• ベストアンサー

大阪から仙台の新幹線について

tomo_u_uの回答

  • tomo_u_u
  • ベストアンサー率34% (24/69)
回答No.1

大阪から新幹線で東京に行き、 東京から、やまびこ41号(盛岡)か こまち1号(秋田)に乗りましょう☆ また新幹線ではないですが、夜行バスでも 行けると思いますよ~。

pontrochi
質問者

お礼

回答いただきありがとうございます。親切な回答くださりとても感謝しております。夜行バスで行かせていただきます。とても勉強になりました。心より感謝致します。

関連するQ&A

  • 大阪から仙台までの新幹線

    よんでいただきありがとうございます。新大阪から仙台までの新幹線の料金を教えてください。

  • 12/21大阪(or京都)➡仙台 新幹線で最安は?

    こんにちは、初めて質問させていただきます。 大阪府在住の大学生で、 12/21に大阪(もしくは京都)駅から、新幹線を使って仙台駅へ行く予定です。 今まで新幹線の割引と言えば学割しか使ったことが無いのですが、 仙台までの長距離だと何かさらにお得な割引があるかと調べてみました。 しかし各社の割引情報が分かりづらく、困っております。 一番安く行ける方法はどれでしょうか? 1)学割 2)その他(出来れば、どの割引か教えていただけると嬉しいです。) ※21日の22:30までに仙台駅に到着できれば、発着時刻はいつでも良いです

  • 仙台(古川)~仙台の新幹線について

    私は古川在住の大学生なんですが、3月に用事で東京に行くことになりました。 他の日程も詰まっていて、夜行バスだけでは時間が足りないので新幹線を使おうと思っています。 そこで、質問です。 ・2日の夜19時以降に東京から仙台(古川)へ新幹線で帰る ・4日の12時までに仙台から東京に新幹線で行く この日程で新幹線の往復券を買うことは出来るのでしょうか? 学割と往復割りを併せて、少しでも安く行きたいと思っているのですが、果たしてこの方法が使えるのか分からなくて困っていました。 ちなみに、この場合の料金も教えていただけると有り難いです。 よろしくお願いします。

  • 大阪から仙台まで新幹線で

    読んで頂きありがとうございます。新大阪から仙台までチケットは一本で行けるのでしょうか? それとも東京駅で新たに仙台行きを買う事になるのでしょうか? あと料金も教えていただけますか。宜しくお願いします。

  • 新大阪ー仙台の新幹線料金

    読んでいただきありがとうございます。大阪から仙台の新幹線は料金はどのくらいですか。あと往復 だと割引とかありますか。教えてください。

  • 仙台~大阪間の往復

     8月12日に仙台~大阪を往復しようとと思っている高校生でが、あまり資金もなく、新幹線or夜行バスなど移動手段に困っています。そこで質問なのですが、どの手段を使うのが1番安く済むのでしょうか?どうか教えてください!

  • 仙台から新横浜までの新幹線で1番安く行く方法は?

    日曜日に仙台から神奈川県横浜市に行きます。 本当は仙台から新横浜まで行きたいのですが 新幹線の種類が違うため 仙台から新横浜までの直通がないと聞いたことがあります。 仙台から東京まで新幹線で行き 東京から新横浜まで新幹線で行く方法しかないのでしょうか? 仙台は夜8時半頃発の新幹線を予定していて その日のうちに新横浜に着きたいと思っています。 1番安くて早く行ける方法はありますか?

  • 大阪から仙台へ行く場合

     2月末に大阪から仙台へ行くのですが、飛行機or新幹線どちらが安いですか?旅なれてないもので、移動手段等わかりやすいほうはどちらですか?

  • 大宮ー仙台までの新幹線代なんですが・・

    来月七夕をみに仙台に行く予定なんですが、大宮ー仙台間を新幹線で行こうと思っています。金券ショップや回数券を使うと安いと聞いたのですが、一番安上がりな方法を教えてくださいませ。

  • 仙台から大阪までの交通手段

    4/1に友人の舞台が大阪で最低7人(人数増える場合あり)で見に行きます。 詳細は、3/31日の午後から大阪へ行き1泊して、次の日4/1(日)は舞台が開演17時頃、終了時間が19時(延びる可能性があるので20時とみています)です。しかし、みんな4/2(月)は会社ですので遅くても2日の早朝には仙台に帰っていなくてはいけませんので舞台みたら帰仙する予定です。 先日旅行会社へ行き色々話を聞きました。 【飛行機の場合】 大阪発の最終時間が18時とか19時になってしまうとのことでした。そうすると、友人の舞台を途中で退席しなくてはいけなくなります。 【新幹線の場合】 飛行機同様に最終が早いため避けたいです。しかし、東京経由で新幹線を使えばいくらか遅い時間のもあると思うですが、乗り換えの時間などを考えると余裕がなく東京慣れしていない田舎者には厳しいかもしれません(@_@;) 【夜行バスの場合】 大体12時間くらいを見て考えるとやはり18時とかに出発しなくてはいけません。 こんな感じでした。 わたしが考え付いた方法は、仙台から東京までは自家用車で行き、東京から大阪までは新幹線で行く方法などを考えていました。東京で車を置いていくつもりです。 女子だけで東京へ行くので不安なんですが、他に何かいい方法があったりしますか? 他に思いつく手段がありません(/_;) イイ手段をご存知の方教えてくださいよろしくお願いします<m(__)m>

専門家に質問してみよう