• ベストアンサー

仮にジーコ監督じゃなかったら・・・

popesyuの回答

  • popesyu
  • ベストアンサー率36% (1782/4883)
回答No.10

ブラジル戦直後ぐらいまでは私も他の人と同様にまず無理だっただろうと思っていたんですが、どうもそれ以降流れてくる情報を見るに、そのチャンスはあったんじゃないかなと思います。 今回日本に日本らしさが全く見られなかったのは、相手がはるかに(ブラジルを除いて)うわてだったからという訳ではなく、コンディション不良やチーム内の不和がどうも決定的だったように思えてならないです。 基本的に代表監督は誰がなろうとも80%ぐらいはメンバーは変わらないものと誰もが言いますが、その残り20%で、前回で言えば中山や秋田のような役割を果たす選手、今回で言えば藤田辺りでしょうかね。ベテランでも常に控えでも文句を言わずもくもくと率先して練習を行い、かつチームの雰囲気をよくするムードメーカーでというような選手がいれば、中田の暴走も少しは収まったと思いますし、キャプテン宮本も胃潰瘍にならずに済んだことでしょう。って胃潰瘍になったとは一切聞いていませんがw でもあのやつれ具合から見るに、きっと二つぐらい胃に穴が開いてそうです。 コンディションに関してはスケジュールの持って行きかたについて、ジーコはおそらく選手時代の経験を踏まえてのジーコ流で行ったのでしょうが、おそらく誰も彼のレベルには行ってなかったのではと思います。いわゆる一つの野球で言うところの長嶋さん的な人だったんですかね、ジーコは。まぁ鹿島時代はそれでも上手く回っていたと思うんですが、あれは他にもプラスにまわる要因があったんでしょうねぇ。 これらの部分ぐらいは、まさしく監督の手腕が発揮する部分、いわゆる管理職としての役割ですから、監督次第で180度違ったことになったと思います。 で、ヒディングについては、韓国監督終了直後からも、というか常に引っ張りだこですので、すでにオーストラリアの次はロシアで確定しています。 ギャランティは日本自体が金持ちですので、問題はありません。 ただ、日本のようなぎりぎり地区予選を突破するぐらいのチームとなると、これから売り出しをはかろうとするこれからの監督(トルシエ、ジーコ)か、すでに名監督の実績はあるが半分引退している人(オシム)ぐらいの人にとってはお手ごろだとは思いますが、所謂現役ばりばりの名監督だとあまりうまみが無いのではと思います。出場して当然、良い成績を残して当然ぐらいの物差しで測られる人に、リスクをおかさせるだけのメリットがあまり無いでしょう。

関連するQ&A

  • サッカー日本代表は監督がオシムに交代しましたが

     サッカー日本代表は、監督がオシムに交代しましたが、 サッカーは、監督が交代すると、起用する選手や戦術が変わるとは思いますが、 チーム自体が強くなったり弱くなったりするのは、一人ひとりの選手の実力の方が 影響するのではないかとも思ったりします。  そこで、皆さんは、監督の交代でチームが強くなったり、弱くなったりすると思いますか。  また、監督がオシムに交代して、日本代表は強くなると思いますか。

  • 日本サッカー協会の監督選考

    日本サッカー協会はなぜワールドカップで三連敗した岡田監督を日本代表の監督にしているのですか? 監督経験もないジーコを監督にしたりとまともな監督選考には思えないのですが オシム氏が倒れて交代したのは知っていますがもっといい選択肢はなかったのですか?

  • トルシエ氏? ジーコ氏?

    にわかサッカーファンからお尋ねいたします。 サッカーの日本代表監督の就任を受諾したと報道されるあの彼がよく「オシム氏」と呼ばれるのを耳にします。かつてトルシエ監督、ジーコ監督も監督就任以前はトルシエ氏とかジーコ氏と呼ばれていたんでしたっけ? トルシエ、とかジーコというふうに敬称なしだったような気がするのですが?

