• ベストアンサー

土地の購入について

土地の購入について教えてください。 購入を検討している土地(Aさん所有(1)とします)があり、その土地に続いて道路がない小さな土地(Bさん所有(2)とします)があります。値段が安ければ一緒に買っておきたいと思います。ところが不動産屋さんの調べで登記簿の上では、(1)の土地と(2)の土地の持ち主が逆になっていることがわかりました。(田舎でどちらも昔からの住民ですが、このたびそのことに気づきました)(1)の土地の持ち主だと今まで信じていたAさんは、(1)の土地が道路の側で少し広いので、また、私がほしがっているのがわかって、相場以上の強気な値段を言っているのですが、こんな場合はどうしたらいいのでしょうか?Bさんは(1)のついでに買ってもらえたら・・・と下手に出ていました。不動産屋さんはAさんが人間的に難題を言ってくる可能性もあり、ややこしいのでこの話はやめましょうか・・と言うのですが、その土地は出来たら手にいれたいのですが・・。やはりあきらめた方が無難でしょうか?何かよい方方法があれば教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shuryuu
  • ベストアンサー率29% (5/17)
回答No.2

両者に真実を告げれば、Aは自分の要求を下げざるを得ず、 Bは自分の思っていた額より高く買ってもらえるということで すんなりといくのでは? それとも、ohanabatakeさんは取得時効のことを言っているのでしょうか? 最短で10年(簡単に言えば悪意がなく自分と土地と信じていた)、 最長(ちょっと違うが)で20年(自分と土地でないとことを知っていた)で その土地は、平穏に自分のものとして使用してきた人の者になります。 つまり、登記はどうであれ、(1)はAさんのもの。(2)はBさんのものに なります。そうなると、本当にその土地がほしいなら要求額を飲まざるを 得ないと思います。

ohanabatake
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。どちらのものでも正当な評価で売買できればいいのですが、この土地にはもう一点難題があります。Aさんは広い方の土地を登記簿の上では60坪だが実測は80坪あるので、80坪として購入してくれといいます。またそれなら測量を・・と言っても測量しようとしまいと80坪としてしか売らない、また測量したければそっちで勝手に・・というので、こんな人は今後も何を言い出すかわからないのでやめたら?と不動産やさんが言うのです。しかし欲しいと思っている近隣にもう土地がないだけに、高くても購入しておくべきか、なかったものとしてあきらめるか・・の決心がつかずにいました。要はそれでも欲しいかどうかですよね。それはわかっているのですが・・。

その他の回答 (3)

noname#19073
noname#19073
回答No.4

そもそも(1)と(2)の所有者が反対だったという件については、不動産業者は何と言っているのでしょうか?(1)がお目当ての土地だと思いますが、(1)はAさんから購入出来るのですか・・? それがまず第一の問題です。 次に、 >私がほしがっているのがわかって、相場以上の強気な値段を言っている >登記簿の上では60坪だが実測は80坪あるので、80坪として購入してくれといいます。またそれなら測量を・・と言っても測量しようとしまいと80坪としてしか売らない、また測量したければそっちで勝手に という点を総括しますと、購入先がAさんであり、上記の様な対応をするのであれば、止めておく方が無難です。 そもそも海千山千の業者が >ややこしいのでこの話はやめましょうか という位の案件であれば、手を引いておく方が良いですよ。それこそ後から何を言われるかわかったもんじゃありません。

ohanabatake
質問者

お礼

そうななんです、お目当ては(1)の土地です。Aさんの言い値で買うにしても、登記簿上はBさんのものなのでやっぱりやめておく方がいいのでしょうね。 AさんBさんが、お互いに名義が今まで入れ替わっていることに気づかずにきた・・と言う場合、一体どうなるのか?など素人にはわからなくて・・。もしAさんとBさんが登記簿をきちんとしたら、また考えてもいいのでしょうかね。

  • dot777
  • ベストアンサー率32% (164/508)
回答No.3

#2さんの話なのですが、宅建の教科書どおりなら 善意無過失で10年経過し、時効が完成している場合は、譲受人と時効取得者のうち、先に登記を得たものが勝つのではなかったでしょうか? そういう意味で言えばBさんから譲り受けて所有権移転の登記をうければ良いような気もしますが。 間違っていたらすいません。 ただ、実際がそうだとしてもややこしそうな土地ですね。 どのみちあとでもめそうな気がします。

ohanabatake
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やっぱりややこしいですね。 ちょっと冷却期間を置いた方がいいのかなぁ・・と思っていたところです。

  • oo14
  • ベストアンサー率22% (1770/7943)
回答No.1

交渉のプロにさらに交渉しましょう。 どういうことかというと、プロ(不動産屋さん)は 質問者さんに、思ってられる金額では交渉ができない(しかし、いくらかあげてくれたら、というかいくらまでだすおつもりですか?いままでお聞きしている限りでは、やっていけそうもありません)といってるだけですので、当然ここは全部突っぱねるです。適正価格以外だったら誰かが笑うだけです。ここで言いすぎだとすると、欲しいものがあった場合、倍ぐらいだしてもおしくないものです。適正価格物件は大多数を占めます。みんなが儲けたとおもう価格に誘導できるのは、現在の日本では買主だとおもいます。やめるべきですね。

ohanabatake
質問者

お礼

早速のアドバイスありがとうございます。 値段を上げれば何とかなりそうだけど、やめておくべき・・と言うことでしょうか?

