• ベストアンサー

親が勝手に借金した場合の対処法

友人の話なんですが、先日急に電話があり困っているとのことでした。 内容は、友人の両親は父が浮気の末離婚し、友人は母方で住んでいるのですが、三日前に父から、子の名義で借金をしたと連絡があったそうです。 現在、友人は母のがんのため休職中であり、もちろんその事実は話してはいません。 力になってあげたいのですが、いいアドバイスがあったら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#62235
noname#62235
回答No.4

お父様の借金は「無権代理」契約に当たるため、原則として無効です。 民法113条(無権代理) 代理権を有しない者が他人の代理人としてした契約は、本人がその追認をしなければ、本人に対してその効力を生じない。 ただし、下で書いているように本人が「追認」した場合、契約が成立してしまうことになります。 追認とは、借金の一部を返済してしまう、などです。 借金している相手が不明である以上、契約の無効を申し立てようがありませんが、もし借金取りが来たら |たとえ1円、たりとも払ってはいけません! |悪質な借金取りには「コーヒー代を払え」といって払わせ、それを借金の返済と扱う業者もいるそうなので要注意です! 要はお金を絶対に払わないこと。 そして、これは無権代理契約なので契約が無効であることを主張するようにアドバイスしてください。

semi-semi
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 自分も法律には詳しくはないですが、無断で借金したので友人には一応、「一銭も払わないように」とはいってますが、やっぱり無効なんですよね。

その他の回答 (3)

  • nyatomi
  • ベストアンサー率11% (26/225)
回答No.3

無料相談についてですが、 お住まいの地域で市町村実施のものがあると思いますよ。 無くても他を紹介してくれると思います。 法律に詳しい誰かに相談するのが一番の方法だと思います。

semi-semi
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 近隣の無料相談所を探してしらせるつもりです。 やはり専門家のアドバイスが一番ですからね。

回答No.2

嫌なパターンだよね… 父親が私文書偽造で訴えられることになるよね、それは。でも仕方ないよ。 とにかく、弁護士に相談したほうがいいです。ここで縁を切らないとどうにもならないと思うな。友達は、未成年? 無料相談でもなんでもいいから、とにかく弁護士に聞いたほうがいいよ。

semi-semi
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 近隣の無料相談所を探してしらせるつもりです。 やはり専門家が一番ですね。

semi-semi
質問者

補足

友達は成年です。

noname#113190
noname#113190
回答No.1

親子といえど、本人が了承していない借金は無効です。 金融業社名が判っているなら、念の為内容証明で、自分の与り知らぬ借金であると、通知しておいたらいかがでしょうか。 同居している訳でもないのですから、お父さまが書類を偽造したのでしょうね。 少しでも返すと、了承していたことになりますから、支払わないようにしてください。

semi-semi
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 まだ催促等はきてないとは思いますが、念のため「一銭も払わないように」とアドバイスはしてあります。 「休職中なんでお金なんてない」とは言ってましたが…。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう