外科医の料金の妥当性について

このQ&Aのポイント
  • 外科医の料金について、手のひらにトゲがささった際に受けた診察と手術の費用が8675円だったことに疑問を持っています。手術を受けずにトゲをピンセットで取り、バンドエイドを貼っただけであるため、この金額は妥当なのか検討したいです。
  • 手のひらにトゲがささり、外科医に診察してもらった際に、研修医との診察でレントゲン撮影と薬の処方が行われました。しかし、その後に化膿が収まらず、別の日に再び診察を受け、トゲの除去が行われました。しかし、この手術にかかった費用が高いと感じており、妥当性について疑問を持っています。
  • 手のひらにささったトゲの手術にかかった費用が8675円であり、これに不満を感じています。手術は簡単なものであり、手を切ることもなく麻酔も使用されなかったため、この金額は高すぎると思われます。手術料の妥当性について検討したいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

外科医の料金

先日、手のひらにトゲがささり、 一度見てもらったのですが、そのときは研修医みたいな先生で、 とりあえずレントゲン撮ろうかとなり、レントゲンを撮りました。 レントゲンを見て手には何も入ってませんね。 とりあえずは化膿止めの薬と、頓服を処方され、 帰りました。 で化膿の方は収まらず自分で膿の方を出しました。 1週間たっても、化膿し膿が沢山あるので、 次は研修医の居ない日を選び、もう一度診察してもらいました。 入るなり、2~3分でピンセットみたいなもので、見事2センチくらいのトゲを、取ってもらいました。 ありがとうございました。と診察室を出て いざ会計に行くと、 診察料175円手術料8500円の合計8675円!!!!! びっくりです。 これって、妥当なお値段なのでしょうか?? 先生はメスで手を切りもしていないし、麻酔も使用していません。 トゲをピンセットみたいなので、 取った後にバンドエイドを貼って終わりです。。 トゲは無事取れたからいいのですが、3割負担の割りに8675円は高いと思うのですが。 こんなものでしょうか? 名目が手術だからなのでしょうか?・・・・

  • 病気
  • 回答数2
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#19337
noname#19337
回答No.2

保険診療の際には,様々な項目について点数が決まっていて,それに基づいて医療費が請求されます. トゲを抜いただけで8000以上も請求されることには,ご不満もあるかと思いますが,「手のトゲを抜く」=「手掌, 足底異物摘出術」と言う手術になります. この際の保険点数は3190点です. したがって,3割負担の場合,(3190x10)x0.3=9650円. ということになります.

kazuking23
質問者

お礼

Dr_katsuyanさん、こんにちわ。 なるほど、、、 保険点数により決まっているんですね。 最初の先生が先生だけに、ぼったくりにあったのかと思いました。 異物摘出手術になるんですね。 詳しい説明ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • sylk
  • ベストアンサー率36% (63/173)
回答No.1

詳細な伝票の項目が解りませんがリンクを参照するとその程度は仕方ないと思います。勿論病院の規模などによっても違いますけどね。

参考URL:
http://www2.tokai.or.jp/hiramatu/hoken/sinindex.htm
kazuking23
質問者

お礼

sylkさん、こんにちわ。 参考URL勉強になりました。 ありがとうございます。 詳細な伝票は診察料175円手術料8500円の合計8675円、 しか書いていませんでした。 病院の規模は普通の総合病院です。

関連するQ&A

  • 医者の診療代について

    もやもやするので相談させてください。 足先の爪と指の間に何か小さいものが刺さり化膿してしまいました。範囲としては縦2ミリX横4ミリくらいです。 日に日に痛くなってきたので、この間、初めての皮膚科に行きました。 受付の人もおらず、医者が一人で受付、診察、会計すべてこなしていて、診療室でテレビのニュースがついているのにもかなりびっくりしたんですけど。。。 診察は患部を消毒した後、ピンセットで膿をとりささっていたものを取り、軟膏を塗っておわりです。正味5~6分くらいです。 そして、小さな軟膏1個と抗生物質4日分(病院で直接もらえる)が出され、これで4500円以上とられました。 2人きりだしちょっと怖かったので、その場ではなにも言わなかったのですが、これって高すぎませんか?? それとも意外によくある話なのでしょうか? 店で購入した商品が高かったら消費者センターとかいけるのでしょうが、医者にかかって高いと思っても泣き寝入りなんでしょうか。。;; 領収書を見ると、点数が書いてあるのですが、膿を取る作業が「手術」となっていました。 釈然としません。もちろん保険証はだしました。

  • 美容外科の診察券は殿?

