• 締切済み

ドライバーとその他のクラブの打ち方

ドライバーとその他クラブ(FW、アイアン)の打ち方についてですが、皆さんは同じ打ち方をしていますでしょうか? 最近のドライバーは大型化してきてインパクトの時にフェースが返りきらず、スライスするとのことをよく聞きます。私もよくドライバー(360cc)でスライスします。 私の場合、ドライバーの打ち方は、少しフェースクローズ気味でバックスイング、リストターンをあまり使わずにスイングするとストレートに近い球筋が打てます。 しかし、同じようにFWを打つとフェースがクローズドになるのか玉が上がらず、なおかつ強烈なフックが出る時があります。FWは少しオープン気味に上げて打った方が玉も上がり、球筋も安定しフックが出にくいです。 アイアンとFWは同じようなスイングイメージなのですが、ドライバーだけは同じスイングですとスライスしてしまします。ですので上のようなシャット気味な打ち方をしています。 基本ができていれば、ドライバーからアイアンまで同じスイングで打てるという方もいると思いますが、みなさんはいかがでしょうか?

みんなの回答

  • NoJo
  • ベストアンサー率38% (211/548)
回答No.5

toshi88888さんのドライバーの打ち方が正解に近い打ち方じゃないかと思います。 FWやアイアンで同じ打ち方をするとフックが出ることがあるということですが、これはフェースを開かないで振る打ち方においての精度の問題ではないかと。 よほど力のある人でなければ、基本的にフェースの開閉は極力抑えた打ち方のほうがショットが安定すると考えています。 なおかつ、toshi88888さんもドライバーで体感済みだと思いますが、体幹を使って振ることになるので結果的に距離も伸びると思います。 ドライバーもその他のクラブも、フェースの開閉を極力抑えるスイングを身につけたほうがいいと思います。 アプローチショットを打つとき、フィニッシュで右手の平が自分のほうを向くようになれば、感覚がつかめると思いますよ。

toshi88888
質問者

お礼

そうなんです。 体幹を使った方が強く叩けるのでインパクトで手に残る感触が全然違います。 シャットなスイングだとFWがフックしたり、アイアンがダフったりなかなか上手くいかないので悩んでました。 個人的にはNoJoの言われるとおりすべての番手で同じシャット目の1スイング行きたいのですが・・・どうしても上手くヒットできず結局ドライバーとそのほかの番手のスイングを微妙に変える2スイングで打っていました。 がんばって練習してみます。

回答No.4

同じスウィングで打つための微調整は必要と思います。 いろんな打ち方をすれば練習量も多くしないと上達は難しいです。

toshi88888
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 グリップをすこしフック目にする。ドライバーでフェースをシャットにするのは微調整の範囲になるのかな? スイングのタイミングやイメージは他の番手とは変えてないつもりです。

  • tama8842
  • ベストアンサー率18% (84/463)
回答No.3

>ドライバーとその他クラブ(FW、アイアン)の打ち方につ いてですが、皆さんは同じ打ち方をしていますでしょうか? アドレスからフィニッシュまで同じスイングが出来るように心がけています。 しかし厳密に言うと多少の違いがあります。 ドライバー 280g~290g FW    300g~320g アイアン  345g(#3)~395g(SW) 私が使うクラブの総重量ですが、これに長さの違う要素が加わり、円弧の大きさが違ってくるためにインパクトのタイミングが狂い易いので、クラブが長くなるに従ってテークバックから切り返しまでを「より、ゆっくり」を心がける点が違いです。 足、腰の回転と腕+クラブがシンクロするために、切り返しが出来たことを下半身に伝える「間」です。

toshi88888
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 皆さんやはりいろいろですね。 確かにデカヘッドはゆったりスイングする方にはあっているのかと思います。

  • KGS
  • ベストアンサー率24% (1323/5320)
回答No.2

>最近のドライバーは大型化してきてインパクトの時にフェースが返りきらず、スライスするとのことをよく聞きます そうなんですか? 私は始めて聞きました。 個人的に余り大きなヘッドは好きじゃないんですが、デカヘッドも試打していますけどヘッドの大きさによって球筋が変わるというのは経験ありません。 クラブによってスイングを変えられるほど器用でないのでアドバイスにならないかもしれませんが、ドライバーと他のクラブではシャフトの長さが違うのでアドレスのときの上体の角度が違ってきます。 トップの時、アドレス時の上体の角度が保たれていないと手で合わせるようなスイングになってしまい、スライス、フックの原因にもなります。 アドレスを大切に、というアドバイスは耳にタコができるほど聞いていると思いますが、アドレスの位置に正確にヘッドを戻すことがスイングの基本中の基本だからです。 トップの位置では必ず一度スイングは止まります。 このトップの良し悪しでスイングが成功するか失敗するか決まると言ってもいいでしょう。 トップのとき、一瞬スイングが止まったときボールをしっかり見ているかどうか、上体が伸び上がっていないかチェックしてみてください。

toshi88888
質問者

お礼

ありがとうございます。 ゴルフ雑誌やネットの書き込みでもデカヘッドはヘッドが遅れてインパクトになるとよく書いてあります。 レッスンプロでも最近のドライバーは打ち方が違うという方もいられるようです。 レッドベターも以前のスイング理論をよりも、ハーフウェイバックではフェースがシャットになるようにと変わってきています。

