• ベストアンサー

日本が中国に謝罪した回数と謝罪の程度

amotiの回答

  • amoti
  • ベストアンサー率22% (5/22)
回答No.2

>3.賠償金は? 何かの番組で中国のとある教師が「日本が経済成長したのは中国が戦後賠償を放棄したから」と発言していました。 ですが日本は中国に対してODAという形で約3兆円ものお金を払ってきました(戦後賠償でもここまで払った国はない)。 そもそも日本と戦争したのは国民党政権下の中華民国であり、現在の共産党政権下の中華人民共和国ではない(つまり戦争をした当事国どうしではない)ので、賠償権は発生しません。 あと、中共は情報統制をしいるので上記のODAも謝罪のことも国民はほとんど知らないのではないでしょうか。

noname#19961
質問者

お礼

情報をすべて党の統制化に置いている国はこわいですね。ありがとうございました

関連するQ&A

  • 中国への謝罪

    今迄の日本の中国への侵略行為や残虐行為の謝罪として日本政府はどんなことをしてきたのですか?? それに対しての中国側の反応などもできれば詳しく教えて下さい。 無知な私にどうか教えてください<(_ _)>

  • 公式に謝罪するとは?

    南京虐殺を日本が認めていなく、なおかつ公式に謝罪していないという人がいます。 今の首相、小泉さんは毎年終戦記念日になると必ず、8月15日以外でも毎年何回も「我が国は、かつて植民地支配と侵略によって、多くの国々、とりわけアジア諸国の人々に対して多大の損害と苦痛を与えました。・・・」と述べていますが、これは公式な謝罪に入らないのですか?首相はもちろん、天皇陛下も謝罪なされてますよね?公式な謝罪・・・なんなんでしょう。 それから、テレビで中国国民(韓国?)に日本はどうすべきか?という質問で、最も多かったのが確か「日本が侵略をきちんと認め謝罪すること」だったそうですが、日本国民は皆日本が犯した戦争を知っているはずです。学校で習ってますから。日本国民全てが謝罪しなければならないのでしょうか。

  • 第二次世界大戦 日本謝罪してない?

     海外の人達に、度々、「(ドイツなどはしているのに)日本は、第二次世界大戦に犯した、日本の残虐な行為などに対して、謝罪したという(公式な?)記録はない」 と言われます。それは本当ですか?  また、仮に、日本が謝罪していても、「本当に申し訳ない」と感じられない様な態度だったのでしょうか?(なので、韓国などからも、色々言われるのでしょうか?)  それと、日本の教育(便所に蓋をする的な)、つまり、日本の戦争中の残虐な行為を全く義務教育の現場で伝えていない。それも、諸外国から、そう言われてしまう原因な気もします。   日本政府は、(ドイツでナチスなどをどの様に、義務教育の現場で伝えているか?など、諸外国の対応なども基にした上で)義務教育で、そういった事を、学ばせるべきとは考えていないのでしょうか?  それらを解りやすく教えて頂けると、大変たすかります。  どうぞ宜しくお願い致します。

  • 中国などの過去の虐殺行為について

    こんです。 日本が、過去中国などアジアに対して虐殺行為(南京が本当かはさしおいて)をしてきたというのは承知していますし、中国等も批判してきています。当然の行為をしたのだから、批判を受けるのは当然だと思います。 しかし、中国はあのように国が広く人口も多いのですが、過去侵略や虐殺行為によって国土を広げてきたと聞きました。 中国が過去してきた虐殺行為などについて教えてください。 もし事実だとしたらその賠償や謝罪などはしているのでしょうか?