    ある美容外科で半年くらい前に手術を受けたのですが診察券やほかの契約書が○○殿っていうのがすごい気になりました。殿は目下に使う言葉だと思うのでやっぱり様が使われていないところが患者は下って見られているようなきがしました。ちなみに、そこでエステも受けたのですがその診察券は様でした。ほかの病院にいってないのでわからないのですが美容外科は殿なのでしょうか。手術自体はまぁ成功で、先生もまぁまぁ丁寧だったとおもうのですが、手術中に若い研修医みたいな人が少し離れた先からじぃーっと見ているのがすごい気になりました。また手術するつもりなので今度はゆっくりいろいろまわってみようと思うんですが。

  • 歯茎の痛みからの…

    はじめまして。 先週の金曜日から左下の歯茎4番~7番に傷みと腫れがあり、市販の バファリンと生葉とゆう塗り薬を試しましたが効き目が無く、月曜日に歯科医院を受診しました。 ちなみに歯茎の痛みは時間帯によってランダムに左上6番~7番辺りも痛くなります。 歯科医院で始めに全体のレントゲンを撮り、診察を受けましたが、 おそらく歯の根っこに膿があって炎症しているから、炎症があるうちは治療はできないからとゆうことで、消毒だけしてもらい、化膿止めと痛み止めを処方してもらいました。 痛み止めはロキソニンで3回分、化膿止めはイサロンとメイアクトで3日分でした。 化膿止めは毎食後に、痛み止めは診察終了の11時、20時、翌朝6時と 服用しました。効き目はあったのですが、切れだすととたんに痛みが治まらないので、火曜日に歯科医院に電話して痛み止めの再処方 を希望したところ、処方だけではダメなのでもう一度診察してもらってくださいとのことでした。 診察では化膿止めの効きが悪いみたいだから、応急処置として歯茎を切開して膿を出しましょうと言われ、左下6番辺りを切開しました。 先生が言うには、出血のわりに膿はあまり出なかったけど、今よりは楽になると思います。あと化膿止めを変えてみましょうとゆうことでした。 再び痛み止め3回分と化膿止めにジスロマックを処方してもらいましたが、帰宅後に痛み止め、夕食後に化膿止めを飲み早々に寝ましたが、早朝に痛みで目が覚めると、左頬が鏡で見てわかるくらい腫れてました。 現在は痛み止めを飲み落ち着いてますが、また昼頃には切れると思います。 そこで質問ですが、化膿止めには即効性はないのでしょうか? また、なぜ痛み止めは多く処方されないのでしょうか? 長文になりましたがよろしくお願いします。

  • 救急絆創膏を貼ったほうがいいですか

    先日、雨の中の登山で足に大きなマメができてしまいました。 そのときは、絆創膏がなかったので痛みをこらえて何とか下山できました。 しかし、靴下をぬいでびっくり! さらに巨大化して1円玉より一回り小さいくらいのマメがやぶれ、ふやけた皮がよじれて、みるも無残なあしになっていました。 帰宅後、傷テープ(バンドエイド)を貼っていましたが透明な膿?がなかなかとまりません。 靴をはかなくてもよいときはバンドエイドをはがして乾燥させたほうがよいのか、化膿などを防止するために貼っておいたほうがよいのかどちらでしょうか。

  • 指に刺さり、中に沈んでしまった棘(トゲ)が取れない

    こんにちは。 ちょっと複雑な状況なのですが、よろしければご回答をお願い致しますm(_ _)m 数週間前に、実家の「ふすま」の木造の部分を触っていたところ、 左手の親指に、棘が刺さりました。 早速、抜こうとしたのですが、抜いている途中に棘が消えてしまいました。 どうやら棘が取れたのではなく、皮膚の内部に沈み込んでしまったようです (普段は痛みはそれほどでもないのですが、物を触ったりしたときに、いまだに痛みが生じます) ピンセットや針で抜こうにも、棘がまったく目視できず、一見何も刺さってないように見えます 傷口も既に塞がってしまっているため、場所も特定しづらく、自分で抜くことは難しいです ハチミツを塗る療法があるようですが、これも効きませんでした 50円玉で挟み込む方法も、同じく無理でした 複数の病院の皮膚科に診てもらったところ 「何も刺さっていないように見える。棘が入っていない、という断言はできないが 自然に出て来るのを待つしかない」という診察結果でした (レントゲンをお願いしようと思いましたが、木の棘は写真に映らないため、使えないそうです) しかし、数週間ずっと痛み続けており、自然に出て来る気配が無いため、大変困っています ここからは細かい話になりますが… 一度だけなのですが、1週間前に 明らかに棘のように見える黒い線が、皮膚の表面に浮かび上がったことがありました しかし、「皮膚をふやかしてから取ろう」とお風呂に入ったところ、棘が消えてしまいました この時以来、痛みが増してきているので、 棘がどこかに移動した(皮膚の内部に沈んだ)のだと思います しかし、医師にそのことを相談してみたところ 「棘が浮上することはあっても、内部に沈んでいくことはあり得ない」と言われ、 更に混乱してしまいました。 このように、ちょっと謎が多い症状なのですが、 何か心当たりのあるアドバイスがありましたら、よろしくお願いいたします m(_ _)m

  • 整形外科から整骨院に変わることはできるでしょうか?

