• ベストアンサー

新幹線に窓はありますか

私は過労で倒れて以来、飛行機や新幹線のように空気中の酸素が薄い??、或いは空気の気圧が高いところでは、呼吸が苦しくて乗れません。医者の診断によれば、軽いうつ病と自律神経失調症と言われ、ここ30年ばかり毎日薬を飲んでいます。現在、東京に住んでいて、実家は九州です。私の両親が亡くなったのは25年ぐらい前でしたので、この時は新幹線で何とか帰れました。妻の母親が86歳になり、何かあったら九州へ帰らなくてはいけませんが、新幹線の乗ったら呼吸が苦しくなりそうで困っています。万が一の時は携帯酸素を持参するつもりですが、いい方法がありましたら教えて下さい。新幹線に窓があれば問題ないですか゛・・。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#215107
noname#215107
回答No.3

新幹線は高速でトンネルに突入するなど、外部の気圧変動に対応するため、その車両は気密構造になっています。 しかし、換気装置はもちろんついており、例えば700系のぞみには圧力変動制御で新鮮な空気を外部の圧力変化に影響せずに、取り入れる機能が備わっています。トンネルに入って耳がツーンとすることもなくなりました。 したがって、新幹線内の酸素量を心配するよりも、あなたが感じる新幹線内の雰囲気のほうが重要だと思われます。

u0927s
質問者

お礼

700系のぞみの車内は外気と変わらないぐらいの空気ですか、知りませんでした。近いうちに短い距離を乗ってみることにします。ご指摘のように私自身の精神的なものが大きいかもしれませんネ。ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • Kon1701
  • ベストアンサー率24% (1445/5856)
回答No.4

飛行機の場合、上空では気圧が少し減少します。もっとも、国内線ではそれほど高度は上げないことが多いので、2000m相当の気圧ぐらいです。着陸前は一時的に僅かに加圧状態になることもあるようですね。 これに対して新幹線はほとんど気圧の変化はないです。トンネルなどでは一時的に気圧が変化することはあっても、ほんの僅かです。心配することはないですよ。

u0927s
質問者

お礼

大分古い話になりますが新幹線に乗ったら息苦しくなりました。当時は過労気味で体調が悪すぎたせいかも知れません。ご親切にありがとうございました。

回答No.2

No.1さんの仰る通り、窓はありますが開きません。 新幹線の内壁を触っていると分かるのですが、時折車体が縮みます。 これはトンネルに入った時に起こることで、トンネル内部は気圧が高まるために起こる現象だと考えています。 携帯酸素はお持ちになった方が良いでしょう。 余談ですが、飛行機の場合気密性の高いボンベ、ヘリウムガスなどのボンベなどは手荷物でなくても持ち込み禁止です(爆発する可能性があるので)。 長くなっても新幹線が良い感じですね。

u0927s
質問者

お礼

やはり、携帯酸素は持っていたほうが精神的に楽ですよね。今度、近い距離を乗ってみることにします。ありがとうございました。

noname#22488
noname#22488
回答No.1

窓はありますが・・・開きませんよ?密閉状態なのは変わりありません。

u0927s
質問者

お礼

昔の話ですが、トイレの小さな窓が少しですが開きました。今はそれさえもないでしょうネ。近いうちに近い距離を乗ってみます。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 【気圧と高山病の話】気圧が低いと袋が膨らみますか?

    【気圧と高山病の話】気圧が低いと袋が膨らみますか?気圧が高いと袋は膨らみますか? 山の頂上は気圧が低いですか?気圧が高いですか? 海の中は気圧が高いですか?低いですか? あと高山病は気圧が低いからなるんですか?気圧が高いとなるんですか? 飛行機に乗ると袋が膨らみ、水中に袋を沈めると袋が凹むので、山の高い場所は気圧が低く、水中は気圧が高いということになり、真空管の中は気圧が低いということになります。 気圧が低いと肺が膨らむのになぜ高山病になるのでしょう。 高山病は気圧の問題ではなく、空気が薄いからなる問題で気圧は関係がないということでしょうか。 高山病は酸素濃度の問題で山が高くて気圧が低くて肺の呼吸が膨らんで出来なくなるという問題ですか? だとしたら、高い山を登るときは肺を凹ませる息を吐く動作を意識していれば高山病になりにくくなるということでしょうか。 みな高山病は酸素が薄いからなると思って空気をおもいっくそ吸うことに意識を働かせて、さらに肺を膨らませる動作をするので高山病になるのではと思いました。 どうなんでしょうか?

