• 締切済み

アシナガバチにマユを作らせるには?

 親のいないアシナガバチの幼虫を巣ごと育てています。巣にはマユを被ったサナギも2匹いたのですが、そちらの方は壊死したようです。今生きている幼虫は餌を食べるのですが、大きくなり、六角形の部屋を壊しそうですが、まだマユを作ってサナギになる気配がありません。マユを作ってサナギになってもらうには、どうしたらいいでしょう。

noname#59043
noname#59043

みんなの回答

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

アシナガバチは繭を作りません。幼虫から成虫になり部屋を壊して旅立ちます。

参考URL:
http://www.ne.jp/asahi/kikko/living/diary-musi16.htm
noname#59043
質問者

お礼

 有難うございます。ですが、最初巣を持ってきたとき、2匹はマユのようなものを被っていました。1匹はマユの中で動いているのが見えたのですが…。他のカテでご回答頂いた方からは、マユはそのままほおっておくと成虫が出てくる、とあったので(その方からその後ご回答はありませんが)、なんとかマユを作ってくれないかと思っていたのですが…。  このまま餌を与え続ければ、マユを作らずとも、ある日サナギになって、成虫になってくれるのでしょうか?餌は欲しがるだけ与えてよいものでしょうか?

noname#59043
質問者

補足

 参考URL、有難うございました。幼虫はマユを吐いてフタをするのですね。  我が家の蜂は、巣房から体がはみ出していたため、フタが出来ないと判断してマユを吐き出せないのだろうかと考え、キッチンペーパーで体を覆ってみたところ、溶けて変態し、マユを吐き出し、とりあえずお尻から頭にかけて囲いのようなマユを作っていました。  その頃、アシナガバチの専門家に辿り着き、アドバイスを頂きましたが、残念なことに、成虫に至るまでのエネルギーはなかったようで、マユから孵りませんでした。でも、勉強になりました。有難うございます。

関連するQ&A

  • アシナガバチの幼虫を助けるには?

     我が家にはアシナガバチがよく巣を作ります。小さい巣を作り、悪さをせずに、巣立ちしていくので、いつも放っておきました。    が、お隣から見える軒先に巣を作ったとき、お隣の方が親切心からですが、ご自身の家の巣を業者に駆除依頼すると共に、留守中の拙宅にもいらして、駆除を行いました。     そして、また今朝、アシナガバチが同じ所に巣を作っているのを発見しました。薬で苦しんで死ぬよりは、巣作りが終わらないうちに、巣を切った方がと思いました。    1匹の蜂が巣作りしていたので、その蜂がいない時に、挟みで切りました。で、中を見てびっくりしました。それぞれの六角形の部屋には卵が産み付けられていたり、部屋いっぱいに幼虫が収まっていたり、繭が被さっている物(さなぎ?)もありました。    子供を産んでいたのなら、そのままにしておけばよかった、と後悔しましたが、切ってしまったものは元通りに出来ません。幼虫は口を舐めたりして、どうやら親から蜜をもらっていたようです。    巣が下がっていた所の下に、切り取った巣を置いたのですが、母親が戻って来ないようです。もう諦めてしまったのでしょうか。前に、道路の地べたの上で、夜になっても一生懸命巣の世話を焼くアシナガバチを見たのですが…。    幼虫は弱っているようです。成虫になるまで人間が育てられないでしょうか。養蜂所に聞いたところ、処分した方がいいと言われました。せめてミツバチの育て方を聞きたかったのですが、アシナガバチを育てること自体が嫌なようで、教えて貰えませんでした。    人間が育てられなくても、「こういう所に置くと助かる見込みがある」とか、そういうアドバイスでも頂けたら、と思います。宜しくお願いします。

