• 締切済み

嫌な上司との人間関係 潮時でしょうか?

29歳 サービス業の男です。今の会社に勤めて約2年になります。 最近異動してきた上司との関係がはっきり言って悪いです。その上司は仕事が出来、いかにもヤリ手という感じで社内の信頼も厚い人です。しかし、潔癖で多少の間違いも許さず、自分のやり方に気に入らないとすぐに怒り出します。人間的には仕事が出来ない人の陰口をよく言うので 必ずしも周囲の評判は良いとは言えませんが先頭に立って率先して作業をしている姿を見ているので誰も文句は言えません。しかし、そんな性格の難しいところがあっていつ怒鳴られるかということを考えるだけでストレスで働く気力がなくなりつつあります。自分に対して特に厳しいですが、友好的な様子はなく、人間的な愛情を感じません。もともと、 ライフワークとして働いている仕事ではないので転職を考える時期が早まっただけかもしれませんがこの状態が続きそうな場合、退職するべきでしょうか?また、世間の部下、後輩いじめと比べた場合、どうでしょうか?教えて下さい。

みんなの回答

  • hellokity
  • ベストアンサー率25% (3/12)
回答No.11

28歳。女です。私も上司との関係が最悪でした。 その上司は仕事は出来るみたいだけど、周りからの評判は悪いです。 自分のやり方が気に入らないと、何も言わずに、やり直して「こうして欲しい」など一切言われず、私が帰った後に、中身が変わってる事に気づいた時はショックでした。ひどい時は、机の中から書類が抜き出されてたり、勤務表に勝手に「休み」って書かれてて「休み」と言われなかったから、知らないで出勤したら、「なんで今日、会社に来てるの?」って言われて、最低限のコミュニケーションさえありませんでした。 人間的な愛情は全くなしでした。それでも短期でやめたらどこに言っても同じだと思い、何ヶ月か耐え続け、仕事も一生懸命がんばりました。 パートだったので「契約更新しないから、次を探せ」とも言われました。仕事上では何も注意された事はなく、納得いきませんでした。 それでも上司を超えたいから頑張りました。 結局、精神的苦痛で体調を崩し、仕事しながら転職活動して、決まった時点で辞めました。辞める時も、上司に近づくと吐き気がするから、上司以外の人に挨拶して去りました。自分は、もっと頑張りたかったので、上司以外の人との別れが辛かった。 わずか半年で退職して、人間関係には不安いっぱいでした。 面接で退職理由を聞かれた時は「契約満了」と言い、更新拒否された理由も聞かれました。それでも、わずか6ヶ月で採用してくれる会社があったので幸運でした。今は、転職して健康を取り戻して、辞めて良かったと思ってます。耐えた分だけ、自分にはね返って来るので、限界と思ったら、自分に合わなかったと割り切ってさっさと転職しましょう。

  • EXEDRA
  • ベストアンサー率22% (13/58)
回答No.10

NO.3です。 >理不尽と思えることがあっても我慢するしかないのでしょうか?自分はおとなしいタイプなのでその当たりをつけこまれやすいようです 我慢するしかないのか?との問いですが、我慢することはないです。別に上司にけんかを売れ、というのではありません。おかしいのではないか、ということはその場で「こうなのではありませんか」といっていいと思います。もちろん怒っている上司にそういえばさらにその場は悪化するかもしれません。が、今は質問者様が自分で自覚しているとおり、おとなしく理不尽なことに全く反論されないため、上司も尊大な態度にでるのでしょう。 勇気を出しておかしい、と思うことはそう発言しましょう。上司なのだから仕事はできてあたりまえ、部下をコントロールしてうまく仕事させられないのは無能な上司なのです。あなたが悪いのではありません。 自分がいっぱいいっぱいになっているときは何をいわれても八方ふさがりにしか思えません。でもそこを乗り越えれば振り返ってきっと一歩も二歩も成長しているし、自分に自信がついて何をやってもうまくいくのでは? でも最終的には自分が後悔しないよう、納得するよう行動されたらいいと思います。余計なことですがついつい老婆心で書いてしまいました。明日に向かってがんばってください。

