• ベストアンサー

蟹の駆除または防御の仕方

私の勤務している会社は、川の近くに建っているのですが、すぐ蟹が社内に入ってきて、朝、会社に着てみると社内フロアーや、廊下に蟹の死骸が大量に転がっているような状態です。特に今の時期は産卵の時期なのか小さい蟹が多いような気がします。インターネットでいろいろと蟹の駆除の仕方を探すのですがあまり対処の仕方を書いているHPはないようです。どなたか社内に入り込まないようにする方法、または駆除の方法をご存知の方がおられれば教えてもらえないでしょうか。この前、建物の周りにムカデとかが入り込まないようにする白い粉(市販されているもの)をまいたのですが、効き目は無く、その上をスイスイ歩いていました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bhoji
  • ベストアンサー率53% (1514/2852)
回答No.4

田んぼの畦の漏水防止に使う畦波板はどうでしょうか? 検索例:アゼナミ  OR あぜ波 OR 畦波 OR アゼシート http://www.takiron.co.jp/product/product_11/syouryoku_4.html 価格例 http://www.shop.nou.co.jp/CGI/details/list.cgi?mode=list&page=3&category_cd=021208&c_id= 高さによりますが、長さ20m巻なら、田のある地域のホームセンターなどで売っています。 所々ブロックなどで起こしておく

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.3

 なんか羨ましい環境です。多分アシハラガニのたぐい でしょうから,子供でも楽に飼育できるので,会社の 社会貢献で配っても,釣具屋さんと提携して,黒鯛等の 餌として売っても良いような気がします。  駆除法として,川の大きさがわからないのですが, 一応幅50センチ程度の排水路と考えて,排水路の 海側にネットを付ける。  蛆殺しを撒く,  猫やハクビシンを飼う(半ノラ) などがあるでしょうか。  よろしければ環境,蟹の種類をお教えください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • myeyesonly
  • ベストアンサー率36% (3818/10368)
回答No.2

こんにちは。質問を読んで爆笑してしまいました。 失礼。m(__)m カニの駆除ってのは聞いた事がないですしね。 さて、笑ってばかりでは失礼なのでない知恵を絞ってみました。 カニの場合、虫と違って壁を登ってくる事はまず無理でしょうから、ねずみ返しみたいな物理的構造が有効ではないでしょうか。 地面なら垂直かオーバーハングさせた化粧板を10cm程度立てるとか。 階段のようなステップでは、垂直面につるつるの化粧版かプラスチック板を貼ると登れないと思います。 屋外では、一列に10cm程度の高さにブロックやレンガを隙間なく並べて入り口を囲うという手もあるかもしれません。 もちろんざらざらだと登れる可能性があるので、タイルかプラスチック板みたいなつるつるの面を外側に貼らないとダメだと思います。

kyourins
質問者

お礼

ありがとうございます。 もちろん、ツルツルの鉄板みたいな、更に武者返しみたいに反ったものを取り付ければいいだろうなあということは思っていました。しかし、取り付ける長さが30mくらいあるので金額的にどうかなと思いましたので・・・。でも知り合いの業者にそのような材料があるか聞いてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • narupon
  • ベストアンサー率38% (38/100)
回答No.1

一番良いのは ・人の出入り以外はドア等を閉めておくよう心掛ける ・換気用の穴があるなら、網をつける また、 ・出入りしそうなところに仕切りを立てる。(アルミなどだとツルツルしててカニも上ってこれないのでは?) ・建物の外にエサを置いておく。(そこに集まって建物に入ってこないかも?) とりあえず思いつくものをあげてみました。 参考程度に。

kyourins
質問者

お礼

ありがとうございます。 出入り口はおっしゃるとおり隙間はあるのですが、建物全フロアーにいますので、あちらこちらに穴があって入ってくるのだと思います。ましてや、エサを置いたらものすごく増えそうで恐い。 やはりツルツルした仕切りを立てて、防御するのが一番の方法かもしれませんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 害虫駆除について。

    毎年この時期になると、ムカデに悩まされます。 外に居る分には良いのですが、部屋の中にまで!! 一応家の周りにムカデ除けの粉はまいているのですが、それでも時々侵入してきます。 そこで質問です。うちは賃貸のアパートなんですが、 1.そういった場合の害虫駆除などは大家さんにお願い出来るものなのでしょうか? うちには小さい子供も居て、このままでは怖くて窓も開けられません!(なんせ1階なもので・・) 2.害虫駆除でムカデは居なくなるものなのか? 教えてください!!!

