• ベストアンサー

玄関のタイルは半日もあれば乾く?

新築で、先週左官作業でタイルを貼る部分を綺麗に塗って今朝まで放置(養生?)してありました。 今朝HMから今日左官作業が終わるので明日から玄関から入っていい旨、連絡がありました。明日市役所の職員が現場を見にくるのです。(勝手口はありません) それで気になるのが、タイル作業は夕方までかかっていました。そうすると明日の午前10時くらいだと半日ほどしか乾燥時間がないのですが、このくらいの養生でタイルの上を歩いてもいいんでしょうか? 一応HMが今朝、OKをくれているので、何かあっても補修してくれるとは思いますが、その分工程が遅れるので気になっています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • trajaa
  • ベストアンサー率22% (2662/11921)
回答No.1

どの様なタイルでどの様な作業をされたのかにもよるのでしょうが 今夜の作業完了で、明日の朝ですか。。。 この天気ですから、乾燥も進まないと思います。 直接踏むと良くないかもしれません。 ご心配であれば、パネルや足場板などを渡して、荷重が一点に集中しないようにすれば良いかと。 業者が作業しているのでしょうから、ひと言頼んでみては?

tarotaro001
質問者

お礼

ありがとうございます。 先ほどいったらもう業者がいませんでした。

その他の回答 (3)

  • smoks-gen
  • ベストアンサー率43% (190/436)
回答No.4

ANo.#1さんが言うとおり、タイル貼りをした床面にコンパネ等で養生が必要かと思います。 先週左官工事でタイル下地をとった(モルタル下地と思われる)とのことなので、セメント系接着剤(セメント+硅砂+メトローズ+混和材で調合)での圧着張りと思われます。 約半日では、強度発生までには時間が足らないと思われますので、せめて48時間ぐらいは乗らないように(荷重をかけない)したほうがベストと思います。 可能であるならば、渡し板等を使ってタイル面には乗らない処置をとる。不可能であれば前述したとおりコンパネを敷いてそうっと歩いてもらう。 *床タイルが一度はがれると、後から補修しても再発するケースが多いのでHMがはがれたら直すといってもせっかくタイルを貼った人の気持ちを考えればはがさないようにすべきと主張し最低限のコンパネ養生はしてもらったほうがよいと思います。

tarotaro001
質問者

お礼

ありがとうございます。 念のため明日の朝一番に市役所に電話して延期の相談してみます。

  • pankin
  • ベストアンサー率24% (74/297)
回答No.3

HMがOKしているなら、大丈夫ですね。 だめならだめと言いますので。 おそらく接着剤の工法だと思います。モルタルなら3日は開けないとはがれがでるので。

tarotaro001
質問者

お礼

ありがとうございます。 念のため明日の朝一番に市役所に電話して延期の相談してみます。

  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.2

>明日の午前10時くらいだと半日ほどしか乾燥時間がないのですが 乾燥させるのではありません。硬化する時間をとります。 ただご質問ではどういう施工なのかがわからないので半日で十分なのかなどはわかりません。 業者に聞いてください。 モルタルであればまだ早いと思いますけど、接着剤のような気もしますし。 業者がOK出したということは大丈夫と思ってかまわないと思いますけど。 (天気は関係ありません。気温は関係しますけど)

tarotaro001
質問者

お礼

ありがとうございます。 念のため明日の朝一番に市役所に電話して延期の相談してみます。

関連するQ&A

  • 左官工事の遅れ?

    今月末に引渡しの新築です。 スケジュール的には7/6~7/13までが、左官・タイル工事になっているのですが、今日の夕方に現場にいったら左官作業らしきものがまったく始まっていないようでした。 スケジュール的には他の作業が押している様子もなく今までスケジュール的にほぼ予定通りだっただけに不安になりました。 左官作業というのは、多少遅れてもスケジュール的に影響はでないのでしょうか?(特に玄関周りのタイル貼り) 左官作業が終わらなければ今週後半からの機材搬入(エコキュートなど)ができないのでは?とヤキモキしています。ちなみに機材搬入は7/12からの予定です。 ・・・というよりHMに催促したほうがいいのでしょうか?それとも左官作業のズレは気にする必要はなくHMに一切任せ切りの方がいいのでしょうか?

