• ベストアンサー

ドイツ語、複数語尾が ta になる形

Komma の複数が Kommata になるのは初めて知ったパターンです。入門書のどれにも、-ta で複数を作る名詞のパターンはなかったです。 これは Komma という名詞だけのパターンですか?他の単語にもありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#122289
noname#122289
回答No.4

辞書を手当たり次第にめくったらこんなのもありました。 Charisma, Charismata カリスマ Dogma, Dogmata ドグマ Paradigma, Paradigmata パラダイム Schisma, Schismata シスマ(教会の分離) Stigma, Stigmata 聖痕、傷跡 Trema, Tremata トレマ (ウムラウトじゃなくって…) こうして並べると、神学、医学と活字関係が目に付きますね。

noname#19961
質問者

お礼

辞書をめくってそんなに効率よく見つけれるなんてすごい!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

noname#73834
noname#73834
回答No.3

あとは、Koma(昏睡)→ Komata、 Stoma(気孔)→ Stomata、 Trauma(トラウマ)→ Traumataぐらいでしょうか。 ほぼ出尽くしたような気がしますね。

noname#19961
質問者

お礼

ありがとね!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • trgovec
  • ベストアンサー率52% (2538/4879)
回答No.2

ギリシア語の -mat 語幹(中性)を持ち込んだもので、 Komma Kommata Thema Themata など中性で ma の語尾をもつものですが、Kommas Themen という形もあり、Dogma - Dogmen Klima - Klimas oder Klimate のようにドイツ語化した形しかないものもあります。このように今後このパターンは減っていくような感じがします。 これは英語も同じで、mata の複数形は規則的な s 複数に変わりつつあります。

noname#19961
質問者

お礼

ひとつの単語にギリシア語の複数形とドイツ語の複数形の両方のオプションがあるというのも面白いです! 頼りになります!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tatsumi01
  • ベストアンサー率30% (976/3185)
回答No.1

ギリシャ語が語源なので、ギリシャ語の複数を持ち込んだだけではないでしょうか。 思いつく限りでは、Schema, Schemata があります。 英語だと、phenomenon - phenomena なんて一所懸命覚えましたね。

noname#19961
質問者

お礼

Schema Schemata もですか! ギリシャ語が理由だったんですね。面白い! ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • フランス語のton, taの使い方ですが、

    「あなたの好みの女優は誰ですか」をフランス語に直しなさいと言う質問ですが、以下のように回答しました。 Qui est ta actrice preferee? ところが正解は Oui est ton actrice preferee?が正解でした。名詞が女性名詞の場合(actrice)その前には当然 ta が来ると思ったのですが、tonと男性名詞を修飾する単語が正解なのに驚き、困惑している次第です。なにか特別な理由があるのでしょうか。 教えてください。フランス語の初学者です。

  • ドイツ語の複数形について

    ドイツ語の複数形について ドイツ語の初級学習者です。よろしくお願いします。名詞の複数形の作り方について質問です。 名詞の複数形の作り方に2つのルールがあるような気がしてどちらのルールが適用されるのかがよくわかりません。というより、ルールが二つあることじたい、おかしいと思うので、自分の理解が間違っているのだとは思うのですが、どう間違っているのかわかりません。 私の言う2つのルールとは 1、無語尾型、E型、ER型、N型、S型で複数形を作る 2、複数形の3格のときは、-nをつける この二つは矛盾しませんか?1つ目のルールを適用すると、複数形の形は一つの名詞について1つしかないことになります。 でも、2つ目のルールを適用すると、複数形は、1,2,4格のときは原則同じ形で3格のときだけ違うので、合計2つの複数形の形があることになります。 例えば、 その教授は家を2軒と車を3台もっている。だと。 Der Professor besitzt zwei Hauses und drei Autos. と答がなっていますが、 辞書には、 Hauser Hauser Hausern Hauser となっています。1つ目のルールを適用すると複数形の形は1つしかないはずなのに、変化しているのはなぜでしょうか? というより、この答、語尾がesになってるのもなんかおかしいですね・・・。授業で聞き取りミスしたかもしれませんが。 勉強不足で申し訳ないですが、教えて頂けると、ありがたいです。 よろしく御願いいたします。

