• ベストアンサー

誓約保証書

初めて正社員で就職が決定したんですが、ちょっと疑問がありまして・・・。 現在も仕事(パート)しているため、そこを辞めてすぐ入社という形になりました。 そのため、入社手続きの書類がいくつか送られてきたんですが、その中に誓約保証書がありました。 で、その文面で 「(略)従業員就業規則そのほかの諸規程、命令を守り、職務に精勤することを誓約いたします」 と、あるのですが、その従業員就業規則を書いている書類が、送られてきてないんです。 送られてきた書類の一覧があったのですが、元々入ってない模様。 出社1日目に入社手続きをするので、送られてきた書類はその日に持参することになってます。 内容の知らないものに誓約をたてろと言われても、どうしたものかなーと思っています。 「従業員就業規則」というのは、社外秘だったりで、もともと社員の手元にはこないものなのでしょうか? 手続きの時に見せてもらえるのでしょうか? ご存知の方、回答おねがいいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#141205
noname#141205
回答No.3

「従業員就業規則」は、各自に一部ずつ渡す必要はありません。もちろん、各自に一部ずつ渡せれば、それが一番良いのですが、職場の誰にでも見れるところにぶら下げておいても有効です。つまり、従業員に周知徹底させるようにとの意味です。 「従業員就業規則」については、労働基準監督署へ提出の際、その時、チェックされます。ただし、チェックされるのは、労働基準監督署の関係している事項が中心ですから、「社員は皆、一致協力して仕事しなければならない」などという事項は、会社毎のものです。 もし、違法な事項が規定されていて、誓約書を盾に不法な請求があったとしたら、裁判で無効を主張するようになると思います。 印鑑を押す書類には、この位の慎重さが必要ですが、給与振込みの口座番号以外のすべての書類の提出を拒否するような悪質な人もいます。 入社書類を出さないのであれば、最悪解雇もありえます。

maruru08
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 「口座番号以外の書類提出拒否」って、すごいツワモノですね・・・。 それはさすがにって思いますが。 「従業員就業規則」とはそういう位置づけなのですね! 参考になりましたー。

その他の回答 (3)

  • 1katyan
  • ベストアンサー率18% (147/800)
回答No.4

本来は見てから契約するものですが、まあ形式的な事で 誓約書なんてあってもなく同じでしょう。 基本的にはうそをついたり、一般的な道徳、人に迷惑をかけたりしないようにという誓約書であなたは守る事ができますよね? 後就業規則は社外秘なんていうことはありません。 普通は見せてくださいという人はいないけど 見せてくださいといってもかまいませんよ。 それで解雇される事はないからね。 事業所に必ずあるはずです(10人以上なら) 大きな会社かな?組合はあるのかな?

maruru08
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 人様に迷惑などかけるつもりは当然ないですねえ。 ちょっと神経質になったのは、知り合いが以前勤めた会社(←あんまりな職場で数ヶ月で辞めた)が、最初の契約時に就業規則を見せてくれなかったという話を聞いたので、少し不安になったからです。 そもそも、「そういうもの、形式的なもの」なのでしたら、大丈夫ですね。 従業員数は全部あわせたら、そこそこいそうです。 組合は分からないですね・・・というか、気にしてませんでした。 参考になりましたー。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.2

従業員は就業規則にしたがって仕事をしなければなりません。当然社員は知らなければなりません。手続きのとき見せてくれるはずですが、見せてもらえないのであれば、見せてくれるようお願いしてください。

maruru08
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 もし見せない方向の話で終わりそうだったら、見せてもらえるようにしますー!

回答No.1

まー、確かにあなたの言う通りおかしな話ではあります。 それから「従業員就業規則」は社外秘です。 入社日当日に、数十ページにわたる「従業員就業規則」を渡されて、内容を確認する間もなく誓約書の提出を求められると思います。 ここで「従業員就業規則」の内容をしっかり精査した後でなければ誓約書は提出できません!とは言えないですよね? 会社としては、採用が決まった時点で「従業員就業規則」に無条件で従うということだの認識ですね・・・

maruru08
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 「誓約書は提出できませんん!」とはさすがに言えないですね。 こういうのはある意味、お約束的なものなのかもしれませんが、なんだか複雑ですね~。