  • アシナガバチの巣

    2.3日前にアシナガバチが我が家の駐車場にある植木の枝に巣を作り始めていたのをみつけ、ハチのいないすきに、切り、棄てました。 しかし、今日その木を見たら、また、その近くに巣を作り始めていました。ネットでアシナガバチを調べたところ、こちらから何かしない限り襲ってくることはないと知り、もともと生き物が好きな私は、ならば、そっとしておこうと思いました。が、もっといろいろ調べていたら、スズメバチがアシナガバチの幼虫を狙い、巣を襲ってアシナガバチを追い出すと知りました。 もし、これが、稀なことではなく、よくあることなら、やはり、アシナガバチには申し訳ないのですが、 まだ、作り始めの今のうちに再度撤去しなくては、と思いますが、 アシナガバチが、これで、その植木を諦めて、別のところに巣を作ってくれるのか、、など、どうすべきかよくわかりません。アシナガバチを殺すつもりはありません。 ただ、スズメバチの襲来は何が何でも避けたいです。 ちなみに、その植木は、大きめな鉢のもので、巣を作っているのは、わりと低めで1m20センチぐらいのところで、毎日その前を通る場所です。 アドバイスよろしくお願いします。

  • アシナガバチは放棄した巣に戻りますか?

    毎年アシナガバチが庭に巣を作りに来るので楽しみに観察しています。 今年は小さくておとなしい種類のが来たようです。 巣の大きさが3センチ×5センチくらいの楕円形になったところで台風の時に巣が落ちてしまいました。 翌日慌てて拾って元あった場所の近くの木の枝にワイヤーでつけたのですが、赤アリがたくさんたかって、巣はカラになってしまいました。 アシナガバチたちはそのすぐ近くに新しい巣を作り始めていたのですが、1匹だけカラの巣にくっついてアリを追い払ったり穴があいた繭をのぞいたりしていたので、もしかしたら戻ってくるかも?と思い、新しく作り始めていた巣の軸?を棒でつついて壊したりしました。 今後、カラになった巣に戻ってくることはありそうでしょうか? (空の部屋に卵を産むのではなく、巣の周りにどんどん新しい部屋を作っていくということ)

  • 11月のアシナガバチ

    11月のアシナガバチ 去る11月1日、午後から晴れてきて気温も20℃くらいになった折に プレハブの外から10匹くらいのアシナガバチが飛んでるのを見ました。 しかしこの時期にハチが巣を作ったりするようなことがあるのでしょうか。 一体何の目的で飛んでいたのか。ちなみに今のところは巣は見つかっていません。 アシナガバチは女王を除いて越冬が出来ないという風に聞いたことがあるのですが、 ましてや普通のハチが巣も作らずプレハブの隙間に隠れて越冬などするとは思えないのですが、 アシナガバチに詳しい方がおられれば見解をお聞かせ願いたいと存じます。 更に比較的温厚とされるアシナガバチは気が立っていたのか、数回にわたって服に止まったり羽 音を立てて近づいたりと威嚇もされました。エサでも探していたのでしょうか。

  • 蜂に殺菌剤をかけても大丈夫ですか?

    高く仕立ててあるつるバラに、アシナガバチが巣を作っています。 今は親(女王?)蜂の他、卵、幼虫、サナギ(黄色い繭)、羽化したばかりの蜂が1つの巣にいます。 バラにつく害虫を駆除する益虫として飼っているようなものなのですが、蜂の巣周辺のバラの葉に黒星病が蔓延し始めたので薬剤を散布しようと思うのですが、殺菌剤は蜂に影響はありますか? 蜂の巣にかからないように巣をポリ袋で覆うことも考えましたが、その作業中に刺されるかもしれませんし・・・ 消毒作業自体は超ロングノズルを使って行うので蜂に刺される危険はないと思います。

  • 繭とさなぎの違い。

    チョウチョの絵本を読み聞かせていると 「繭とさなぎってどう違うの?」 と聞かれて困ってしまいました。 繭の中にさなぎがいるのかなぁ、、とか いろいろな議論が飛び交いましたが 議論してわかる問題でもありません。 ご存知の方、 繭とさなぎの違い、教えてください!

