先天性耳瘻孔について知りたい!手術は必要?経験者の声も聞きたい

このQ&Aのポイント
  • 子供が先天性耳瘻孔で化膿し、手術の日程が決まったが不安がある。
  • 出産時の先生の意見とは異なり、1回目での手術に動揺している。
  • 手術をした経験者や手術なしで上手に付き合っている人のアドバイスを求めている。
回答を見る
  • ベストアンサー

先天性耳瘻孔について教えて下さい。

子供が先天性耳瘻孔です。今9ヶ月なのですが、初めて化膿しました。病院の受付で形成外科を受診して下さいと言われたので診てもらうと、なんの説明もなしに『耳瘻孔ですね。手術の日程を決めましょう』といわれてしまいました。消毒や薬だけのつもりで受診したのでとまどってしまい、『相談させて下さい』と言うと『では一週間後に予約入れておくのでそのときに日程を決めましょう』と言われました。 出産時の小児科の先生には、『膿が出ることもある』『化膿が続くと手術が必要な場合もあるが大きくなってからで良いと思う』というふうには聞いていたのですが、まさか1回目で手術になると思っていなかったので、とても動揺しています。 先生の対応にも不信感を抱いてしまって… 小さい頃に手術をした方や手術なしで上手に耳瘻孔と付き合っているという方がいたら教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

こんにちは。つい4日前に耳ろう孔の手術を終えた、3歳の娘の母です。家の子は、今年に入って初めて腫れビックリして耳鼻科へ行くと抗生剤のみ処方されその後すぐに腫れがひき安心したのですがその時医師に1度腫れると何度も繰り返し、皮膚がどんどん固くなると言われていました。運悪く、その後も何度も何度も腫れ最終的には膿が抜けなくて切開するまでになってしまいました。腫れるごとに、痛々しい娘がかわいそうで手術して治るのであればと思い全身麻酔で不安でしたが手術してもらいました。今となれば傷もとっても奇麗で、このまま落ち着いてくれるのであれば、してよかったと思います。でも質問者さんのお子さんはまだ小さいですよね。一度腫れただけレあれば少し様子を見てもいいんじゃないかと思います。自分の子供が手術するなんて本当に心配ですよね。家も決まってからは、どこでしてもらうかいろいろ考えてもう大変でした。

snoopy8998
質問者

お礼

ありがとうございます。うちの子も抗生剤で腫れはひきました。やはり全身麻酔は不安ですよね…もう少し様子を見てみようかな…でも手術をしてよかったと聞いて、前向きに考えられそうです。手術するにしてもしないにしてもじっくり考えて決めようと思います。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 生後9ヶ月の手術入院について

    先天性耳瘻孔が腫れてしまい、一度なると今後も腫れるとの事なので穴をふさぐ手術をする事になりました。 全身麻酔や手術については先生を信頼しようと思っています。がやっぱり不安はあります。 もし、先天性耳瘻孔で手術をした事がある人(特に小さい時)がいたら何でもいいので教えて頂けませんでしょうか。 小児病棟での入院についてもお願い致します。まだ、小さいので個室(有料24時間付き添い可)にするつもりですが8人部屋(タダ面会15~20時まで)の方が小さい子が沢山いて楽しかったりするのかも若干悩んでいます。

  • 五歳の息子が先天性白内障と診断されました。

    五歳の男の子の母親です。  今日、小児眼科医に、先天性白内障が両目にあると言われました。  両目共、裸眼で0.3位しか見えてないと。。。 水晶体の手術を一刻も早くと言われました。。。 とてもショックで動揺しています。  本人はあまり気にしていないようですが、 幼稚園の先生に聞いたところ、どうやら黒板を見る時に大変そうだと。  でも、今まで絵本やテレビを見たりする時は、 小さいとこまで良く見えています。 今は普通に生活しているのに、 これからの成長を考えるとやはり手術をした方がいいのでしょうか。  動揺していて、落ち着いて考えられません。  どなたか経験のある方、手術後どのように生活されているのか教えてください。  今の生活を崩してまで手術をしないといけない理由が納得できません。 でも眼科医は将来の視神経のためと言うのですが。。。頭が真っ白で。。。球技などが出来なくなるのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 先天性白内障

