• ベストアンサー

愛知から福島までの手紙

yu-taroの回答

  • ベストアンサー
  • yu-taro
  • ベストアンサー率39% (3209/8203)
回答No.5

  こんにちは。#1です。お礼の欄見てまた来てしまいました。  郵便物の差出人の住所、氏名が書かれていない場合、返却されることがあると書いたところ、他の方がそれは違法とか、有り得ないとの回答がありましたので再度補足します。  国内郵便約款の99条において、返却できない郵便物の取扱いでにおいて差出人に戻すべき郵便物で、差出人不明の郵便物は公社によって開封することもあると明記されています。  私も以前間違えて郵便物を出して、自分の指差出人の住所、氏名を書いていませんでしたが、送った冊子に私の住所氏名が出ていたので、約款に基づき差出人不明のため開封しましたと説明と封のところに、開封シールが貼付されていました。  他の方も回答するときには回答の真偽を確認をしてから回答していただきたいものです。  詳しくは郵便局のホームページの国内郵便約款に書かれています。サイトを貼っておきます。  参考までにどうぞ↓

参考URL:
http://www.post.japanpost.jp/sitemap.html
love1821
質問者

お礼

郵便局でこの回答を頂く前に問い合わせたところ、届かない時はやはり開封して私の住所を確認するということでした。詳しく調べてくださりありがとうございます。URLも見て確認させていただきました。 昨日手紙が相手に届き、やはり私の番地が間違っていたようで色々回ったらしいです。次からは封筒にも住所名前をしっかり書きたいと思います! 回答ありがとうございました!!

関連するQ&A

  • 手紙の送り方について…

    自分は愛知県在住です。兵庫県に済む友人に写真1枚と手紙を送りたいと思うのですが、送りが良く解りません。封筒の中に写真と手紙を入れて80円切手を貼ってポストに投函すれば良いですか?それとも封筒は郵便局の窓口に持って行く必要がありますか?

  • 自分の住所も相手の住所も書いていない手紙について

    先日、会社宛に手紙を出したのですが、今日になっても届いていないと会社から連絡がありました。 そういえば、手紙を急いで出したので、自分の住所も相手の住所も書いていなかったような気がします。 そこで、郵便局へ行って返していただこうかと思ったのですが、手がかりが白い封筒で80円切手を貼っていて12月15日ごろにポストに投函したということしかありません。 それをいっただけで自分の手紙が見つかるものでしょうか?手紙は会社指定のものなので見つからなければ送ってもらうしかありません。

  • 日本から韓国へ手紙を送るには

    韓国の軍隊にいる友達が 手紙を送って欲しいと言ってきたので 送ろうと思ってるんですが、 住所などをどうやって書いたらいいのかわかりません。 住所は、彼がいる軍隊の住所なんですが、 外国なので 封筒にどうやって書いたらいいんでしょうか? あと自分の住所を書くなら正確に書かなきゃだめですか? ネット友達なので住所を書くのがすこし嫌です 書かなきゃいけないなら書きます。 あと、書いたらそれをどこに出すのかもわかりません。 切手などお金はかかるのかなど 郵便局なのかポストなのか、 全部教えてください。 韓国語はできます。 すぐ送ると言ってしまったので…

  • 郵便にだした封筒を閉め忘れてしまった!どうなるんですか?

    昨日、買った小さいお土産とともに封筒につめ郵便局にだしました 封筒は外国(ニューヨーク州)あてで、ポストに入れておきました。 閉めわすれた、手紙用の封筒は大丈夫なのでしょうか?中身がもし、なくなったら、探してくれるのでしょうか。 返答おねがいします。

  • 北京に手紙を送る方法を教えてください。

    北京に手紙を送る方法を教えてください。経験がないので全くわかりません。エアメールという封筒で送らなければならないのでしょうか?郵便局にだすのでしょうか?住所は何語で書くのでしょうか?

  • 手紙を送りたいが、重さが分からない。(はかり持ってる人お願いします!)

    手紙を送りたいのですが、料金が分かりません。 というか、重さが分かりません。 中に入っているモノは次の通りです。 封筒×1 便箋(B4よりもちょっと小さい)×3 ポケットティッシュ×1 誰かはかり持ってる人、シュミレートしてください! P.S今日はもう郵便局はしまっていてポストしかあいていません。 でも今日中に投函しないといけないんです! (だから郵便局の人に計ってもらえない。。) お願いします!!!

  • 手紙は届く?

    ある相手から手紙が来るのですが住所を書くときに部屋番号を書くのを忘れてマンションの住所までしか書かずに投函してしまったらしいのですが、手紙はちゃんと私の部屋のポスト(または1階のポスト)に届けられるのでしょうか? 銀行などからの郵便の場合もお願いします。

  • 海外への手紙について

    韓国の友達に手紙を出したいんですが、全く知識がありません。 切手は「80円切手」じゃ送れないんでしょうか? 封筒はキャラクターなどの絵の付いた封筒でもいいんでしょうか? 住所は日本語で書いていいんでしょうか? 相手の名前の最後には日本のように「様」でいいんでしょうか? それとも郵便局で何か言われるんでしょうか? なにかひとつでも教えてもらえませんか? お願いします。

  • 手紙を切手を貼らずに投函

    こんにちは。 おとといの木曜日の朝、コンビニポストに切手を貼り忘れて手紙を投函してしまいました。 すぐに気がついてコンビニの店員さんに申し出たところ、 こっちでポストは開けられず、貼っておくということもできないので、郵便局さんが来たらその封筒だけ保管しておくから夕方取りにきてくださいといわれました。 行ってみると、それができず、持っていってしまったので家に返ってくると思いますとのことでした。 配達の時間などある程度わかるのでここ2日ポストを何度もみていますが返ってきません…(´・ω・`) 受取人にそのまま送られ、有無を言わさず切手代を払わせるなんてことがあるのでしょうか?? 戻ってくることはないのでしょうか?? 失礼があっては絶対いけない相手で、Telなどもできないので困っています。。 明日は日曜日だし、不安は募るばかりです…(⊃Д`。) どなたか教えてください(o*。_。)oペコッ

  • 一通の手紙を止めることってできますか?

    実はもう少しである業者から封筒が届くことになってるのですが、その封筒を家族に見られたくないんです。 そこで、郵便局に頼んで封筒を止めてもらえたらなと思うのですが止めることができるでしょうか? もし、止めることができるならその方法などを教えてもらえると嬉しいです。 どのような封筒かと相手のの住所と業者名は分かっています。 よろしくお願いします!!

専門家に質問してみよう