関連するQ&A

  • 入社時の誓約書について

    入社に際して誓約書などをかかされるのですが、 「就業規則などに従う」旨が書かれているのに 肝心の就業規則を見ていませんし、その他の規則も聞いてません。 聞く前からサインするのって当たり前なのでしょうか? 誓約書が郵送で送られてきて出社日に持ってきて、って感じです。 なんか騙される気がしてなりません。 (大きい会社なのであくどいことはないと思いますが・・) 面接の時などにやんわりと「厳しいですよ」とか ちょっと規則にうるさい、みたいなことを言ってましたが、 面接時はこっちは受かりたいと思って行ってるので 「規則には従います」というしかないですよね。 でも実際何も知らされてないのにサインさせられることに ちょっと抵抗があるというか疑問を持っています。 給料に関する提示の書類も送る、と言ってたのに 入ってませんでした。(口頭ではいくら支払う、と聞きました。) 明日出社なのでとりあえず持っていきますが、 (明日説明があるんだろうな、とは思ってますが) なんだか不安になりました。 そんなの普通だよ~ってことなら全然気にしません。 どなたか詳しい方教えてください。

  • 誓約保証書とは

    よろしくお願いします。 今度、契約社員として仕事する会社から 誓約保証書 というものをもらいました。 いろいろ調べたんですがわからないこともあるので教えて下さい。 文面は 就業規則や、その他規程、命令を守り、誠実に勤務、精勤すこと~ 本人氏名 捺印 誓約本人の身の上に関する一切の責任を負い、本人に故意又は重大な過失により 貴社に損害を与えたときは身元保証人として本人と連帯して賠償の責を負う~ 保証人氏名 捺印 という内容のものです。 私は制作なのですが、制作する上で事故というものがあります。 ちょっとした入力ミスにより、作ったものが世に出て、回収から作り直しとなれば 多額な事故費用が会社に請求されることはご存知かと思います。 この場合、今まで(前の会社など)見て来た範囲では事故があった場合、事故を 起こした社員または契約社員には厳重注意があるものの、金銭を要求されることは ありませんでしたが、誓約書を提出した場合、このような事故があった場合、 その費用を自分が負わなければいけないのでしょうか? この業界、事故率というものは、良い会社でも1年で数回はあるものです。 事故が無いように作業はしたいですが、忙しい時などは完璧にチェックすることが 出来ないこともあります。そう考えると、事故は運な気がします。 なんか、とても怖くて提出が苦しいのですが・・・ 会社の秘密を漏らしたり、会社のお金を使い込んだ、また、バイトテロ的な お店のイメージダウンとなるようなことを故意にしたなら話はわかるのですが。 そこの所、詳しい方がいたら教えて欲しいです。

  • 誓約書などについて

    お世話様です。 転職活動をしており、先日、内定をいただきました。先方から、内定通知書と一緒に誓約書などなど送られてきました。誓約書には“当社就業規則を遵守する・・・”とあります。ただ、入社前なので就業規則それ自体見たことないので、誓約していいものかどうか考えてしまいます。お決まりのこととは思うんですが、なるべくなら万全を期したいです。会社に就業規則の閲覧とかって要求できないものなのでしょうか?概略だけでも教えてもらえませんでしょうかね?

  • 誓約書の内容の変更

    現在、総務を担当しております。 業務上のパソコンの取り扱いについて、各社員から 「私有パソコンを使用しない」「情報の漏洩をしない」等の誓約書を取っています。 昨今の事情から、「ファイル交換ソフトをインストールしない」等、内容を追加したいのですが、再度誓約書を取ることなく追加する方法はありませんか? 就業規則の改正によって、誓約書の中身まで効力を及ぼすことはできますか?(現状、誓約書は就業規則の添付書類という扱いです) よろしくお願いします。

  • 誓約書、書いたり、書かなかったり

    仕事で研修に行くのですが この研修に参加する際、 この先2年?勤続する誓約書を書かされます。 ですが、同じ研修に参加するのに 書いてない社員もいるようです。 一部の人間にだけ書かせている誓約書は 有効なのでしょうか?? ちなみに就業規則には この誓約書に関しては何ら記載ありません。

  • 個人情報保護に誓約書は必要?