    3歳4ヶ月で片目が先天性白内障と診断されました。 現在の視力は左目0.3右目1.0です。 2件受診し、1件は手術を勧められ、もう1件はこのまま様子を診て回復しないようであれば手術をしましょう。とのことでした。 1件の先生が言うには、「10人の医師がいたら5人は手術、5人は様子をみるだね」とのこと。 どちらを選択したらよいのか素人では判断難しく、何かよい情報がありましたら回答よろしくお願いします。

  • 紛瘤について教えてください。

    耳の後ろにできものができており、昨日耳鼻科を受診しました。そしたら、紛瘤という良性の腫瘍とのこと。。。 ネットで調べて手術してもらいたくて今朝形成外科を受診 しました。 形成外科で先生がおっしゃるには、「化膿しているから抗生物質(クラリス)で様子をみて、何ヶ月か経ったらとりましょう」と・・・化膿しているままではとれないのでしょうか?化膿しててとった方がいらっしゃればどうだったか?教えてください。それと金沢市でよい形成外科があればおしえてください。

  • 先天性耳瘻孔手術

    36歳女性です。 私の場合、右耳の付け根あたりに耳瘻孔が有り、プックリしていて痒く感じたりして触ると臭くて黄色い膿汁が穴から出てきます。 もの心ついたときから日常茶飯事に綿棒でよくいじったりして膿を出して赤く腫らしたりしていました。右の首筋リンパが炎症起こしたりして痛い時もありました。又、あごを大きく動かしたりするとその部分に違和感もあり。 仕事を辞めたので、時間に余裕があるので毎日のわずらわしさから逃れたいと思い、手術を決意し、近所の耳鼻咽喉科へ行きました。 そこでは出来ないと言われたので大学病院を紹介され、行って来ました。 最近術前検査も終わり、手術日程が混んでいて一ヵ月後手術やる予定です。 一通りの症状、術内容、再発の可能性説明を聞きました。 局部麻酔で日帰り。 術時間1時間~1時間30分 とっても簡単に終わるのかと思っていたら、手術着に着替えて手術室でやること。ちょっと不安になってしまいました。 10日間位は濡らせないからシャンプーも自分ではできないようですしし。 費用や術前術後どう過ごされたか、最近手術された方、またお詳しい方がいらっしゃったらご意見いただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 卵巣障害に先天性って?

    8年前から・・・生理がこなくなってしまって婦人科に通っています。 病院が総合病院に通っているためか?先生がいままで何人も代わってきました。 先日新しく先生がまた代わり・・・ あなたの場合は先天性のものですねって言われました。 卵巣無形成症か、卵巣発育不全ですって。 エコーでその場で卵巣を確認するということでしたが よく見えない?わからないと言っていました。 卵子を育てることができないので自分の卵子で子供を 作るのは無理ですと言われました。 (どうしても調べたいなら、大学病院などで 腹腔鏡手術等で卵巣の組織を調べればわかるといってました) 生理は突然こなくなってしまったのですが・・・ そもそも最初は生理があったのに「先天性」って あるんでしょうか? いろいろネットでも見ているのですが・・ いまいちよくわかりません。 (先生にもこれから聞いてみるつもりですが) ご存知の方がいたら教えてください。 また、今染色体の検査まちとなっています。