関連するQ&A

  • 土地購入を考えてるのですが・・

    自宅に隣接している土地の購入をずっと考えております。その土地は、近所に住んでいる方の所有している土地で、現在は畑として使用されてます。 約1年半前、所有者とそのご家族とお話をする機会がありまして、家族は遺産相続税を考えると売れるのなら売ってしまいたいと言っておられました。所有者はどうしても欲しいのなら譲ってもいいと言ってくれました。 ですが、土地の相場を自分たちで調べて欲しいとの事でした。土地の値段とかは全く分からない為、どうやって調べたらいいのかも分かりません。不動産へ聞くのが一番なのかとも思うのですが、不動産を通さずに購入したいと思っております。不動産的にはなんの得にもならないことですが相場等を詳しく教えてくれるのでしょうか?それとも土地の相場を決めている機関等があるのでしょうか? もし、何か知っている事がありましたら教えていただきたいと思います。よろしくお願いします。

  • 抵当権がついている土地の購入について

    土地の購入にあたり不安な点があります。詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください。 以前から気に入っていた土地が値下がりしており、調べたところ持ち主(不動産会社)が倒産し、抵当に入っているとのことでした。登記簿を見る限り、抵当権を持っているのは、銀行、信金など信用できる3社です。販売している住宅メーカーも信用できる会社なのですが、 (1)登記簿に載っていない業者が他にいるということはあるのでしょうか?よく調べたほうがいいのでしょうか? それと、値段ですが、抵当に入っている土地はもっと値下げできるはずだと知人から言われました。相場から考えると坪2万円ほど安いと思います。がもしそういうことであれば、少しでも安く買いたいのが本音です。 (2)値段交渉に大きく出ることは可能でしょうか?抵当権のついている土地とはいえ、あまりに値切ることは失礼なことなのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 土地の売買についての質問

    困っていますので、詳しい方がいたら教えてください。 Aという不動産屋があり、その会社は信頼できると評判も良かったので、そこから良い土地を紹介してもらって買えたらいいなぁと思っていたら、Bという不動産屋からとても魅力的な売土地情報を紹介されました。 その土地というのは、今は古い戸建アパートが建っているのですが、売るときにはきれいに造成し、共有道路部分にアスファルトを敷いたりしてくれるというものです。 この際、Bからでもいいかな、と思っていたのですが、値引きには一切応じないと強気の姿勢。(相場から考えるとそんなに格安というわけでもないのに) Bの評判はあまり良くなくて…というか、かなり悪いんです。(おとり広告を平気で出しているとか、営業がキレやすいとか。) 土地の造成のこととかもあるし、評判の悪いところから買うのには勇気がいります。 長くなってしまいましたが、ここからが相談です。 Bにはかなり失礼なことになってしまうかもしれませんが、その土地のことをAに話してAに仲介してもらって買うことは可能でしょうか? 土地の値段に関しては地主の希望もあると思うので交渉は難しいかもしれませんが、Bとのやりとりもかなりつらくなってきてしまったので、困っています。 こういうことって、もしやってしまったら、ルール違反ですか?

  • 土地購入について

     ト゛素人なので何卒、今の御時世を考慮して頂き教えてくださいませ。    家を建てたく ある土地を所有している不動産会社から購入しようと思っています。その土地には大きな蔵があり、前の持ち主が不動産会社から無償で使用させてもらっている状態です。蔵の所有権は不動産会社。  そのような物件を購入する契約をする場合、こちらは蔵の使用者を立ち退かせて「更地」にさせてから契約を結ぶべきでしょうか。  そして、契約を結ぶ際には、その蔵の内部も見てから契約すべきでしょうか。    今回は登記簿を見てその不動産会社と折衝をする予定なのですが、そもそも不動産会社としては「更地」にしてから商品として客に提示するものでしょうか。そうした障害物がある物件のまま商品として提示することはあるのでしょうか。  

  • 開発道路、位置指定道路が接道の土地購入について

    是非、ご意見お願いします。 現在土地購入を検討しています。気に入った土地があったのですが 接道に関して以下の様な状況にあり、どのようにすべきか悩んでおります。 1)購入予定地は道路の一番奥にある(どんつきにある) 2)手前から道路は位置指定道路(Aさん所有)、開発道路(Bさん、Cさん所有) 3)一本の道路の両脇に10件ほどの家が建っている 4)位置指定道路(Aさん所有)には地役権登記ができる(通行や掘削) 5)開発道路(B,Cさん所有)には通行許可の覚書をもらう予定 要は、私道の接道には地役権登記をさせてもらえるのでそれほど 心配していませんが、その先の道路が開発道路の私道であるため 将来的な心配があります。また道路の修繕等の管理についてもどうなるのか不安です。 公道にするのが一番良いのはわかっておりますが、BCさんが同意するか不明なのと 配管の関係で市が認めるか不明ですのでできるのか時間がかかるかよくわからない状況です。 この様な土地購入は非常にリスクが大きいことなのでしょうか? まだ契約前でありますので不動産への確認や要望はできると思います。 良いアドバイス等ありましたら是非よろしくお願いします。

