• 締切済み

デイライト

zwq06467の回答

  • zwq06467
  • ベストアンサー率41% (34/82)
回答No.1

もしかしたら、サンヨーテクニカ製のものでしょうか。 自分も前々車につけておりましたが、この製品はバッテリーの+と-に繋げることにより電圧変化を感知して作動するものです。 例えば、リモコンドアロックのハザードでも一瞬点灯します。 振動センサーのものに比べ、使い勝手は良いと思いますよ。

monipapa
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 電圧感知デイライト

    電圧変化探知式でオートパワースイッチをバッテリーの横に付けるみたいですがコレは線をバッテリーの+と-に付けることによってと感知するのかオートパワースイッチをバッテリーの横に付けることによって感知してるのかどっちですか?スイッチを付けたいのですが、付けた場合+と-どちらの線にスイッチを割り込ませればいいですか?分かり難くてすいません。

  • LED DAY LIGHT サンヨーテクニカ

    サンヨーテクニカ LED DAY LIGHT 12連LEDワイドタイプ DL-12B 取り付けたら、最初は点灯したけれど、だんだん暗くなり、付いたり消えたりしてしまいます。 この製品は、オートパワースイッチが付いています。 電圧変化探知で、エンジン始動時のバッテリーに生じるノイズを検出してLED点灯させるシステムです。 エンジンを止めると消えるけれど、エンジンをかけた時にLEDは付くけれどだんだん暗くなり消えてしまいまた付きます。 車は、ディーゼル車で、バッテリーは、並列で2個付いている12Vです。 取り付けは、プラスとマイナスをバッテリーにつなぐだけです。 センサーの故障なのでしょうか? よろいくお願い致します。

  • オートスイッチについて

    2線式のオートスイッチが取り付けられていた所へ、3線式のオートスイッチを代用として取り付けたいのですが、そのまま取り付けられますか? また、結線する場合どの線を結線すればよいですか?

  • デイライトについて

    デイライトについて質問です。 1:電源をどうとろうかと迷っています。 バッテリーか、室内もしくはエンジンルーム内のヒューズボックスからとろうかと考えています。 ACC電源かIG電源のどちらかで迷っています。 つけている方からしてどちらがおすすめでしょうか? あとバッテリーから取る場合はリレーをつければいいのかなと思うのですが、その場合にはどういう配線がいいでしょうか? 2:スイッチ付きのを購入予定ですが、配線図がついているかわからず悩んでいます。 商品は以下の物です。 http://page19.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x152676596?u=;elven11_net コントローラーらしき物から配線が3本出ています。 おそらく赤が1本が電源でもう1本の黒がアースかとは思うのですが、もう1本(この場合は黄色)ってはどこにつければいいのでしょうか?

  • シリンダのオートスイッチについて

    いつもお世話になっております。 シリンダのオートスイッチですが、2線式、3線式とあります。 どちらがどうで、何が違って・・・というのが分かりません。 メリット、デメリットを教えていただけませんでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • ニッケル水素バッテリーについて

    電圧は同じでも容量が大きいほうがモーターのパワーはあがるのでしょうか。容量は大きいと長い時間電流を流すことができるのは知っていますが、電圧が同じ場合はパワーが上がったりはしないのでしょうか。例えば、電圧は同じ7,2ボルトでも、容量は1500mAhと2000mAhのバッテリーでは、2000mAhのバッテリーのほうがモーターのパワーが上がるということになるのでしょうか。回答よろしくお願いします。

  • 3相3線式の電圧について

    3相3線式ブレーカの2次側の電圧を計測していた時、 スイッチをいじっていましたらテスターで約200Vを指していたものが、 100Vを表示するスイッチ位置というものがありました。 このような現象が起こるのはどうしてなのでしょうか。 3相3線式ですから単純に0Vか約200Vしか計測しないと思うのですが。 ご教示お願いいたします。

  • 電圧の引き算

    はじめまして。 よろしくお願いします。 ーーー やりたいこと ーーー 車のソレノイドバルブ(電磁弁)の電圧(0~3V)をモニターするアクセサリーを付けたい。 ーーー 状況 ーーー ソレノイドバルブからA線(+)とB線(-)が出ていて、どちらも同じコントロールモジュールにつながってます。 アナログテスターで調べてみると、A線にはバッテリー電圧(約12~15V)、B線にはバッテリー電圧から0~3V引いた値になりました。 ソレノイドバルブをはさむようにテスターの+側をA線、-側をB線につなぐと0~3Vになりました。 ーーー うまくいかない現状 ーーー この0~3Vをモニターしたいのですが、うまくいきません。 電圧をモニターするアクセサリーは、モニターする配線の+側を回路的にアースにつなげてしまうためか、テスターと同じように+側をA線 -側をB線につないだらAB間の電圧が大きく変化(約9V)してしまい、機器にエラーが出てしまいます。 ーーー 質問内容 ーーー A線の電圧からB線の電圧を引いた0~3Vを出力できる回路を作りたい(それを電圧をモニターするアクセサリーにつなげたい)のですが、簡単な方法(できればマイコンなどは使わない)でできるでしょうか? ネットで検索してみるとオペアンプを使った減算回路が使えそうな感じですが、抵抗などの求め方が複雑すぎてちょっと理解できないことと、A線B線共に電圧が変化する場合にも対応できるのかがわからなかったです。 よろしくお願いします。

  • カウンタの電圧出力について

    リードスイッチ式の雨量計を電圧出力する方法がないかいろいろ考え、探してみましたが方法が分かりません。 リードスイッチによる信号をカウントし、カウントした値に応じて電圧を変化させて出力する方法としてはどのような方法があるでしょうか?

  • オートスイッチ(コガネイ)の感度範囲

    シリンダ内径Φ10,ストローク5mmのシリンダ(コガネイ製ミニガイドスライダ)を使用して、 押側のオートスイッチの位置をストローク3mmの所で感知したいのですが、 その時、引側のオートスイッチも感知してしまいますか?