• ベストアンサー

読めない文

読み方と意味が分かりません・・・調べきれなくて・・ 薪水食料等らハ被下他国 併兼而右様之御政治ニ相成居候事 只今如仰厚く 御承引無之 御不爲に相成候 是非共御開之方可宜と存候

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

たまたま通過したのですが、中国語なんですかね・・・ いや、でも平仮名もありますから_| ̄|○ ひとまずもう少し状況を詳しく説明すればいいのでは?

azazeru
質問者

補足

「通航一覧続輯」第四巻の文なんですが・・

その他の回答 (3)

  • caesar-x2
  • ベストアンサー率46% (251/542)
回答No.4

↓ 訂正です。 薪・水・食料等らは、他国にさげらる、 併兼、右の様に御政治に相成り候こと。 ただいま、厚く仰せの如く 承引する無きことは 為にならざるに相成り候。 是非、共に御開きの方、よろしかるべきと存じ候。 (前文の内容をうけて) 薪・水・食料は、他国(の船)に与えられることが あわせて決まっているそうなので、 (前文で何か理由を言ったようです)今言いましたように これを承知しないことは為になりません。 是非、会議では、承認するようにすべきと思います。 というのが現代訳になると思います。

  • caesar-x2
  • ベストアンサー率46% (251/542)
回答No.3

候文というんでしょうか。 漢文調で書かれているので 漢字の読み方が難しい。 薪水・食料等らは、 さげらる他国、併兼、右の様に御政治に相成り候こと。 ただいま仰せの如く 厚く承引さらざるはないことに相成り候。 是非、共に御開きの方、よろしかるべきと存じ候。 四行目の二重否定のとろがちょっと不明ですが だいたいこんなとことでしょう。

  • ss79
  • ベストアンサー率33% (258/765)
回答No.2

残念ながら正確な読み方はわかりませんが文意より判断すると、 「他国では船舶に薪水(燃料や水)などを供給するように制度が定まっていますが、貴方の国では鎖国といって、そのような事は出来ないと拒絶されていますがこれは貴方の国にも決して為になりません。 是非とも開国される事が必要です。」 開国を迫り通商条約の締結を迫った文書と思います。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう