• ベストアンサー

CDへの書き込み

KRASUの回答

  • KRASU
  • ベストアンサー率22% (40/177)
回答No.1

まず最初にあなたのパソコンがCD書き込みに対応してるか確認してるか確認してください。最近買ったものなら大丈夫だと思いますが、かなり前に買ったものや中古のものの場合対応していない場合もあります。 対応していれば、基本的にWMPだけでできます。 必要なのは、あとCD-R又はCD-RWです。 この2つの違いは、何度も使えるか使えないかです。CD-RWは何度も中身を書き換えられますが、CD-Rは一度入れた曲は二度と変更できません。 また、CD-RWは古いコンポなどだと対応していない場合もあるので、家庭のオーディオ機器で使用する場合はそれも確認しておいてください。

hime6589
質問者

補足

ありがとうございます! ごめんなさい、どーやってCD書き込みに対応してるかを確認すれば良いのでしょうか。。。 PCは、会社から支給されたものなのでいつ頃の物か分らないのですが、支給されたのは2年半くらい前です! ちなみに、DLした保護されている音楽もCDに書き込むことってできますか?

関連するQ&A

  • 音楽用CD-Rへの書き込みについて教えてください!

    音楽用CD-RにWMPの音楽データをコピーしたいと思っております。今使っているCDーRWドライブの書き込み速度はMaxで4倍速なんですが、どんなCD-Rでも書き込み出来るのでしょうか? いろんなメーカーの音楽用CD-Rがありますが、どういう商品を使えばいいのかよくわかりません。 使用目的は車のカーオーディオで聴くのが主です。 音楽CDの作成は初めてなんでよくわかりません。 あとWMPからCD-Rへの書き込み方法などもわかればぜひ教えていただけないでしょうか。 ちなみにOSはXPでWMPはVer.10です。 よろしくお願いいたします。

  • CD-Rへの書き込みについて。

    ウインドウズメディアプレーヤーにコピーした音楽をCDーRにコピーしたいのですが、1曲しか入りません。CD-Rの容量は700MBあるのになぜなのでしょうか? 付属ソフトのRecordNowDXを使ってCDをコピーすると15~17曲は入るのに、一度WMPにコピーしたものはだめなのでしょうか? 使ってるPCは、NEC LaVieLL9001D、OSはXP。CD-RWは標準装着でした。

  • CD-Rに書き込みができない

    CD-Rに音楽の書き込みができません。 CD-RWには書き込みはかのうなのですが・・・ 又、DVD-Rに動画の書き込みも可能です。 なぜ、CD-Rのみできないのでしょうか?いろいろなソフトで試してみたのですが必ず書き込みを初めてすぐにエラーが出てしまいます。 パソコンの故障でしょうか?もし故障なら修理するのにいくらほどかかるのでしょうか?

  • CD-Rに書き込みがされていない・・・

    CD-Rに動画をコピーしようとしたのですがエラーがでました。 http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;324129 ↑で調べたところ エラー : CD 書き込みウィザードを完了できません に該当したので書いてある通りの設定をし(確認しました)もう一度違うCD-Rで試したら書き込みウィザードが無事に終了しました。 が、そのCD-Rを読み込ませると動画が入っていません。 もう一度しらべたのですがどうしてもわかりません。 そこで質問なのですが 1、動画はDVD-Rでないと保存できない? 2、ライティングソフトはXPでは必要ない? 3、どこのCD-Rが信頼できるか? 4、どのような原因でCD-Rに書き込まれないのか? が、知りたいです。 ちなみにCD-RはTDKの700MB(データ用) ドライブは(これで合っているかわかりませんが)TOSHIBA DVD-ROM SD-R6012です。 回答よろしくお願いします。長文すみません。

  • CDへの書き込みとMD

    初歩的な質問なのですが 1)WindowsXPにてドラッグ&ドロップでCD-Rに音楽をコピー、焼きます。 2)そのCD内の曲をMDコンポにてMDへ移す。 ことは問題なくできるでしょうか? やはりCD-Rに書き込むときは、WMPみたいなソフトを使うべきでしょうか? 以上よろしくお願いします。

  • CDへの書き込み

    音楽ファイルをCDに書き込みしようとしたところ、新しいCD-Rにも関わらず空き領域が「0」で表示されています。ドライブは「空のCD」と認識しているにも関わらず、書き込みしようとすると「このCDはいっぱいです、書き込み可能なディスクを挿入して下さい」と出ます。 一応試してみた事は‥‥ 1,新しいCD-Rを入れたままで再起動してみた。 2,プロパティの【書き込み】で「このファイルに書き込みを有効にする」チェックの確認(チェックを入れる)。 等してみました。 ちなみに同じCDで以前WMPを使って書き込みした事はあります、今回も初めはWMPで書き込みしようとしたのですがWMPでも空のCDと認識されず出来ませんでした。 新しいCDなのに空き容量が「0」とはどういう事なのでしょう‥‥ OSはXPを使用しています。 よろしくお願いしたします。

  • CDドライブへの書き込みができません

    Windows Media player での音楽CDの作成ができないんです。書き込み画面へ移ると「CDまたはDVDの書き込み環境が検出されませんでした」と表示されるんです。またPCデータ(文章や画像など)をCD-R/RWに書き込もうとして、マイコンピュータからCDドライブにアクセスしようとすると「ドライブにディスクを挿入してください」と表示されアクセスできないんです。ただSONYのsonic stageだと、きちんと認識され、書き込みができるんです(sonic stageは音楽ソフトなので音楽/mp3/ATRAC CDしか作成できませんが)。 あと、音楽CDはきちんと認識されますし(WMPでも)、PCへ楽曲の取り込み(WMPでも)、DVD鑑賞はできます(WMPでも)。 これは何が原因なんでしょうか?是非アドバイスをヨロシクお願いします。 ちなみにこの問題のドライブはCW-8571で、PCはHITACHIの530A5SMです。

  • CD-RWについて

    CD-RW対応のドライブなのでCD-RWを買いましたが書き込みができません。。 OSはWindows XP、 ドライブはTOSHIBA DVD-ROM SD-R6012です。 どうしたら書き込めるようになるのか教えてください。

  • CDの書込みが出来ない

    CDの書込みについてあまり知識がありません。 カーオーディオにMDがないので音楽CDをコピーしたいと思っています。 音楽CD→CD-RWではうまく書き込めたのですが、カーオーディオでは対応していないようで読み込みが出来ませんでした。自宅のコンポでは聞けたので書込みはうまくいっていると思います。 音楽CD→CD-Rへの書込みはどうしてもエラーになってしまいます。 ライティングソフトは「Drag'n Drop CD+DVD3.5」です。 やりたいことは、ただ単に車でコピーしたCDを聞きたいだけです。どのようにしたら聞けるものなのでしょうか? CD-RWでは聞けないオーディオもあるということだと思うのですが・・・。CD-Rなら聞けるものなのでしょうか?それとも、ファイル形式の問題なのでしょうか?wmaやcdaなどいろいろ試みましたが全滅でした。 あとCD-Rに書き込めないのも気になりました。

  • CD-RW 書き込みできません

    東芝ノート(3年くらい前のモデルV5/410PME)でWin-XP、内臓ドライブはDVD-ROM/CD-R,RW対応です。松下のCD-RW(オレンジブック準拠)をPCに挿入し、デジカメの写真ファイルをウィザードに従って書き込む際、30秒などと必要時間が表示され、あともう少し、と言うところで「このCDは使用できなくなった可能性があります」とエラーが出てしまいます。新品のCD-RWなのですが、どんな原因が考えられるでしょうか?