  • テラコッタタイルについて

    中古マンションを購入しました。10階建の9階です。 現在の床材はフローリング(騒音対策用)なのですが 玄関と廊下、キッチンをテラコッタ調タイルに してもらおうと思っています。 その際、管理人の方から 「下の階への騒音は?」と聞かれ答えに困っています。 施工してくださる左官屋さんは気にならない、 との返事でしたが。 実際にマンションでフローリングをテラコッタ調タイルに 替えた方の実行例をお聞きしたくて・・・。 どうぞよろしくお願いします。。。

  • タイルの剥がれについての瑕疵担保

    家を新築してから10年になろうとしています。 10年経つと色々不具合が出ますが、当家の玄関の内外に張ったタイルが浮き上がっている事に気がつきました。これは最近ひょんな事から分かったのですが、タイルを叩いてみると「ボコ、ボコ」と鈍い音がします。一部だけでなくかなり広い範囲が浮いているようです。 施工業者さんに聞いたところタイルについては2年間の保障しか出来ないと言われました。私としては新築時に何らなの施工ミスで起こったのでは無いかと考えています。 そこで、このタイルを建築施工業者さんに瑕疵担保で補修はしてもらえないのか教えてください。

  • 洗面所タイルのひび

    はじめまして。よろしくお願いします。 我が家の洗面所の手洗いカウンターはタイルの造作でできています。手洗いボウルは陶器、その周りはタイルになっています。 今朝、うっかりカウンター横の棚(カウンターから高さ40センチくらいのところ)から、化粧品のビンを落っことしてしまい、タイルに直撃、タイルに直径1センチ弱の若干へこんだようなひびを作ってしまいました。 素人でもうまく補修する方法を教えていただけないでしょうか。もし、補修が無理でしたら、うまく傷を隠す(ごまかす?)方法などないでしょうか。 ちなみにタイルの種類はINAXのミスティキラミックという、ごく普通のタイルで色は白に近いベージュです。模様入りのシールを貼ろうかとも思ったのですが、すでにポイントタイルを入れてしまっているので、なんだかくどくなりそうです。下地が見えてしまっているわけではないですが、水はねもある箇所ですのでなるべく水をひびに入り込ませないようにした方がいいのでしょうか。。。 とっても気に入っている造作洗面台でして、 なんでこんなことをしでかしたのか、と自分のアホさ加減に腹が立ってますが、 なんともできない自分がさらに情けないです。 お知恵を貸してください!!!

  • ドシャ降りなのに左官作業

    新築です。 今日、ドシャ降りだったので、作業はないだろうと思ったのですが、先ほど現場にいってみたら左官作業が行われていました。 基礎の周りと玄関周りがビニールで保護されていたからです。 工程がかなり押していたせいかも知れませんが・・・・ 通常はドシャ降りのなかでも左官作業は行うものなんでしょうか?また問題はないんでしょうか? 基礎の周りはやはり防水モルタルでしょうか?

  • 1日だけの工事で飲み物等を出すタイミング

    明日、トイレ交換と浴室乾燥機設置の1日だけの工事ですが、 冷たい飲み物(ペットボトルのスポーツドリンクとお茶)は、 何時頃と何時頃(計2回)出したらいいでしょうか。また、 お茶菓子は何が良いでしょうか。 工程表はざっくり、以下のように進めると聞いております。 ------------------------------------------------------------------------------------ 09時 工事開始(既設便器取り外し) 12時 昼休憩 13時 再開(床タイル一部貼り替え~便座取り付け) 16時 工程2(浴室換気扇・脱衣所換気扇撤去~乾燥機設置等) 18時 終了~撤収作業 ------------------------------------------------------------------------------------ また、作業中は暑いかと思いますので、縦長のマンション住居の 一段奥にあるエアコンを強運転して、途中のドアを開けっぱなしにして 作業してもらおうと考えております。 本当は玄関を閉めれば入り口の方までも効くのですが、機材搬入出等で 無理かと思いますので、入り混じって温くなりそうです。 また、開けっ放しだと気を遣いそうです。 (冬なら閉めておき、作業が終わったら声を掛けてもらうのが いいかと思うのですが)

