• ベストアンサー

ペットショップのジャンガリアン

akithの回答

  • akith
  • ベストアンサー率45% (15/33)
回答No.1

こんにちは。 僕は以前、ホームセンターのペット担当でした。 ハムスターは相性が悪いと喧嘩して困ります。 喧嘩ではすまなく共食いすることもあります。 それだけは避けるために、お腹をすかせないように たくさん餌をあげたり、少しでもハムスターを分けて 飼育をしていました。 この質問ではペットショップの話みたいなので たぶん、生き物に時間をかけられると思うので 相性を見極めた上でたくさん入れて 飼育をしていると思います。 餌もひまわりの種はすぐ太ってしまうので いろいろな餌で管理しているので スマートなんじゃないですかね。 やっぱり、生き物はペットショップの方が 何かと安心ですよ。 ホームセンターですと生き物の管理の他に やることが多すぎて管理しきれませんね。 ただ、ホームセンター内でテナントとして ペットショップをやっている所は大丈夫です。 同様にお花の管理も同じことが言えます。

moonsee
質問者

お礼

やはり喧嘩はあるんですね~私の見たところはペットショップとホームセンターなんですね、ホームセンターでもペット担当の方がいましたが、ペットショップもハムには(うさぎやうずらなども)適当という感じがプンプンしていました!相性を見極めていたんですね!勉強になりました!ご回答ありがとうございました!

関連するQ&A

  • ジャンガリアンのエサ

    先日、一ヶ月になるジャンガリアンを購入しました まだウチに来て三日目ですが、エサを全然食べてくれません 試しに、ペレット、ジャンガリアンの主食、ヒマワリの種やとうもろこし(乾燥)を少しづつあげてみましたが、全然です 逆にキャベツやカボチャのような野菜は食べてくれます このままベジタリアンでも大丈夫でしょうか?

  • 【至急】ハムスターが餌を食べません

    飼って1ヶ月弱のジャンガリアンハムスターです。ペットショップではプレミアムミックスフードを与えられていて、私も同じ餌を買い与えてましたが、毎回ミックスフードに入っているペレットだけ残します。それでは栄養が偏るのではないかと思い、色々なペレット、野菜などを前のミックスフードと一緒に与えていましたが全く食べません。食べたとしたら買ったミックスフードに入っていたひまわりの種のみです。なので元のミックスフードだけに戻そうと思っているのですがそれでは栄養が偏りませんか?ゲージに新しい餌を置いてたらお腹がすいた時に仕方なく食べてくれるでしょうか。全然食べてくれないので早く死んでしまわないか本当に心配です。教えてください。

  • ジャンガリアン

    昨日ジャンガリアンのメスを飼ったのですが 餌をあげようとするとちょっと噛んできたりして 怖がってはいないんですが噛んできます そんなに痛くは噛まないのですがいつ頃になったら懐いてくれるのかとかちょっと気になります あと、今5ヶ月かのですが餌はひまわりの種どれくらいとあとなにをあげたら健康にいいのでしょうか。

  • ジャンガリアンのエサの量について

    つい最近ジャンガリアンを飼い始め、現在マルカンの「リス・ハムの主食PRO」「野菜ミックス」、他にひまわりの種を与えています。現在の体重は40gで、1日のエサの量は4g前後らしいのですが、10g単位でしか量れない計量器の為、イマイチ量が分かりません。この「リス・ハムの主食PRO」という星形のペレット?では1日に何粒位が適量なのでしょう?1粒で何グラム位でしょうか?

  • ひまわりの種にしか興味をしめしません・・・

    ジャンガリアンのノーマルのオス生後5ヶ月ですが、今までは赤と緑のペレットだけをもりもり食べて体重も43gぐらいありました。その後飼い始めたパールホワイトのメス(現在生後3ヶ月)には食が細かったので、ひまわりの種などをあげていました。ノーマルのオスにもひまわりの種をあげたところ、その後はペレットには見向きもせず、ひまわりの種しか食べてくれません。種は与えすぎると栄養バランスを崩すと聞いていますので、一日5粒を限度に与えていますが、どうすればいいでしょうか?体重は40gに減ってしまいました。一方、メスの方はペレットももりもり食べて体重増加中です…

