• ベストアンサー

ピンイン=発音記号ですよね?

snow33_の回答

  • snow33_
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.1

こんにちは、中国語を勉強中のものですが、質問者さんのおっしゃる「英語の発音記号」というのは、通常辞書なんかに単語の英語表記横の[ ]内に書かれている記号のことですか?だとすれば、アルファベットではないと思いますが。。 中国語のピンインは基本はアルファベット表記です。 従って発音記号ではないです。 日本語に例えると、ピンインはローマ字にあたり、音声学なんかで使う発音記号は別に存在しますよね。 例えば、ピンイン表記をローマ字読みや英語の読み方に当てはめて読んでみたとしても、発音構造が英語と中国語では違いますので、中国語話者には全く通じないと思います。(yan→いぇん、のように聞こえます) しかし一部同じように読めるものもあるかとも思います。(ma→マ、でたぶんほとんど同じ) 音声学でいう発音記号に、中国語を当てはめたものを読まれるのであれば、音声学上の発音どおりに読むと、それは確かな発音だという認識で間違いないと思います。

noname#20805
質問者

お礼

ありがとうございます。 参考になりました。 貴重なお時間を回答に割いていただき有難うございました。

関連するQ&A

  • 発音記号がアルファベットにそっくりなのは何故?

    中国語を学んでいたときにも、発音記号が出てきました。ピンインですね。 そこで疑問に思ったのですが、中国語であるにもかかわらずアルファベットに似ている わけです。 小学校で日本人は50音を学びますが、発音記号を習った記憶はありません。 アメリカ人が母国語である英語を学ぶとき、発音記号をも学ぶのでしょうか? 中国人が母国語を学ぶとき、ピンインをも学ぶのでしょうか? 口を丸くあけて、舌を丸めて……ちょっと想像がつきません。 発音記号が載っていれば、発音できるものでしょうか? ホントかなあ?

  • 中国語ピンインの発音記号をワープロで打つには?

    ワードなどのワープロソフトで、中国語ピンインの発音記号(四声)をアルファベット上に打ちたいのですが、どうすればいいのでしょうか? 特別にそのためのソフトが必要でしょうか?それとももっと簡単な方法があるのでしょうか? ご存知な方、教えていただけますでしょうか?お願いいたします。

  • 中国語の発音記号について教えてください。

    中国語の発音記号のローマ語ピンインと注音記号の日本人学習者にとって、それぞれメリット・デメリットを教えてください。また、そのような情報が載っているホームページがありましたら、教えていただければ幸いです。

  • ピンインは声調を正しく表してない?

    ピンインは声調を正しく表してない? 中国語を始めた初心者です。 ピンインは声調を正しく表してないのでしょうか? たとえばニーハオは3声・3声で表記されますが、 実際は3声の連続で変調して2声・3声になります。 ということは、ピンインも2声・3声で表記するべきではないでしょうか? ピンインは発音を表記するために生まれたのに おかしくないですか?

  • ピンインと注音符号どちらで入力すべき?

    中国語の入力の際 1 ピンイン、注音符号どちらで入力すべきですか? 2 現地、(大陸、台湾)の方はどちらで入力されているのでしょうか?

  • ピンインと注音大陸の中国語と台湾の中国語

    なぜ中国語を勉強し始めたいときに書店の本にしても学校にしてもNHKのTVで中国語講座にしても、大陸の中国語を基本に勉強させるんでしょうか?例えば、注音ではなくてピンインだし、ER化させるし。。 だから、中国語は中国で使われているから中国語に嫌悪感を持つ人が増えるんですよ。中国語は必ずしも大陸だけで使われてない。台湾やマレーシアでだって使われてる。あんたたち中国大陸は嫌いでも親日の台湾は好きでしょ?って言いたくなります。 なんで台湾中心の中国語をどこでも教えてくれないのか疑問です。

  • 中国語のピンインを入力すると発音してくれる

    中国語のピンインを入力すると発音してくれる 無料サイトを以前見つけたのですが、 それがどのサイトだったのかどうしても見つかりませません。 自分でピンインを入力することで、単語の発音を聞きたいのですが、 ご存知の方、ぜひ教えて下さい!! よろしくお願い致しますm--m

  • 中国語の略字とピンインを入力したい

    中国語を習い始めました。 学習仲間と中国語でメールをしたいのですが、独特の略字や発音記号(ピンイン)の打ち方がわかりません。 難しいこと抜きで、ただ略字とピンインがメールに打てれば良いのです。 すでに、小学館の日中・中日辞書はインストールしてあります。 初心者用の使い易いソフトをご存じの方、よろしくお願いいたします!

  • 中国語で「木木」または「三木」のピンインは?

    中国語で「木木」または「三木」の発音はどうなるのでしょうか? また、そのピンインを英語表記で書くと、どうなるか教えてほしいです。

  • MS Wordでのピンインの声調記号のつけ方

    Microsoft Wordで中国語の教材プリントを作っているのですが、ピンインの声調記号をどのようにつければよいか分かりません。どなたか、教えて頂けませんでしょうか? (ちなみにOSはWindows XPで中国語の入力などは可能です)