• ベストアンサー

姉が嫌いです。どうすれば

hananurieの回答

  • ベストアンサー
  • hananurie
  • ベストアンサー率22% (19/86)
回答No.3

私も実家にいるとき弟の家庭内暴力がひどく、親はおろおろする ばかりで何の解決もできなかったので、お気持ち分かります。 さてあなたのお話ですが そういうお姉さんに嫌悪感を抱くのは普通のことなので、 嫌悪感を抱く自分に罪悪感を感じないでください。 そして、こんな環境で暮らすのは嫌だという気持ちを持つことも 全くもって正常なことなので、「金銭的に無理」と決め付けず 積極的に家を出る方法を探してください。 若いのだから、もっと有意義なことで悩んでほしいです。 将来、何をやるか?とか恋のこととか・・・。 意外に家賃が安い(2万/月とか)部屋は探せばありますし、 親に懇願してみれば、意外にOKが出るかもしれません。

ayumu0102
質問者

お礼

一人暮らしはこっそり考えてみようと思っています。幸い自分の貯金が数十万あるので、それを資金にあとアルバイトを頑張ればなんとかできるかもしれません(考えが甘いかな?) ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 暴れる姉をなんとかしたい

    うちの姉がいつも暴れます。 精神がおかしいのかもしれません。 いちばん安定(?)しているときは週1回ぐらいしか暴れなかったのですが、 最近は毎日暴れています。 酷かったときは平日でも朝から大声を出し、 私は中学生なので、平日だともちろん次の日も学校があるのに ニート状態の姉は人のことも考えず 平気で深夜の1時過ぎまでぎゃーぎゃー大声を出します。 叫ばなくなって「やっと収まったな」と思ってイライラしつつも安心して寝たのに 深夜の3時半ぐらいに泣き叫びだしたこともありました。 父も母も仕事をしているし、兄弟も学校に行っているのに 夜中に叫びだされてもちろん目覚めてしまい、 次の日の朝はみんなぐったりしています。 そして叫びだす本人はその時間帯は寝ています。 父も母ももちろん仕事中具合が悪くなったり失敗をしたりしてしまうこともあったらしく、 兄弟や私も学校で授業中眠気がひどくて辛かったりします。 体育の前の日に叫ばれ眠れなかったときは、走り終わったあと倒れかけてしまいました。 いつも叫んだり大声で話していることは 小学校中学校高校のとき辛かった、という内容の話ばかりです。 聞きたくもないけど張り上げるような大声で話したり泣き叫びながら話しているのでイヤでも聞えてくるのです。 どこのだかは知りませんが大学を受けて落ちて、 落ちたあと予備校に通っていたようですが途中で「勉強するのがイヤだから」と言ってやめたようです。 そしてしばらく「美容師になりたい」だとか「タレントになりたい」だとかまた大声で話していたのですが、 今年になってしばらくしてから「また予備校に行きたい」とか「やっぱり大学生になって学校の先生になりたい」、と言い出したらしいです。 でもちょくちょくまた「やっぱり美容師になりたい」とか「学校の先生になりたいって言っていたのは嘘だもん」とか言ってます。 正直もう何が何だかわかりません。 でも2回も予備校に行く程のお金はないらしく、 親にダメだと言われるとまた「いつもやりたいことをやらせてくれない」と言って泣いてぎゃあぎゃあ大声で自己主張し始めます。 兄弟も私も受験生なのに姉の方にお金を全部まわされては困るし、 勉強したいときにうるさくされるのも困ります。 家族みんな、主に母が「精神科へ行け」と何度も言っているのですが、 何故か本人が行きたがらず、1度も行ったことがないようです。 確か前に、 「でもやっぱり病気だって言われたらショックでどうしていいかわかんなくなるじゃん」 と言っていたので、ただ怖いだけなんだと思います。 正直、姉が怖いと思っていようがなんだろうが、知ったこっちゃありません。 早く治せるもの治して家族に迷惑をかけないでほしいのです。

  • 姉と仲良くするには?

