- ベストアンサー
仕事が遅くてブルーです
20代後半子なしの主婦です。3月から駅前のコンビニでバイトしています。私は、仕事が遅いです。仕事をしていてもオーナーが手伝ってくれます。オーナーの奥さんにもう少し早くやろうねと言われました。一緒の時期にバイトを始めた大学生は私よりも仕事が早いです。自分で早くしようと思ってるのですが思いどうりになかなかいきません。ブルーです。アドバイス下さい。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
コンビニ本部経験者です。 オーナーは何を考えてる?って質問も見ました。 そのうえで、アドバイスさせてください。 何でも丁寧にじっくり考えてやらないと気がすまない性格なのではないですか? これが的外れだったらごめんなさい。 私もコンビニでアルバイトしていた時に、他の人に比べて発注にかかる時間が遅いと言われた事があります。 適当にやりたくなくて、よーく考えて発注してました。 でも、オーナーが私に求めている事は、発注量の1個や2個の誤差はそれほど重要でなく、早くその仕事を終わらせて、次の仕事をしてもらいたいんです。 だからaiaitantanさんも、オーナーの奥さんや社員が丁寧さよりも、スピードを求めているのなら、丁寧さは今の8割くらいに押さえて、その分を早く終わらせる事に回す事を心がけてみては? (例:掃除)「もうちょっと完璧にピカピカにしたいのだけど、これくらいでもいいか。」って感覚ですね。 妥協して時間を短縮させた分、社員さんにいち早く終わりました!!と報告しにいけば「aiaitantanさん仕事早くなったね。」なんてお褒めの言葉がもらえるかも。 遅くても丁寧に仕事をしてくれる人を、ありがたいと思ってくれる経営者ならばいいのだけれど、遅いって言われてしまうのではこうするしか仕方がないですね。 スピードに慣れて、いろんな事がすばやく出来るようになったら、次は1つステップアップして「素早く、丁寧に」を心がけるようにしましょう。
その他の回答 (6)
- marine-blue
- ベストアンサー率23% (550/2296)
4ヶ月目突入ってところですね。 これからですよ。 スローペースの人はこの時期から 実力を発揮し出すんです。 気を落とさずにまじめにがんばりましょう。
年齢が経ってくると、どうしても若さには勝てないところが出てくると思いますが、しかし、諦めることはありませんよ。 年上には年上の強みなどが、どこかにあるものです。 例えば、同年齢に受けそうな商品情報に詳しくなるとか、若いバイト君たちの精神的ケアとか、店内のメンテナンスの気の細やかさとか、 とにかく速さでは勝負できない分、知識や経験で培われた心強さとかで 勝負すれば、「速さでは負けないが、あの人には、これで負ける!」 とバイト君たちに完敗宣言をさせることが出来るかもしれませんよ。 いろいろ欲張らずに自分の長所を生かして、頑張ってみてくださいよー(*゜▽゜*)。
- taro_ka
- ベストアンサー率26% (638/2370)
>一緒の時期にバイトを始めた大学生は私よりも仕事が早いです。 aiaitantanさんは20代後半とのことですので、歳の差とかではなく、仕事覚えが悪い、もしくは向いていないということかもしれませんね。 しばらく様子を見て、とりあえず3ヶ月続けてみても改善がみられないときには、見切りを付けて、辞めさせてもらうほうが、aiaitantanさんのためにも、またオーナーさんやバイト仲間のためにもよろしいと思います。 この掲示板にありがちな慰めの回答ではなくてすいません。 しかし、自分を客観的に見れないと、どこに行っても同じことだと思いますので、、、。
- tyty7122
- ベストアンサー率31% (238/764)
効率が悪いのであろう。 「合間」に別の仕事をすれば効率はアップする。仕事に取り掛かる順番ではなく、仕上がる順番を考慮するべきである。 効率が悪い例として、極端な例を挙げよう。これは例である。例えば、客Aの後ろに客Bが並んでいる。客Aは電子レンジで暖める食品を購入し、客Bは電子レンジで暖めるような商品は購入しない。貴方は客Aの商品を温め終わって客Aに渡すまでBの会計をしなかったりするのではなかろうか? まあ現実にはこのものずばりの失敗はないだろう。しかし、貴方の普段の仕事ぶりは、この状況に近いのではなかろうか? 今すぐにしなくてはならない仕事よりも先に、後回しにしても良い仕事や待ち時間のある仕事をしてはいないだろうか? そしてその待ち時間は他の仕事をするわけではなく、ただ待っているだけではなかろうか? 手際が悪い人を傍から見ると、本人はとても必死になって働いているのであるが、周囲から見るととても無駄が多く、イライラする。 いくらまじめに一生懸命やっていたとしても、遅くてはダメである。論外である。プロの仕事とはそうゆうものである。一生懸命やるということが評価されるのは、幼稚園や小学校など、プロの仕事とは関係がない世界の話である。 効率を上げるためにはどうすればいいのかについて、本気になって考えていただきたい。自己満足ではなく、周囲を満足させる方策を考えるべきである。
- nyobuo
- ベストアンサー率23% (30/126)
誰にでも向き不向きはあります。努力していれば、他人より遅くてもきっと報われますよ。 それに努力している人間をわざわざ"注意する"のも考えられにくいですよ。 仲の良い方に仕事の効率化の相談をなさってみてはいかがでしょうか。全てがいきなり改善されるわけはないので、"この作業は人より早い"というのを少しずつ増やしていってみてはいかがですか。
- fallen_angel
- ベストアンサー率12% (287/2339)
「なまけ者のさとり方」という書籍がお役に立つかもしれません。 遅くても真面目に一生懸命働く姿を誰かが必ず評価してくれます。迷わず進んで下さい。