    先日、息子とキャッチボールをしていて突き指かなと思ったが、念のため整形外科に行くと、「まあヒビが入っているという感じですが折れていますね」と言われました。レントゲンを撮ると、やはりそんな感じでした。 ここまでは何の問題もないのですが、週に2回くらい通ってくださいと言われ、その度にレントゲンを2回ずつくらいとります(上からと横から) 微量であることは分かっていますが放射線のこともあるので、そんなにとってほしくないというのが本音です。初診時に撮るのは当然ですが、毎回毎回撮る必要もないのではと思ってしまいます。 診察に行ってしてもらうことは、レントゲンを撮る・電気をあてる、ほぼこの2つだけです。別にレントゲンを撮ったからといって、手術するわけでも何でもないし、電気をあてるだけなら「整骨院」に変わってもいいのではと思うのですがどうでしょうか?もう1ヶ月近くなるので、もう骨がある程度くっついているのではあれば、あとは日にちだと思うのです。もしそうなら整骨院に変わりたいのですが、その場合、紹介状か何かを書いてもらう必要があるでしょうか? それとも、骨折の診断を一度受けた場合、整骨院に変わることは無理でしょうか? よろしくお願いいたします。

  • この獣医の処置は適切ですか?

    十日程前、我が家の猫(14歳・雌)が喧嘩をして帰ってきました。その三日後、左頬がおたふくのように膨らんでいるので、獣医科病院を訪ねました(いつもの病院が休診で、初めて行きました)。その際、獣医師はキャリーケースから出しもせず、膨れた頬を触診し「喧嘩でもしたのかな?」と仰り、膿が頬に流れてきてしまっているから腫れています、と診断し、化膿止めを下さいました。一週間経っても良くならないようであれば手術(切開)する必要があるとのことでした。 その三日後、どうも傷が治る気配がしてこないのでもう一度訪れたところ、今度はキャリーケースから出し、膿が固まったのかぱりぱりになっていた毛を切りました。すると深くまだ乾いていない切り傷が出てきました。そして、「皮膚が壊死していてこのままでは治らないのでここの皮膚を切り取り新しい皮膚を作るための手術をします」と、結局二泊三日の入院で手術をすることになってしまいました。 初診時に毛を切るなりして傷を探し出し膿をしぼる等して下されば手術をしなくても良かったのではないかと疑問でなりません。皮膚が壊死してしまったのは一週間も消毒も何もせず放っておいたからではないか…と…。ですが当方もつい猫が嫌がるからと化膿止めを定期的に適切に飲ませてやれなかったこともあるのでそのせいで…とも思います。 ですが、今まで何度も、他の飼い猫も深い傷を負って獣医師にかかったことはありますが、手術にまで至ったのは初めてで、果たしてそこまでの傷だったのだろうか?と疑問でなりません。大事な我が子を預けた先生を疑いたくはありませんが、これは適切な手順で手術に至ったのでしょうか。 長文で申し訳ありません。ご意見をお聞かせ願えればと思います。

    • 締切済み
  • 先天性耳瘻孔について教えて下さい。

    子供が先天性耳瘻孔です。今9ヶ月なのですが、初めて化膿しました。病院の受付で形成外科を受診して下さいと言われたので診てもらうと、なんの説明もなしに『耳瘻孔ですね。手術の日程を決めましょう』といわれてしまいました。消毒や薬だけのつもりで受診したのでとまどってしまい、『相談させて下さい』と言うと『では一週間後に予約入れておくのでそのときに日程を決めましょう』と言われました。 出産時の小児科の先生には、『膿が出ることもある』『化膿が続くと手術が必要な場合もあるが大きくなってからで良いと思う』というふうには聞いていたのですが、まさか1回目で手術になると思っていなかったので、とても動揺しています。 先生の対応にも不信感を抱いてしまって… 小さい頃に手術をした方や手術なしで上手に耳瘻孔と付き合っているという方がいたら教えて下さい。

