先天性耳瘻孔手術の質問

このQ&Aのポイント
  • 36歳女性の先天性耳瘻孔の手術についての質問です。
  • 手術までの経緯や症状、手術の内容、費用や術前術後の生活などについて知りたいです。
  • 手術の予定は一ヵ月後で、術前の検査も終わりました。手術は局部麻酔で日帰りで行われる予定です。一通りの症状や再発の可能性についても説明を受けました。
回答を見る
  • ベストアンサー

先天性耳瘻孔手術

36歳女性です。 私の場合、右耳の付け根あたりに耳瘻孔が有り、プックリしていて痒く感じたりして触ると臭くて黄色い膿汁が穴から出てきます。 もの心ついたときから日常茶飯事に綿棒でよくいじったりして膿を出して赤く腫らしたりしていました。右の首筋リンパが炎症起こしたりして痛い時もありました。又、あごを大きく動かしたりするとその部分に違和感もあり。 仕事を辞めたので、時間に余裕があるので毎日のわずらわしさから逃れたいと思い、手術を決意し、近所の耳鼻咽喉科へ行きました。 そこでは出来ないと言われたので大学病院を紹介され、行って来ました。 最近術前検査も終わり、手術日程が混んでいて一ヵ月後手術やる予定です。 一通りの症状、術内容、再発の可能性説明を聞きました。 局部麻酔で日帰り。 術時間1時間~1時間30分 とっても簡単に終わるのかと思っていたら、手術着に着替えて手術室でやること。ちょっと不安になってしまいました。 10日間位は濡らせないからシャンプーも自分ではできないようですしし。 費用や術前術後どう過ごされたか、最近手術された方、またお詳しい方がいらっしゃったらご意見いただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 病気
  • 回答数1
  • ありがとう数24

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • awjhxe
  • ベストアンサー率28% (531/1888)
回答No.1

手術費用は病院にお尋ねして大丈夫ですよ。

関連するQ&A

  • 子宮筋腫の手術

    2月に子宮筋腫の手術で一週間ほど入院します。 詳しい説明と術前検査は来月なのですが、その前に知っておきたくて質問します。 1 (手術について)局部麻酔ですか、全身麻酔ですか 2 (手術について)何時間くらいかかりましたか 3 (入院中)点滴したり、行動制限がありますか 4 (入院中)日中何をして過ごしましたか 5 (入院中)お風呂には入れるのでしょうか 6 費用はどのくらいかかりましたか 7 自宅に戻ったら日常生活にすぐ戻れますか なお筋腫は元7cmくらいでしたが、リュープリンがよく効いてるとのことでだいぶ小さくなっており、事前の経過は順調なようです。 その他アドバイスがありましたら何でも結構ですのでよろしくお願いします。

  • レーシック手術その後について・・

    レーシック手術その後について・・ 39歳女性です。7年前にレーシック手術を受け左右1.5と経過は良好でした。 ですがここ最近、乱視がでてきたようです 健康診断では0.8 0.9でした 確かに、術前に目を酷使すれば悪くなるし、老眼にもなりやすいとの説明も受けました 眼科に行けばいいのでしょうが時間がなくなかなか行けてない状態です このような経験をされた方いらっしゃいますか? どのような対処をされましたか?

  • 扁桃腺摘出後も頻繁に炎症を起こします

    10年ほど前に、摘出術を受けました。病院側は耳鼻咽喉科の担当医と同じく耳鼻科の若い先生だけ、自分を含めて3人という室内で、膿盆を持たされての局麻での手術でした。 摘出によって腫れるものがなくなったので、その時は喜んでいたのですが、それから頻繁に、左側だけなのですが、扁桃腺があった手前の部分に膿がたまるようになりました。手術の2年後くらいのことでしたが、あまりの痛さに耐えられずにその病院へ出向き、そこを切開してカット綿を入れて3日ほど過ごしたことがありました。注射針を刺して、中の膿を吸い取ったこともあります。 今もまた、同じように腫れています。耳の下の首を押さえると痛みが走り、耳の奥もズキズキと痛み、口を大きく開けるとやっぱり痛く、何かを飲み込もうとしても同じく痛いという状態です。あまりの痛さに、気分が悪くなったほどです。 このような症状が、年に2~3度起こります。もう、根本的な解決策はないのでしょうか。ご存知の方、どうぞご教授お願いします。

