• 締切済み

股間接かんせが、すこし痛いのですが

1年ぐらい前まで股間接の間接を自分でポキポキとならしてたんですがそれから鳴らさなくなって、今年に入ったぐらいから違和感があり最近少しですが痛みもあります。これって骨肉腫でしょうか?

みんなの回答

  • satesate9
  • ベストアンサー率27% (139/507)
回答No.2

そうですね、お近くの整形外科を受診してください。 レントゲンのとりやすい格好(ゴムのズボンとかね)で行くとよりスムーズだと思います。レントゲン撮ればすぐに答えがでます。

yoshimomo
質問者

お礼

あろがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • myeyesonly
  • ベストアンサー率36% (3818/10368)
回答No.1

こんにちは。 おっしゃる状況から骨肉腫を考えるのはかなり無理があります。 骨には違いないので絶対無いとは言い切れませんが、骨肉腫は股関節に多発するものではありません。 普通は骨の端じゃない部分に出来て、骨折などにより気づかれる事が大変多いです。 状況から一番考えられるのは、関節軟骨の磨耗、大腿骨頭壊死、変形性股関節症、といったものです。 一度整形で見てもらってください。 骨肉腫ならレントゲンですぐ判ります。

yoshimomo
質問者

お礼

ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 少し、間接がぴきぴき痛い。

    エアコンもつけないんだけどー、なんか間接や指先がぴきぴき痛いッス。 指は、一日中パソコンをしてるからかなー、とも思うけど。 ここ1、2年くらい足の指の間接も、夜目が覚めると月に1回くらい痛くなるので、気になる。 痛いといっても、気になる・痛いの、気になるより。 最近は体を使う仕事に移ったばかりだし、そのせいもあるのかもなー。 牛乳は飲んでないけど、魚は食べる。 ガンの家系ではないし、たばこも吸わないなー。 腱鞘炎かなー、糖尿かなー、痛風かなー、尿酸値が高いかなー、ガンかなー、骨肉腫かなー、とも思いつつ。 まぁ、適当でいいんで、教えてちょんまげ。 症状からピンときたら、自分で調べて、ヤバげなら病院に行くすけ~♪

  • 長い距離を歩くと股間接が痛くなる

    29歳男です。 これといって怪我、病気はしたことなく、どちらかというと健康体で、運動も良くします。 が、思えば数年前から、ここ最近目立ってきたのが左股間接の痛みです・・・。 骨盤と足の付け根でしょうか・・・そこが痛みます。 普段は座り仕事で日常を過ごす程度、ちょこっと歩くくらいならまったく問題ないし違和感もないのですが、休日少しだけ長い距離を歩いたりすると足の付け根が痛くなります・・・。 イメージ的には骨盤の左側が、右より下に傾いていて足の骨と干渉?しているのかなっという感じです・・・。あくまで自分のイメージですが・・・。 関係あるかわかりませんが、 あとお酒(物凄く弱いです)を飲むと同じ場所が痛くなり、歩行困難になります・・・(毎回ではありませんが、少し多めに飲むと痛みがでます) 整体みたいなところに行こうと考えてますが、こんな症状の病気あるよーってのがありましたら、オススメの科などありましたらお願いします。

  • 副鼻腔炎が直りきっていないのか+額間接症について

    1年少し前に風邪を悪化させてしまい、耳鼻科に行ったところ蓄膿していると診察を受け、薬を服用していました。 また来てください、とは言われなかったので、とりあえずもらっただけ薬を飲んで、直ったような気がしていたのですが、相変わらず寝起きや風呂上り、右だけ鼻づまりを起こします。 暫くすると抜けるんですが、右眼にもわずかに違和感があり、痰も少し溜まります。 直りきっていないのでしょうか? はっきりとした症状(鼻水等)はないので、耳鼻科に行くべきか悩んでいます。 それともうひとつ、鼻とは関係ないのですが、額間接症で肩こりや集中力がなくなる(頭がぼうっとする)ことってありますか? 歯科に行けば見てもらえるでしょうか? ふたつも質問してしまい申し訳ありません。 よろしくお願い致します。

  • 骨肉腫?