  • 低酸素状態で昏倒

    酸素濃度が7%以下の空気を吸うと、一呼吸で失神すると言いますが、その場合に重要なのは、吸った気体に対する酸素の割合か、吸った気体の酸素の分圧かどちらですか。 つまり、全圧0.24気圧、酸素分圧0.06気圧は、酸素濃度は25%ですが、これを吸うと気絶するか、また全圧1.33気圧、酸素分圧0.08気圧は酸素濃度6%ですが、気絶するかということです。 もし7%という数字が間違いなら、それを正しい数字にした後同じような条件を考えてください。

  • 東海道新幹線と飛行機

    東北新幹線は開通した時に羽田~仙台・花巻便を 上越新幹線は羽田~新潟便、山形新幹線は羽田~山形便を撤退させましたが、何故か東海道・山陽・九州新幹線は飛行機を撤退させた事が無いのは何故ですか?東京~大阪便とかは減便されてますが。

  • 虫歯と宇宙飛行士に関してです。

    虫歯と宇宙飛行士に関してです。 宇宙服には酸素を供給する役割があるのと同時に、気圧を整えてくれる役割があり、宇宙服の中は約0.3気圧に減圧されていると聞きました。 すると虫歯の隙間、つまり歯の中にできた空間にある空気が膨張し、神経が圧迫されて痛みを感じてしまう、だから宇宙飛行士は虫歯を治さないといけないとありました。 ギモン1 どうして宇宙服の中が減圧されていると、虫歯の中の空気が膨張するのでしょうか。 気体が膨張するメカニズムを教えて下さい、よろしくお願いします。

  • 九州・山陽新幹線相互乗り入れ

    新聞等で正式合意があったと報じられました。 しかし、東海道新幹線への乗り入れは「8両の九州新幹線が乗り入れると不都合が生じる」として実現はしないようです。 九州新幹線が全線開業し、博多や小倉で8+8の16両として走らせて、東京まで乗り換え無しで行く、ということを考えないのは 1 技術的な問題でしょうか? 2 列車ダイヤ上の問題でしょうか? 3 それともJR各社間の問題でしょうか? 4 鹿児島~東京の飛行機での所要時間に勝てないからでしょうか? 5 その他・複合的な問題でしょうか? また、「新幹線版ブルートレイン(0時から6時まで何処かに停車するとして)」の実現の可能性は全くないのでしょうか? 分かられましたらよろしくお願いいたします。

  • 自律神経失調症治す

    高校1年 女子です。 私は、自律神経失調症だと思います。 病院には行ってませんが、すぐ緊張し吐き気、動悸、過呼吸が起こります。 そして、ご飯を食べたあと普通に座っているだけなのに急にハッってなって過呼吸になります。 学校の授業中も呼吸を気にして過呼吸になりますが、授業が終わると なにもなかったかのように普通に呼吸できます。 夜も逆流性食道炎の症状で吐き気がして、寝れません。 自律神経失調症を治すには規則正しい生活がいいと書いてあったんですが、私は規則正しい生活をしています。 なのに、治りません(;_;) 家族には言ってません。いま、いろいろ忙しくて言い出せません。家族といる時は笑顔で吐き気がしてても隠してます。 自分で治す方法を教えてくださいm(_ _)m

  • 3ヶ月の赤ちゃんを連れて帰省・・飛行機?新幹線?

    GWに3ヶ月の赤ちゃんを連れて帰省します。 東京から博多なのですが、飛行機がよいでしょうか?新幹線が良いでしょうか?経験者の方、アドバイスがあるとうれしいです。 (1)飛行機は、気圧の変化が心配です。自分も着陸時に耳が「ツーン」とする方なので(あくびがうまく行くと大丈夫なのですが)。 (2)新幹線は、時間が長いのが心配です。周りの人にも鳴き声などで迷惑がかかるでしょうし、おむつ替えとかする場所が必要ですし。

  • 積雪下、大阪から名古屋へ行くには

    明日、急に九州から名古屋へ行くことになりました。九州から大阪までは難なく新幹線で移動できそうですが、気圧配置を見てみると、それから先京都から岐阜方面まで積雪の可能性があるかと思われます。このような条件下、飛行機を使わないとして、安全確実に大阪から名古屋へ抜ける方法を教えていただければ幸いです。よろしくお願いします。

  • ハワイ島旅行で医療用ボンベ持参できますか!?

    ハワイ島旅行で医療用ボンベ持参できますか!? 秋頃に夫婦でハワイ旅行を検討中です。今年初めまで呼吸器疾患で入院しており日常生活の中で 酸素ボンベは必要ありませんが旅行中万が一の時のために医療用酸素ボンベを受託荷物として持参するかハワイ島でレンタル出来ればしたいと思っています。 ハワイ島で現地レンタルは無理でしょうか!?

  • 新幹線で子連れ 東京から博多まで

    海外に住んでいるものです。この春に夫、小学校6年生の長男そして生後7ヶ月の次男を連れて長崎まで里帰りします。飛行機のチケットは成田までしか取っていないので、東京で一泊したあと新幹線で東京から博多まで行こうと考えています。主人が飛行機が嫌いなもので。。。せめて片道でも新幹線で九州まで行き、帰国する時は福岡から羽田に飛行機で帰る予定です。 飛行機の方が時間もかかるし、値段も高いのですが、子供が喜ぶのでせめて片道でも、、、と思っています。 通常の料金でも高いですが、グリーンにしたほうが良いのか、迷っています。グリーンにすると一人あたり約1万6千円もかかりますが、乳児を連れて、しかも5時間かかるので、取った方が良いのか。。 普通の指定席でも問題ないでしょうか? アドバイスいただけますと助かります。

専門家に質問してみよう