  • 7歳男の子。 先天性白内障と診断されました。

    7歳の男の子ですが、先日学校の視力検査で右目はD左目はA判定で、今日眼科に受診したところ、右目の先天性白内障と診断されました。先生いわく、かなり軽い白内障なので経過をみましょう・・・とのことでした。ちなみに、右目の視力は0.5はあるみたいです。 先天性白内障なので手術が選択肢としてはあるのでしょうが、先生はこのぐらいの白内障で手術するほうがリスクは大きいのではないかと思うとのことでした。ぱっとみ気づかない程度の白内障ですが、今後ひどくなったり生活に支障を来すことがあるのでしょうか?やはり、手術は怖いですが考えた方がいいのでしょうか・・・?今のところ両目で1.5あり視力的には問題ないようなのですが、しょっちゅう目をパチパチして見えにくくなる事があるようです。 三兄弟の真ん中で、手をかけておらず後悔することばかりなのに、健康な体で産んでもあげれてなかったなんて最低な母親でもうどうしていいかわかりません・・・そして10月に4人目の出産を控えており、この子もなにかあるんじゃないかと思って不安で産むのも怖くなってきました・・・。 今後私にしてあげれることはあるのでしょうか・・・。 なんでもいいので、ご回答お願いします。 ※補足?・・・今3番目の5歳の子も左目だけ見えにくいということがわかりました。目の中をみても次男のように白くなっている所はみあたりませんが白内障の可能性はあるのでしょうか? 明日眼科に受診はしてみますが、なにかご意見下さい。

  • 先天性股関節脱臼

    先日4ヶ月検診で、娘が「先天性股関節脱臼」の疑いがあるとされ、紹介状をもらった病院を受診したところ、右股関節が亜脱臼しているため、来週リーメンリューゲルをつけることとなりました。 実は、4月中旬に旅行にいくことになっており、そのことを先生に相談したところ、「旅行はまったく問題ない。」「リーメンは、飛行機に乗るときだけ外しておくか、旅行から帰ってきてから装着すればよい」と言うのです。日常生活で気をつけることは特になく、なるべく縦抱きするようにと。 私はこの病気についてぜんぜん知識がなく、ネットでいろいろ調べてみたところ、検診前の保健士さんの話や小児科の先生の対応、整形外科の先生の説明がなんだか不安に思えてきました。先生たちのいう「先天性股関節脱臼」と、その治療をがんばっているママたちのHPでのコメントはもっともっと大変な病気で、まるで別物です。 リーメンを装着しての治療を経験しされた方など、なにかアドバイスありましたら、教えてください。 どういった心構えで取り組んでいったらよいのでしょうか。旅行は取りやめたほうがいいのでしょうか。病院は、変えたほうがいいのでしょうか。横浜市で、この病気の治療に適しているといえる病院をご存知ですか。

