• ベストアンサー

京成線青砥の住み心地(勤務地:三田)

honjo_tanuの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

青砥の隣町に住んでいますが、治安はまったく問題ないと思います。 葛飾区は、JRの駅周辺の一部ネオン街以外は、のどかなものです。 犯罪発生マップを見ても、引ったくりが駅近くで多少多い程度で、粗暴犯や住居侵入窃盗犯は少ないようですので、山の手や都心の駅近くに住むよりはずっと安心できるように思います。 夫婦だけでお住まいなら、一番心配なのは住居侵入犯ではありませんか? 三田にお勤めなら、青砥は始発電車があるので、通勤も楽ですよ。

botan2006
質問者

お礼

有難うございました。とても参考になりました。

関連するQ&A

  • 千石駅周辺に勤務する際の居住地について

    都営三田線「千石」駅の近くにある職場に勤務することになり、アパートで一人暮らしをしようと思っています。電車で通勤する前提で、以下のような条件がある場合、どの路線のどの駅周辺で物件を探すのが良いでしょうか。お勧めがあればぜひ教えてください。 ・家賃は6万円以内 ・バス、トイレ別 ・間取りは1Rまたは1DK ・駅から徒歩10分以内 ・通勤時間ができるだけ短い よろしくお願いします。

  • 三宮勤務 1人暮らし

    一人暮らしをしようと考えています。 勤務地は三宮なので、通勤時間が40分以内程度の範囲で考えているのですが、 可能な家賃が管理費込み5万円以下です。 探してみたところ、 王子公園、湊川公園、県庁前、名谷、妙法寺、鈴蘭台、西鈴蘭台、北鈴蘭台、谷上、新神戸、箕谷 の駅周辺が希望と合うのですが、 家賃が他の地域の同条件に比べて安いことが気になっています。 治安等、ご存知の方がいらっしゃればお教えください。 また、上記以外にもオススメの地域等ありましたら教えてください。 当方、女のため、治安・駅近は重要視したいと思っています。 勤務地までの交通手段は、電車・バスで考えています。 よろしくお願いします。

  • 三河安城駅、知立駅、刈谷駅周辺の治安が知りたいのですが・・・。

    急に年内に引っ越さなければいけなくなりました・・。 今、様々な物件をみて探しているのですが、三河安城駅、知立駅、刈谷駅周辺でいい物件を見つけました。駅の周りだと治安が悪いような気がしました。それぞれの地域のことをあまり知らないので、特にやはり防犯や犯罪面を考えて、「治安」について聞きたいです。 地域的にはどこがよいでしょうか?

  • 三田駅、千石駅へアクセスしやすい駅

    現在、職場まで片道2時間を要し、転居を考えております。 主人と私の勤務先はそれぞれ三田駅(田町駅)、千石駅です。 住みやすい地域を教えていただけませんでしょうか。 ・通勤時間は片道40分以内 ・家賃10万前後(2LDK~3LDK) ・買い物に便利(車がありませんので駅周辺にスーパー等あると有難いです) 宜しくお願い致します。

  • 勤務地が本厚木で、電車で1時間以内の住みやすい場所。

    この秋から勤務地が本厚木駅近辺となるのですが、 まだ住まいが決まっていません。 現在は大阪在住で、東京、神奈川ともに全く地理が分かりません。 そこで、本厚木駅に電車で1時間以内で通える場所で、 住みやすい場所の情報のご提供をお願いしたいです。 「住みやすい」にもいろいろあると思いますが、 下記のような条件を探しています。 ・本厚木駅から電車で1時間以内で出来れば東京寄りが希望です。 ・割と大きいショッピングセンターに行きやすい。 ・治安がそこそこよい。(治安は大阪もいろいろな場所があるので、 悪いという評判の場所以外であれば問題ありません。) かなりアバウトですが、以上です。 実際に住んだ経験があったり、現在住まれている方、 またはそのようなお知り合いの方が いらっしゃる方から情報を頂けると助かります。 その他、上記条件以外でもおすすめ、または ここだけは止めといた方がいいという場所があれば、 教えていただけると大変参考になります。 何卒宜しくお願い申し上げます。