  • 乳腺腫瘍とレントゲンに4~5cmの丸い影と避妊手術

    我が家の猫ですが、2年前の春にやってきました。知り合いから事情があって預かって欲しいと引き取ってからずっと引取りに来ずずっと暮らしています。すごく神経質な子で最初はなかなかなつかなかったのですが、今ではものすごくなついてかわいくて仕方がありません。その子が乳腺腫瘍になってしまいました。はっきりと覚えていないのですが6月頃?にお乳のすぐ横に米粒くらいのしこりがあり、その時は乳腺が張っているのかもしれないと思っていたのですが、9月の初旬頃何気なくさわってみたら、そのしこりが大きくなっていました。1CMくらいでしょうか。これはと思い近くの動物病院に連れて行き診察してもらったら乳腺腫瘍だと言われ、針生検?をしたらやはり、断定はできないが、悪いものっぽいと言われ、猫の場合は乳腺腫瘍は8~9割が悪性であること、良性でも悪性に変わる場合があること、転移しやすいことを説明されました。両側乳腺全摘出と再発低減のため、避妊手術(預かった子の為避妊手術は未でした)をすすめられました。わたしは不安ながらも、手術の日取りを決めました。手術当日、猫ちゃんを預け、祈りながら自宅で待っていました。すると、夕方病院から連絡があり、術前検査のレントゲンに4~5cmの丸い影があり(下腹部、やや左寄り)とご報告しておきますのでと言われ、わからないのでそちらに行きますと言って、あわてて病院に行き、説明を受けました。エコー検査で見ると黒く写っているので水状(液状?)のものであると言われ、手術してみないとわからないと言われました。もし、子宮に膿がたまっていたら、子宮も取り除かなければならない言われ、ショックでした。あと、血液凝固検査で正常値が9.8?~11.3に対してこの子は1回目が11.7で2回目が11.4と言われました。それともう一つ、凝固検査の数値の下ですが、正常値が28?がこの子は50だと言われました。血が止まる秒数でしょうか?私が動揺していたら、飼い主さんも急に言われたことだし動揺されているし、今日は遅くなってしまったので、また術の日を改めましょうと言われ、私が大変ではないですかこの子耐えられるでしょうか、すごく神経質で小心者なんですけどと伝えると獣医さんは手術をしたほうがいい、まだ9歳で若いから大丈夫だと思うんですけどと言いました。しないでそのままにしておくと乳腺炎?になりかわいそうなことになると言われ、術前検査→手術をすると言われ、今週末に手術の予約をとって帰ってきました。手術をした方がいいと思ったり、何か起こったらどうしようと急に不安になったり、本当に悩んでいます。乳腺全部、卵巣、白い丸い陰は何かわかりませんが、子宮が悪ければ子宮と、こんなに取ってしまって大丈夫でしょうか。どうすればいいのでしょうか。因みに血液検査もしましたが、何も言われませんでした。どうかアドバイスお願いいたします。まとまりの悪い文章で申し訳ありません。

    • ベストアンサー
  • あごにこぶのように硬くて大きめの吹き出物

    最近、あごに大きな吹き出物ができてしまいました。 いつもなら白いものができて、時間がたってくるとつぶれてそこから中の膿がでてきて治っていくのですが、今回はその白いものが全くなく、こぶのように赤くはれ上がってしまいました。 2cmくらいの大きさがあり、最近やっと痛みはなくなってきたのですが、中の膿を出すことができず、逆にコリコリと硬くなってきてしまいました。まだ赤いままですが。 こういう場合はやはり皮膚科に行ったほうがいいでしょうか。 冬季休暇に入るまで、職場の人間関係でかなりストレスをかかえていたせいだと思っているのですが、このままふくれたままで終わるのでは困る....と不安になっています。

  • 鼓室形成術

    右耳の閉感難聴により、鼓室形成術を受けました。 鼓膜の外耳側にケロイド状の出来物があったために鼓膜ごとそれを除去し、側頭筋から鼓膜を作り移植する手術でした。内耳への影響はなかったそうです。全身麻酔による手術で術後14日間の入院を要しました。 術後は順調に回復していましたが、約1ヶ月たった今でも聞こえはあまり改善せずまた術後10日ころから始まった軽い眩暈が未だに続いています。ときどき舌の痺れを感じることもあります。医師は、「聞こえているはず」「眩暈はありえない」と言っていますが、一応まだ鼓膜が完全に乾いていないために薬を服用しながら経過を見ているところです。 術前の医師からの説明では、今ごろはもうすっかり聞こえるようになっていて快適に過ごしているはずだったのですが、治りが遅いようなので不安に感じています。 同様な手術を受けたことのある方、あるいはそういった患者を知る方の経過を教えていただけましたら参考になるかと思います、よろしくお願いします。

  • 痔瘻についてご質問です!