  • 戦争時に関しての日本の謝罪

    ▼2012年2月28日、環球網は河村たかし名古屋市長の「南京大虐殺」否定発言を受け、「日本はドイツに学べ」と主張する記事を掲載した。 http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=59165 戦後、日本とドイツは正反対の道を歩んできた。 1970年12月、ポーランドのワルシャワを訪問したドイツのブラント首相はユダヤ人ゲットー記念碑前で跪き、その反省の心が東欧各国との和解に結びついた。第二次世界大戦終戦40周年の1985年にはヴァイツゼッカー大統領が「5月8日はナチスの暴力支配からの解放の日」と語った。 日本政府からは、中国など被害国を心から感動させる言動はなく、日本はドイツに学ぶべきだとの思いを禁じ得ない。 ドイツではナチスを宣伝、美化する行為は法律で禁じられているが、日本では要人が靖国神社を訪問し、右翼政治家は軍国主義を再評価する動きまで見せている。ドイツの経験から見るに、立法がなければ日本で再び軍国主義が台頭する恐れがある。 ドイツ教育法では、歴史教科書はナチスの歴史に十分な分量を割くことを規定し、ベルリン市中心部にはナチスの悪行を展示する記念館が設置されている。日本は歴史教科書でも侵略の歴史を回避、美化している有様で、記念館や記念碑などは望むべくもない。 ▲ 上記だけ聞くと、私も「あれ?日本って…謝ってない?」などと思ってしまいます。 今まで何回か日本政府の謝罪について質問したりもしましたが、どの回答も「日本は謝罪した」というはっきりとした内容はありませんでした。 ■日本って謝罪しましたか? それとも謝罪の必要性がないのですか?

  • 日中歴史共同研究の日本側座長の発言について教えてください

    2月1日の読売新聞の記事の中に、歴史共同研究の日本側座長、 東京大学教授の北岡伸一氏の談話が載っていました。 その中で「中国側は今回の研究で、日本が中国を侵略したことや 南京虐殺を認めたことが成果だと言っているが、議論した結果そ うなったのではなく、そもそも日本では多くの歴史家や政府も 侵略と南京虐殺を認めている。」と述べています。 そこで質問ですが (1)日本では政府が侵略と南京虐殺を認めているのですか? (2)日本の多くの歴史家が侵略と南京虐殺を認めているのですか? よろしくお願いします。

  • 日中戦や朝鮮併合でどうして中国朝鮮人はアメリカでなく日本を恨むのか

    日本は積極的に戦争や進出したかったわけではなくアメリカがハルノートを突きつけたおかげでそうせざるを得ない状況に追い込まれた。 すなわち朝鮮を併合し、南京で暴れたのは実質的には日本でなくアメリカであるといえます。 アジア侵略も謝罪すべきは日本ではなく日本にそれを強制したアメリカが謝罪すべきなのです。 諸悪の根源はアメリカですべての責任もアメリカにあるのに日本を恨みたいのはアメリカにはどうあがいてもかなわないからでしょうか

  • やっぱりあった! 中国人による日本人虐殺事件

    中国はやぱり残忍ですね。 今頃になってこういう投稿があるということは、中国の不穏な動きに対する牽制かと思われます。 中国は、こういうことを隠すために、自分たちの行った残虐行為の写真を使用して、南京事件の映画を作製したのですか?

  • 日本では、反中国デモは、なぜないのでしょうか?

    日本では、反中国デモは、なぜないのでしょうか? それとも2012年に反中国デモをしている記録はあるのでしょうか。 今までの日本政府の要人みたいに黙ってそのまま数十年も放置していたように反中国デモをする人は、居なかったのでしょうか。 疑問でしたので、詳しい方、お答えくだされば幸いです。 よろしくお願いします。

  • 中国政府の要人が何らかの公式謝罪をした事ってありますか?

    中国政府の要人が何らかの公式謝罪をした事ってありますか? 以下の記事を見かけたのでちょっと気になりました。 http://www.excite.co.jp/News/china/20100107/Recordchina_20100107012.html 中国からは、いつも一方的に謝罪は求められるけど、以下の様な事件を過去に起こしても http://ja.wikipedia.org/wiki/漢級原子力潜水艦領海侵犯事件 中国からの謝罪が無かったって事実も知り尚更興味をもったので・・^^; 日本以外の国に謝罪した事も含めて、ご存知の方がおりましたら教えて下さい。