回答No.9

「身勝手、横暴だけど、率先して仕事をバリバリし社内の信頼が厚い」 仰るような人ってどこの会社でも結構居ますよね。何か体育会系の匂いがプンプンして来ませんか? 私もそのような上司の下で何度か働いたことが有りますし、得意先の相手がそのような人物で悩まさせられたことも何度となく有りました。 そのようなタイプは大よそ「人間怒られてなんぼや!」って言うんで、周りはたまったもんじゃないですよね。 私の場合、幸いなことにそれでも「怒鳴られ、叱られ」付いていったらある一線を越えた時から、みんな面倒味がよく可愛がってくれるようになるのもこのタイプったのですが、hayatekozoさんの上司の場合はそのような兆候は日頃の行動から伺えますか?仕事をバリバリするけど、嫌われがちな人物ってそれでも慕ってくる後輩には優しい面も有りそうですが、如何ですか?(この辺りは周囲の意見、その上司に対する思いに振り回されずご自身の意志で。。) 又、このタイプは日頃から部下に「叱られ役」を作りがちな印象が有ります。hayatekozoさんの場合でもhayatekozoさんを通して部内全体に言ってる感は無いですか?もし、そうなら陰口をよく言う人物がhayatekozoさんには特に厳しいってところを伺っても目を掛けている可能性だって有ります。 以上ニ点なら「仕事がバリバリ出来、社内の信頼も厚い」と言うことなので、辛抱して仕事面の良いところを吸収する価値は有るかな?って思いますが如何でしょう? もちろん、人ぞれぞれどうしても合わない人物が居ますし、これから続く「辛抱」が割りに合うか、今しばらく上司を観察され(出来れば良い面を)決断されても遅くはないと思います。 ではでは、ご参考まで。。

回答No.8

No.6です。No.7さんご指摘ありがとうございます。 最近異動して来たんですね。すみません! それでも私の考えとしてはあまり変わりません。 我慢は必ずしも美徳ではないと思いますので、 新しい環境を前向きに考えられてはいかがかと思います。

回答No.7

↓上司は最近移動してきたばかりのようですよ☆

hayatekozo
質問者

お礼

ご指摘有り難うございます。

回答No.6

2年頑張って改善しない関係はこれ以上頑張っても好転する可能性は低いと思います。 職場は精神鍛錬の場ではありませんから、つらいなら辞めたら?と思います。 自分と合わない人は確かにどこにもいると思いますが、 転職先は「まだマシ」と思えるかもわかりません。 もしまたイヤな人がいても、気の合う同僚や上司がいて救われるかもしれません。 ストレスで病気になっては元も子もありません。 30代になる前に転職した方が選択肢も多少の違いがあると思いますし、 つらいのは質問者さん自身で、 どれだけつらく感じるかと言うのは個人差があるし、 世間の一般例と比べてもしかたがないのじゃないでしょうか。 もう2年頑張ったんです。短い期間とは思いません。 自分を我慢の足りない人間と捉えてこれ以上つらい環境に長く居るのは 人生の浪費のように感じますがいかがでしょうか。

hayatekozo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。読んで本当に安心しました。 現在は仕事後もいつもその上司との関係のことばかり考えていて 心が安まりません。考えないようにするっていっても無理なので悩むのは仕方がないと割り切っていますが・・・(笑) 緊張ばかりしていてはっきり言って現在の健康状態はよくありません。 とりあえず一日一日を勝負と考えて集中して行きたいですね。