  • 巣鴨・千石(都営三田線)の住環境について教えてください

    今回、結婚のため新居を探しており、巣鴨近辺を探しています。 最大12万円以内、2LDK(45平米)、駅近(タイトル記載の最寄駅迄徒歩3分)で築20年程度の物件が見つかりました。 文京区なので、犯罪者マップを見ても特に治安が悪いようには見えませんが、住環境としてはどうなのでしょうか?(子供ができることも想定) また、通勤は大手町のため特に問題は無いのですが、プライベートで利用するとなると、都営三田線ってどうなのでしょうか? プライベートでは、銀座と新宿をよく利用しています。 私も彼も東京出身ではなく、これまで会社の独身寮に居たため、すみやすい町がどこなのか分からず、「東京都文京区」の響だけで決めているような気もしています。。。 住んだことがある方、この土地をよくご存知の方、助言をお願いします。

  • 千川周辺の治安や住み心地を教えてください

    27歳の女性です。 近々はじめての一人暮らしを予定しています。 不動産屋さんに行ったところ、千川に良い物件がありました。 部屋は気に入ったのですが、この辺の事情に詳しくないため治安や住み心地がいいのかがイマイチ分かりません。 あと、某掲示板で千川や要町は幽霊スポットが多く、住まないほうがいいという書き込みを見ました。これは本当なんでしょうか? ちなみに勤務地最寄り駅は銀座、日比谷、有楽町、新橋です。(どこからも徒歩圏内ですが、近い順番に並べました)。 通勤時間を30分以内(家を出てから会社の最寄り駅に到着するまで)、家賃7万円以下(共益費含む)にすることを念頭に探しています。 千川・要町以外でお勧めの地域があれば、それも併せて教えていただきたいです。 前述の千川の物件の返事を早くしなければならないため、情報収集を急いでいます。 どうぞよろしくお願いします。

  • 慶應 一人暮らし 日吉→三田 おすすめ物件

    来年、慶應の商学部を受験する者です。一人暮らしをする為に物件を探しているのですが、商学部は1、2年次 日吉→3,4年次 三田とキャンパスが変わってしまい、しかも日吉・三田キャンパス間は結構距離があります。だから、日吉と三田に行きやすい所がいいのか、三田に移るときに三田の近くに引っ越すのがいいのか悩みます。 そこで質問なのですが、日吉→三田とキャンパスを移動する学部の方で、おすすめの地域や物件、逆に治安の悪いエリア等がありましたらお教えくださいませんか?後、これは知っておいたほうがいいという情報・アドバイス等がありましたらお願いします。 物件に対する私の希望は (1)部屋の大きさは1Kで6畳くらい。家賃は最高で5万程度。近所に堅気じゃない方が住んでいないこと。 (2)駅まで徒歩15分までが許容範囲。 (3)近くにディスカウントストアやドラッグストア等の店がある。コンビには無くても構わない。 なるべく沢山の生の情報が知りたいので、どんなに小さなことでも構いませんのでお教えくださると幸いです。よろしくお願いします。

  • 都営三田線神保町付近

    勤務先の最寄り駅が神保町駅です。 上記の場所へ通勤時間40分以内位で通える場所で 探しております。 2人で住みます。 希望: ・乗り換えは2回まで ・2DKもしくは2Kで家賃が10万円以内の物件があるところ。 (なるべく駅から近い所が良いです) 沿線は三田線と新宿線を考えております。 他に良い所がありましたら、お願いします。 ただ、東西線は避けたいです。

  • 勤務地が遠くなったらどうしますか?

    求人では1時間以内で通える場所でしたが、実績から判断された結果、1時間以上はなれた勤務地で研修、物件を担当できるようになるまでそこで働くことになりました。 製図の仕事です。ミスをしないようにするしかないのでしょうか?何卒宜しくお願い致します。