• ベストアンサー

情報を販売しているのをよく見かけるのですが

オークションや、サイトでよく見かける儲ける方法などの情報販売についてなんですが、 やはり参考になるものでしょうか? さすがに寝ているだけでとかそういうのは怪しげなんですが、儲けるためのノウハウや、どうやって儲けたかなどが掲載されているのであれば少し興味あります。 読んで自分なりに取り入れていきたいとはおもうのですが、実際、役に立った方や、買わないほうがいいという方など色々な人がおられるともうので意見聞かせてくれればうれしいです。 宜しくお願いします。

  • denxx
  • お礼率51% (50/97)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jacta
  • ベストアンサー率26% (845/3158)
回答No.5

よく見比べれば、明らかにインチキなものと、そうでないものの区別は付くはずです。 多少なりともまともなものは、扱っている内容がお金儲けに関するものであっても、普通の書籍と同様の印象を受けるはずです。仮にそれが電子書籍の形態をとっていたとしてもです。 いかにも怪しいものであっても、どうしても気になるのであれば、一度買ってみるのも悪くないと思います。生活に支障をきたすほどに高価なものも少ないでしょうし、気になって悶々としているぐらいなら、すっきりするための料金として割り切るのもよいでしょう。

denxx
質問者

お礼

この場をお借りしてお礼をさせていただきます。 それぞれ参考になりました。 ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • K-1
  • ベストアンサー率21% (832/3844)
回答No.4

その手の情報は基本的にはウソは書いてありません。 しかし、モラル的にどうか?とか、実際問題無理!とか、手間隙掛けるだけのメリットなし!というのがほとんどです。 最新デジカメが無料で手に入る! -> ネット懸賞に応募せよ デパートで割引が効く! -> 友の会に入ると商品券が貰えるところがある。 不用品が金になる -> オークションに出せ。 元手不要で金になる -> この情報を売れ。 こんな感じです。 この手の情報を買う人は頭悪い人です。 本当に儲かるなら、それを実践すればいいわけです。

回答No.3

よく入ってくる儲け話のひとつは情報の転売ですね。 「儲け話があるよ!2900円を出せば情報を買うことができます。 その中にある情報は、一人の人にこの情報を売れば2300円もらえます。2人紹介すれば元は取れますよ。」 こんな感じですね。 その情報がどのようなものかにもよりますが、ねずみ講(もちろん違法行為)ととられる場合もあり危険な場合が多いです。やったことがないのでどの程度の情報が詰まっているのかは知りませんけれども。 個人的には、「縦に非常に長い」「むやみに色を使う」「むやみにセンタリング」しているwebページで紹介している儲け話を買いませんか?的な情報は役に立たない(場合により有害)と思っています。 インターネットの世界をきちんと知っている人は、使いやすいwebページを作るもの、先ほど挙げた要素の入ってあるページは使いにくいのです。 まっとうなアフィリエイトの本を買うなどするほうがためになると思いますよ。

回答No.2

断言しましょう、 全て詐欺もしくはインチキです。

  • davis2006
  • ベストアンサー率19% (7/36)
回答No.1

下記のURLが参考になりそうです。 個人的には買わないほうがいいと思いますよ。

参考URL:
http://noritakeaksuelu.fc2web.com/bakuro.htm

関連するQ&A

  • 情報販売について教えてください

    アフィリエイトの情報を購入し、実際に使用して効果があり、その情報を自分も販売しようと思っております。ですが中身が同じだと販売者も困るという事で内容・デザイン等を変えようと思うのですが こういう情報販売は違法になるのでしょうか? また、作る場合にこういうコンテンツなどで紹介した方が利用者もわかりやすいという紹介しているサイトがありましたら教えていただけないでしょうか。 場違いの書き込みでしたら、ごめんなさい。

  • 移動販売車の写真をたくさん見たいのですが、良いサイトってありますか?

    移動販売車(カフェや軽食なども)に興味がありまして参考に他の方のたくさんの写真を見てみたいと思ったのですが、なかなか検索してもうまく見つけることができません。どこかたくさん掲載されているサイトや、もしくは上手な検索方法を教えてはいただけませんでしょうか?よろしくお願いします。

  • オークションなどでの情報販売 インフォプレナー? 違法性? 長文です

    オークションなどで見かける情報販売の違法性? オークションの出品ページでは、必ず儲かる、違法性はない、誰でもできる、情報販売ではない、ねずみ講マルチではない、ギャンブルではない、ポイント還元ではない、全く新しい方法、などと書いてあり興味があって購入してみました。購入後に届いた内容は、少々省略しますが、結局これと同じような内容を同じように売ればいいだけ!っとのことでした。おもしろいオマケ情報もついていて読むにはおもしろかったです。「こんなもの売れないと思いますか? 現にあなたも私から買っていますよね^^」てきな事も書いてありました(笑)私はなんだそれ?っとおもいましたが私は確かに数千円出して購入したのも事実です。(泣)そこで問題なのですが、これって結局情報販売をするという内容ですよね~オークションの出品ページには「情報の販売ではない」っとも書いてあったのにおかしいですよね。また他の人の儲け情報などもオマケとして転載してあって、「これらの情報も転売しても構いません」なども書いてありました。でも考えるとこれって結局情報の転売であり、もともとの作った人に対して著作権を犯すことになると思えるのですが・・・数多く落札してはみたものの、どれもこれも結局理論的には可能かもだけど、実行するには色々な障害があり、(法に触れるのでは? もしくはその方法ではどう考えても儲からないのでは?)などばかりです。情報販売はいちがいには言えませんが私の買ったものはこんな感じのダメ情報ばかりです。このようなダメ情報を売っている側は、さも自分はすごく儲けているかのように言っており、でも情報を実践して儲かっている訳では無いと思います。単に情報を売った利益のみで多少の儲けを出しているにすぎないとしか思えません。これって何か違法性はないのでしょうか?宜しくお願い致します。

