• ベストアンサー

汗をかいたときのアイソトニック錠剤?

汗を大量に出すと、体内の塩分などが流出してしまいます。水ではなくスポーツドリンクを飲む、塩をなめるといったことが求められます。水分だけを補給してもこの事態は防げません。 そこで、「アイソトニック錠剤」や「アミノサプリ飴」といった、 「スポーツドリンクの成分を濃縮して美味しくした、携帯に便利な補助食品」 があれば、暑い時期には結構売れそうに思います。そういう商品は見た記憶がないのですが、ご存じないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kaese445
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.5

リンク先、失礼しました! 塩の錠剤(アスリートソルト)はこちらでした。 http://www.rakuten.co.jp/jangjang/795400/847653/ パスタ用(サルトピッコロ)はこちらです。 http://www.sekaino-osio.com/shop/searchdetail.jsp?mode=itemid&val=000114&x=64&y=13 無印良品にもあるようです。 http://blogs.dion.ne.jp/ricette/archives/2051006.html ただ、パスタ用はどちらも塩分を摂りすぎになりそうなくらい、粒が大きいようです。

buchi-dog
質問者

お礼

再度のご解答ありがとうございます。 ご紹介の「アスリートソルト」は、「還元麦芽糖水飴・ショ糖エステル」という成分からして、「アイソトニック錠剤」に近そうな感じですね。「塩の塊」ではないみたいです。「梅干加工品」と並んで使えそうな感じです。たいへん参考になります。 パスタ用の塩タブレットは…これを齧れる人はいませんよね。(笑)

buchi-dog
質問者

補足

今日、大きなドラッグストアに行ったので、「アイソトニック錠剤」に該当するものはないかな?と探してみたのですが見つかりませんでした。これをご覧の関係業界の方、ぜひ企画してください!例えば、真夏の外回りから帰ったビジネスマンが、オフィスの給湯器から取ったお茶や冷水と一緒に飲める「アイソトニック錠剤」の需要はきっとあるはずです。

その他の回答 (4)

  • kaese445
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.4

塩のタブレットです。 http://www.aminovital.com/products/index.html この商品だったのかわからないですが、以前、人からもらった塩のタブレットは…、まんま塩で強烈でした。 こちらはパスタ用です。 http://www.aminovital.com/products/index.html

buchi-dog
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。ただ、リンク先が間違っているような感じがするのですが。。。 「人からもらった塩のタブレットは…、まんま塩で強烈でした。」 それですと、さすがに飲みづらいですよね。糖衣錠の形にすればよいのかもしれないですが。

回答No.3

アミノバイタルなんかは錠剤ありますよ。 粉をそのまま飲むタイプも。 ただ、ナトリウムなどの電解質は文字通り電解しないと効果ないので水は必要です。吸収されません。 また、アイソトニックといわれる等張液(浸透圧が体液と同じやつ)は案外吸収悪いんですよね。これを3倍程度に薄める方が細胞の中まで浸透します。つまり薄い電解液(低張液)。 点滴なんかでは常識ですが、最近はスポーツドリンクにもようやく「ハイポトニック(低張液)」が出ましたね。

buchi-dog
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 「アミノバイタル」は、「疲れを取るためにアミノ酸を補給する」のが主のようで、「塩分/ミネラル/イオン補給」とは違うような感じですがどんなものでしょう? ポカリスエットのサイトを読みますと、「ミネラル=電解質」ということみたいなのですが。 「ただ、ナトリウムなどの電解質は文字通り電解しないと効果ないので水は必要です。吸収されません。」 なるほど。水と一緒でないと効果が薄いのですね。 汗をかいたら水分を補給するのがまず第一です。例えば、「アイソトニック錠剤とお茶を一緒に飲み、水分と"電解質"を同時に補給する」というイメージです。 No2の方が紹介された「梅干食品」や「塩飴」が今の所は適当な選択になるでしょうか。

