• 締切済み

液晶モニターの一部に黄色がでる。

自宅のパソコンで1台のノートを含め計3台の液晶ディスプレイを使用しています。 最近、気になりだしたのですが、画面中央左側に、おおきさにして直径3~5cmぐらいで、ちょうど油を水面に流がしたような感じの薄い黄色を感じます。 特に、文章のないワードなど白い画面で老眼鏡をかけるとはっきりと分かります。はじめ、この現象をメガネのせいと思い眼鏡店にノートPC持参で行きました。お店員の方にも現象を確認してもらいました。年齢的なこともあり目に何か異変でも起きているのかの疑いも晴れません。 これは液晶固有のものなのでしょうか?どなたか同じ現象を感じている方はいますか? こんな現象のないパネルを使った液晶ディスプレイがあるのでしょうか?

みんなの回答

  • jux
  • ベストアンサー率42% (325/762)
回答No.1

3台の液晶で同じ様に見えるのでしたら、失礼ですが網膜剥離など眼に異常が有る可能性有ります。 友人に網膜剥離の方がおりまして、少し症状が違う様なので病名は違うかも知れませんが一応眼科で診察をお受けに成られた方が良いと思います。 私はノートを含めて6台の液晶モニターを使用していて老眼鏡を掛けて見てますがその様な経験は有りません。 ご参考に成ればと思います。

kumasan38
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 問題の現象に気づいたのは私でなく家内です。二人とも年齢的なこともあって直ぐ眼科医を受診しましたが異常はありませんでした。 二人の年齢より遥かに若い、メガネ屋さんの店員さん二人でも検証しましたが同じく黄色が観測されました。 人により裸眼では起りにくくなるようです。 昨日は、パソコンショップで何台かについても同様の現象でした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 液晶モニタにつなげなくなった

    昨日までデスクトップ用の液晶(BenQの19インチのもの)にノートPCをケーブルでつないでそちらで使用していたのですが 今日急に起動まではデスク用の液晶に画面が表示されるのに起動し、デスクトップ画面にアイコンなどが表示された瞬間にノートPCの液晶に画面が表示されるようになってしまい、BENQの液晶で使えなくなってしまいました。 ディスプレイドライバの設定辺りをいじれば解決するのかもしれませんが、素人なので全く分かりません。 使用しているノートはthinkpadT61p,NVIDAのビデオカードです。

  • 液晶モニタはどのような仕様を選べば?

    初心者です。よろしくお願い致します。 ノートパソコンNEC LaVie NX LW450J/2を使用しているのですが液晶の照明が故障したみたいで、画面が暗くなってしまいます。そこで新ノートの購入も考えてみたのですが資金に乏しい為、液晶ディスプレイを接続し、このノートを使っていこうと思っています。そこで中古の液晶ディスプレイなどを選ぶ際はどのような仕様の物であればこのノートパソコンと接続して使用できるでしょうか?大きさは14インチぐらでいいのですが、よろしくお願い致します。

  • 液晶画面

    しょっちゅうではないのですが、ウイルスバスターのウイルス検索や長時間電源をつけたままにするとノートパソコンの液晶画面の表示が暗くなったり、色がおかしくなるなどの異変が起こり、放っておくと画面がみえなくなったりします。 これは何でなのでしょうか。そういえばこの現象がおきるとき、ファンがうるさく回転しているような気がします。ということは熱が原因と考えられるのでしょうか。

  • 液晶モニターについて

    よろしくお願いします。 FMV-NB12ACというノートパソコンを使用しています。 知人から17インチの液晶モニターをいただいたので 外部ディスプレイ端子に接続しました。 すると、外部モニターにはノートPCの 画面の壁紙のみが表示されるのですが アイコン等は一切表示されません。 本体の画面と全く同じように表示させるには どうしたらよいのでしょうか? 現在の状況は接続したモニターに本体画面の壁紙が表示されて いるのみです。 説明不足で申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。

  • 液晶モニターについて

    最近液晶モニターを購入しました。NACOの17インチなのですが、困ったことがあります。 インターネットで、写真をアップしてある画面で、その写真の掲載されるべき場所に、写真の代わりに「×」が表示されて、写真が見れないのです。 CRTに接続しなおすと、ちゃんと見れるのですが、どうしたら液晶モニターで写真が見られるようになるでしょうか? また、ノートの液晶でも、同様の現象が起こっていますので、モニターの故障では無いようです。 写真が見れるようにする調整の方法を教えてください。 なお、OSはXPで、回線は光ファイバーです。 よろしくお願いします。

