたり、何かしたいと思う事」らしいのですが私が何かをしようとする前に、あなたは何でもやってくれて優しく見守ってくれていることから、絶対に離れて行かない安心感を覚え、何もしなくていいやとか、何してても平気と言う感情を頂く様になるにつれドキドキやヤキモチを抱けず、何もしてあげていない自分に嫌気がさしたと言っていました。

  • 綺麗な綺麗な恋

    俺ってもうすぐ社会人になります。 今まで一度も付き合ったことないです。 社会人になれば、純粋な恋愛なんてないって言いますよね。 結婚できたとしても、本当に好かれてってことはないように思えます。 そうすると、一度も本気で思われることなんてないまま一生を終えることになりますよね。 父曰く、「恋愛と結婚は違う」 母曰く、「お父さんを本気で好きで結婚してない」「寂しくてたまたまそばにいたから」 決して私の両親のみの話ではないように思えます。 かくいう私もそれこそ、okwaveで「あなたは恋愛向きでなく、結婚向きだ」って言われました。 絶対に嫌です。絶対に。 ここで質問です。 社会人になっても純粋な恋愛は できますか? 社会人になって且つ、顔がよくない私ですがまだそのチャンスはありますか? 教えてください。  

  • 恨みつづけるのを止めたいのですが

    つきあってる人を他の女性に取られました。取られるのは、彼氏の意志もあったことだし納得していますが、彼女に対する恨みじみた気持ちが捨てきれなくて疲れてます。かなり強引なやり方で奪われてしまって、その後も勝利宣言なのか牽制なのか、友だちでもないのに、ちょくちょくやってきては「恋愛相談」ということで切り出しながら、セックスの話や、プレゼントの話や、彼の癖などをしていき、また休日などは人を使って私を見張っていたらしく、彼と仕事の件で逢っていると、決まってやってきます。彼に話すと信じてませんでしたが、問いつめたところ「見はらせていた」と告白したそうです。ただでさえ、彼を取られて落ち込んでいるときに、傷口に塩を塗り込むようなことをし続けた彼女への恨みみたいな気持ちがどうしても、断ち切れません。引っ越して彼女から離れましたが、仕事上、彼とはつきあいがあり、彼女の気配も感じずにはいられず、苦しい程に恨んでいます。彼への感情はもうないのに、彼女へのこの気持ちだけが残るなんて、割り切れない気分です。どうしたら、この気持ちをなくすことができるでしょうか。

  • 元彼とのことで本気で悩んでいます

    私には半年間付き合った9コ上のバツイチ子持ちの彼氏がいました。 つきあっているときは仕事が忙しく連絡もマメじゃない彼と常に会いたいと思っている私と彼の恋愛に対する価値観の違いで何度も喧嘩をしてきました。 私も恋愛に依存し会えなくなったり不安になると彼に別れたいと告げ彼は決して自分から別れたいといわずその度何度も話し合いをしやり直してきました。 先日私が精神的にいっぱいいっぱいになってしまい彼に訴えまた別れたいといってしまい、いつもなら動じなかった彼がその時にもう無理と言われ私がもう一度考えてほしいと伝えても気持ちが変わらず彼に家に今から行って話し合いたいなど自分勝手なことをたくさん言ってしまいました。 彼はこのことが決定打になり、私たちは本当に別れることになりました。 それから2日後荷物を受け取りに会うことになり、その時に完全に拒絶されていたと思っていた私は彼から冷たくされることを覚悟していましたが会った彼からは話があるなら聞くし連絡をしてきてもいいからと言われました。 それから一週間後電話をする機会があり彼に私たちもう一度やり直すことはあるか私は依存から抜け出し自分が変わるからと伝えましたが彼からは今はわからないと言われました。 私もつきあっているときは彼に不満ばかりぶつけ自分のことばっかりで相手を思いやる気持ちがなかったと思うし彼に依存し余裕がまったくありませんでした。 でもこれからは会えないときは他のことをしたりしもう彼に対する依存から本気で抜け出そうと思っています ただ会ったり連絡をとるのは構わないと言われ正直彼がどうしたいのかがわかりません。 彼からすると私は自分を好きでいてくれるし、切りたくないだけなんですかね? 価値観の違いで別れを決めたはずなのにどうしていいか自分でもわかりません 男性はこんなとき元カノと完全に連絡を切らずにいるのはどうしてでしょうか?