• ベストアンサー

ジーコの電通批判

Install_maniaの回答

回答No.1

私が聞いた会見では、 「2試合がテレビ放送の時間帯の関係で昼間になってしまったのも我々には不利だった。まあ、これは言っても仕方のない事だが...」 確か通訳はこんな感じでした。この発言が誇大解釈されたのでは?? 特に電通を批判したわけではないと思います。オーストラリアも日本と時間帯がいっしょですし、初戦はあの時間でもやむおえなかったのはジーコも解ってるでしょうし。

netcatme
質問者

お礼

 ありがとうございました。  要するに、スポンサーの都合で辛い試合をさせられたよ、という愚痴を言ったと言うことでしょうか。  でも、もっと早い時間という選択しもあったと思うのですが。

関連するQ&A

  • ジーコってあんまり非難されないのは

    ジーコ監督になってからあんまりいい成績残してないのに批判する解説者って少ないですよね? トルシエはよくやってたと思うのですが批判されまくりでしたよね。何かと文句を付けるセルジオ越後もジーコを批判してないと思うのですがなぜでしょうか? 大物なので批判するとサッカー界から干されるとか有るのでしょうか?

  • ジーコ

    私は、A代表がジャマイカに勝てなかった時から、ジーコじゃだめだって思ってるんですけど、ジーコの支持率って高いみたいで、何も批判されませんよね。 私みたいな考え方は、少数派なのでしょうか? ちなみに、かなりのサッカー通である我が弟も、ジーコはだめだと思うけど、日本サッカー界と深すぎるから、みんな何も言わないんだよ、と言ってました。 皆さんのご意見をお聞かせください。

  • ジーコ監督について

    ジーコ監督って日本語喋ってるのを聞いたこと無いのですが、試合中なども母国語(ジーコの)で喋ってるのでしょうか?もし、そうであれば意思の疎通はできているのでしょうか?また、日本語を覚える気がまったくないのでしょうか? 日本のチームなので2~30人の代表選手がジーコの言葉を覚えるよりジーコが日本語を覚えた方が早い気もしますが、どうなんでしょう?

  • ジーコ監督の

    ジーコ監督が試合の後に インタビューを受けてる時に 「ワシキー」みたいな言葉を良く 言ってるような気がするんですが、 なぜか気になってしょうがないです。 誰かわかりませんか???

  • 電通について

    よく電通がテレビ局とスポンサーの間にはいり、CM枠などを割り振るなんて話を聞きます  ただ、疑問なのですが、 (1)なぜスポンサーである企業は直接テレビ局と取引をしないのですか?逆にテレビ局の営業担当がスポンサーになりそうな企業にお願いしてスポンサーになってもらえばいいだけの話だと思うのですが。 なんで電通を通さないといけないのですか?その方が効率がいいのですか?だとしたらどのように効率がいいのでしょうか? (2)日本のマスコミは電通に支配されていると聞いたことがありますが、なぜここまで電通が巨大になったのですか? 戦後から政府から保護されていたとか、理由があるのですか? (3)日本のマスコミは反日だと思いますが、これは電通が韓国系の影響を多くうけていることも関係あるのですか?

  • ジーコがキレた理由って

    元サッカー日本代表のジーコ監督、キレたかなんだか知らないけど川口・宮本ら主力スタメン選手をベンチに引き下げ、控え選手で固めた試合が2試合ほどありましたよね。 その時一体何があったんでしょう。うろ覚え何で良く覚えていないので、詳しく知っているかた居たらよろしくお願いします。

  • ジーコジャパン

    このあいだの北朝鮮戦なのですが ベンチ入りメンバーが 楢崎、中田浩、三浦、藤田、中村、大黒、高原選手 という面々だったと思うのですが CBが一人も入っていないのは問題なかったのでしょうか? てっきり松田選手がベンチ入りメンバーに入るかと思っていたのですが。 中田選手は前任者の時はCBの左を任されていましたが ジーコ監督になってからはボランチでの出場しかなかったように思います。 この大事な試合に、試していない中田選手をCB要員としていたとは思えません。 控えの選手が活躍したので名采配と報道されてますが、3バックに怪我人が出たら強制4バックですよね。こんなんでいいのでしょうか? あと、宮本選手がライン統率していますが、なぜいつもあんなにズルズル下がるのでしょうか? 明らかに間延びして攻め込まれているように思います。 ジーコ監督の指示で一枚余らせるようにしているとかなにかで読んだのですが、自由を標榜するジーコジャパンでトルシエ監督時代でさえ自らの考えでラインの 上げ下げを変えたのに、なぜこんなに不利な戦法を取るのでしょうか?(素人目にそう見えるだけかもしれませんが) ジーコジャパンになって何故かよくわからないですがメンバー揃わずもアジア杯優勝、また親善試合ですがチェコやイングランドにもいい結果を残せています。 素人目には本当に不思議でなりません。 精神力は素晴らしいものがあると思いますが、それだけでこれだけの結果があのよくわからない采配でなぜ出るのかと思います。 一部では運と精神力だけという声もありますが、本当にそれだけなのでしょうか? サッカー経験者の方などサッカーに詳しいかたどうぞ宜しくお願い致します。

  • 電通について 玉川さん

    電通という会社はどんな仕事をしているのですか。 どういう人材が採用されて、何が評価されるのか。 若い女性社員を自殺させて、放送局に圧力をかけるほどの勢いに驚きます。

  • ジーコがPKはずして

    ジーコが86年のW杯で、大事な場面でPKをはずして、そのせいで自宅を放火されたという話を聞きました。すごく気になる話なのですが、本当にそんなことがあったのか、あったとすれば、どんな記事を調べれば載っているのか、知りたいです! それと、同じようにPK関係でサポーターやフーリガンからひどいことをされた選手っているのでしょうか? にわかサッカーファンなので、そんなことばかり気になります(笑)

  • 電通って、どんな存在なのですか?

    彼女のお兄さんが電通に勤めているそうです 親に聞くと、「電通!?そんなの凄すぎる、そんなとこに入社できるなんて超エリートでも難しいで」といいますが、なにが凄いのかいまいちわかりません 幼稚な質問なのですが、電通という企業はなんでそんなに凄いといわれるのでしょうか? そして電通に入社できる人間は相当エリートなんでしょうか?いま村上ファンドが電通を買収しようと狙っているらしいですが、そんなこともあり興味があります 詳しい方、生生しい話を聞かせてください