• ベストアンサー

何故someはanyに変わるのですか?

trgovecの回答

  • trgovec
  • ベストアンサー率52% (2538/4879)
回答No.3

some は「いくつか、いくらかある」ことが大前提 any は「疑問の場合は、あるかないか不明」、「肯定では、どれでもいいから」、「否定では、どれも、いくらもない」 これを基本に考えればいいでしょう。 I have some money. Would you like some tea? Do you have any money? You can take any. I don't have any money. 必ずしも肯定はsome、否定はanyと言い切れないことが分かるでしょう。 「someは否定文疑問文になるとany」というのは、中学のごく初歩の段階で習うのが、 I have some books. Do you have any brothers? I do not have any money. のような文から、それも多くの場合haveを使った文なので、テストで点をとらせるために言う方便で、その後someとanyの本当の違いを説明しないままにすることが多い(Would you like some tea?については「人に物をすすめるときはsome」などと苦しい説明をする)ので、ほとんどの人がそう思い込んでいるのが現状です。

関連するQ&A

  • SOMEとANYの違いについて

    someは肯定文に使い、anyは疑問文または否定文に使うとの 説明の後、例文として (1)Do you want some tea? (お茶はいかが?) (2)Do you want any tea? (お茶ほしいの?) が紹介されています。 (1)のように疑問文でsomeを使うと人に勧める意味になり、 (2)のようにanyを使うと単純な疑問文になるのでしょうか? someとanyによる意味の違いや使われ方をご教授お願いします。

  • someとany

    英語では不特定の数量を表すのに肯定文ではsome、否定文と疑問文ではanyが使われると学校では習いましたが、疑問文でもsomeが使われている例に出会いました。次の文です。 Do you want some money? これはどう解釈したらいいでしょうか?

  • someとanyの話

    someが肯定文 anyが疑問文否定文 ってこれ嘘でしょ! どなたか区別を教えてください。

  • someとanyの違いについて教えてください

    基礎から英語をやりなおしています。 今、someとanyの違いでつまづいています。 「いくつかの~」 肯定文のときはsome 否定分・疑問文のときはany と、 問題集に書いてあったのですが、 いまいち感覚がつかめません。 辞書もひいてみたのですが、難しくて・・。 どなたか、感覚的におしえていただけませんか?

  • some と any の違いがわかりません

    someは肯定文 anyはh否定文、疑問文 という認識でいたのですが下記の文をイギリスの教科書で見つけました。 Are you somebody who can't wake up in the morning? 疑問文なのに何故somebodyが使われているのでしょうか? anybodyじゃだめなのでしょうか? また someはその存在があることを確信している anyはその存在があるかどうかわからない とも習ったのですが、上記の疑問文では、絶対に誰か一人はいるということを確信しているということなのでしょうか?

  • someとany

    ( ) students in this university don't even know how to talk to teachers. この問題の選択肢は 1. Any 2. Any of 3. Some 4. Some of 答えはSomeなのですが、some~notという否定文の中で使うsomeの使い方を教えて下さい。

  • many・a lot of・some・any の違い(使い分け)を教えて下さい!!

    many,a lot of,some,any 「たくさんの…」とかそんな意味なのはわかったんですが,否定文,疑問文,とかの使い分けがいまいち…。どなたか,わかりやすく教えて下さい!!

  • How疑問文のsomeとanyの使い方を教えて

    How about some ice cream? という文がTextにありました。疑問文ではanyを使うと教えられてきました。 How about any ice cream? では間違いでしょうか。どなたか教えていただけませんか。

  • someとany

    英文でwill you want some coffee? という文章で疑問文なのにsome がはいるのは なんでなんですか?? 回答お待ちしてまーす

  • someとany

    中間テストの問題で、 「You saw some Kenyan friends in Japan.」を疑問文にしなさいと言う問題が出ました。 同じような問題で塾でもらっているワーク(クラウン版)には someを疑問文で使っても間違いにならなかったのに、 学校では間違いにされてしまいました。 「Did you see some Kenyan friends in Japan?」 で間違っているのでしょうか? 塾で使っているワークの解答が間違っているのでしょうか? どなたか教えてください。