  • 全ツヤ塗装の補修したら、ツヤがでない

    非常に困っています。 全ツヤ メタリック塗装の、パネルの傷の補修を行っているのですが ツヤがでません。 パネルの塗装は工場での焼きつけ塗装、原色で焼付け、 クリヤー塗装して焼付けバフがけ。 これまでの補修の工程を説明します。 傷の程度はクリアー層、原色層ともに傷がついている状態でした。 (1)もともとのクリアーを落とし、原色をパネル全面再塗装 (2)7日間養生期間をおき乾かして、原色をペーパーがけクリアー塗装 (3)7日間養生期間をおきクリアーにペーパーがけ、バフがけ 昨日(3)の工程を行なったのですが、バフがけをしてすぐはツヤが出るのですが、しばらくすると くもりが入ってしまいます。 昨日は雨だった為(作業は屋内)、湿気の影響でくもりが入ってしまったのではないかと考えてますが、湿気の影響はあるのでしょうか? また、全ツヤ塗装の補修の良い方法がありましたらご教授ください。 26日引渡しの現場で何とか25日までに作業をおえたいのですが、職人の都合がつかず、26日までに補修を完了することができません。 豊田市の現場です、どなたか補修をしてくれる塗装のプロがいましたら 紹介してください。 当方は現場を管理する立場で塗装に関しては素人です。

  • 外壁塗装業者とのトラブル

    12月に外壁の塗装を行いました。 業者の養生があまく、シャッターや玄関タイル、インターロックにタレが 沢山あり、シンナーで拭いたらしく、シャッターは所々ツヤ消しのまだらになり タイルは艶が全くなくなってしまいました。 インターロックは落ちません。 塗装やさんは、インターロックは高圧洗浄をかける、 シャッターはまたシンナーで均一に拭くと言ってます。 玄関タイルについては勘弁してほしいという対応です。 こちらは元通りを望んでいますが、どのように対応したら良いのでしょうか。 来週話し合いがありますが、並行線の様な気がして憂鬱です。

  • 内装工事、木工事、軽鉄工事について

    自社ビルの内装を変えたいのですが、床とクロスを貼るのと、左官工事は手配が ついてますが、図で説明しますと、トイレを撤去したときピンク部分の壁ぶち抜いて補修 したいのですが、そのとき、下地は何ですればよろしいですか? たとえば、木軸でボードを貼る。LGSとボードで組む。 予算的にどちらが高いのでしょうか? 天高が違うので下がり壁の一部も補修が必要です。 天井とトイレ壁はおそらくLGSで組んでると思います。 なるべく予算と工程を省きたいので一つの業者にしたいです。化粧枠などを作って もらう場合は大工仕事なので、木工事になりますし、下地は木軸でもいいのかな? とも思ってしまいます。各階ごとに同じような案件があるのですが、 床はおそらく、削った後に、モルタル補修かな?とも考えてます。 木工事がいいのか?軽鉄工事が安くおさえられるのか?全くわかりません。 壁の仕上げはビニールクロスで床はPタイルで考えております。

  • 壁の養生の為に壁に釘打ちについて

    リフォームの際に作業箇所以外の壁を保護する目的の養生の為に、その壁に釘打ってダンボールを固定するというようなことは通常行われることなのでしょうか? マンション持ち家でのキッチンのリフォームで養生の為、工事開始の前日に玄関からキッチンまでの壁床をダンボールで覆われました。ところが、玄関の正面の壁に養生テープ(緑色のガムテープ)で貼り付けていたダンボールがうまく固定されず、すぐに外れてきてしまっていました。 今日から工事が始まったのですが、会社から帰ってきてみると、ダンボール上部を壁に釘二本で打ち付けられて固定されていました。その壁は、リフォーム対象ではありません。釘は太さ3mm程度、長さ10cm位でしょうか。(抜いていないので、どの程度刺さっているかは分かりません。) 壁を保護する目的の養生の為のダンボールを壁に釘打って固定するなんて、本末転倒ではないのでしょうか。このようなことは、普通に行われることなのでしょうか。もし、通常考えられない事態であった場合は、どのような対応を取れば良いでしょうか。 自身でも壁に釘を打ったりしたことが無いのに、それを見たときは非常にショックを受けました。釘穴の補修は、表面上見えなくすることは出来るかもしれませんが、壁内部に開いた穴を無かったことには出来ないと思うと、どこまで補修できるのかも心配になります。 どなたか詳しい方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。 よろしくお願い致します。