  • 病院選びができない:ヒントをお願いします。

    長くなって申し訳ありませんが、深刻に悩んでいるので質問があります。 私は、10年前に皮膚科系の病気をしました。 しかし、術後の予後が悪く(大学病院皮膚科の手術のやり方、術後管理に問題があり傷口がトラブルを起こしている)、 今になって傷口が化膿しています。 近所で皮膚科を受診したところ、外科的な処置ができないから(傷口の再縫合の必要が ありそうだから)、と診察だけ受けて帰宅する羽目になってしまいました(泣) そこで、形成外科の受診をすすめられました。そして、電車を乗り継いで以前、受診した ことのある形成外科の先生を訪ねると「傷口が腫れている状態で処置はできないよ」 と言われ、ここでも診察だけになってしまいました(泣)。 とりあえず、薬は処方してもらいましたが本当に効くのかは分からないまま。 様子見となりましたが、パッと見、薬で治るかわかりません。抗生剤にも合う、合わないが あること、そもそも、化膿した傷口に異物が混入している疑いがあるということなのです。 電車を乗り継いでいくような遠方の形成に行くのは、今後の通院も考えるとやめるべきと 思います。 ここで、質問です。 (1)他院に変更してしまうと初診料と称して高い金額を請求されるのでしょうか??? (2)思い切って大学病院とかに行ったほうが確実に見てもらえるみたいなのですが(設備が しっかりしているから)、その方が病院のたらい回しをされたりすることなく、返って無駄足を避けることができるのでしょうか??? (3)私は、あらかじめ、電話にて今の状態で対応してもらえるかどうかを一番最初の皮膚科に問い合わせをしていました。 受付の人は、「簡単な切開ならできます」と言われたのに、いざ、院長先生の診察を受けたら 外科的なことをしたら血がとまらなくなると困るから、外来でそのような処置はしてない、と仰せっていました。このように、わざわざ、電話口で確認したのに、実際は違う、ということを避けるにはどうしたら いいのでしょうか??? それに、この皮膚科の院長先生は、形成に行くよう指示を出されたわけですが、 形成の先生にしてみたら、傷に腫れがある状態で手術なんてできない、との言い分なわけですから、 この皮膚科の先生は失礼ながら皮膚科のこと「しか」わかってないのではないか?と疑念を抱いて います。もし、機転がきく先生ならば、「形成に行くのは、抗生剤を飲んで腫れが引いてからに しなさい」の一言くらい言えるはずです。やぶ医者ということで、もう、見切りをつけたほうがいいですか。 本日、朝、電車を乗り継いで頑張って痛みをこらえて形成まで行って手術ができないと 言われたときのショックといったらたとえようがありませんでした。 (4)比較的、近めで(とは言っても電車には乗りますが、乗り継ぎの必要はない)、おそらく、 しっかりと見てもらえて、手術もしてくれそうな形成・皮膚科クリニックが ありそうなのですが(これまた受付の人の言い分と先生の言い分に違いがあると困るので 定かではないが)、そちらに転院すべきでしょうか。 今、とりあえず、形成の先生にもらった薬を飲みはじめましたが、痛みがあまりとれていません。 薬が切れた段階で、自分がどこを受診するか、は大変、重要な問題です。 私自身、一人暮らしをしているうえに、転居歴1年。 土地勘なし、人脈なし。。。燦燦たるものです。。。 まだ、始めたばかりなので会社の仕事にも慣れてなく、職場の人に迷惑をかけたくありませんから、会社を休むなりしてまで病院に行ったのに「うちじゃ診れない」なんて門前払いをされたりして痛みが とれないままの毎日の生活を送るのはもう御免ですし、会社での私の居場所はなくなります。 どうしたらいいでしょうか。 ここまで読んでくださって有難うございます。 どうか、ヒントを与えてください。 そもそも、遠方のクリニック(往復で交通費1000円)にかかってしまったこと自体が 間違いでしたが、近隣に的確な医療機関がなく、自力で探した結果、今まで失敗してきました。 3度目の正直でよい病院に当たりたいのです。切実な問題です。 力を貸してください。

  • 大動脈弁閉鎖不全症(先天性二尖弁)は遺伝しますか?

    大動脈弁閉鎖不全症(先天性二尖弁)は遺伝しますか? 母が以前、大動脈弁閉鎖不全症の手術をしました。手術で初めて先天性二尖弁だったことが わかりました。先天性の二尖弁は、遺伝する可能性がありますか? 私は30代の女性です。 最近、心臓に違和感を感じることが多くなりました。 脈拍は割と早めで安静時は90~100。寝起きだと100~110位です。 会社の健康診断で不整脈と言われたことがあります。 子供の頃から喘息で、現在はアドエア250とサルタノールを処方されています。 心臓の違和感は思いすごしかもしれませんが、自分も先天性二尖弁?や喘息の薬が原因?等 いろいろと考えてしまいます。 喘息とは別の病気で現在、大学病院で診てもらっていて 次回の受診の際に、心臓の違和感について相談するか迷っています。 特に痛みがあるわけでもないし、検査して「異常なし」だと申し訳なく思ってしまいます。 この場合は、いきなり大学病院で相談するのではなく近くのクリニックなどを 受診するべきなのでしょうか? 受診の際は母が先天性二尖弁で心臓の手術をしたことを伝える必要はありますか? いろいろ質問してスイマセン。宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう