• 締切済み

バイクで北海道から鹿児島へ行くときの持ちもの

タイトルのは極端ですが、 バイクで、日本一周、本州縦断、隣の都道府県まで、もしくは、これらに匹敵する距離を走ったことのある方に質問です。 日をまたいでいることが前提なのですが、 着替え・宿泊先・風呂等はどうしてますか? どこかに行って帰ってくるUターン、知り合いの家に行く等のIターンに限らず、教えてください。

みんなの回答

回答No.4

着替えは、暑さ、寒さ対策をして、下着なんかは3セットくらいで夜に洗って干して寝ます。 宿泊はテントかライダーハウスなど。 キャンプ場とかは事前にめどをつけておきます。 北海道は無料のキャンプ場・温泉・ライダーハウスが数多くあっていいんですけどね~。 どうにもならないときは電話ボックスを探し、近くの健康ランドとかを探します。 風呂はたいてい温泉に行きます。 どのあたりに温泉が多いか事前に調べておきますが、実際にどこにいくかはその時の気分次第です。

a7uj9ijn
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

  • inaken11
  • ベストアンサー率16% (1013/6245)
回答No.3

鹿児島は何処でも温泉があります。 温泉ですよ、温泉! それが300円ちょっとで入れます。 石鹸・シャンプーは持参してください。 鹿児島ネタだけですが、楽しんでいってください。

a7uj9ijn
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

  • ici41041
  • ベストアンサー率44% (425/960)
回答No.2

テントを持っている場合はキャンプしたり、ドライブインで寝たり、都市部ならインターネットカフェや健康ランドやサウナで寝られます。 着替えと風呂は温泉や健康ランド、サウナであれば問題ありません。

a7uj9ijn
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

  • pastorius
  • ベストアンサー率48% (538/1110)
回答No.1

一週間以上のツーリングだと、 着替え; 下着(靴下・Tシャツ・パンツ)3セット。薄手のジャケット。ジャージまたは作務衣上下。サンダル。洗濯はコインランドリー利用、どんな町でもあります。 宿泊先; 基本的にテント。北海道はライダーズハウス。ときどき国民宿舎。宿泊施設利用を前提とする場合は事前に調べます。 風呂; 国民宿舎以外では、夜寝る前に毎日風呂に入る、ということはしません。ツーリングマップなどで温泉マークを探します。 基本的に長期間のツーリングになるほど荷物は少ない方がいいと思います。下着なんか汚れたら買えばいいですし。 目的地が決まっている1~2泊程度のツーリングであれば、目的次第で変わるんじゃないでしょうか。ある程度目的が定まった短期のツーリングだったら、パソコンとか一眼レフカメラとかいろいろ積んでいくかもしれません。遠方の友達の家に遊びに行く場合なんかは、交通手段がバイクか電車かで持って行く物にそんなに大きな違いは無いような気がします。

a7uj9ijn
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • バイクの練習を出来る場所

    バイクを買って少し経つのですが教習所では問題なく出来ていたUターンなどの極端な小回りが上手く出来ていないなぁと思うときが時々あります。 そこで効果的と思われる8の字やUターンの練習しようかと思うのですが、近所の公園やスーパーなどの駐車場で行うには他の方にご迷惑をお掛けしてしまうので練習を行うことが出来ません。 そこで大阪南部近郊で(移動で1時間ぐらいでしたら大丈夫です)それほど迷惑をかけることなく気軽に行けるような場所などご存知でしたら是非とも教えてください。 よろしくお願いします。 因みにバイクは250ccのロードスポーツです。

  • バイク(普通自動二輪)で日本一周しようと思ってるのですが、それにあたり

    バイク(普通自動二輪)で日本一周しようと思ってるのですが、それにあたり費用などを含めた助言をお願いします!! いくつか似た問答はあったのですが、やはり自分の状況などを踏まえた助言が欲しいので、質問させて貰います。 以下詳細 現在大学生してます。予定期間としては来年度夏期休暇にて40日前後。 日本一周といっても、47都道府県全て回るのと日本の外縁を沿ってくのと、いくつかあると思いますが今のところ本州、北海道、九州、四国の海岸沿いを走って一周しようと思ってます。 基本は野宿で過ごそうかとも考えています。 購入予定のバイクは一応ZZ-R400です。カッコいいからです。 しかしZZ-R250を推奨した人がいたのですが、どちらがよいでしょうか?? 400ccと250ccではあまり違いは無いのでしょうか?? 他にも推奨バイクがあれば是非!! 更に、中古で購入するときの注意点、注目すべきところ、なども教えていただけると幸いです。 ちなみにバイク知識は皆無です。今後勉強していこうとは思っていますが。 以上を踏まえた上で助言とかかる費用を教えて頂けると嬉しいです!!

  • 名古屋から鹿児島へ

    バイクで名古屋から鹿児島(鹿児島空港)まで帰省しようと考えています。 バイク歴が3ヶ月で、長距離ツーリングは一度もしたことがありません。高速道路の経験もあまりありません。 車はCB400スーパーボルドールです。期間は1月中旬を予定しています。ちなみに同行する人間はいません。 皆さんにお尋ねしたいのは、 ・(前提として)初心者がいきなり1000km以上走行するのは無謀ではないか ・何時間(何日)かかるか ・宿泊しなければならない場合、高速を下りてビジネスホテルなどに泊まった方が良いのか(SA・PAで仮眠は可能か) ・持って行った方がよい装備品 ・長距離ツーリングのコツ・心構え よろしくお願いします。

  • ロードバイク購入について。

    現在ロードバイクの購入を考えております。 用途は初め数十~数百キロの旅、最終的には本州一周などに挑戦したいと考えております。 候補として、 (1)KUOTA カルマ (2)デダチャイ アッソルトRC (3)オルベア ブロンズ (4)センチュリオン ハイパードライブ 3200 があります。 この中でオススメや自分や友人が乗っての感想(長所・短所)、長距離には向いていないなど、どんな意見でも結構ですのでアドバイスお願いいたします。

  • 原付で北海道一周

    しようと思ってます 観光というよりは、一周するのが一番の目的で 北海道の大自然を感じられたらいいかなと考えてます 原付での長距離走行はやったことがなく、一日どの程度 走れるかあまり良くわかっていないのが現状です(頑張って500km?)本州の道路と比べて、北海道の道路は走りやすく飛ばしやすいとも聞いています。あと熊、エゾシカ、狐etc.も出現するとかしないとか できるだけ夜間走行は避けたいので、朝5時くらいから走行するとして 何日で回れるでしょう?自分の中では小樽~宗谷、宗谷~網走 網走~釧路、釧路~苫小牧、苫小牧~小樽ルートで宿泊を考えていこうかなと思っています

  • バイクの自賠責が期限切れ

    知り合いがバイクで事故を起こしました。 相手はUターンする車でこちらはゆるいカーブだったのですが、こちらのバイクは前面壊れ乗れない常態。相手はバンパーにかすり傷が少しある程度らしいです。 それよりも驚いたのが事故を起こして気付いたバイクの自賠責の期限切れ。 数ヶ月前に切れていたのですがお知らせの葉書もみかけていなくて事故を起こすまでわからなかったもよう。(任意保険は車とセットでかけていたらしいです。) 事故の処理に警察が来たときに証書を見て期限きれているよ?と言ったらしいのですがその一言だけで何も言われなかったらしいのです。 自賠責入れてなかったらたしか違反だと聞きました。 事故処理に来ているときってそういう違反はキップ切ったりしないもんなのでしょうか? それともあとからゆってくるのでしょうか? わかる方よろしくお願いいたします。

  • バイクの低速走行、Uターンについて

    身長168センチ、体重57キロ、23歳、性別男、バイク歴1年半ほどの者です。 自分はどうしてもバイクを運転する際の低速走行、特に狭い道でのUターンなどの苦手意識が拭えません。 教習ではUターンの練習やクランクで、転倒こそしないもののギクシャクした動きになってしまい、免許取得後もUターンの際いまだにふらついてしまったり、描く円の大きさが一定でなかったりとなかなかうまくいきません。また、リアブレーキも使ったりしているのですが、かけるタイミングや強さ、離すタイミング等がよく分からずうまく使えません。 リーンウィズで二―グリップ、目線は曲がる先、気持ちいつもよりシートの前に座るといったことは意識しているつもりです。 実際自分が乗っている姿を見ないと何とも言えないところもあると思いますが、上記の状態、症状から考えられるうまくいかない原因、苦手克服のための練習方法、また練習の際意識し心がけるポイント等ありましたら教えていただきたいです。 センスが無いといわれてしまえばそれまでなのですが、なんとか上手に安全に走れるようになりたいと思い質問いたしました。 一応普通自動二輪、大型二輪とも教習所でストレートで卒業、自分のバイク購入後(ninja250R)も走行距離約2万キロを無事故無違反であり、バイクに慣れていないということはないように思います。 また、関係ないかもしれませんが、ツーリングで特にベテランライダーの方に遅れをとることもなく、私有地で練習して膝すりも出来るようになり(多少無理ヒザだと思いますが)、中高速でのコーナリングも人並み程度にはできていると思います。 よろしくお願いします。

  • 高速道路のUターン

    たまに料金所降り口手前の柵が開いていて、Uターン出来るようになってるところ見ませんか? たまたま降り口を間違ってしまい、また本線に戻りたいという場合はここで(料金所を降りずに)Uターン、その先まで行く、これはOKなのでしょうか。でも逆に戻ることも出来るわけでこれもOK? 例:AインターからBインターを過ぎてCインターでUターン、Bインターまで戻って降りる ずっと悩んでます。もしどちらもOKならばバイクで長距離ツーリングを楽しみ、上記の方法で戻って乗ったインターに限りなく近いインターで降りるという高速料金節約が出来ることになりますよね!

  • 今のバイクで頑張るべきかどうか

    中型・大型免許を続けて取り、初バイクにZRX2を買いました。 が、私には重すぎるのか気軽に乗り出そうという気持ちになれません。 体格に合ったバイクに買い替えた方が良いのでしょうか。 以下、現在の状況です。 身長156cm・体重47kg・股下71cmで、高ギア低回転でのんびり流すのが好きです。 (高速は100km/h巡航、たまに追い越しする程度) ZRXを買った理由は、見た目が格好良かったからと、初心者なので教習車と同じ 400ccマルチを買うのが良いかと思ったためです。(ほぼ衝動買い) 買ってから1年半ほど経ちますが、走行距離は2000km程度です。 知り合いとツーリングに行く時だけ乗ります。たまーに一人で乗る事もあります。 高速走行では重さ・風圧など、苦になる要素はなくいたって普通に走ります。 バイク乗りの先輩にも、見ていて危なっかしい事はなく安定して走れていると言われました。 しかし、街中の走行が非常に苦手です。方向音痴なのにUターンができない、 渋滞にはまっても怖くてすり抜けられないが流れに従っていると重さを感じる、 取り回しが重いので押して歩くシーンで困るなどが理由です。 (転倒時の引き起こしはどうにか一人でできましたが…) 峠を攻めるのもさほど好きではありません。他の車やバイクがカーブの先から 飛び出して来たら…と思うとゆっくりしか走れません。 もう少し気軽に乗り出したいし、街中をのんびり走ったりするのにも使いたいと思っています。 解決策として考えているのは以下の通りです。 ・今のバイクで練習会などに参加して慣れる (正直、今の重いバイクで練習会に行くのがおっくうです。怒られそうですが) ・軽いバイクに乗りかえる (低回転で流すのが好きなので、シングルやツインの方が向いているのかなとも思います。 見た目で選ぶとCB400SSやW650・800が好きです。Wは重そうですが。高速走行が…?) 今のバイクが私の体格に合っているか、今後どうすればよいか等、アドバイスをお願いします。 なお、「向いてないからバイク降りろ」とか「もっと小さくても大型で峠を攻めている人もいるんだ!」 等の回答はご容赦ください。(降りたくはないのです。が、そこまでのガッツはありません) 具体的な現状の分析と今後の対策を教えていただけますと幸いです。