  • samasoni
  • ベストアンサー率12% (9/75)
回答No.5

私は学生ですのでバイトしか経験ないですし、 社会に出たらもっと厳しいとわかっています。 でも、言わせて欲しいです・・・。 バイトでも仕事でも、嫌な人がいるのは当たり前だと思います。 学生の時にクラスメートと全員仲良くなれるかといったら 難しいのと同じで・・・。 もちろん、『仕事』なので直接いえないですし、ストレスにもなりますが。 私のバイト先にも、嫌というか苦手な人は何人もいますし 、 父も上司が代わってから格下げされました(人間的に仲良くないという理由で) よく聞く話しですし、質問者さんが特別なひどい境遇にいるわけではないと思いますよ。 確かに、今やめて転職すれば、 いい職場かもしれないです。 でも、それはあくまで『かも』ですし、 良かったのに悪くなるかもしれないですよね? そんな事考えてたらきりがないし、 ふんばりを持つ事はすごい大事だと思います。 私は、成功する人・しない人の差は 色々ありますけど ふんばるか・ふんばらないかもあると思います。  

hayatekozo
質問者

お礼

ご回答本当に有り難うございました。お父さん本当に大変でしたね? 踏ん張ることは大切ですよね?自分はとりあえず一日一日が勝負と考えてその日の仕事が無事終われることを楽しみに頑張っていこうと思っています。

回答No.4

次の職場について、なにかアテはあるのでしょうか? 転職でステップアップできる確率は低いようなので「転職=嫌な上司と縁が切れる」だけで判断はしないほうが良いと思います。 上司と離れられる歓びの変わりに、今手にしているものを失う覚悟も必要だと思いますよ。 私としては、上司と折り合いが悪いくらいで転職していてはこの先も大変ではないか?と思います。 その上司も気難しくてギスギスした部分はあるものの、積極的な悪意があるわけでもないようですし…。 ただ「>転職を考える時期が早まっただけかもしれませんが」と考えるならば、今後のことを具体的に煮詰めていけば良いと思います。 焦って退職するほど、思いつめる内容ではないと思いますよ。

hayatekozo
質問者

お礼

ご回答有り難うございます。自分の経験上、上司から可愛がられた記憶がありません。普通に挨拶をし、忠実なつもりですが浮かばれない経験が多いです。だから同じ事を繰り返さないためにも改善策を考えていきたいです。おとなしい性格でつけこまれやすいのもありますが自分に自信と実力がないのが原因です。そんな人間は反発してはいけませんか? それが出来れば現状とは違う視野が広がりそうなのですが・・。

  • EXEDRA
  • ベストアンサー率22% (13/58)
回答No.3

そのような上司はどこにでもおります。 私も正直似たような、というよりそっくりな上司の下で働くことがありました。人を変えて3回も・・・。 でもいずれも耐えました。一人あたり4年ずつくらいでしたが、初めはかわし方もわからず相手と正面からぶつかったりしていましたが、そのうち自分自身が仕事に慣れてきて、失敗をしなくなり工夫できるようになってきたりしてその上司の信頼を得られるようになってきたときに相手の態度も柔軟になりました。 質問者様はまだ2年。いやならすぱっとやめるのも一つの選択肢ですが、おっしゃるとおりどこにいってもそのような人がいる以上、そういう理由で転職すれば繰り返しになってしまいそうですね。 ここはもう少しふんばってみてはいかがでしょうか? 私には「会社を辞めるときは、一番ノッている時」と心にきめています。がんばってふんばってください!

hayatekozo
質問者

お礼

ご回答有り難うございます。ご回答者様も本当に大変な時期を過ごされたのですね。自分はもともと別にやりたい仕事があり、その仕事に就けないために今の仕事を始めました。好きな仕事なら耐えられると思うのですが前述の通りです。ただ、現在の仕事での自分の実力は上司と比べると無力です。その場合、やはり、理不尽と思えることがあっても我慢するしかないのでしょうか?自分はおとなしいタイプなのでその当たりをつけこまれやすいようです。別の質問ですかね?

