• ベストアンサー

家庭用血圧計での測定法について

家庭用血圧測定法で数回計っての最低値の大切さが言われていますが 日本高血圧学会のガイドラインで測定は一回とされています。この「学会」の「指針」の根拠についてあるいは考え方についてご存知の方教えてください。参考URLの紹介でもしていただけるとありがたいのですが。(「学会」のホームページを見ましたが探しきれませんでした)

  • 病気
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

こちらのサイトは参考にならないでしょうか。  ◎札幌厚生病院循環器科   http://www.gik.gr.jp/~skj/  「医療人向け記事、リンク」の「家庭血圧測定ガイドライン2003」には『すくなくとも1回』とあります。  また,「循環器系生活習慣病」の「家庭血圧計」には『最高血圧が1回目の測定より、2回目が20以上も低くなる人は2回目を記載してください。そうでなければ1回の測定で十分です。』とあります。  これらから考えると,「1回」と決められているわけではなく,毎日朝晩計りましょう。安定していれば1回で充分ですよって意味ではないでしょうか。

参考URL:
http://www.gik.gr.jp/~skj/
chindon
質問者

補足

そちらのHPを見た上で疑問に思ったわけです。なぜ、4回目ではだめ?4回計って最低値を選択するとなぜダメ?という素朴な疑問です。2週間、95才の母親の血圧をグラフにしました。一回目と四回目を折れ線グラフにしましたが、結果はデコボコがあるものの傾向としては140以上が8割方あり、高血圧と判断できるのでしょう。ということは4回も一回も同じ結果になる可能性が強いと、過去の多くの実証例から判断されているのでしょうか?そういうことなら納得という感じです。

その他の回答 (1)

  • junbell
  • ベストアンサー率35% (208/587)
回答No.1

加圧式の血圧計は、血管を圧迫して一時的に血流を止めるため、一度に何回も測定するのは好ましくないと聞いたことがあります。そのせいでしょうか?

chindon
質問者

補足

早速のアドバイスありがとうございます。 加圧式は計測時に圧迫しますが、測定終了時には完全にゆるみます。最初からきつくバンドを締めていればべつですが。

関連するQ&A

  • 血圧測定について

    少し血圧が高いと言われましたので家庭用の血圧計で毎日測定しておりますが測るたびに数値が違います。 例えば最高血圧が一回目140、二回目118、三回目128のようにこれだけ数値が違うとどれが本当の血圧なのかわかりません。 血圧とは誤差があるのはわかりますが・・・ 近くの総合病院へ行って測定する時もありますがやはり数値にひらきがあります。 血圧は続けて何度も測定しない方がいいのでしょうか? それとも何回か測定してひらきがあっても平均を出せばいいのでしょうか? 血圧の正しい測定方法をおしえて下さい。

  • 血圧測定について

    数ヶ月前から主治医にすすめられて降圧薬を飲み始めました。 効果を確かめる意味もあって血圧測定を行っています・・・が、 (血圧は同日内でも時間によって変動するもの)との予備知識らしきものはありましたが、あまりにも変わるので測り方を含めどれを信じた良いのか悩んでいます。 ・自宅:手首に巻き付けて測定 ・病院:上腕部で測るタイプ 例(1) として、自宅で測定→150前後、  直ぐ近くの病院に直行しで測定→130台(測定まで10分後位い) (この程度の差は通常当たり前と考えるべきでしょうか) 例(2) ある時病院で測定した時刻別の例 一回目 11:58→144 (診察前) 二回目 12:19→125 (診察直前) 三回目 13:49→119 (診察後) その他、住宅用でも非常にバラツキガ大きく、高いときは180台を示すこともあり 一瞬ドキッとしますが、測り直しで150~160だったりします。 高血圧体験者には、朝、晩の二回 測定をすすめられていますが、どれを信じてよいのやら・・・毎日測定はやめてしまいました。 そこで体験者の皆様に教えていただきたいことは、ご自宅で実用中の血圧計はどのタイプをご利用でしょうか、出来ればその型に、した根拠など教えて頂き参考にしたいと考え質問させて頂きました。判りにくい文章かと思いますが、いろいろご教示 お願いします。