    お恥ずかしながら先日痔瘻と診断され、その日に溜まった膿を摘出する手術をしました。 小さいころからお腹が弱く、常に便はゆるく、トイレの時間が長かった&ウォシュレットのしすぎで痔瘻になってしまったようです。 摘出する際の局部麻酔が激痛でもう二度と痔瘻にはなりたくないっと思い、実際に経験されていままで再発していない方で予防していくことや気をつけていることなどあればアドバイスいただければと思います!よろしくお願いいたします。

  • 痔ろうの手術

    3年位前に肛門付近に出来物が出来排便時に痛みがあるのと1週間たって変化無しなので近所の肛門科に行き肛門周囲膿瘍で出来物を切開しました。 今年の3月と5月にもまた同じ症状が出来、肛門科に行きました。 痛みは無かったので飲み薬と軟膏を貰いましたが自然に破け膿がでました。 痔ろうと言われ当院では処置出来ないので近所の大学病院の消火器外科(大腸肛門病専門医師・日本大腸肛門病学会・評議員・指導医・専門医) が担当医です。 指診・内視鏡・MRI等行い軽い痔ろうと言われました。 痔ろうは手術しか道はないらしいです。 進行する事も有るとの事なので今のうちに軽い時に手術した方がいいですと言われ悩んだあげく今月下旬に手術が決まりました。 痔位ですと脊髄麻酔が多いらしいですが麻酔科が全身麻酔で行いますと言われました。 理由は術前のいろいろな検査結果・術中の恐怖感の考慮・昨年、歯の手術した時全身麻酔だったのでそれも考慮したみたいです。 希望があれば脊髄麻酔も検討しますと言われました。 1週間~2週間位入院です。 質問ですが 1・痔ろうの手術で全身麻酔は珍しい事でしょうか?? オペ時間は1時間位です。 2・麻酔の方法は外科医でなく麻酔科医師が決めるのでしょうか? 3・入院期間は1週間~2週間はごく普通なのでしょうか? 4・自宅療養もあるので、入院日から1ケ月位の休業が必要と言われましたが 1ケ月も休業は普通な方でしょうか??仕事は3交替の製造業でエアコン完備の職場ですが重労働です。 5・会社に診断書出しましたが治るまで軽作業(検査)の職場に配置出来るので仕事復帰できませんか?と言われました。この場合仕事しても大丈夫だと思いますか?医師に相談の方がいでしょうか? 長くなりましたがお願いします。

  • 痔ろうの手術について

    ダブりと思われたら困るので、掲載するカテゴリが違うと思い移動しまして 掲載です。 3年位前に肛門付近に出来物が出来排便時に痛みがあるのと1週間たって変化無しなので近所の肛門科に行き肛門周囲膿瘍で出来物を切開しました。 今年の3月と5月にもまた同じ症状が出来、肛門科に行きました。 痛みは無かったので飲み薬と軟膏を貰いましたが自然に破け膿がでました。 痔ろうと言われ当院では処置出来ないので近所の大学病院の消火器外科(大腸肛門病専門医師・日本大腸肛門病学会・評議員・指導医・専門医) が担当医です。 指診・内視鏡・MRI等行い軽い痔ろうと言われました。 痔ろうは手術しか道はないらしいです。 進行する事も有るとの事なので今のうちに軽い時に手術した方がいいですと言われ悩んだあげく今月下旬に手術が決まりました。 痔位ですと脊髄麻酔が多いらしいですが麻酔科が全身麻酔で行いますと言われました。 理由は術前のいろいろな検査結果・術中の恐怖感の考慮・昨年、歯の手術した時全身麻酔だったのでそれも考慮したみたいです。 希望があれば脊髄麻酔も検討しますと言われました。 1週間~2週間位入院です。 質問ですが 1・痔ろうの手術で全身麻酔は珍しい事でしょうか?? オペ時間は1時間位です。 2・麻酔の方法は外科医でなく麻酔科医師が決めるのでしょうか? 3・入院期間は1週間~2週間はごく普通なのでしょうか? 4・自宅療養もあるので、入院日から1ケ月位の休業が必要と言われましたが 1ケ月も休業は普通な方でしょうか??仕事は3交替の製造業でエアコン完備の職場ですが重労働です。 5・会社に診断書出しましたが治るまで軽作業(検査)の職場に配置出来るので仕事復帰できませんか?と言われました。この場合仕事しても大丈夫だと思いますか?医師に相談の方がいでしょうか? 長くなりましたがお願いします。

  • シャント手術後のふらつき、歩行障害について

    父(74)についての相談です。 歩行障害と、ふらつきがあり、今年の8月半ばに正常圧水頭症と診断され、シャント手術を受けました。 術後、劇的に歩行障害が無くなったものの、9月初旬に髄膜腫の治療のためサイバーナイフ治療を受けたところ、ふらつきがひどくなり、まっすぐ立っていられなくなり、術前より歩行障害がひどくなりました。主治医に相談しても、経過観察で様子を見ましょうとしか言ってもらえず、とうとう昨晩、自宅付近で転倒し、ケガをしてしまいました。 最近は直立ができず、ゆらゆら揺れているような状態です。歩行障害もひどいです。何が起こっているのか不安なのですが、誰にどのように相談して良いかわかりません。2週間前のCTの結果も異常は無いとのことです。放射線の副作用なのか、シャント術の失敗なのか、何か他の事が起きているのか、とても不安です。 セカンドオピニオンをする方が良いのでしょうか。セカンドオピニオンはどのようにすれば良いでしょうか。何を疑い、何を信じれば良いのでしょうか。

専門家に質問してみよう