回答No.2

30歳目前、つまり質問者様と同い年で今の会社の勤務歴は4年弱です。 私は1年ちょっと前までは別部署にいて、現部署に異動したのですが、現部署のボスは質問者様の質問内容とと同じような性格の人です。 私はADHD(注意欠陥多動性障害)の症状が現部署でさらにひどく出てしまい、誤解を受けそのボスからかなりイビられ状態になっていました。事務の女性上司からも「怠け者」「努力不足」と誤解されうつ状態に陥りました。そして余計にADHDの症状が悪化して止まらなってきたのである致命的な失敗をきっかけにここらで自分はこの会社では潮時だと思い、一ヶ月前に退職願を提出しました。適性を見つけて力を出せる職に転職を考えたからです。しかし、引継の事もあり退職日は未定です。(現在引継中) 一生の仕事だと思っておられないならなおさら固執される必要は無いと思います。 >また、世間の部下、後輩いじめと比べた場合、どうでしょうか?教えて下さい。 どんな職場にも生理的に合わない人やそりが合わない人は一人や二人いると思っていますので今回の質問内容は特別なパターンとは思いません。 でも私は今回は上司がイヤで辞めるのが一番の理由ではなく、ADHDの対処に辞職してゆっくり時間を割き方向転換したいのが一番の理由なので突然退職を決めたものの周りはみんなとがめることなく「よかったね。」と励ましてくれます。 不本意な理由で退職するからと言って決して落伍者ではありません。新たな人生の始まりの一歩です。

hayatekozo
質問者

お礼

具体的なご回答本当に有り難うございました。回答者様も本当に苦労をされたのですね。心中お察しします。書いていませんでしたが自分もその上司と一緒に仕事をするようになってから考えられない初歩的なミスを連発してしまい、そのことが今回のことにもつながっています。お互いに似ていますね?共に頑張っていきましょう!健闘を祈ります。

関連するQ&A

  • 上司や部下との人間関係に悩んでいます

    私は今の仕事を辞めるべきでしょうか? 会社を辞めようか迷っています。 仕事では実力は認められてはいると思います。 でも、「自分の実力を伸ばしたい」という気持ちが強く、部下の成長まで気を配れないことがありました。 自分ばかりが実力をつけて、部下が伸びていっていない状況が、上司は問題だと感じているようです。 部下に教えてこなかったわけではありません。しっかり教えてきたつもりですが、やはり自分の成長を最優先にしてきてしまった部分がありました。 部下に仕事を教えていくことに、不得意さを感じています。 こんな社員、職場にいらないのでしょうか?自分なりには苦手ながら努力はしてきたつもりでした。 上司は、「私が辞めた時にどうするのか」ということを心配しているようで 私が「辞めること」を前提にことを進めているように見えます。 重要な仕事を私にふっていただけなかったりして、なんだか疎外感を感じています。私みたいな人間は、会社に必要ないのでしょうか?

  • 上司との人間関係について

    友人からの相談です。 仲のいいFが仕事上、取引先に常駐する事になって早や1年が過ぎ、上司との関係に悩んでいます。 ・上司はN年齢は友人Fより2歳年下。 ・上司Nは仕事が出来る。  取引先への常駐期間は既に5年以上。  人間的には面白み(人と付き合う事がない)が無いそうです。 ・友人Fはそんなに仕事が出来る!って訳ではないんですが(私の主観です)、人間的には面白いです。 ・性格的に両者は嫌っているようです。 ・査定の面談の折、上司Nから「お互い悪感情しかないから」と言われかなり凹んだそうです。 (口にする上司もどうかと思いますが...) 本題なのですが、友人Fは人付き合い(愛想)がいいので、取引先の人や他の協力会社の人からかなり好かれているらしく、それが長年居る上司Nには気に入らない ようです。 私の意見としては、「取引先に気に入られるぐらいで、部下のFを気に入らなくなるのかな?」ってのが疑問なんですがどうなんでしょうか? まぁ仕事もあまり出来ないのに、気に入られやがってって所なんでしょうか?人夫々だとは思うのですが... 上手くやっていく方法ってあるのでしょうか? 友人には仕事頑張ってNに気に入られればいいんじゃない?とは言っているのですが、一回こじれたらもう駄目だよって友人Fには言われますし...