  • アシナガバチの駆除について

    アシナガバチの駆除について 昨日、アシナガバチの巣を発見しました! 場所は家の2階部分の屋根の下に直径20cm程度の巣で、3分の2は白い幼虫の様です・・・ 市役所に連絡をしたら、 「アシナガバチはスズメバチほど攻撃的ではないので、駆除に対する補助の対象外です」 と言われたのですが、念のため業者さんは紹介してもらいました。 ネットで色々と調べたのですが、 アシナガバチの攻撃性は低いようで、毛虫などの害虫を食べてくれる益虫と書いてありました。 しかし、やはり針を持つ蜂・・・  洗濯ものにくっ付いていて刺されたと言う話ものっていました。 巣は道路側にあるのですが、道路を挟んで広場があり桜の木があるので、これからの時期桜に付いた毛虫を食べてくれるかな?とも思っています・・・ そこで皆様に質問なんですが、 *うちには小さい子供がいます。 *住宅街に住んでいますが近所に小さなお子様はいません。 *巣は道路側にあります。 *昼間今のところ1~2匹程度飛んでいます。 この条件で皆様だったら、巣を駆除しますか? それともそのうちにはいなくなるだろうとほっときますか? 長文になりましたが、巣の駆除に賛成or反対 できるだけ多くの意見を聞かせて下さい。よろしくお願いします・

  • アシナガバチって危ないですか?

    アシナガバチって危ないですか? 家のベランダの上に屋根がついているのですが、屋根の折り返しの部分に 4cmほどのアシナガバチの巣が出来てしまいました。 で http://okwave.jp/qa/q6024250.html 駆除の仕方を質問したところ色々回答が返ってきて アースのハチアブマグナムというのを使って スプレーを吹きかけて、殺してから巣を落とそうと考えています。 ちなみに母曰く、巣の中には4,5匹の蜂がいて 親蜂と思われる1匹大きい蜂は5cmぐらいあるそうです。 (蜂の巣と親蜂の大きさが矛盾していますが、母曰くなので…) で、駆除の仕方の質問の際にアシナガバチと書かなかったので スズメバチだと命の危険が…等々書かれていたのですが アシナガバチにも刺されたら危ないですよね? 今は、ベランダ以外の窓も網戸までで、網戸は絶対に開けないようにしているのですが(家の中に入ってこないように) 駆除する際は、網戸を開けて、家の中からスプレーを吹きかけ、 一旦窓を閉めて、少ししてから棒とかで叩いて蜂の巣を落とすというふうに考えていますが これって大丈夫ですよね? 駆除業者に頼むと1万2000円程度と高くつくので何とか自力でと考えています。

  • アシナガバチの営巣は何時まででしょうか。

    戸袋の下にアシナガバチが巣を作り、現在では巣の大きさは直径が10センチくらいになり、親蜂の15匹くらいが毎日せっせと働いています。人間が行動する所と2メーター位しか離れておらず、接触しないように双方が静かに生活をしております。 でも間違って衝突して予期せぬ戦争が始まったら怖いなあと思っています。蝶の幼虫とか毛虫を食べ物としている益虫のようですから、出来ればこのまま営巣が終わり、お互いが平和にさようなら出来たらと思っています。親蜂は何匹くらいまで増えるのでしょうか? 営巣は何時頃終わるのでしょうか? 教えてください。

  • カブト虫の人口繭室を作るべきか迷ってます。

    カブト虫の人口繭室を作るべきか迷ってます。 国産カブト虫を2匹飼っています。メスがマットの上にいたので,マットに穴を掘り,埋めてやりました。 そしたら,次の日にさなぎになりましたが,足2本から上が外に出てしまっています。周りにも土があり,穴を作った様子はありません。繭室を作り,移したほうがいいでしょうか? あと,オスなんですが,えさの朽木の下に繭室を作りました。木を動かすと,10円玉くらいの穴があります。光が差し込みますが,木を取ったほうがいいのでしょうか?教えてください。

専門家に質問してみよう