    私には3歳ほど年の離れた姉がいます。 姉は不良と言うわけではありませんが荒れていて両親をとても困らせていました。私は一部しか知りませんがそのせいで中学~高校まで色々と迷惑してきました(金を盗まれる、セックスの強制、オナニーを聞かされる、夜中に両親との大声の喧嘩で眠れないなど) 両親は憔悴していてその度に私は夜遅くまで母の愚痴をきいたり、これ以上困らせないように我侭を言わないように自分の事は自分でするように勤めてきました。 その姉が数年前から改善して今は自分の好きなこと(医療系)で頑張っています。それは良いことなのですが、最近私に姉らしいことをしとうとしてきて鬱陶しいのです。反発するとまだ子どもだしね、と馬鹿にしたような態度をとられます。 私は姉に昔されたことが正直トラウマで、彼女が心から悔いて改善しても完全に許しきれないし未だに心底軽蔑しています。未だに姉と一緒の部屋にいる事も苦痛で、例えば私の部屋にパソコンがあるのですが(PCを私と両親で割り勘で購入したため)それを姉が使用していると気分が悪くなって部屋に入れませんし、心が狭いと自覚はありますが正直私の物に触られるのが嫌なのです。働いてるんだから自分で買ったらどうかと言っても「専門にも言ってるのに買えない。親に許可を取ってる」と言い、最終的に親に申告して親を通して私を叱らせます。私も心狭いことを言っている自覚があるので頷くしかないですし、でも精神状態は悪化する一方です。 両親も昔とかわって真面目になった姉が嬉しいらしく相談ごとも姉にするようになりました。姉と出かけるようにもなりました。それが何だか悔しいのです。昔はあまり甘えられなくて、たまにちょっとした我侭を言うと「昔は素直だったのに」と言われるようになり、今まで私してきたことってなんだったんだろう、と馬鹿馬鹿しく思うようになりましたし、平然と母の隣にいる姉が憎くてたまりません。 姉との険悪な気配も親は気づいてるらしくそれとなく言われます。姉は昔苛めにあったりと精神的に不安定な時期があったから仕方ないのだと言われますが、どうしても仲良く出来ません。 今後一人暮らしをする予定なので家から離れられますが、姉妹なのでこれからも付き合いがあります。それに親にこれ以上不安な気持ちにさせたくないですし。それでも姉と話してると苦痛で仕方なく、正面上だけ取り繕うのこともできません。 タイトルには「姉と仲良くするには?」と書かれていますが、正直こんな精神状態で姉と仲良くできるのか?と不安です。 あと、タイトルの質問とは違いますが、今の姉は昔と比べると性格も穏やかになりなんだかんだと言って世間では「良い姉」です。でも私は昔姉から受けた仕打ちを許すことは出来ないし、今の姉を見てると軽蔑する気持ちが出てきます。そんな心狭い自分が嫌なんです。友人に相談したら「いい加減許したら?心狭すぎ」と言われました。やはり昔のことは流して私が我慢するべきなんでしょうか。私は心が狭すぎるのでしょうか。自分が損をしている気がして悔しいです。

  • 働かない姉

    ここ数年全く働かずにもう21歳の姉がいます。 姉はいつも、明け方までPCをいじり、夜に起きます。 親が「仕事しろ」と言っても、ふてくされて部屋に逃げます。 私が夜中にうるさいと注意しても無視、ケーブルを抜いても刺し直します。 挙句にはリストカットや髪の毛を抜いたり… 正直に言えば死んでもらいたいです。家にお金もいれず偉そうに。 もう耐えられません。 こういう人はどうしたらいいですか?