  • 病院の診療代金

    市立の大病院で、どう考えてもおかしい診察があり、患者が先生の診察に不満極まりない場合は、払わない意思表示を示してもいいのでしょうか?これは私の場合で、再来千円程度。払いましたが、納得いかず。 いとこが手術失敗で、再手術の場合も、患者がごねたら払わないてよいと聞いた。この手術は、研修医みたいな若い先生が簡単な手術だが、切除部分が切除できてなかった。医師の基礎的スキルに問題。いとこは、払いましたが。 診療代とかは、何かの規程が法律であるのですか? 納得いかない場合もあると思うので。

  • 長文で失礼します。

    長文で失礼します。 4/14に交通事故に会い右鎖骨骨折しました。救急車で運ばれた病院からは「手術は無い!君の骨折は寝てたら治る!」と言われ固定バンドで診察を終わりました。 手術も無く自然完治と思い、ホッとして家の近くの整形外科クリニックに変えました。保険はトラック運転手の自賠責保険で診察しています。 診察内容は週に一回のレントゲン診察と鎖骨を触っての診察です。骨の状態は最初からゴリゴリはありました。 ゴリゴリというよりポキッという表現の方が分かりやすいかもしれません。少し動かすだけでもポキポキ鳴ります。痛みはありません。 一ヶ月半後には固定バンドも外れウォーキングと軽いジョギングも許可が出たので、歩いたり走ったりしてました。この時点でも骨のポキポキはあります。 日にちが経つにつれ段々骨折部と背中の筋肉が痛くなってきたので、一週間後の診察時に 「骨折部と背中の筋肉の痛みと骨のゴリゴリが治らない」と先生に言うと「骨の付きが悪い。一ケ月半くらいで骨が付くと思ったけどな~。このままだと手術する可能性がある。手術を頭に置いといてくれ。取りあえず一週間様子を見よう」 と言われまた固定バンドを付け始めました。 「手術」という言葉に頭が一杯一杯になってしまい、ネットで総合病院を必死で探しました。 今診察してもらってる整形外科クリニックには二人の先生がいるのでもう一人の先生に診察してもらいました。また他の総合病院の先生の診察と意見も聞きたいと言いました。 先生の診断は「2ヶ月で骨が付いてないから手術はどうかな?手術するにはかなりのリスクがいるし、手術したから手術前より良くなるとは限らない。 ポキポキも3カ月目には少しは改善してるかもしれないし後一カ月様子を見てみてわ?他の病院で見てもらいたいなら紹介状も書くよ」と言われ診察を終えました。 同じクリニックでも先生の意見は違うし「手術」という言葉で頭が一杯一杯で翌日に、もう一度診察して他の総合病院の紹介状を書いてもらい、今日他の総合病院で診察してもらいました。 レントゲンを撮ったのですがレントゲンでは骨の付きの状態がわかりにくく次回に動画レントゲン撮影カメラで骨の付きの状態を診断するということになりました。 先生との話では「骨が付いてない場合でも3カ月様子見るという考えもあるし、また手術もあります。次回の診断で骨が付いてるかの確認をしないと何とも言えない。 ただ医者としては骨が付いてなければ手術を進める。手術の場合は骨盤から骨を削り鎖骨に付ける手術をする。手術しないのはあなたにとって良くない。」と言われ手術メインの話になりました。 診察を終え「手術」で一杯一杯になり、また整形外科クリニックの方に報告とレントゲンを返しに診断を受けに行きました。先生はもう一人の先生で 「鎖骨のポキポキは指をポキポキ鳴らすのと同じようなものだ。手術にはリスクがいるし手術前より悪化するかもしれないよ。 一週間後の診察で手術をするかしないかを決断を決めておきなさい。」と言われました。それでも悩んでると「そこまで良心的にしてくれる総合病院の先生はいないから手術をしなさい」と言われ診断を終えました。 あれだけ手術に反対してたのに一変してしまいました。 手術をしない場合→骨が付いてない状態で日常生活や仕事に差し支えが出ないか?仕事に復帰した時に痛みが出ないか?のちのち手術の診断が出た場合に会社に手術のことを言えない。後遺症が怖い。 手術をする場合→手術が大規模でとても怖い。ネット検索で鎖骨骨折をいろいろ見ると手術後の鎖骨と骨盤の痛みのが凄過ぎて怖い。手術してもうまく骨が付かなかった場合、再度手術になったりしないか?プレートやネジが体の中に入ったままになるのが怖い。 説明下手でが不十分なことが多くてわかりにくいかとは思いますが、手術をするかしないかで非常に悩んでます。こういう場合は手術をした方がいいのでしょうか?よければ回答をお願いします。

専門家に質問してみよう