  • 上司との人間関係

    私は無責任な上司や無能な管理職には義憤を感じてしまって、わりとはっきり文句を言ったりします。人間関係の文句ではありません。業務の改善やサービスの向上に関して真剣に考えていると思うのです。同僚からの共感度はけっこうあると自負しています。一方で、尊敬している先輩や上司にものをいうときは、けっこう気を遣って、回りくどく表現してしまい、「きみの言っていることがよくわからないな」とか言われてしまいます。(-o-;) 仕事に責任感は持っていると思いますし、良い職場・人間関係にしていきたいと思います。出世とかは、たぶんあまり真剣に考えていないと思います。そんな私も一応、部下ができました。無能な上司とうまくやって、いい上司と協力していくには、どんな心がけが必要なのでしょうか。

  • 人間関係を捉えるコツは?

    幼児期~少年期に兄や周囲の年上友達や同級生に暴力を振るわれ続けて育ちました。(故意ではありませんが、殺されかけたこともあります。) そのためかわかりませんが、上下関係というのがとても苦手です。 上司は威張り、部下は従う。 この状況に直面すると、精神的に凹んでしまい、3日間くらい気分が回復できません。 30代後半ですが、10歳以上年下の新人でも、社長でも良い人間であり、フラットであると気をつけて、敬意を持ちながら接しているつもりです。 もちろん仕事の分業化は賛成ですが、偉い偉くないという風習がとても苦手であり、気にしているところでもあります。 後輩や子供に対しては、自分が先に生まれて、先に経験している分手本を見せたり教えたりすることは当然の役割だと思っています。 しかし、それが偉いとは思っていません。子供でも後輩でも上司でも1人の人間です。 等しく高い価値があると思っています。 しかしながら、世の中の常識はそうではありません。 上司・先輩・年長者は偉い。部下・後輩・若年者は偉くないという考え方です。 上司がいつも完璧であるわけではないので、偉い上司の言うことに従っていれば万事OKということでもありません。 上司の指摘や指示に間違っている部分や不十分な事柄があり、それが原因で悪い方向へ行ってしまうことがあります。しかし、上司はお前の確認不足だなどと叱ります。 この様な場合でも 上司も対等な人間、フラットであると考えているので、上司が間違えてもあまり腹が立ちません。 しかし、上司は偉い人だという認識でいるときや体育会系(ジャイアン系)上司のときには、理不尽さを感じてしまいます。 そして部下への説明不足で部下が失敗したときは 私の間違いを認め誤ります。 部下の不注意で失敗し場合は部下の責任だと思います。 部下の責任を一切背負っている偉い人であるという意識は薄いです。 先輩・上司としてやり方を教えたり、計画を立てて指示を出したりはしますが、それは単に役割を分業しているだけと捉えています。(人間として上とか下とか考えたくありません。) しかし、ある程度体育会系(ジャイアン)的な毅然な指導が求められているようです。 (部下がグダグダ、ダラダラになってしまうようです。) これは家庭や親戚関係でも同じことが言えます。 子供の頃に培われたトラウマによって、上下関係が上手く捉えられないのですが、どの様に捉えると良いのでしょうか?

  • 人間関係で長期的に会社に行きたくない経験

    自分の会社はチームワークの職場です。 そして、配置転換で明日から本当に嫌な上司とチームを組むことになり ブルーです。本当にヤリ手で認める部分はありますが、頑固で融通が利かなくて、自分のやり方と少しでも違っていると文句を言ってくるし、 ちょっとしたミスでもとことん責めてきます。まったく人間的なところがありません。明日から全く仕事に行く気がありません。職場の人間関係で仕事が嫌になった人の経験が聞きたいです。

  • 職場の人間関係で悩んでます

    僕は22歳で人付き合いが苦手です。 この職場にきて3週間ほどたちますが どうも職場の人間関係になじめないです・・・ 仕事は一生懸命、積極的にこなしているので順調です。 分からない部分は質問したりしていて仕事内容に不満はありません。 ただ人間関係が上手くいっていなく、最近では同僚や上司に嫌われているのかなと感じることが多くなってきました。 人見知りながらも笑顔、挨拶や礼儀、同僚や上司への敬語、悪口を言わない、人にされて嫌なことはしない等のことは守ってきました。 仕事中は仕事と割り切っているので、仕事中に私語はしていません。 (同僚や一部の上司は私語をしています) どうしたら人間関係が良くなるんでしょうか? 最近では避けられたりして、もしかしたら陰口も言われてるかもしれません・・ ご回答お願いします!!!

  • 上司との関係について

    最近直属の上司が変わりました。 以前の上司とも相性が悪かったのですが、今の上司とは更に相性が悪いです。 おかげで生まれて初めて肩こりや偏頭痛に悩まされています。 私はわきあいあいとチーム一丸で楽しく仕事をしたいタイプなのですが、上司はサイボーグのような人間で、仕事が大好きで大して忙しくなくても毎日21時~23時くらいまで仕事をしています。 土日も家で仕事をしているようです。 すごく完璧主義者で、少しでもミスを犯そうものなら、些細なケアレスミスでもなぜだ?と言及してきます。 言い方は怒鳴る感じではないのですが。。。 とにかく人の心を無視して自分の思いとおりに仕事を進めたい人のようです。 そして最悪なことに、自分は仕事ができるし完璧な上司だと勘違いしているのです、部下を完璧にコントロールしてると思い込んでいます。 確かに間違ったことは言ったりやったりしている訳ではないのですが、やり方や考え方が合わないのですごくストレスを感じます。 気にしないようにしようと思っても、視界に入ってきたり、実際話をしたりするとやっぱりイライラしたり落ち込んだりしてしまいます。 ハウツー本を読んだりして解決しようと思ったのですがうまくいきませんでした。 長くなってすみませんが、どういう風に心を持ってがんばっていけばいいのでしょうか。アドバイスをお願いします。

  • モラハラ?上司との人間関係に悩んでいます

    40代女性、事務職です。 少しフェイクを混ぜて書きます。 1年前に中途採用で就職した方が上司になりました。 その方は有能だとのことで転職されてきたのですが、この仕事は初めてのようで、わからないことが多かったようでした。 分からないのはつらいことだと思ったので、私も知っていることをいろいろとお伝えしてきました。 「あなたは何でも知っているね」と喜んでくれて、仕事が終わっても、夜も休日もたびたびLINEで仕事のことを聞かれ、若干しつこく感じて困りましたが、私も人に頼られることは割と好きだったので、嫌だとも思わず、休みでもかなりきっちりと答えてきました。 その頃は上司との人間関係は良好だったと思っています。もしかしたら、軽い恋愛感情のようなものもあったかもしれません。(念のため、何も関係はありません) ところが、半年たっても1年たっても、上司はなかなか仕事を覚えず、前任者の半分くらいしか仕事ができません。元の仕事に戻りたいと言ったり、仕事をいい加減に行っていたりと、実は仕事に対してあまりやる気がないようでした。 それでも、私はかなりフォローしてきました。部下は上司に頼られてなんぼと思っていますし、もともと人のお世話をするのが好きなので、いろいろと励ましてきました。 ただ最近、どうも私の周りの環境が悪化しているようなのです。 まず、上からの情報があまり入ってこなくなりました。もともと情報源だった上司はこのところは必要なことしか話しかけてきません。 そしてほかの人から、「最近上司さんとうまくいっていないの?」と聞かれて、「そんなことないよ」と答えましたが、その人は何かを聞いたのでしょうか。 それから、周辺で何となく私のことを避けている人がいるように感じるんです。以前上司に気を許したときに愚痴った内容(あの人は仕事が雑だとか、気が合わないなど、そういうたぐいの)その人に伝わったのかもと思いあたりました。 最近上司は「あなたは今の仕事以外の仕事は務まらない」とか「今度新しく来る次長とあなたとはきっと合わないとみんなが言っていた」のようなことを言ってきます。 そんなことを言われると、かなり不安になりますし、自信がなくなります。(もともとうつ病持ちで、3年ほど前にようやく寛解している) ここ数日考えて、もしかしたらこれはモラハラじゃないのかなと考えました。 まだうつ病の再発までとはいかないのですが、かなり精神的に弱ってきています。 上司に嫌がらせされるほど嫌われるようなことはした覚えがありません。 逆に、陰に日向に支えてきたつもりでした。それがどうしてという気持ちです。 今は、もう職場の誰も信用できない感じです。 新しく来る次長は、私のことを無視して上司とばかり話しています。 何かあっても守ってくれる人はいないと思い、転職を真剣に考えています。 (年も年なので、転職できるといいのですが。専門職ではありますが) こんな私に何かアドバイスがありましたらお願いします。