  • 調整区域の土地の購入について

    北海道札幌市の拓北の地目 原野 約100坪 評価額1200円の 土地の購入を検討しています。 この辺りは過去に原野商法で切り売りされた地域で だいたい100坪単位で持ち主が違います。 持ち主の所在は登記簿で一応わかっています。 (不動産屋さんによればたぶん本人は見たこともないでしょうと言っていました) 購入目的は現在賃貸で借りている建物の横の土地を 駐車場として使用したいからなのですが 今のところを仲介していただいた不動産屋さんに聞くと だいたい相場で坪3から5万円ということなのですが これは妥当な金額なのでしょうか? 全くの素人なので今のところ不動産屋さんに仲介を お願いするしかないと思っていますが それほどお金を出すつもりはなく 安い金額であれば買ってもいいかな位に考えて いるます。 直接持ち主に連絡してみてもよいのですが 土地の取引の手順がいまいちよく解っていません。 良いアドバイスなどありましたらよろしくお願いします。

  • 土地購入についてアドバイスをお願いします。

    <前提> (1)土地とアパート駐車場の前面道路は現状1.8m。 (2)土地の所有者Aとアパート駐車場の所有者Aは同一人物。 (3)アパート駐車場の所有者Aは土地を売却する際にアパート駐車場について2.2mを道路として拡張し、4.0m(1.8m+2.2m)の道路にすることを条件に土地購入者に売却します。(セットバックのように建て替えにより拡張するわけではありません) (4)アパート駐車場を拡張した道路の所有権はアパートの所有者と土地購入者の50%ずつの共同名義にします。 (5)土地購入時に重要事項説明書には「アパート駐車場の前面道路を2.2m広くすること」「広げた道路の所有権はアパートの所有者Aと土地購入者の50%ずつの共同名義にする」について明記します。 (6)土地購入者は建築時に1.1mセットバックします。 <確認事項> (1)アパート駐車場が拡張した道路の所有権をアパートの所有者と土地購入者の50%ずつの共同名義にすることについて ⇒将来的にアパートの所有者Aが変更となった場合等で相手方から前面道路を狭くする行為があった場合に阻止できますか。 ⇒また共同名義となることで土地購入者に何らかの費用等を負担することがありますか。 ⇒土地購入時、重要事項説明書へ「アパート駐車場の前面道路を2.2m広くすること」「広げた道路の所有権は所有者Aと土地購入者の50%ずつの共同名義にする」に加えて追記する事項はありますか。 (2)アパート駐車場が拡張する2.2mの道路について、セットバックする際と同様に所有権を放棄して市に寄付することはできませんか。その場合、アパートの所有者Aに不利益なことがありますか。

  • 土地を購入するとき

    住宅用土地を購入したいのですが、土地にA社の立て札がありそのA社の営業と色々値段交渉をして貰っているのですが、なかなか前に進まず、手数料も一切負けません・・と言い切られてしまいました。少しA社の営業と気まずくなったので、他社の不動産会社(B社)に別の土地を探して貰っていたところ同じ物件(A社の立て札のある)を勧められました。B社は手数料を負けてくれると言っています。こういう場合B社と契約してしまって良いのでしょうか?B社と契約してしまうとA社に申し訳ない気もするし、恨まれそうだし。A社には値段交渉をして貰う際に住所や名前、認めを押印した書類を渡しています。不動産会社の流れというか、つながり方が全くわからないので教えて下さい。

  • 公道までに私道を2本通行しなければならない土地について

    現在購入を検討している土地のことで質問があります。  その土地A(所有者A)は、巾5mの私道B(所有者B)に接しており、さらに巾5Mの別の私道C(所有者C)を経て公道に接続しています。私道Bについては土地Aの通行権等が登記されており特に心配しておりません。しかし、私道Cについては何の権利も登記されておらず、将来にわたり通行が保証されているか不安です。  歴史経緯によると、C氏所有の農地がまずミニ開発により宅地化し、その後、B氏所有の農地もミニ開発により宅地化されました。しかし、B氏所有の農地は、巾4M以上の公道に直接面していなかったため、C氏所有の私道を利用し、開発許可を得たようです。不動産業者によると、私道Cは位置指定道路になっているため心配ないと言うのですが、本当でしょうか? 非常に不安です。  法律に詳しい方のアドバイスを、よろしくお願いいたします。  

  • 土地の購入について

    土地を購入することになりました。隣接地は道路がなく私が一緒に購入するのが一番いいのですが、話が決まりかけたとたん、所有者が急に値段を吊り上げてくるので、そこは購入しないことにしました。こんな場合、将来家を建築するのに隣接地の所有者が嫌がらせで印鑑を押さないと言うことはありうるのでしょうか?そんなときは手立てがありますか?教えてください。