• ベストアンサー

発音記号がアルファベットにそっくりなのは何故?

中国語を学んでいたときにも、発音記号が出てきました。ピンインですね。 そこで疑問に思ったのですが、中国語であるにもかかわらずアルファベットに似ている わけです。 小学校で日本人は50音を学びますが、発音記号を習った記憶はありません。 アメリカ人が母国語である英語を学ぶとき、発音記号をも学ぶのでしょうか? 中国人が母国語を学ぶとき、ピンインをも学ぶのでしょうか? 口を丸くあけて、舌を丸めて……ちょっと想像がつきません。 発音記号が載っていれば、発音できるものでしょうか? ホントかなあ?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#111031
noname#111031
回答No.2

No.1の方とは”発音記号”について違うことを書きます。私はある本で読んだのですが”アメリカの学校では発音記号(国際発音記号)を使わないし教えないそうです。フォニックスと言うものがあり、それで知らない単語の読み方を知るのだそうです。 bは「ブ」、eは「エ」、dは「ドゥ」という音だと習宇と”bed”を初めてみた時声に出して正しく読める、のだそうです。そのようにして、 幾つかの文字と音の組み合わせを覚えて、単語の読み方を習うのだそうです。私は100%この方式に納得している訳ではありませんが、母語者向けの英語辞典の発音が難しい単語には、昔は読み方を記載し低増したが、それは国際発音記号ではなく、英語の簡単な綴りを援用しているように思います。 発音記号は幾ら記号だけを覚えても、その記号の正しい”音価”も合わせて知らないとダメです。私は中学1年生の時に、発音記号を覚えましたが、私の英語を英語を母語とする人にちゃんと理解して貰えるようになったのは、高校生の時にアメリカ人の所へ数ヶ月以上通って集に一回聖書を読み始めてからですね。それ以来、初出の英単語の発音を知る為には、実際の音を聴かなくても、発音記号で正しく発音できるようになりました。 ところが、ドイツ語を始めた時、英語で使われている記号と殆ど共通の記号を使っていますが、実際には”音”が違うものがあることを知りました。 中国語の発音記号は、英語やドイツ語で習ったものと同じ記号でも”音”が違っているものが結構あるように感じていますが、私の勘違いですかね。 ご質問への回答になっていないのではと思いますが、、、。

cej9rbwh
質問者

お礼

「音価」ですか。印象的な言葉を教えていただきました。言葉を覚えるには、語源も大切だと思います。「実際の音を聴かなくても、発音記号で正しく発音できるようになりました」という一文には、驚きました。そういったことが可能になるのですね。発音記号の存在意義がさっぱり分からず、英語の教師も分かっていないので、学生時代はまったく勉強しませんでしたが(笑)。たしか、フランス語の文章には、読まない単語、というものがあったように記憶しています。映画をレンタルしてきて、フランス語の字幕でフランス語の音声で聞くと、字幕の移り変わりが早かったようなことがありました。発音記号ですべての言語の発音を表記するのには、無理がある気がしますねえ…。

その他の回答 (4)

  • ringox
  • ベストアンサー率27% (66/238)
回答No.5

こんにちは。 (1)ピンインは中国共産党が将来漢字を廃止してアルファベット表記にしようと試みた政策です。その政策は失敗しましたが、現在、大陸では学校で学び、発音記号として、また、中国の地名などのアルファベット表記の統一的表記として役立っています。アルファベットに似ているのではなく、将来全表記自体をアルファベットにしようとしたわけです。 それまでは「注音符号」を用いていましたし、今でも台湾での教育はこちらです。http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B3%A8%E9%9F%B3%E7%AC%A6%E5%8F%B7 (2)日本人は、仮名をルビなどに使い発音記号代わりにしますからね。 駅などはローマ字表記が、実は発音記号代わりですね。駅はヘボン式ローマ字ですが(例:しshi、つtsu)、日本の小学校ではいまだに訓令式(例:しsi、つtu)で、違いがあります。 (3)一般的なアメリカ人は学校で発音記号は学びません。日本でみなれたIPA式は一般的ではありません。普通は英語の綴りにそって表記します。エイは「ay」、イーは「ee」などです。「『θ』の発音」と書いても「何?」とたぶん言われます。(ちなみに曖昧母音はuhであり、アメリカ人はcup、cutのuと同じ認識です。まあ、ここでは関係ありませんね。聞かれていることだけを回答すべきで個人的意見だとか聞かれていない知識のひけらかしは無用だと思うのですが、、、)

cej9rbwh
質問者

お礼

中国共産党が将来漢字を「廃止」しようとしたことは、非常に驚きました。4000年の歴史(北京五輪で5000年になりました)を何と思っているのか? しかし、始皇帝が度量衡を統一して、他の文字を廃止してしまったように、思い切ったことをやるところだと納得もしました。