  • autoro
  • ベストアンサー率33% (1228/3693)
回答No.1

ご質問の通り ドライバーとFWは同じスイングで打ちますね 変わるのは、シャフトの長さの違いによるタイミングの取り方と ヘッドの重さの違いによるヘッドの重さの生かし方でしょうか ドライバーの360cc、400ccのヘッドの開きは 感じません(どんなスイングをすると開くのでしょうか?) 気をつけていることは インパクトでアドレスとグリップの位置が同じになるかどうか 右手と左手のグリップのバランスが取れているかということです 特に右手の親指と人差し指で出来る「輪」が しっかりシャフトをホールドしているかどうかを注意します 参考になるかどうか 私なりのやり方です

toshi88888
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 今の打ち方で安定しているのスイングを変えるつもりはありません。ただ皆さんがデカヘッドのドライバーで打ち方が違うのか知りたかったのです。

関連するQ&A

  • スライスからフックへ

    ゴルフで長年スライスに悩んでいた28歳男です。 今年から本格的にゴルフを始め、スライス矯正の研究もあってドライバーでまっすぐ飛ばすことが できるようになりました。 ただそれと同時に、アイアンがフックになるようになり(どがつくくらいのフック) これまでにフックになったことがないため、なぜ突然フックになったのかがわかりません。 (インパクト時にフェイスがかぶってしまっていることが原因だと思うのですが、これまでどちらかと いうとフェイスは開き気味でした) ドライバーのスライスを矯正しようと練習したがために、アイアンがフックになってしまうことって あるのでしょうか。 またフックの矯正方法などあれば教えてください。 よろしくおねがいします。

  • ドライバーが、極端にフック

    よろしくご教授願います。 特にドライバーなのですが、極端にフックして しまいます。他の番手(FW,アイアン)では、ストレート 系の球筋です。ドライバーですが、まず、グリップは、ストロングに 握っています。球位置は左足踵の延長上、また、 ドライバーのフェースがフックフェース の為、ハンドファーストに構えています。 ハンドファーストに構えるのは、フックフェース が嫌でスクエアーにする為とテイクバックがスムーズ に出来る点です。自分のイメージでは、テイクバック からダウンまでは問題ないと考えています。インパクト からフォローにかけてフェースが被るような感じです。 他の番手は良いのにドライバーだけ何故?って感じです。 良きアドバイスをお待ちしています。

  • 次何のクラブを買ったらよいのか。

    最近ゴルフを始めた社会人です。 練習場が家の近くにあるのでよく仕事帰りに行っております。 クラブは父親からもらった テーラーメイド 300 forged のアイアンセットと スリクソン ZR-30 のドライバーを使っております。 パターはオデッセイのクランクネックのスタンダードなものです。 (ただしアイアンは7番までで主にハーフスイング+α程度で練習しており、 ドライバーはまともに飛ばないのが正直なところです) 次にクラブを買い足すとしたらFWかUTだと思うのですが、 番手などいくつか種類がありますよね。 まだ自分でクラブを買ったことがなく、まとめて全部買ってしまうと、出費が大きすぎるのと 失敗したときに怖いのでチマチマ買い足して揃えていこうと思っています。 ここで質問が二つあります。 1. まず最初に1本買うとしたら、FWかUTの何番手がよいでしょうか。 1番簡単なものがもし存在するなら、それを買いたい次第です。 2. 親からもらったアイアンとドライバーはあまり癖のない(グースネックだったりフックフェースだったりしない) ものだと思いますが、FW,UTも同じような方向性でそろえたほうが良いでしょうか。 私自身はドライバーではスライサーだと思います、が正直ドライバーはひどすぎて スライス以前の問題です。アイアンは初めスライス気味でしたが左脇を締める感覚が少しわかってからは真っ直ぐ飛ぶ確率が高くなってきました。 調べた限り、親からもらったクラブはかなり評価が高いもののようなので、願わくば大事に使っていきたいと思っています。 長くなってしまいましたが、よろしくお願い申し上げます。

  • アイアンとウッドの打ち方は同じでいい?