  • ちょっと前から家に虫が発生します。

    ちょっと前から家に虫が発生します。 床はフローリングなのですが ベットのマットレスを置いて寝てるのですが 布団の上に小さい虫の死骸?みたいなものをみつけて つい先日動いてるものを発見しました。 虫はムカデみたいな形で、1cmほどです。 すごく動きは素早かったので、捕まえるのが大変でした。 また、死骸みたいなのは無臭で、とっても堅いです。 生きてるときは長細い感じで、死骸はまるまっています。 この虫を駆除したいのですが、どんな虫かわからないので 駆除の方法もわからず・・・。 どなたか教えてください。 よろしくお願いします。

  • カニの浸透圧調節について

    生物Iの体液の浸透圧調節についての分野で質問です。 よく、外液の塩濃度と体液の濃度を軸に取ったグラフがあり、浸透圧の調節についての設問がありますが、これについて疑問があり質問させていただきます。 外洋性のカニ(ケアシガニ)は海水の濃度は一定で安定しているので、浸透圧の調節をする必要が無く、比例のようなグラフになりますよね。 一方、河口付近に住むカニ(ミドリイソガザミ)や川と海を生活域とするカニ(モズクガニ)では、浸透圧の調節が必要になるので、比例よりは横ばいのグラフになります。 ここで本題ですが、河口付近に住むカニは、河口ということで外液濃度も淡水から海水まで幅広く変化するはずなのに、濃度の高い部分では調節能を持たない変化を見せます。それはなぜなのでしょうか。 個人的な感覚でいえば、産卵時期だけとはいえ、一定期間海で生活するモズクガニのほうが高濃度域での調節能は無くてもよい気がするのですが・・・・。 根本的な認識の間違い等のご指摘を含め、助言いただけると助かります。 よろしくお願いいたします。

  • ゴキブリ駆除について

    暖かくなってきました。 いろなん昆虫が起き出す頃かと思います。 夏に近くなれば、ゴキブリも出てくるでしょう。 会社で定期的に害虫駆除を業者に依頼しているのですが、 それでも出現します。 6月、12月と半年に一回行っていますが、ずっと駆除の効果があるとも思えないので、 出現してもある程度は仕方が無いと思います。 しかし、できれば出現しないようにしたいのです。 何か良い方法はありませんでしょうか?

  • ウィルス感染ファイル駆除方法

    会社で使用しているPCで、ウィルスバスターを使用しています。現在、ウィルス感染ファイルが残っている表示が出るのですが、どのようにしたら完全駆除できるのでしょうか?社内で感染を拡大させるのも・・・。ご存知の方は駆除方法教えてください。

  • ゴキブリの赤ちゃんが大量発生。ゴキブリを避けるには?