  • 我が家のハムスターが、ひまわりの種ばかり食べます。

    一週間前からジャンガリアンを飼い始めたハム飼い初心者です。 以前にもハムスターを何匹か飼っていたのですが、 もう10年ほど前のことなので・・・。 本題ですが、穀物類の餌をあげているのですが (ひまわりの種、紅花の種、白キビ、とうもろこし、燕麦等のミックス) ひまわりの種ばかりを食べて他のものをあまり食べてくれません。 餌をあげて少し経って餌入れを見ると、ひまわりの種だけ きれーいに食べられて殻が散乱している状況です。 手渡しで餌をあげるときも、ひまわりの種以外は見向きもしません。 さすがに栄養バランス的にもカロリー的にも良くないので、 ニンジンやキャベツなどの野菜も少々与えています。 少ししか食べてくれませんが・・・。 ハムスター用のペレットを買ってこようと思っていますが、 ひまわりの種以外を好まない上に ハムの飼い方講座のようなサイトで 「ペレットはハムにとってあまり美味しくないらしい」と書いてあるのを見て、 ますます食べないのではないかと思って不安です。 食べなくても根気よくペレットを与え続ければ 食べてくれるようになるでしょうか? また、ひまわりの種はどのくらいの量を 与えれば良いのでしょうか?

  • ジャンガリアンハムスターの餌について

    ジャンガリアンの♀を飼っています。 餌は主食とミックスフードを一袋ずつ常備して、ミックスフードだけに片寄らないように注意しながらあげてます。 このミックスフードなのですが、どのメーカーのものもひまわりの種が入っています。 ひま種は一日に2~3粒しか与えてはいけないと知り、ひま種だけ別の容器に選り分けて、手からあげるようにしてます。 でも、ひま種の割合が高いのか、ミックスフードがなくなるくらいになっても、ひま種だけが余ってしまいます。 新しくミックスフードを買っても 必ずひま種が入ってるので、増えるばかりです。 捨てるのも勿体ないし、困ってます。 皆さんはどのようにひま種を消費してますか?

  • ジャンガリアンハムスター(オス)が手を噛みます。

    初めてハムスターを飼っている者です。 オスのジャンガリアン(生後5ヶ月)を飼っています。 最近、掃除で手を入れると 手を追いかけてきてはガブガブと噛むようになりました。 ギューっと噛んで離さない状態です・・・。 ・エサはペレット主体で、種2~3粒、野菜。という教科書通りです。 ・ニボシやチーズを週2、3に1つあげています。 ・手のひらでエサをやるときは噛みません。(エサ一直線) ・手のひらに乗せているときは全く噛みません。 ・基本的にあまり触っていません。見てかわいがっている感じです。 外にも出しません。大きめの水槽で飼っています。 ・起きているときは人間が通ると必ずかけよってきて 立ち上がり、エサをねだってきます。 (何もあげなくても、必ずエサ箱をチェックしに行く) そこで安直に思ったのですが、 自分の縄張りを荒らされると思って噛み付いてきているのでしょうか? それとも単にエサをねだっているのか・・・。 さっぱり分かりません。 すぐ隣の水槽でもう1匹、オスのジャンガリアン(同じく5ヶ月)を 飼っているのですが、隣同士なのも、原因があるのでしょうか・・・。 一応お互いの姿が見えないようにシキリはしてあるのですが、 縄張りに敏感だとすれば、真横は避けたほうがよいのでしょうか? なにか解決策はありますでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • ハムスターのエサについて

    今はペレット中心で乾燥野菜またはエン麦をプラスしてあげています。 おやつには乾燥フルーツとかチーズなどをたまにあげています。 他の方の質問で、ミックスフードの質問が出ていたので、私も気になりました。 うちで飼っているのはジャンガリアンとゴールデンです。 ペットショップで【ハムスターのミックスフード】というものがありました。ペレットのほかにフルーツやナッツが入っているようです。 でも、ナッツなど好きなものばかり食べられてしまう心配もあるので購入までは至りませんでした。 そこで、ハムスターを飼っている方または飼ったことがある方、オススメのエサがあったら教えてほしいです。 固体によって好みとかあるので難しいですが、アドバイスとしていただけたら嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • ハムスターの餌について。

    ハムスターの餌について。 1歳とちょっとになるジャンガリアンハムスターを飼っています。今まではヒマワリの種やミックスフードを与えていました。ペレットなどのハムスターフードの方が健康にいいと知り与えてみたのですが食べません。3種類ほど試しましたがどれもダメでした。 最初は今までの餌と混ぜて与えていたのですが、今までの餌しか食べず。仕方ないのでペレットだけ与えているのですが殆ど減っていないので食べているか心配です。 今までも餌が欲しい時はゲージをかじっていたのですが最近その頻度も増えてきて、私が近くにいない時でもかじっていることが結構あります。 健康のためこのまま無理にでもペレットに慣れさせるか、それとも慣れていて指向性の高いミックスフードを今までのように与えるか、どちらがいいでしょうか?アドバイスよろしくお願いします。