    アイアンは曲がらないのですが、 ドライバーやユーティリティなどのウッドがスライスします。 以前は体重移動を多めにしていたこともありドローボールっぽい球筋でした。 しかしアイアンのコントロールを重視するため 大きな体重移動をなくすスイングに改善しました。 おかげでアイアンは打ち込めるようになり、ダフリもなくなりました。 そしてアイアンの精度はかなりあがりました。 しかしウッドをアイアンと同じように体重移動を控えめにスイングするとスライス気味の球がでます。 どうもヘッドが上から入りすぎているような気がするんです。 ただロフト9度ですが、球筋は結構高いです。 高く出て途中から右にスライスする感じです。 やはりウッドはアイアンと打ち方を変えた方がいいのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 得意だったクラブが

    度々お世話になっています。 初心者の♀です。 得意クラブの6番UT(30゜) 飛距離は130yくらい がいきなりまったく当たらなくなりました… 7番9番アイアンもスライス気味で納得いく球は出ない状態なので唯一の得意クラブだったんですが トップか右に左に何でもありといった感じです 心が折れてしまいそうなくらいショックでもう3週間クラブを握ってません(涙 アイアンのスライスを治す為に(フェースが開いてインパクトしているらしい)手のローテーションを指導されそれを練習していた時からです UTに関してはスイングを変えたつもりはないのですが どうなってしまったんでしょう…

  • ドライバーのスライスで悩んでいます。

    症状は、プッシュスライスです。 練習場で、後方よりカメラ撮影しました。 クラブは、インサイドから下りてきていました。 アウトサイトインのカットではありません。 当方のカメラではインパクトの瞬間の映像は 撮れませんでしたが、打ったあとすぐ右に出て いたので、インパクト時にフェースが右を向いて いたと考えます。 ウッド、アイアンも撮りましたが、インサイドから 下りてきて球筋は、ストレートかややフェード気味 です。 たぶん体の開きが早すぎるのが原因ではないかと 考えますが、意識しすぎると体の回転が止まって しまい、手打ちになってしまいます。 ウッド、アイアンは、シャフトが短い分、タイミングも 合っているのでしょうが、ドライバーは長いので微妙に ずれていると思います。 ドライバーに関しては打ち方が分からなくなってしまいました。 同じような経験をされた方で、克服できた方の意見をお待ち しています。

  • アイアン、ドライバーともに軽いスライスで悩んでいます。

    アイアン、ドライバーともに軽いスライスで悩んでいます。 球筋はおおむね次の症状です アイアン:打ち出しはほぼ真っ直ぐ。      落下した球はほぼ間違いなく右へ転がる ドライバー:打ち出しは真っ直ぐもしくはややプッシュ気味       右へ若干曲がりながら(緩やかなスライス)落下地点はだいたい目標の右20-30Y      この 症状の場合に考えらる原因を教えてください。 いろいろ調べて試行してみましたが、効果的な方法がみつかりません。

  • ドライバー、アイアンとも飛距離が出ない

    43歳のゴルフ歴15年の男性ですが、ドライバー、アイアン共、昔から飛距離が出ません。ドライバーが飛んで220ヤード、アイアンが7番で145ヤード位です。体格は175cm、70kgなので、ひ弱な感じではありません。球筋は低い上がらない球筋です。原因とし、インパクトでの球の捉え方が弱いと思うのですが、インパクトでピシっと打つにはどうすればいいですか。また何か参考になる書籍、レッスン、ビデオ、サイト等々があれば教えてください。

  • ドライバーだけ引っ掛ける。

    突然調子が悪くなりました。 アイアンはなんとも無いのですが、ドライバーだけ極端にフックします。 (もともとスライス気味なのに) 一夜漬けの対策方法おしえてください。

  • フックが治らない

    以前フックに悩んでいると質問させてもらった者です。 http://okwave.jp/qa/q7730854.html 前の質問では、疲れてくるとフックが出やすい状況だったのですが、最近はフックしか出なくなりました。ドライバーもかなりフック系のボールです。ハーフスイングですらフックが出るひどい状況です。 原因は分かっています。 ダウンスイングからインパクトの瞬間にフェイスがかぶっているからです。 おそらくスライスばかり出ていたドライバーを直そうとしていたころに、腕をローテートする癖がついてしまい、それがアイアンにも伝染したのだと思います。 あとはインパクトの際にハンドファーストになっていないところです。 それを直そうといろいろと試したのですが、今のところどれも効果がありません。 一度こういう癖がついてしまうとなかなか元に戻すことは難しいのでしょうか? 来週末にコンペがあるのですが、これのせいでひどいスコアになりそうです。 何でもいいのでアドバイスをお願いします。

専門家に質問してみよう