  • 知りえた情報の利用での販売などについて

    自分がネットや書籍や雑誌などから知りえた情報を 自分のサイトのコンテンツ内容としたり情報商材などとして自分で販売するなどは 法律上はどの程度までが許されるのでしょうか?? 例1)「中古マンションに関する注意の本」などをみて勉強しその中から学んだことを 自分のサイトのコンテンツや「中古マンションの販売のコツ!」みたいなタイトルとして 情報商材の中身として販売する 例2)「自作パソコンの作り方」などのような本を読んで勉強し、知って理解した内容を 自分のサイトのコンテンツや「自作パソコン構築のイロハ!」みたいなタイトルとして 情報商材の中身として販売する(この場合ほぼ全てが最初に読んだ内容と同じような 中身を話すと思います) 一般的に売られてる本の著者の方も最初はだれかの本やノウハウを学んで その本の中身をつくれるようになってきたはずなので上記例のような行動をしても 問題はないのではないか、という感じがするのですが。 文章すべて丸パクリではなく自分で理解し自分の言葉で文章構築すれば上記例も okなのでしょうか?? わかりにくい質問だとはおもいますがどなたかご回答をしていただけると幸いです。

  • セーラー服販売

    セーラー服などをネット販売したいと思っています。ホームページもしくはブログ、オークションなどです。本当は手っ取り早くヤフオクで売りたいのですが削除されたりすると聞きました。 削除されない方法や、上手なやり方などはないものでしょうか?またはオークション以外でホームページ、ブログなどで実際に売れるものなのでしょうか?どんなことでもいいです。参考にさせていただきますので色んな意見をお聞かせください。よろしくお願いします。

  • オークションで出される「儲けのカラクリ」系の情報について

    オークションで、よく懸賞に当たりやすい方法について教えます的な情報を、 一件につき○○円とかで売ってる方がいらっしゃいますね。 今だったら、大人気の生茶パンダとか… こういう商売をしたら、月何十万も儲かりましたとか。 あれって、評価を見ると、ほとんど「くだらなかった、役に立たなかった」 などと書いている人がいないのですが、それが逆に不思議です。 この情報系の商売をしている方は沢山いらっしゃるのですが、その説明文に、 「オークションの評価が少ないからとおっしゃる方も大丈夫!多く見せる方法がある」 などと書いてありました。それって、つまり、オークションの文章を勝手に変える 方法を知っているということなんでしょうか? 以前、チョコボールの当て方を教えてもらったことがあるのですが、そのときは、「まあ参考にはなる」程度のことでした。悪い評価をつけていらっしゃる方もいました。 どなたか、生茶パンダの情報にしても、儲けの方法にしても、実際に教えてもらって感想を持った方がいらっしゃいませんでしょうか?

  • オークションでの情報販売について。

    こんにちは、私はオークションで私自身が考えた情報を販売しようと考えています。もちろん中身は犯罪につながる物とかではないです(^^; しかし情報を販売するというのは初めてなもので分からない事が多いです。 情報を落札していただいた方にはどのようにして送ればいいのでしょうか?(情報はパソコン上の文章です)

  • 自宅でワインを作るノウハウを情報として販売

    自宅でワインを作るノウハウを情報として販売しようと考えていますが、 違法性があるのでしょうか? 酒税法では、届出なしにお酒を造ることを禁じているようなのですが、 自宅で造って飲んだり、友人にあげたりする分には、 販売しなければ良いのではないでしょうか? 実際、「酒をつくる」「秘密のワイン造り」という本が出ているので、 大丈夫ではないかと思うのですが、どうなのでしょう? また、関係省庁に聞くとすれば、どこに聞けば良いのでしょうか? お分かりの方がいらっしましたら、 アドバイスをよろしくお願いいたします!

  • 情報商材作成から販売まで

    お世話になります。 「自分なりに作ってみた商材」があり、早速ネット上で販売してみようと思います。 勿論、ヤフーなどのオークション以外です。  その販売方法をグーグルで検索してみましたが、有り過ぎてかえって 「どのサイトが分かり易く、実践的なのか」 全く分かりません。「売る立場」ではなく「買う立場」のモノばかり目に付きます。  そこで、 「商材の作り方」 「その商材をどのような過程を経て、販売にいたるのか (しくみ)」 「具体的な販売方法」  上記3点を、できる限り分かり易く書いたサイトを教えて欲しいです。

  • 情報販売サイト

    情報を販売しているサイトを前に見つけたのですが、忘れてしまったので、ここで質問させていただきます。 そのサイトは○円(忘れました)を払えば情報が買える。 さらに、情報の投稿ができ、情報によって報酬もあるというものでした。 別に僕がそのときに見つけたサイトでなくても、情報の販売・買取をしているサイトをしっている方があれば、教えて欲しいのです。 販売・買取の片方でもあれば結構です。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう