• ベストアンサー

フェアレディーZ(Z33)のエアコン用フィルター

調べる限り、交換用エアコン用フィルターが販売されていないようなのですが、交換出来ないものなのでしょうか?整備書を見ても取り付け箇所など見あたらないようです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shin163
  • ベストアンサー率31% (160/502)
回答No.1

年式からいって、エアコンフィルタそのものが装着されtないはずです。 ですから、エアコンフィルタリストにないのは当然です。

noname#54114
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。そうでしたか・・・。エアコンの臭いが気になりエアフィルターの交換、それとどのあたりに消臭剤を向けて良いのか迷っていたために質問をさせて頂きました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • naka_ring
  • ベストアンサー率21% (3/14)
回答No.2

Z33はフィルターないですよ。 同時期のV35にはあるんですけどね。不思議。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • のエアコンのフィルター

    中古で買ったフィットのエアコンのフィルターが入っておりませんでした。フィルターを取り付けるのですが、フィルターケースの真ん中は 空洞に穴が空いていますが、周りの4か所に区切られた部分がふさがっています。この4か所はつめを折って空洞にするのかそのままが良いのか分かりませんので教えてください。写真載せました

  • エアコンのフィルターと言えば・・・

    エアコンのフィルターと言えば、 室内ユニットの熱交換器の手前に付いているフィルターの事しかないでしょうか? 他にもフィルターを指す物はありますか?

  • エアコンのフィルター?

    ダイハツのムーブH12年式(L900s)に乗っています。 最近ふと車用品店に行ったら、エアコン用フィルターと書いてあるエアフィルターみたいなものを発見しました。 今までエアコンのフィルターは聞いたこともありませんし、交換もしたことがありません。 これは交換した方が良いのでしょうか? というか、ムーブにも付いてあるのでしょうか? 付いているとしたらどのあたりに付いているのでしょうか?

  • エアコンのフィルター

    車に詳しい方教えて下さい。 現在アコードワゴンCF6に乗っています。 ディーラーから中古で購入してから約3年経ちます。 たまにエアコンを付けた際に嫌な匂いがするので、フィルターの交換をしようと思っているんですが、場所がわかりません。エアコンのフィルターって何処にあるのでしょうか?

  • エアコンフィルター

    基本的に、エアコンフィルターは、助手席のグローブBOXを外すと、簡単に交換出来ます。 そこで質問です。 そこの隙間に、エアコンフィルターを挿入しますが、空気の流れは、上側が、室外側で、下側が室内側なのでしょうか? 車は、スズキのMH23Sです。

  • エアコンフィルター交換

    マツダ車トリビュートのエアコンフィルターを自分で交換しようと思いますが、 何処にフィルターは装着してあるのですか?

  • エアコンフィルター水洗い?

    車のエアコンフィルターを水洗いして、天日干しを しても大丈夫でしょうか、3ヶ月前に交換したばかりで 交換直後、市販のエアコンスチームを焚いたら、 フィルターがネズマリしたらしく、外部導入モード にすると、消毒臭くなります。フィルターを天日干し しても、効果なし、水洗いすればどうかなと思い どなたか、わかる方いますか?

  • エアコンフィルターの交換を考えています。

    エアコンフィルターの交換を考えています。 スズキ キャリー V-DC51T に乗っています。この型式にはエアコンフィルターはあるのでしょうか?またどこにあるのでしょうか? 他にもプラグの点検もしたいと思います。プラグのある場所などよろしければ教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • Z33にエアコンフィルターが必要ない理由は?

    中古のZ33前期型を購入したのですが、エアコンフィルターは必要ないと言われました。 探してみても、たしかにエアコンフィルターが見当たりません。 そんな話は初めて聞いたのでとても驚いているのですが、理由を知っている方は教えて下さい。

  • 安いエアコンフィルターの品質どうでしょう?

    安いエアコンフィルターの品質どうでしょう? 1枚が1200円くらいで販売されています。安いところはもちろん送料は取られるのですが安すぎます。 また、説明を読んでも結構いいようなこと書いてます。 同じ効果があるのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • コマンドプロンプトを開こうとすると、一瞬だけ画面が表示されてすぐに消えるという問題が発生しています。この問題の対処法について解説します。
  • コマンドプロンプトが一瞬で消える原因として、エラーが発生している可能性があります。エラーメッセージを確認し、その内容に基づいて対処する必要があります。
  • まず、コマンドプロンプトを「管理者として実行する」という方法を試してみてください。また、セキュリティソフトやアンチウイルスソフトが影響している可能性もあるので、一時的に無効にする方法も検討してみてください。
回答を見る