  • 高血圧の自宅での測定について、家庭用血圧計の事で質問があります。

    高血圧の自宅での測定について、家庭用血圧計の事で質問があります。 高血圧症で投薬されています。 3ヶ月前に近くの開業医に転院し、以前の循環器の医師の指導を受けての一日2回血圧を測定している記録を持って通院するようになりました。 今の医師は、それ程家庭での記録を重視する方針ではないようです。 病院での測定値は150/85という事で高血圧の域なのですが、家庭では7月8月の平均が102/65になり、そう高くなく推移している状態です。 その事について医師に聞きましたら「あなたは太っているから腕に脂肪が沢山有って家庭用血圧計ではセンサーの反応が鈍くなっていて低めに推移していると思われます」と言われました。 確かに私は太っていてBMIも28あり腕もポチャリしています。 自宅に帰ってきてから「えっ、そんな~ぁ。今まで計っていたのは無駄だったの?」と、当然のように朝と夜に測っていた習慣が虚しくなってきました。 医師の言われるとおり、太っている人は家庭用血圧計は正確に測定できないものなのでしょうか?

  • 血圧測定不可能って?

    先日、温泉に出かけてきました。その際に母が血圧が測りたいと言いだして、設置してあった血圧計で測りましたが、結果は<測定不可能>となりました。(そう書いた紙が出力されました。)数回試してみましたが同じ結果となるので「機械の故障かな?」と思い、私も測ってみました。そうすると、ちゃんと測れるのです。その後、もう一度母が試しましたが、やはりダメでした。母の測り方は間違ってはいませんし、どうして測れないのか不思議です。母は最近、頭がボーッとすることがあるので、血圧が気になるらしく<測定不可能>という結果を心配しています。どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、宜しくお願い致します。

  • 血圧の「降圧目標」に関して

    日本高血圧学会の高血圧治療ガイドライン2014(JSH2014)における降圧目標では、後期高齢者の家庭血圧場合、 <145/85mmHg(目安) (忍容性があれば <140/90mmHg) となっていますが、忍容性があれば <140/90mmHg とはどのように理解すればよいのでしょうか。詳しい方がいらっしゃればご教示ください。

  • 家庭では座位で測定?

    よろしくお願い致します。 何度もすみません。 血圧が高めで早朝と夜測定しています。臥位と座位で測定。最初座位で、1回目 130-90 2回目 120-80 3回目 126-86 その後臥位で2回 、117-78 126-77 臥位だといつもこのような数値になります。しかし座位だと最低血圧が高めになります。 夜は若干下がるくらいです。 座位で測定すると下が94とかになる事もたまにあります。すぐに臥位で測定しなおすと下は78~86の間です。 測定時間は同じにできますが測定方法をどちらにしたら良いかわかりません。 高い数値のでる座位が良いでしょうか?

  • 血圧測定した左腕がしびれます。

    昨日午前11時頃、近所の内科の個人病院で、痔の薬を貰う為に 先生の問診を受けたのですが、血圧測定後、 測定した左上腕の測定ベルトの後がしびれます。 15時間以上たっていますが、左指先のしびれも 同じく昨日の血圧測定後、発生しています。 どのようにしたら良いのか、 ご存知の方、ご指導よろしくお願いいたします。 (ちなみに、今までも薬をもらいに、 年1回ほど5年程通院しましたが、 血圧を計られたのは初めてです。 わざとグイグイ強く計るという先生の悪意があるのかとも考えています。)

  • 心電図もとれる自動血圧測定器? 知りませんか?