  • ドイツ語単語の覚え方のコツ教えてください。

    独学でドイツ語の勉強をしてます。 発音はCDや教育テレビで聞いたりしてます。 このたびドイツ語3級を受けようと思っているのですが、頭に入りにくいので、覚えるコツとかありますか? ただでさえ覚える単語が多いのに、名詞は der,die,dasがセットになってるのでそれも覚えないといけません。 例文で覚えようとすると、主語によって動詞が、過去や完了で動詞が、次に続く名詞によって形容詞の単語が変化していて「なんやねん」って感じです(笑) 単数と複数ではまた単語が違うし。 あと、単語の頭に(名詞・動詞問わず)、ver,be,er,ge などがついた単語が異常に多いのですね。それぞれどういった意味があるのか知りたいです。どこか詳しいサイトなどご存じではないでしょうか? いい覚え方があればぜひやってみたいです。いいサイト、本があれば見てみたいです。 何かご存じでしたら教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • TAについて

    TAは電話機は何個か接続できる事は知っているのですが、 コンピューターを複数(3つぐらい)接続できるのですか? 友達と一緒に住むことになり、 複数コンピューターを接続しなければならなくなりました。 よろしくお願いします。

  • aideの複数形

    「側近」を意味する"aide"の複数形について、"aids"であると昔習ったのをうっすら覚えていたのですが、辞書やネットで調べてみると、"aides"となっているのが多いみたいです。 どちらが正しいでしょうか? また、もし"aids"が正しい場合、他に単語の最後の"e"が落ちて複数の"s"が付く名詞はどんなものがあるでしょうか? 宜しくお願いします。

  • ドイツ語の合成語

    ドイツ語では名詞と名詞を合わせて合成語が作れるようですが、形容詞と名詞が合わさっている場合もありますよね。 これも「合成語」と呼んで良いのでしょうか。 例えばSpätantikeという単語は、形容詞spätと名詞Antikeからなる合成語という言い方で差し支えないでしょうか。 また、複合語という言い方もあるようですが、違いはありますか。

  • ドイツ語の単語の性別

     ドイツ語の単語には、男性名詞、女性名詞、中性名詞がありますが、ドイツ人は、どのように覚えているのでしょうか。やはり、生活の中で一つずつ覚えていくのでしょうか。また、名詞の性を分けるときに何か規則はあるのでしょうか。変な質問ですが、よろしくお願いします。

  • ドイツ語 名詞の性がわからなかったら(忘れたら)?

    ドイツ語の名詞にはそれぞれ性があり、それに応じて冠詞などが変わると聞きました。 でも、もしネイティブが、性のわからない単語に出会ったらどうするのですか? また、知っている単語でも性を忘れてしまったらどうするのですか?教えてください

  • ドイツ語の“Quelle”・“quellen”とは?

    タイトル通りです。 ドイツ語で、“Quelle”・“quellen”とは、どういう意味なんでしょうか? 三修社のオンライン辞典で、単語“quelle”の意味を調べてみてみました。そうすると“Quelle”と出て「泉」・「源」とありました。その時に疑問を持たのですが、大文字の“Quelle”と小文字の“quelle”に違いがあるのでしょうか? また、“quellen”と“Quellen”では、意味が違うのでしょうか? 名詞、名詞の複数形、動詞の違いなのかとも思いながらも いまいちすっきりしません。 またドイツ語では、名詞は常に頭文字が大文字になるのでしょうか? すごく気になっています。 ドイツ語に詳しい方、ご教示下さい。 宜しくお願いします。

  • ドイツ語で【発売】は?

    タイトルの通りなのですが、英語のreleaseにあたる単語は何でしょうか?? 例: ・新しいCDは来週発売される。 ・新しいCDの発売は来週だ。 動詞と名詞、ともに教えて頂けると助かります。 名詞は、Freigabeだと思って普段使っていますが、不安になったので念の為聞いてみました。