noname#111031
noname#111031
回答No.4

wy1です。発音記号で初出の単語の正しい発音が出来るようになった、と言うことは、その発音記号の英語として教養範囲の音はどのような音なのかを身に付けた後、応用で出来るのだと思います。ただし、英語で”e"をひっくり返した母音の記号がありますね。これは、”曖昧母音”(schwa)と呼ばれる音で、英語ではアクセントが付けられないので、前後の母音の影響を受けて、”イ”、”ア”、”エ”、”ウ”、”オ”とも聞えるような音に聞えます。それをドイツ語に使うと、日本語の”エ”でも結構理解されます。無論日本語の”エ”ではないのですが 英語の音とは全く違います。 このように”国際発音記号”は”凡その発音を表す記号で”であることをご承知下さい。簡単に言えば日本の語の"仮名振り”のような働きをするものです。普通、日本の英和辞書に使われているものは大抵"簡易発音記号”と呼ばれるものでしょう。専門家はもっと細かく分類した記号を使っています。 "発音”が最初にあり、"記号”をそれが表現する"発音”とを正確に結び付けて覚えることが絶対に欠かせないと思います。

cej9rbwh
質問者

お礼

表記よりも発音が先にくるものですよね。「簡単に言えば日本の語の"仮名振り”のような働きをするものです」と言われてみて、はじめて気付きました。「英語で”e"をひっくり返した母音の記号がありますね。これは、”曖昧母音”(schwa)と呼ばれる音で」このあたりは、日本語に訳す側も適切な訳語を見つけるのが大変だったような気がします。曖昧母音…なんだか、そのまんまのような…(笑)。

  • tanuki4u
  • ベストアンサー率33% (2764/8360)
回答No.3

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9F%B3%E5%A3%B0%E5%AD%A6 音声学でした。 本来、アルファベットは表音記号で、アルファベット通りに発音すればいいのですが、ずれて来ちゃう。 17世紀の欽定聖書で英語の表記は一応固定化されたのですが、実際の発音は変化しちゃう。で、表記方法もずれたらしい。 ところが、18世紀になって、「それじゃ、かっこわるいじゃん」語源に正しく表示しようよという運動がイギリスで生まれて、語源に基づく表記にしようとなったそうだ。この辺は 英語の語源 (講談社現代新書 480) (新書)渡部 昇一 (著) この辺の受け売り

cej9rbwh
質問者

お礼

そうだったのですか。参考になりました。ご提示された参考文献も機会があったら読んでみますね。

  • tanuki4u
  • ベストアンサー率33% (2764/8360)
回答No.1

1 発音記号 欧米で発音学というのは始まったのですから、彼らが分かり易いアルファベットで発音記号をつくったわけです。 2 ピンイン 欧米の発音記号に準じて作ったわけです。 漢字を読むのは大変なので、確か毛沢東の指示でピンイン表記で中国語を表記するという動きもありましたが、それでは中国語の意味が分からなくなるので止めたと記憶しております。韓国でハングルだけで表記するようなものなので。 3 アメリカ人 http://ext.dictionary.goo.ne.jp/leaf/ej/enough/m0u/enough/ 普通に発音記号が付いています。

cej9rbwh
質問者

お礼

「発音学」というものがあるのですか。全然、知りませんでした。日本にもあるのでしょうか? 毛沢東は、縦書きの中国語を横書きにした人物だったと記憶しております。中国語のピンイン表記を見たときには、さすがに面食らいました。

関連するQ&A

  • ピンイン=発音記号ですよね?

    初心者丸出しの質問でごめんなさい。 中国語のピンインは台湾や大陸など地域で多少違うんですよね? どちらにせよ発音記号を示しているわけですよね? 英語の発音記号と読み方一緒ですか?

  • 中国語ピンインの発音記号をワープロで打つには?

    ワードなどのワープロソフトで、中国語ピンインの発音記号(四声)をアルファベット上に打ちたいのですが、どうすればいいのでしょうか? 特別にそのためのソフトが必要でしょうか?それとももっと簡単な方法があるのでしょうか? ご存知な方、教えていただけますでしょうか?お願いいたします。

  • si の発音

    こんにちは。中国語の発音(およびピンイン表記)についての質問です。教室などを通わずに音声のみで中国語を勉強していて、時々ネットでちょこちょこ情報を集めています。。ちなみに英語で中国語を教えているポッドキャストをいくつか聞いているのと、まわりの中国人で練習しています。 この間、ネットでピンインを初めてみたら「四」の発音はsi となっていました。これを見た限りだと「一」の場合、yiで、「イー」のような発音なのでシーと言ってしまいたくなるような発音表記なのですが、聞いた限りだとどちらかと言えば、スーのように母音はウに近いように聞こえます。(勿論、中国語の音をカタカナ表記するのは無理だとは思いますが、あえて言えば、です。)私の耳は間違っていますか?多分、suだともっと口をすぼめる音ですよね?またなぜyiとsiは母音が違うように聞こえるのに同じ i で発音表記するのですか? 本当は教室なんかに通って先生に聞いたらいいんでしょうが、どうも漢字を見るとそれに戸惑わされて発音をおろそかにしそうなので、テキストを使いそうなクラスなどをしばらくは避けようと思っています。だから音とピンインのみで、と思ったのですが、なんだかピンインでつまづいてしまいました。よろしくお願いします。