  • 姉ばかりひいきされている

    題名通り。 私には姉がいて、2人姉妹です。 最近、親(母も父も)が姉ばかり可愛がってる気がします。 今姉が反抗期?なんかは知りませんがむっちゃ機嫌悪くて、ちゃんと構ってあげないとダメだと思っているのか知りませんけど。 服はいつも姉のお下がり。 金銭的に仕方無いのかもしれないけど、妹だって新品の自分好みの服が欲しい。 やっとこさ粘って買いに行っても趣味は否定されるし、1・2着選んだら「もうこのへんにしとき」。 それに対して姉が服欲しいと言うと母は次の日までに必ず一緒に行くし、むっちゃ買ってきてる。 中学に入って、ずっと我慢してたサンダルが欲しいって言うと「あんたにはまだ早いでしょ」って。 むしろ遅い方。ヒール試着?したら「靴だけ浮いてる」「ぺたんこの方が安全」「こけそう」 姉には普通にヒール買ってあげてるのに・・・。 私と姉がケンカしたらいつも私が怒られる。 姉からちょっかいだしてきた、って言っても「そんなの無視すればいいでしょ」って私が悪者扱い。 リビングが散らかってたらすぐ私を呼ぶ。 問題を起こすのは妹って決め付けてる。 同じ学年でも門限は姉の方が遅かったし、お小遣いも姉の方が多かった。 姉の寝相悪くても馬鹿にしたらすぐ機嫌悪くするから言わないし、ご飯残したら親がいつも悲しむ事分かってるから無視してでも食べる。姉は平気で残すのに、いつも姉ばかりひいきされてる。私がいつも親が姉の事で悲しんでるの見てきてる。必死で気つかってフォローしてるのは私なのに。 同じ想いの方いませんか? 長女からすると・・・とかのコメントは要らないです。散々友達に聞かされているので。

  • 姉が鬱病

    両親、3姉妹の五人家族です。一緒に暮らしてます。 長女が鬱と診断され仕事を1ヶ月休職中。 ちなみに私は20歳次女。姉23歳。妹17歳。 数年前からよく親と喧嘩していて愚痴をこぼしてました。姉は就活と車免許が重なり親に勉強しろだとか言われて喧嘩になっていたことが多々ありました。その前も夜中までゲームしたりしてて親と喧嘩。 親は妹は部活、私は高卒で就職し頑張ってると姉と比べて姉を怒っていました。 だから親が原因なのではないかと思います。私たち姉妹は仲はいい方です。 たまに死にたいと口にすることがあってもあまり気には止めてませんでした。月に数回親に内緒で仕事休んでると聞いたこともありました。最近精神科通ってたり、1ヶ月休職の診断が出されたと聞き不安になりました。親は休職のことは知っています。 仕事と家族のストレスで鬱病。 私のことをどう思ってるかは分かりませんが支えてあげたいです。 私の母親も数ヶ月前メニエール病になったと聞きました。調べてみるとストレスや疲労が原因。 こっちは私が原因ではないかと思います。よく片さないで怒られることが多々。脱いだら脱ぎっぱなし、ゴミは捨てられない。何年も前から怒られてて叱られてます。呆れて疲れてる様子が何度も見受けられました。 両親共に働きに出てて、母が全て家事をこなしてます。誰も手伝うことはなく、相当負担がかかってると思います。今後は家事なと手伝って軽減させてあげたいです。 メニエール病、鬱病、 どう接すればいいのでしょうか。

  • 姉が憎くて憎くて仕方ないです。私には5つ年の離れた姉がいます。最近憎く

    姉が憎くて憎くて仕方ないです。私には5つ年の離れた姉がいます。最近憎くて憎くて仕方ありません>< 長くなりますが聞いていただけると嬉しいです。まず姉は美人です。というより美人すぎます。街を歩いていたらモデルさんとか綺麗とか言われるのは日常茶飯事。私から見てもそこらの女優さんより可愛いです。逆に私は自分に自信が全くなく、自分が大嫌いです。可愛いとかゆわれてもどうせ姉の方が…私なんかどうせ…とゆうネガティブ思考になります。親とかもびっくりする位な程です。自分の顔の事を思うと悲しくなり涙が止まらなくなる事もよくあります。前までこんな事全くなかったのですが、最近は姉と異常に比べてしまって、死にたくなります。人生顔だけってわけじゃないことはわかっているのですがやっぱり比べてしまいます。でも最近異常なまでに姉に執着し、腹立たしいのは嫌悪感からも少なからずきているんだと思います。それは姉は現在お金持ちの若社長と不倫していていつもブランドなどを自慢してきます。他にも金づる相手がいっぱいです。彼氏がいるのに遊びます。姉の彼氏は本当に性格がよく私も本当のお兄ちゃんとゆう感じで大好きなので裏切っていて許せないです。姉の性格はクールで、自分の話ばっかりで私の話は聞いてくれません。家の手伝いもしてくれません。嫌な事は長女か末っ子の私におしつけてきます。いつもいい思いをするのは姉ばっかです!!私と長女はお人好しでどんくさいのでいつも振り回されます…;でも姉は世渡り上手なので何事も上手くいってます。世間体も、美人で賢くて優しい人で通ってます。 こんな事があって、顔がよければ人生得。この考えが頭から消えなくなってしまい、姉が腹立たしくてなりません。 ただの嫉妬ってわかってます(>_<)姉が消えればいいのにと思ってしまう自分が自分でも怖いし、自分にもむかついてまたい自分が嫌になります(>_<)前まで毎日明るく(元は元気なキャラなので)過ごしていたのに最近は顔に執着してしまい、外にも出たくなくなってます。毎日自分が情けなくて泣いています。どうせ私なんて…が口癖になってます。また前みたいに顔なんかこだわらず姉も憎まずに生活したいです。 まとまりない文章ですいませんm(_ _)mばかじゃないの?と思う方いらっしゃると思いますが本当に真剣に悩んでいます…。 こんな考えどうしたらなくなるでしょうか??? 中傷はやめて下さい。 お願い致しますm(_ _)m

  • 姉がすごく憎い

    長くなりますが読んで頂けると嬉しいです。 私は3姉妹の末っ子です。現在19才の学生で、姉とは10才と6才離れています。長女とはすごく仲良しです^^ 問題は次女です。 次女は妹の私から見てもモデル並に可愛く、歩いてたら振り返られたりとかは日常茶飯事です。 前までは美人な姉がいる事が自慢でしたが、最近ちやほやされすぎたせいか性格が一変しました。家の手伝いはせず、社会人なのに毎日夜遅くまで男と遊び、貢がせまくってます。(部屋にはブランド物がずらり)最近は妻子持ちの方とも不倫してます…。もちろん両親は知りません。 人を思いやる気持ちもなく、外面はいいですが、家ではかなりクールです。愛犬を撫でようともしません。 周りを不幸にばっかりして自分さえよければいい、という考えの姉が憎くてたまりません。 口を開けば自慢か、男の話か、文句です。 お金持ちの若社長としか付き合わないので、父の事をショボイサラリーマンと言ったり…一所懸命働いてくれてるのに本当に許せないです。 最近では死んだらいいのに。むしろ殺したいと思う自分にも怖いです;; とにかく欲しい物が全て手に入るので女王様気分です。 本当に軽蔑するし、本当に消えて欲しいです。 読んでくださって有難うございました。愚痴ばかりすみませんm(_ _)m 学歴もある人生挫折なしの姉は、一度痛い目を見ない限り変わらないのでしょうか。。 毎日嫌悪感と姉への劣等感を抱く毎日で辛いです…。

  • 母と姉の関係。母は悩んでいます。

    私は3人姉妹の真ん中です。 姉は40代前半、私は40、妹は35歳です。 皆結婚して独立しています。 それぞれ、金銭的には困っていません。 姉は学生時代から好き放題してきました。 結婚式も親が全部出しました。 一方、私と妹は出来るだけ親に負担を掛けないようしてきました。 (学費に関して、両親は理解があり、3人とも私立卒です。父はもう亡くなっています。) 姉は小さい頃より良く勉強ができ、私立中学に入ってからは、 母をバカにするような態度が増えてきました。 (母は大卒ではありません) ここ10年、頻繁に母に ‘自分は子供の頃から、下の二人より、可愛がってもらわなかった’、 ‘妹が病気になったのは母のせいだ’などと言って母を責めます。 私は母に「お母さんも、どんなひどい態度をされてきたか、言ったらいいのに」と言うと、 私には言えても、姉の前になると、どうも言葉が出なくなり、 一方的に言われっぱなしで、最後は姉が病的に泣きながら実家(母の家)を出て行く、というパターンだそうです。 母は「このまま、一生これが続いて終わるのかしら。死ぬ前に(長女と)仲良くなって死にたい」と言っています。 以前は、母が姉に手紙を書いたこともありました(自分は、3人同じように愛したし、一生懸命育てた。といった内容) でも、修繕されていません。 ちなみに、姉は世間では、‘大変礼儀正しい、責任感のある人’という印象をもたれているようです。 友人には本当に親切で、時間もお金も使うのですが、 母には何もしません。 近くに住んでいながら、電話も殆どしないし、たまに用があって来ても、上記のような始末だそうです。 私が、親孝行したいと思い、食事や旅行代を出すのを知った時など 「お金だけ出して、偉くなった気分で」とイヤミを言われます。 どうすれば良いのでしょうか。。。

  • 姉が親に甘えすぎだと思います。

    私には4つと2つ上の姉がいます。私だけ学生で姉はどちらも社会人です。 三人で一つのマンションに住んでいます。 姉たちは家賃も水道代も何も払っておらず、全て両親が払っています。 私がいるからかもしれませんが、おかしいと思います。 恥ずかしくて、友達には姉たちが払っていると言っています。 このことを姉たちに話すと、自分達自身も友達にはそのように言っているみたいなんです。 そうまでするなら半分でも出せばいいのにとか、一人暮らししたらいいのにと思います。 また、実家に帰るとき(実家は車で三時間)私は必ず電車かバスで帰ります。 しかし、姉たちは仕事が遅くて電車やバスに間に合わないという理由で親に迎えにきてもらっています。 自分で帰れないなら帰るな!と思います。 両親も共働きで仕事が終わってから夜中に三人が住むマンションに着くという感じです。(父親が主に迎えにきます。) これを私がやめなさいと何度言っても、なんで?の一点張りです。 もう呆れてきました。 こんな大人にはなりたくないと思い、就職を気に私だけ一人暮らしをしようと考えています。 また、家賃などを払っていないためそんなに高い収入でもないのに毎週毎週高い服やらかばんやら買ってきます。 だって、結婚したらこんなに買えないし今だけだもんとか言ってますが、世の中の社会人はそのお金を家賃などに使って生計を立ててますが!と思います。 長くなってしまいましたが、姉たちに何と言えば少しは自立してくれるでしょうか? ちなみに、姉たちは社会人5年目と3年目です。

  • 姉のとの縁を切りたい

    高3の男です。 三歳年上の姉がいるのですが、本当に産まれた時からいじめられてきました。 赤ちゃんの時は耳元で大声だされたと親に話されたり、それから些細な事で手を出されました。 体が小さかったので力は無く、逃げ回っても捕まって血が出るぐらいつねられたりして,今でも傷跡がいくつか残っています。 中1ぐらいから反撃するようになり体を殴ったりしましたが、 それでも手を出してきて去年ぐらいからようやく手は出さなくなったという状況です。 しかし相変わらず精神的な嫌がらせが続いています。 裕福な家庭でない為、個室も無いのでテーブルで勉強しているとわざとテレビの音を上げたり、下げろと言っても一向に協力しません。 さらに寝室は6畳4人で寝ていますが、朝、足を故意に踏んできたり洗濯物を叩きつけてきます。 電気を長時間つけてきたり睡眠妨害をしてきます。 親の指導が甘すぎるのが原因でもあります。 泣きながら逃げ回っても口で注意するだけで体で止めようともせず、殴りもしませんでした。 数年前に姉に手を出されて自分が切れて体を殴ったら親は「男の子がそういうことしちゃ駄目でしょ!」と、理解不能の言葉を言われました。 やられたから反撃しているのに(それも今までずっとやられっぱなし)、やり返して何が悪い、男も女の関係ないだろと親とも喧嘩しました。 悪いことして過保護されてどうしようもない、馬鹿女になってます。 自室も無い狭い家にいても姉と会話するのは一言二言です。それも一週間に一~三度です。 私は自衛隊を受けますが、このまま姉との縁を切りたいと思ってます。 寮生活なので帰ろうとしなければ会うことも無いだろうと思ってます。 そこで気になったのですが、例えば姉が結婚(あんなの無理だろうし、すぐ離婚するだろう)したとして、 結婚式など出なければ絶対に駄目ですか? 顔も見たくないぐらいに嫌いです。奴が旅行に行っている時は一人っ子万歳と思うぐらいです。 また、姉との縁を切ったという方の意見をお待ちしています。