  • 外付け液晶モニタが、マルチディスプレイになってしまいます。

    HPのnx9005という3年半前のノートを使っています。 XP SP2 Athlon xp 2500+ 1.86 GHz, 1MB メモリ、15インチ液晶です。 このノートの液晶(1024x768)が暗くて見づらくなったので、19インチスクエアの外付けモニタ(1280x1024)を買って、アナログで接続しました。 接続してすぐは、ノートの液晶画面がそのまま拡大されて外付けモニタに出てきたので、外付けモニタを1280x1024に設定しようとして、画面のプロパティをいじっていたところ、1280x1024にはなったみたいなのですが、ノートの液晶と外付けモニタがマルチディスプレイになってしまいました。 私は外付けモニタだけをディスプレイとして使いたいのですが、(ノートパソコンは横にとじて置いておいて、机の上には外付けモニタとUSBのキーボードだけを置く予定です。)どうしてもマルチディスプレーから戻りません。 皆さん、どうか助けてください。

  • ノートパソコンに大画面液晶モニタを接続する場合、

    ノートパソコンに大画面液晶モニタを接続する場合、 いくら大画面液晶モニタの解像度がよくても ノートパソコンの解像度で表示されるのでしょうか。 (画面にあわせ拡大?画面の中央に小さく?) それとも大画面液晶モニタを標準ディスプレイ?と認識させ ドライバを入れれば大画面液晶モニタの解像度で出力できるのでしょうか。 デスクトップPCならディスプレイを認識させれば使えるのはわかるのですが。 ノートPCはノートの画面がついたままなのでいまいちわかりません。 OSはWindows7、接続はアナログ端子です。5×3の穴があるものです。 ノートの画面が小さすぎるので液晶モニタを購入しようと思っています。 アドバイスいただけないでしょうか。よろしくお願い致します。

  • PCの液晶ディスプレイの掃除には何が適してますか?

    わたしは、この度、ノートからディスクトップPCに買い替えました。 目が悪くなり、小さな画面では見にくいので23インチのディスプレイです。 非光沢液晶ですが、掃除をする際に気をつけることは無いですか? メガネ用のレンズ拭きのようなもので拭こうかとも思いますが・・・

  • 液晶モニタに薄い油模様が・・・

    液晶モニタの右上あたりがやや油がにじんだような薄い模様ができてしまいました。 モニターの問題かと思ったのですが、デスクトップ上ではそのような模様は 右上になく、試しにIEの画面をドラッキングしてずらすとIEの同じ部分(右上) に同じ模様がドラッキングと一緒についてきます。 これってどういうことでしょうか? 同じ現象がOEでも起きています。 液晶の問題ならデスクトップの壁紙でも同じ箇所に油模様が出ますよね? ていうか薄い模様がウインドウを動かすと一緒についてきます… こんなの初めてで困っています。 助けてください。 再起動してもダメでした。 薄い模様なのでいつからなっていたのかもよくわかりません。

  • 液晶ディスプレイについて

    現在はAQUOSの32型液晶テレビにHDMIでノートPCを繋いで大画面で見てますが解像度設定やテレビの設定等を変えても文字のぼやけが解決せず来週の給料日に液晶ディスプレイに変えようと思うんですが、現在の文字がぼやけるという現象やメーカー特有の症状とか出なくてHDMIで綺麗に文字もくっきりと見やすく映る液晶ディスプレイで27インチの勧めの良いの教えて欲しいです。 個人的にテレビと同じ32型が良かったが30以上のサイズとなるとた高くないですか!? 液晶ディスプレイ買うのは初めてです。 失敗したくないです。 使用目的。 ノートPCをHDMIでつないで動画やWebの閲覧

このQ&Aのポイント
  • ネットゲーム仲間との交友関係が不思議な感じです。
  • 実際会ったことはないけど、ボイスチャットやゲームを通じて仲良くなっている同性の仲間。
  • しかし、交友関係は真逆で、切られた相手と仲良くなったり、同じ趣味の装備を持つ相手とシンパシーを感じるという不思議な状況。性格も全く違うのに、皆に意見を伺いたい。
回答を見る