  • 中国語の発音記号について教えてください。

    中国語の発音記号のローマ語ピンインと注音記号の日本人学習者にとって、それぞれメリット・デメリットを教えてください。また、そのような情報が載っているホームページがありましたら、教えていただければ幸いです。

  • 中国語でのアルファベットの読み方

    中国語でもアルファベットって出てきますよね。 例えば、A席とか、A氏とか、CDとか、あるいは数式の中に出てくる文字とか。 そういうとき、英語のアルファベットの発音(エイ、ビー、スィー、…、ゼッド)をするのが普通なんでしょうか。 日本語の中にアルファベットが出てくる場合は、多くの日本人は次のように発音すると思います。 エー、ビー、シー、ディー、…、ゼット という感じで、英語のアルファベットの発音に似ているけれど、日本式の発音をしますよね。V(ブイ)を「ヴィー」なんて発音したら、Bと間違えられかねないですし、M(エム)を「エン」なんて発音したら、Nと紛らわしいですよね。 そこらへん、中国語ではどうなのでしょう。Bはきちんと「ビー」と有声音で発音するんですか? Pと紛らわしくなったりしないんですか? Zは ズィーですか、ゼッドですか? Cは シー(ピンインで xi )ですか? 過去(10年以上昔)に中国語を学習する本を見たら、中国語でのアルファベットの読み方が書いてあって、次のようだったと思います。 アー、ペー、ツェー、テー、エー、エフ、ケー、ハー、イー、チエ、ケー、エル、エム、ネー、オー、ぺー、(Qは?)、(Rは?)、エス、テー、ウー、ウ゛ェー、ワー、シー、(Yは?)、ツェー なにぶん、昔のことで、よく覚えていないですし、その後、大学の第二外国語でドイツ語をやったりなどしたものでそれとまざったりしているかもしれません。 今はこのような発音はしないのでしょうか。 出来れば、中国人が普通にするような発音を書いてください。 書ければピンインで書いてください。

  • 発音記号 エング

    有声軟口蓋鼻音なので、軟口蓋に舌をつけて「ング」のように発音します。 ここで疑問ですが、カタカナで表すなら最後の「グ」の発音の仕方は 参考書では、鼻から抜ける音。 ネットでは、軟口蓋と舌をくっつけて離れるときの音。(つまり[g]を弱めた音?) と書かれています。まず鼻から抜ける音で「グ」は無理です。 やはり[g]のような閉鎖音で「グ」と出すのでしょうか?? 発音記号自体も[n][g]合わせたような記号ですし・・・ よろしくお願いします

  • 英語の発音記号は日本人のためのものでしょうか

    はじめまして。 学校で習う英語の発音記号は日本人のためのものでしょうか。 日本の学校で習う英語の発音記号は、アメリカの学校でアメリカ人も習うのでしょうか。 日本語の国語辞典に日本語の発音の仕方が載ってないのと同様に、アメリカ人が使う英語の辞書(アメリカ人の国語辞典?)にも発音の仕方が載っていないのではと思っております。 どうか教えていただきたく、お願い致します。

  • パソコンで中国語の発音記号を使いたい

    パソコンで中国語の発音記号を使いたい ワードかエクセルで中国語の発音記号を使いたいのですが、ただのアルファベットならそのまま入るのですが、アクセントを入れる方法がわかりません。 数字で「1~4」と入れるのは避けたいです。 入れ方をどなたか教えてください 環境はWindowsXP-SP3 Office2007です。

  • 発音記号?の読み方が分からない

    単語帳や辞書を引いてると、英語の横に発音記号(?)が書いてあります。 アルファベットだけじゃなく、:が付いていたり'が付いていたりとよく分かりません。 これらの発音方法を分かりやすく解説しているサイトなどご存知ではないでしょうか。 宜しくお願いします。

  • 英語で、発音記号の説明が載ってるサイト

    英語で、発音記号の説明が載ってるサイトってありますか? たとえば、Aの言い方が口をどうして舌をどうしてとか、 絵で舌の断面とか載ってるようなサイトがあれば、いいなぁ って思うのですが....あと辞書を引いた時、発音記号 って載ってますよね。あれも知りたいので、その辺りが 詳しく説明されてるサイトをさがしています