  • サッカー日本代表次期監督

     サッカーW杯は残念でした。 サッカーのことはよく分からないので教えて頂きたいと思います。 次期監督がメキシコサッカーの関係者らしいのですが、これは「優勝することは考えていない」と いうことでしょうか。 また次期監督を決めるのは「日本サッカー協会」らしいのですが、これはどのような根拠によるので しょうか(密室で決める根拠はどこに存在するのでしょうか)。 日本選手は多くがドイツに行っています。これはドイツサッカーを学ぶために行っているのではないのでしょうか。 単純思考で相済みませんがよろしくお願いします。

  • オシム氏? トルシエ氏、ジーコ氏でしたっけ?

    スポーツのカテが見あたりませんでしたのでこちらにお尋ねいたします。 サッカーの日本代表監督の就任を受諾したと報道されるあの彼がよく「オシム氏」と呼ばれるのを耳にします。かつてトルシエ監督、ジーコ監督も監督就任以前はトルシエ氏とかジーコ氏と呼ばれていましたっけ? 私の記憶ではこの二人には特に「~氏」などという呼称は付いていなかったように思うのですが? 質問1: かつてのトルシエ監督、ジーコ監督も監督就任以前はトルシエ氏とかジーコ氏と呼ばれていましたっけ? 質問2: もしこの二人には特に「~氏」などという呼称は付いていなかったとすると、オシムさんがここのところ決まったように「オシム氏」と呼ばれるにはどのような背景があるのでしょうか?

  • オシム監督は何故CBを全然呼ばないのですか。

    サッカー日本代表のオシム監督は何故本職CBをほとんど呼ばないのでしょうか?

  • ジーコ

    ワールドカップ予選で日本が戦うイラクについてなんですが、以前ニュースでイラク代表監督のジーコへの給料未払いなどで退任という報道を聞いたのですが、ジーコはまだイラクの監督なんですか? 最近のサッカー関連のニュースでもジーコ率いるイラクと書いてあったりして、退任したんじゃないのって思ってしまいました。どうなってるんでしょうか?

  • 何故、ベンゲル監督に拘るのですか?

    サッカーに詳しくないオジサンのファンです。 日本代表の次期監督の話題になると必ずベンゲル監督の名前が挙がるのですが、彼の魅力はどういう部分でしょうか? 以前、ストイコビッチがいた名古屋を率いて天皇杯で優勝したことは、当時テレビで見て知っていますが、当時の日本の選手たちと現在の日本の選手たちとは違うでしょうし、単に日本(Jリーグ)での監督経験ということがそれほど大きな要素とも思えないのですが、、、 ベンゲル監督が世界的にも有名な監督だということは解るのですが、“有名な監督”ということでしたら他にもいると思うのです。 ベンゲル監督の指導内容が日本代表には向いている、みたいな理由があるのでしょうか? 日本のサッカー協会やマスコミは、何故ベンゲル監督にこれほど拘るのか教えて下さい。

  • 監督のライセンス

     プロのサッカーチームの監督をするには確かライセンスが必要だったと思うのですが、現日本代表監督のジーコもライセンスを持っているんでしょうか?当然持っていると思うんですが、選手時代にあれだけ有名で実績のある人でも他の人と同じように講習を受けてとったのでしょうか?どなたか詳しい方よろしくお願いします。

  • 誰が監督になっても 同じじゃないですか?

    次期監督に、 誰がなるのか 興味深々ですが、 一つ私が思うのは、 監督がやりたいチーム作り 即ち 攻撃型とか守備型とか いろいろと あるでしょうが、 やりたいチーム作りを 目指しても 個々の技術や能力が なかったら 監督の言う通りの サッカーが 出来ないんじゃ ないでしょうか? まして、 代表選手は、 大会だけの 寄せ集め集団ですよ 普段は、 みんなバラバラに 所属して やっている訳だし 短期間の間に みんなまとまり 監督の目指す チームになるには やはり 個々の技術の向上が ないと ダメだと思います そう考えると 結局、 誰が監督になっても 同じじゃないですか? やるのは 選手達なんだし 誰が総理大臣になっても 国は変わらないように サッカーも 誰が監督になっても 選手個々の 技術が上がらない限り また成績は 同じじゃ ないですかね~? 皆さんは、 どう思いますか?