  • Pesuko
  • ベストアンサー率30% (2017/6702)
回答No.2

海外では「塩の錠剤」があるようです ダムの作業員や熱帯に行った兵士が服用したとか。 国内では見た事ないです。 国内では自衛隊が「凍結乾燥梅肉粒」を支給されるらしい。 http://10.studio-web.net/~phototec/ration/ume.htm これってお菓子でほぼそっくりなものを入手した事があります。 http://www.asahi-fh.com/hc/products/jun.html http://www.kenko.com/product/item/itm_7251231072.html 日本人なら梅干! クエン酸も取れるからなおいいでしょう。 http://shop.yamakiya-foods.com/i-shop/product.pasp?cm_id=65583&cm_large_cd=5&to=pr 飴なら塩飴 http://www.charcoallife.com/salt/page/mineralcandy.html http://www1.ocn.ne.jp/~iizuraya/siotama.html http://www.soukai.com/P8001985/p.html

buchi-dog
質問者

お礼

詳しいご回答ありがとうございます。 なるほど、梅干を原料にした濃縮食品がありましたね。これを使えば良さそうです。「塩飴」というものもあるのですね。どんな味がするのか怖いですが...

  • sisiko
  • ベストアンサー率15% (134/871)
回答No.1

そういえば見たことがありませんね。要は吸収率を上げるには、体液と同じような濃さにする必要があるからでしょう。飴等があれば私も利用したいところですが、今のところ、望み薄です。

buchi-dog
質問者

お礼

スポーツドリンクは決して塩辛くはなく、適度に甘くて飲みやすいですよね。今では当たり前ですが、ポカリスエットを20年以上前に初めて飲んだ時は奇妙な味に驚きましたが。 「アイソトニック錠剤」も、塩辛いと食べにくいです。No2さんが紹介してくださった梅干濃縮食品も良いですが、 「スポーツドリンクのように適度に甘く、かつ「塩分」を効率的に補給できるもの」 があると良いのですが。

関連するQ&A

  • 炎天下の作業での水分補給について

    炎天下の作業では水分補給は欠かせないのですが、 現在市販されているスポーツドリンクで、 (1)どの様な補給の仕方をすれば一番効果的なのでしょうか。 (2)どのスポーツドリンクが良いですか。 (3)タブソルト(塩の錠剤)などの補給のほうが良いのでしょうか。 以上の三点おねがいします。 ただし、激しく動き回る作業ではありません。

  • 汗をかいたときの塩分補給はどのようにすればいいですか?

    夏に汗をたくさんかいた場合、水分補給と同時に塩分の補給も必要ですよね。 スポーツドリンクなどで水分を補給すれば、特に塩分に関しては心配いらないと聞いたことがありますが、もしも摂取できる水分が水やお茶のみの場合、塩分はどの程度を目安に摂取すればよいのでしょうか? 例えば、日ごろはラーメンを食べるとき健康のためにスープは残すようにしているが、夏場汗を大量にかくときはスープを全部飲む・・・こんな感じで、ちょっと日ごろより大目に・・って感覚で十分なのでしょうか? それとも(かいた汗の量にもよるでしょうが)、かなりしっかりと塩辛いものを食べてもよいとかなのでしょうか? 簡単な目安があれば教えてください。

  • 塩分はどうやって取ればいいのでしょうか?

    熱中症対策には塩分と水分と言いますが 水分は簡単に取れますが塩分はどうやって取ればいいのでしょうか? 運動する時ににスポーツドリンクをこまめに飲んでいますが 塩分はとっていません。 スポーツ中に塩分の取り方を教えてください。 塩をなめれば良いのでしょうか? 飲み物に塩を入れればいいのでしょうか?

  • 熱中症対策 お茶に塩 ダメでしょうか?

    熱中症対策 お茶に塩 ダメでしょうか?  熱中症予防には、0.1%の塩分が入った水分補給が有効とあります。 多分、スポーツドリンクのことでしょうが、  家で作った麦茶に、塩をほんの少し入れて持っていく、というのはダメでしょうか? 0.1%でいいので、1Lなら、たったの1グラム。  どうなのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 血圧が高い時の「塩分を補給する飴」の摂取について

    「血圧」が高く、「塩分」を控えるに言われていますし、「腎臓」もあまり強くありません。 新聞やテレビでは、真夏のスポーツや作業時等に、「熱中症」の予防から「塩分」や「水分」を摂取するよう言われております。 血圧が高い時に、熱中症予防の観点から、「塩分を補給する飴」の摂取は有効でしょうか。それとも、血圧を考慮して摂取を控えるべきでしょうか。 どちらを重点的に考えるべきかお教え願います。 また、「腎臓」があまり良くない時、「スポーツドリンク」を飲みすぎることは、「血圧」の為に「塩分」の摂取という意味から等大丈夫か、また「腎臓」等の負担にならないか、 その様な場合、「水分」を補給するなら、むしろ「ミネラルウオーターの方か良い」か 等もお教えいただければ有難いです。

  • 塩分補給とコップ一杯の水は本当に必要なの?

    夏場に水分補給するときは血液の成分に近づけるために塩と砂糖を水に加え、スポーツドリンクに近い状態にさせて飲むと効果的だといわれていますが、そもそも日本人は塩分とりすぎと指摘されているので本当に塩分を加えてもいいのか疑問です。塩分を本当に加えたほうがいいんでしょうか。 就寝前後にコップ一杯の水が必要とのことですが、夕食で水分補給をするわけだからその水分で足りる場合もあると思うので、本当に水分補給が必ず必要かどうか疑問です。本当に必要ですか。 風呂上りの一杯の水も本当に必要ですか。 よろしくお願いします。

  • 発汗時に必要な塩分量

    私は汗かきで夏はタオルが手離せません。 汗をかけば塩分が失われ血液がドロドロになるとのことで、水やお茶ではなくスポーツドリンクも飲んでいます。 しかしスポーツドリンクは糖分やカロリーが高かったり、人工甘味料使用の商品も増えており、正直仕方なく飲んでおり、できればミネラルウォーターに塩を入れたものを飲むことで発汗時の塩分補給に代えたいと思っています。 スポーツドリンク500mlと同等の塩水をつくるには、どのくらいの塩をミネラルウォーターに加えれば良いのでしょうか。 ぜひとも教えていただければと思います。 よろしくお願いします。

  • 熱中症になる条件

    いくら暑い中にいても、水分と塩分(かなり汗をかいている場合)さえ補給できていれば熱中症にはならないのですか? 普段家の中にいるのですが、エアコンをつけずに扇風機でしのぐことが多いです。 朝起きた時点で室内は30度を越していて、午前中のうちにあっという間に35度になります。 一度上がった室内温度は夜になっても下がらずに35度を保ったままです。 一日中この35度の部屋にいると、自分では危機感を感じていなくても本当は良くないのかなぁと不安を感じています。 塩分補給は激しい運動をした時など以外は逆に塩分過多になるだけで必要ないと聞いたので、特に運動していない私は意識しての補給はしていません。(スポーツドリンク、塩飴など。) 常に水かお茶をそばに置いてちょびちょび飲んでいます。 極端な話ですが、いくら熱中症警戒状況(じめじめとむし暑い中に長時間)にいても、水分補給をしっかりしていれば熱中症になることは無いと考えていいのでしょうか? 今後の過ごし方の参考の為にお詳しい方いらっしゃいましたら是非アドバイスお願いします。

  • 汗と塩分補給

    運動などで大汗かいた場合、 水分と共に塩も取るように言われていますが。 食事で塩分を多めに取っている場合、 その塩分が失われるので、 大汗後の塩は不必要なのでは? 塩分は食事で、1日6g以下が健康にいいとか。 1日10g取っている人は、 大汗かいて4g排出すればいいのでは? 1日6gの人は、 大汗で塩分補給が必要でしょうが。

  • すごい汗をかく仕事をしています

    8時間すごい汗をかく仕事をしているんですが、この仕事をするにあたって注意しておいた方が良いことは何でしょうか? 水分補給は大事ですよね?体内浸透が良い清涼飲料水とかの方がベターですかね? あと、よく土方工事現場とかにあるナトリウム(塩)ってありますよね?これって何で必要なんですか?? 教えてくださいm(_ _)m

専門家に質問してみよう