  • 車とバイクの事故についてお聞きします。

    初めて質問させてもらいます。 今回、息子15歳がバイク無免許で2人乗りで、車との接触事故を起こしました。 管理不行き届きで、保護者である私の責任でもあります。 息子(運転者)は、左肩打撲で、肩が上がらなく、現在も治療中です。 後ろに乗っていた子は、左足をケガしましたが、現在は大丈夫なので、事故当日以降は病院にも行っていないとのこと。 車の方も、知り合いで一緒に遊んでいたようです。 子供と後ろの子から事情を聴くと、片側2車線道路で、左車線を車が走り、その右後ろをバイクが走行していて、急に車が指示器なしで、(転回禁止場所)Uターンし、それを避けようと右にハンドルを切り、反対車線(センターラインから1mのところ)で、接触したようです。 車の言うには、Uターンしようとして、右車線に車線変更、後ろに何もないのを確認後、転回したら、反対車線に逆走していた子供のバイクがあり接触。 非はすべてバイクだから、車の修理代25万円を支払ってください。 とのこと。 事故後、保険屋が使えないと、連絡があり、どうしてなのかと聞くと・バイクが逆走していたのだから非はすべてバイクにあるというからだそうです。 私自身、子供も信じたい。 でも、本当はどうなのか・・・ 私の意見としましては、無免許はもちろん悪いこと。ですから、刑事的な処罰はもちろん納得して受けさせます。 自分で、相談センターや、知り合いの保険屋さんなどなどで聞きまくりました。 警察も、接触場所は反対車線だが、ぶつかり方からして、逆走はありえない・・・と言われました。 使えないと言っていた保険屋さんから事故後、12日たってから連絡がありました。 保険屋さんも、車の持ち主からは、そちらがすべて悪いから起こった事故だと聞いてます過失割合次第で、治療費も、ご自分で負担していただく場合もあります。 と言われ、もう少しい方はないのかと、腹立たしかったです。 正しい答えは、1つしかないと思います。 どちらかが、嘘をついてていると思います。 このように、双方の意見が違う場合、治療費などはどうなるのでしょうか? 相談センターでは、相手の保険屋が使えないのであれば、自賠責に被害者請求しましょうと、自分で保険を使って治療しているので、協会健保に電話し、事故証明の取り寄せの申請も出しました。 私の子は、事故で救急車に運ばれ、その日の治療費は、友達に借りて支払いをし、後日保険証を持って行きました。 後ろに乗っていた子は、生活保護を受けている家庭の子のようで、治療費はまだ病院で止まっている状態みたいです。 その子の治療費は、生活保護を受けていての交通事故なので、200%の支払いだそうです。 この支払は、誰がするものなのでしょうか? バイクの運転者であれば、もちろん支払います。 私の方は、人身事故扱いにしようかどうか迷っています。後ろの子は、何もしないと言っています。 知り合いだと言うので、穏便にと思っていました。 しかし、 保険屋に頼むのであれば、一言言ってほしかった。 (電話も着信拒否されてました) ケガをしているのに、どうですか?の一言もない。 (子供より10歳以上年上で、既婚者であり、子供もいるという。年齢的にちょっと・・・) こういう思いから、人身扱いにしようかとも思っています。 初めてのことで、どうしていいかわからず、毎日寝られない日々です。 長文で説明下手で申し訳ありませんが、アドバイスをいただければと思います。