    会社より、個人情報保護マネジメントシステムの改正に伴い、同意書と誓約書の提出を求められました。 個人情報を、目的の範囲内で収集・管理・必要に応じて公的機関に提出されることについて書かれている同意書にはサインできるのですが、なぜこの時点で誓約書の提出が必要なのかがわかりません。一般的に、誓約書というものは入社時に会社と個人で取り交わすものではないのでしょうか?ちなみに、入社時に誓約書は取り交わしています。 参考までに今回の誓約書の内容です。  ↓ 1.当社の就業規則および諸規則を遵守し、上司の指示・命令に従い、他の社員と協力して誠実に職務を遂行します。 2.提出した履歴書および身上書などの書類に虚偽のないことを約束します。 3.株式会社○○の社員として品位を保ち、誇りを持って誠実に勤務し、当社の名誉や信用を傷つけるような行為は致しません 4.勤務地の変更や職種の変更等、当社の人事上の命令に従います。 5.業務上の機密・個人情報は、守秘義務を守り、在職中はもとより退職後といえども社外への漏洩や、私的に使用することは一切致しません。 6.故意または重大な過失により当社に損害を与えたときは、例え退職後に発覚した場合であっても、その損害を賠償致します。 個人的には、特に4.が引っかかります。

  • 会社に入社する際の誓約書

    入社に際して、誓約書と身元保証書のサインを求められました。 以下原文になります。 「誓約書」 このたび貴社従業員として入社の上は下記の事項を制約し厳守履行いたします。 1.貴社の就業規則および服務に関する諸規則に誠実に勤務すること。 2.履歴書、身上書の記載事項は事実に相違ないこと。 3.貴社従業員としての対面を汚すような行為をせぬこと。 4.故意または重大な過失により損害をおかけした時はその責任を負うこと。 5.自己都合の貴社退職後1年間は場内の他の会社に就業しない事及び、   それに違背したことにより発生した損害を賠償すること。 「身元保証書」 被用者の身元保証に関し、つぎのとおりお約束します。 1.被用者が貴社の就業規則若しくは服務に関する諸規則に違反し、または故意若しくは、   重大な過失により貴社に対して損害を被らせたときは、被用者と連帯して、   これを賠償する責に任じます。 2.被用者が貴社に提出した誓約書または就業規則に違反することにより受ける処分については   貴社の決定に従い、いかなる意義も申し立てません。 上記の2枚になります。 もっともな内容ではあると思いますが、一部の内容が行き過ぎのような感がしてなりません。 ちなみに会社にはタイムカードや出勤に関するものはなにもありません。 就業規則も見せてもらえず、まずはサインが欲しいといいます。 試用期間ですが、日に12.3時間ほど働かされています。 早々に転職したいと考えますが、世の会社はこれが普通なのでしょうか?

  • 就業規則の届出に関して

    現在パートさんしかいなくて、その方たちがもうすぐ10人になるので、 監督署に就業規則を出そうと「パートタイマー就業規則」を作成しました。 しかし、疑問が出てきました。 質問(1) 正規従業員がいなくても、パート用の規程だけでなく、正規従業員用の規則も一緒に届けないといけないのでしょうか? とりあえず、形だけでも思い、正社員用の就業規則も作ってみようかと思いましたが、パート用の就業規則のように簡単ではないことに気づきました。 質問(2) 就業規則の文中に、「については○×規程に定める」と入れたら、必ずその別規程も同時に届けなければいけないのでしょうか? 質問(3) たとえば、給与規程、退職金規程、財形貯蓄規程、宿日直規程や独身寮管理規程など、事細かな規程を その提出する就業規則の別冊として添付しなければならないのでしょうか?

  • 入社時誓約書について

    4月に新人社員を迎えるにあたって、就業規則遵守、機密遵守などの内容で新人に誓約書を出してもらうことになりました。 ある社会保険労務士さんのサイトに、「提出させる場合は、”誓約書を提出すること”が採用の条件であることを就業規則にしっかり明記しておきましょう。」 とありましたが、これはなぜなのでしょうか? 法的な問題はありますか? よろしくお願いします。

  • 人事関連専門の方教えて下さい。

    人事関連専門の方のご意見を伺いたく、よろしくお願い致します。 1.社内ではなく、社外で傷害事件を起こし、刑事告訴された場合、その社員にはどのような処罰が与えられますか?プライベートだからという理由で、人事のほうでは関知しないものなのでしょうか?そのような行動を起こしたものは懲戒解職等になることもありますか?就業規則によるのでしょうか? 2.会社の就業規則・賃金規程等の文書を社外の人間に渡していた事がわかった場合、どのような処罰が与えられますか?やはり、就業規則や賃金規程のような会社の要でもある書類を持ち出した場合は、厳重な処罰が待っているのでしょうか? 回答の程、よろしくお願い申し上げます。

専門家に質問してみよう