  • 真面目すぎる上司

    上司が真面目すぎて仕事がつまらないです。 転職してきた会社のある上司ですが、出向先である二人で仕事をすることがあるのですが、その上司が真面目すぎてその場合の仕事は面白くなく苦痛です。毎日一切の私語もせず、黙々とデスクワークに打ち込んでます。話しかけても続くことはありません。 真面目なのはいいことだと思いますが、これではモチベーションがあがりません。 部下のやる気を引き出すのも上司の仕事だと思いますし、そういう人間に魅力を感じます。 私も無口で真面目なので、自分が上司になった場合そうなる可能性があることが怖いので、その参考としてもご意見をいただければと思います。

  • 上司との人間関係

    今年の春に高卒で就職した19歳、女性です。 今は一年間の試用期間中ですが、上司との人間関係で悩み、退職を考えています。 小さな会社に勤めていて、私の勤めている部署は3人(上司・先輩・私)で、私以外は男性です。 上司(40代)に嫌われてしまっていて、毎日仕事に行くのが辛いです。 挨拶は無視、大きな声で悪口を言ったり、私が近付くだけで不機嫌そうになり、乱暴に物を置いたりします。 仕事上の質問をしても答えてもらえず、仕事がやりにくい状態が続いています。 原因は、二ヶ月前に上司の仕事を手伝わなかったことだと思います。 上司が忙しいことに気が付けなかった自分が本当に悪く、何度か謝りに行ったのですが、許してもらえませんでした。 それ以来、無視や悪口だけでなく、嫌がらせ(職場で私が使っている物を隠す、ごみ箱に捨てるなど)が始まりました。 私が悪いのだから仕方ないと思って耐えてきましたが、最近は辞めたいとしか考えられなくなりました。 先輩は普通に接してくれていて、連絡事項や仕事の指示も先輩を通して来ます。 ただ、上司と先輩は仲が良いので、休憩時間や仕事中も二人でいることが多く、私や社長の悪口で盛り上がっています。 休憩時間に上司が、「あの女死ねばいいのになー」って笑いながら言っているのが聞こえたりすると、消えたくなります。 私がいることで職場の雰囲気が悪くなってしまっていることを思うと、自分が憎くてたまりません。 上司からの無視はこれが初めてではなく、入社してから何度かあり、その度に先輩から原因を聞かされました。 その原因は、上司の思う通りに私が動けなかったことや、仕事の失敗、私の性格がおとなしいから嫌い…などでした。 その度、謝って、指摘されたところは直して…の繰り返しでした。 うまくやっていけなかった自分に非があるのだと思います。 毎朝、「今日こそは辞めるって言おう」と思いながら家を出ます。 仕事中も周りに人がいないと泣いてしまうような状態です。 でも、この職場を辞めても次が見つからないかもしれない、私が弱いだけなのかもしれない…と思うと、辞めたいとは言い出せず、同じような毎日の繰り返しです。 上司のことを気にしないようにしようと思っても、協力して作業をしなければならないだけに、会社に行くのが辛いです。 やはり、私は甘いでしょうか。 まとまりのない文章で申し訳ありませんが、ご意見よろしくお願いします。