    最近左膝の上の方が 腫れてきました。 痛みはないですが 歩くときに違和感があります 触れると痛みが多少あるくらいです これは骨肉腫でしょうか すごく心配です

  • ゆっくり口を開閉すると、左アゴ間接が動く?

    ここで、アゴ間接と調べてみたら、「アゴ間接症」というのがでてきましたが、少し症状が違うようなので、質問させていただきます。 ゆっくり口を大きく開こうとすると、左アゴ間接(耳たぶから3cmくらい前らへん)に違和感があります。 そして、その口をゆっくり戻そうとすると、途中でアゴが左にズレ、音はほとんどしないのですが、ハマる感じがあります。 痛みもほとんどないのですが、気になって何回もアゴを動かしてると、だんだん軽い痛みがでてきます。 思いっきり歯を噛み締めて、口を開閉すると、これらの症状(ズレ?と痛み)が強くなります。 ほっといても大丈夫なら良いのですが・・・輪郭が曲がったり、口が開かなくなったり・・・というのは怖いので、質問させていただきました。

  • 片手のみ親指の間接が痛い

    2ヶ月位前に気が付いたんですが左手親指の間接が痛いんです 普段は全く痛まず、曲げると鈍く痛みます 全然我慢できる範囲の痛み(痛みより違和感と言った方が近い) 曲がらない訳では無いし痛くとも動かせるので生活に全く支障は無い 見た目にも全く問題なし ただ、2ヶ月間とは長く治る気配も無いので原因が気になります しかし、こんな事で病院に行ってもいいのか?と思いつつこの1ヶ月位、指を曲げて『痛い』と思うたび(毎日ですが)考えています 何かお心あたり 病院に行ったほうが など有りましたらご意見下さい お願い致します

  • 今年の始めから両手首に違和感を覚え、次に腕全、体最近は指の間接がうまく

    今年の始めから両手首に違和感を覚え、次に腕全、体最近は指の間接がうまく曲がりません(>_<) チョキが上手く出来ないんです...握力も減った気がします。内側には反れるんですが外側に、指と腕がなかなか曲がりません。関節が固くなった感じです。明日整形外科に行こうと思いますが不安です(;o;) どなたかこのような症状になった方いますか?

  • 間接部が...

    みなさんこんにちは だいたい一年前くらいからだとおもいますが、間接の部分が”ゴキッゴキッ”ってよくなりはじめたんです。よく指の関節や首が”ゴキッゴキッ”ってなるのはまわりの人たちの中にもよくいますが、私の場合、指や首はもちろんで手首や肘、腰などありとあらゆる関節が”ゴキッゴキッ”ってなりまくるんです。寝起きが一番ひどくて、腰のひとひねりでも5、6回なって、とても体がだるいんです。あと間接部ではないですが、最近よく髪の毛が抜けるんです。健康状態が非常にわるいのでしょうか?間接部がなる原因やその解消法などについて知っている方がおりましたらアドバイスお願いいたします。ちなみに、このことは年齢に関係があるかどうかわかりませんが、わたしは16歳です。

  • 顎間接症でしょうか?!

    つい最近ですが口を大きくあけると 顎の間接付近(耳の近く)に痛みがあります。 そんな激しい痛みではありませんが。 友達に聞くと以前なったことがあって 顎間接症と言ってました。 この症状は顎間接症なんでしょうか?! 後、ひどくなるのでしょうか?! 知っている方、教えて下さい。

  • 骨肉腫について

    なんか膝の上あたりや太ももあたり肩らへんなどにジーンとくる違和感と痛みがあります。 これって骨肉腫ですか?? 腫れはまったくありません。 できれば骨肉腫について詳しく教えてほしいです。

このQ&Aのポイント
  • EW-M630TBの印刷で最初の4.5枚は正常だが、それ以降は赤みがかった印刷になる問題について解決方法を教えてください。
  • EW-M630TBの印刷で赤みが出る原因と解決策について知りたいです。
  • EPSON製品であるEW-M630TBの印刷において、一部の印刷物で赤みがかった印刷が出る問題について情報を提供してください。
回答を見る

専門家に質問してみよう