    部屋にゴキブリの赤ちゃんが大量発生しています。 この前、部屋に帰るとゴキブリの死骸が164匹いました。 (ホウ酸団子、ごきぶりホイホイ、コンバット等をたくさん部屋置いてます。) 部屋に入るまでの外の廊下や階段にもゴキブリが!! 外の廊下の電気には蜘蛛の巣がはってあり、そこには、大きな蜘蛛と大きなゴキブリがいました。 部屋でバルサンは、もう何回もしましたが、効き目なし。 業者に来てもらい駆除してもらいましたが、少ししか効き目なし。 私は、極度の虫嫌い。特にゴキブリは、精神が病んでしまうくらい嫌いです。 (実際にこのアパートに住むようになってから、心療内科に行く羽目に……) できればゴキブリの姿は見たくありません。 たとえ、死骸だろうとも。 そこで、自分なりにゴキブリを見ずにすむ作戦を考えてみました。 作戦その1. 天井や柱、壁など、隙間があると思われるところは、すべてコーキングする。もちろんコーキングは業者に依頼する。 しかし、コーキングだと外の廊下や階段は関係ないので、 廊下や階段ではゴキブリを見かけてしまう……;;; 作戦その2. ゴキブリの嫌いな匂いを部屋中と部屋の外に充満させる。 ゴキブリは、ペパーミントの匂いが嫌いだと聞きました。 でも、本当に、ペパーミントが忌避剤になるのでしょうか? どれくらいの効果があるのでしょうか? また、どうやって使うのでしょうか? エッセンシャルオイルを撒けばいいのでしょうか? それとも、アロマポットで芳香させればいいのでしょうか? 他に、ゴキブリの姿(死骸も含む)を見ずにすむ方法がありましたら、教えてください。 また、作戦その1作戦その2に補足部分や修正部分がありましたら、是非お教えください。お願いします。

  • 助けてください、ムカデから!

    毎年この時期になると家の中(特に二階)にムカデがやってきます。 こども3人とフローリングに寝ているため、刺されるかもしれないと思い不安な夜を過ごしています。 昨日も15cm程度のものと、7cm程度のこどもを発見しました。 ムカデを駆除するよい方法があったら教えてください。 特に赤ちゃんにも安全な方法を教えて欲しいと思います。

  • ムカデの侵入を防ぐ方法

     我が家は、昔、田んぼであったところに建っています。そして、古い家で、軒下などの通気が悪いです。  そこで、夏になるとムカデの脅威にさらされています。今年も、数匹屋内で発見し、家族の一人が噛まれて赤く腫れてしまいました。    ムカデ対策として、家の周りを白粉駆除剤を撒いているのですが、効果の程は…。雨が降れば、粉が固まることもあるようです。    そこで、ムカデ対策を教えて欲しいです。  サイトを調べてみると、木酢液とか防虫剤を侵入経路に撒いたり・配置したりなどです。  以上の方法も含めて、効果的なムカデ侵入対策を教えてください。

  • 化粧直しの仕方。

    化粧直しの仕方がわかりません。 普段は下地→リキッド→コンシーラー→お粉で仕上げています。 でもとても薄いといわれます。 化粧直し用にパウダーファンデを持っていますが、乾燥肌の為、少しテカったおでこと鼻だけにぱたぱた塗るだけです。 でも頬の方も崩れていると感じます。 ただ頬は粉っぽくなる気がしてほぼしません。 これから梅雨の時期も夏の時期もまめにしていかなくてはいけないのに、手順がわかりません。 参考に皆さんの化粧直し方法を教えていただけますか?

  • ミカンのカイガラムシ駆除法?

    ミカンの葉や枝にヤノネカイガラムシが着いて困っています。駆除法のアドバイスをお願いいたします。現在次を実施中です (1):葉の白い集団(卵+幼虫)?を手袋で拭きおとす (2):付着の激しい枝は切り落とす (3):黒い虫(メスの成虫?)が沢山付いた葉は撤去するを実施しましたが完全に撤去は難しいです。調べた結果薬品による駆除は3~6月頃の卵が幼虫になる時期だけで有効なようです。私としては卵を産むメスの成虫を何とかしなければと考えますが、成虫は葉に潜り込むように付着しています、q-1:メスの成虫駆除に良い方法は有りませんか q-2:メスの成虫が白い集団(卵)を産むのですか、動けないようですが、q-3:白い集団(卵)は今(9月)は手で拭きとると綿みたいです、卵が孵化した後の残骸でしょうか、q-4:メスの寿命はどれくらい 春産卵後死ぬのでしょうか 色々書きましたが、何かアドバイスをお願いいたします。