    父が、心電図もとれる自動血圧測定器のことをラジオで聞いたらしく、それを見つけてほしいとのことで、いろいろインターネットで調べたのですが、みつかりません。なんでも九州のメーカーとのことです。そもそも心電図と血圧と両方測定できる家庭用の機械など存在するのか疑問なのですが、ご存じの方がいらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 血圧計

    家庭用の上腕式血圧計を使用しているのですが、測定のたびに数値が違うので悩んでいます。 朝3回(起きてすぐ・・・着替え前、洗顔前)、夜3回(就寝前・・・風呂上り直後)測り、記録します。 (測定の間、からだは動かさないように、また、ベルトも巻き変えないようにしています) 3回の測定は、1分休んで次の測定に移っているのですが、例えば  1回目 158  2回目 132  3回目 128(いずれも高い方の値) のように、20以上振れることがあります。 最初低く、後が高いということもあります。 (低い方はだいたい同じ) Q1 家庭用の血圧計の精度というのは、この程度のものでしょうか? Q2 血圧というのは、こんなに振れるものなのでしょうか? Q3 測定方法に何か誤りがあるのでしょうか? Q4 上記のような値が出た場合、どれをとるのが良い、とかいうことがありますか? アドバイスをお願いいたします。

  • 家庭用の血圧計で、血圧を再度、測る時…?

    「去年の5月、41歳の誕生日の直前、地元の市の特定健診を、委託先として、かかりつけ内科医院で受けてから、翌月の6月、持病の定期受診を利用して、院長先生から、結果の説明を聞いた時。 血圧測定の結果として、院長先生からは、「高血圧では、無いけれど、君の年代としては、血圧が高めなのは、現在73歳になるお袋(お母)さんが、約10年前に高血圧から、倒れて拗れて、結局脳内出血により、身体が不自由になってるから、遺伝的に心配なので、塩分は控える様にするべきだけれど、確か君の自宅には、家庭用の血圧計、置いてると思うから、最低でも、「毎朝、起きてから、体調が落ち着く、約1時間後辺りで、1日1回」は、測りなさい。 出来れば、夜も眠り等により、忘れない限りは、「晩ご飯後の片付け等、用事が終わってから、比較的落ち着く、寝る約1時間位前」と、1日最低で2回は、測って下さい…」的な内容で、説明は受けた。 なので、持病の腰痛等により、自宅療養中の為、仕事に就いて無い関係から、「地元にせよ、遠方への用事が無くて、一部は散歩を兼ねて、自宅最寄駅の駅前にある、スーパーマーケットでの買い物か、自宅近くの銭湯と郵便局に、かかりつけ内科医院に行く位しか、用事が無い日」基準で、1日2回、自宅にて血圧測定する」体制により、私(41歳男)は、この1年近く、過ごしてます。 この1年近く測って、分かった、体調的に落ち着いた時の1日平均の血圧は、「上が138、下が80前後」と言う日が、多いです。 ただ、 体調面から、「上が106、下が69」と言う、比較的低い血圧。 逆に、「上が149と、下が94」と、比較的高い血圧。 それぞれ、比較的低い血圧の時は、「朝起きてから、比較的すぐの約10分~20分前後が、過ぎた辺り…」。 逆に、比較的高い血圧の時は、「夜、銭湯に行って帰宅してからか、自宅で晩ご飯を食べてから、身体が暖まってしまった、比較的すぐの時…」。 上記、これらの体制 で、測ってしまったら、変な数値が、出てしまうと言う日も、時々あります。 ですが、それらの数値が、出てしまった場合。 最低でも、「変な数値が、出た時から、体調を落ち着かせて、最低で約2~3時間前後が、過ぎた辺り」に、再度測ると、体調が落ち着くと、「上が138、下が80前後」と、平均的な数値の血圧に、戻ってるのが、多いです。 そこで、「血圧については、「基本的には、異常無い」か、私の様に、「高血圧で無いけれど、高め」と、言う人」前提で、質問したいのは… 「普段、自宅で、家庭用の血圧計で、血圧を測る時。 体調的に、落ち着いてない時に測ってしまったので、差がある血圧が出てしまった時に、比較的すぐに、再度測る場合。 最低で、どれ位の時間は、落ち着かせてから、再度測った方が良いか…?」に、なります。

専門家に質問してみよう