• ベストアンサー

延命措置ってどういう意味ですか?

私は中学3年の者です。 社会の授業で、新聞記事の解説を書くという宿題が出て、僕は延命措置について考えるという読売新聞の記事にしました。 「延命措置」という意味は自分の中では理解しているのですが、上手く言葉で表現できません。 どなたか、延命措置について教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

延命措置ですか、実際その局面に携わっているものでも難しいです。実際の医療の現場にいる私も、わかりません。 「延命措置」の言葉の意味は、現在の医療水準では意識を取り戻す事が無い患者の、侵襲的治療と理解しています。 でも、実際の現場では、「延命措置」の意味は? 例えば、極端な例ですが、体調が悪くて、食事が一時的に取れない患者に、点滴をすることも、延命措置です。 5歳の子供なら、誰も延命措置だといわないでしょう。でも95歳のおばあさんなら、延命措置だと思いますか?でも、95歳まで生きてきた人なら、一時期調子の悪いときをやり過ごすことができれば、そのあとも生き続けることが多いです。しかし、家族は、何もしないで下さいということも有ります。ただ単に今だけ体調が悪いだけでも、高齢者は、それを契機としてどんどん悪くなりなくなることも多いです。 一般に言われていることは、人工呼吸器や、人工心肺をつけることを言うのでしょう。 PCPSやLVADをつけることも、延命措置というかもしれませんが、それをつけていた人も、歩いて家に帰った人を数人ですが見てきました。 全てを決めるのは、医師です。家族に説明するのも医師です。家族が強く望まなければ、医師の説明のしかたにより、家族の希望も変わります。 私は神様ではないので、全て助ける、残らず助けるという姿勢をとっています。患者のためではありません。自分が後悔しないためです。それでも日々目の前の患者を失っていきます。 明らかに、現在の医療では不可能である場合は、家族に現実を説明しますが、それでも、何か方法が無かったか、悩みます。でも、私の場合、寿命だったんだと自分に説明し納得します。私も人間ですから逃げたいです。 最初に「意識」という言葉を出しましたが、実際医療の現場では、鎮静薬を使って意識をとる場合が多いです。そのような場合、意識が戻るということはどういうことを意味するのか現在でも理解できません。自分で、苦しかろうと思い意識を取っておきながら、意識が戻らないのなら、延命治療をやめてくださいと言われることもあります。説明しますが、家族も人間です。だんだん疲れてきます。 延命措置は非常に難しいです。言葉の意味は最初に述べたとおりだと思いますが、家族にもそれを望むものも望まないものもいる。そして、延命措置と一言で言ってもさまざまな程度がある。そして、医師、家族双方の意識は時間と共に刻々と変わっていく。 支離滅裂かもしれませんが、考えるきっかけを掴んでいただければと思います。

hirahei
質問者

お礼

詳しく説明してくださってありがとうございます。 自分の考えも織り交ぜながら宿題を完成させたいと思います。

その他の回答 (2)

  • kiyocchi50
  • ベストアンサー率28% (456/1607)
回答No.2

延命措置とは、その措置をしなければ死亡する可能性が非常に高い場合に人工呼吸器など機械を用いることで死ぬ時期を遅らせる措置の事を言います。延命治療とも言います。 延命措置の是非については意見が分かれる所ですが、論点としては、まずそれが「無駄」なのか否か。そしてその判断は何を根拠とするかです。 もう意識が戻らず、機械に拠って「生かされている」状態は、患者本人にとって意識を失う以前には望んでいなかったかもしれない。そして、患者の家族にとっても延命措置はお金が掛かるため経済的に負担になる。そして、医師にとっても、回復の見込みのない患者に対して延命する事は無意味に思ってくること。さらに医師にとっては一度装置を取り付けた後に取り外しては「殺人罪」に問われかねない。 という問題もあります。 が、一人の患者の死は一、二人称の死ではなく、三人称の死なのです。ですから、たとえそんな状態であっても、生きているという事実が家族には必要な場合もあります。 そして場合によっては意識を取り戻す場合もあり、中止の判断は難しいです。 延命に関してはいろいろ考えられると思います。脳死まで話しが及ぶ話題です。ですから、この際いろいろ調べてみてください。

hirahei
質問者

お礼

ありがとうございます。 延命措置って難しいですね。 もっと奥深くまで調べ、考えてみたいと思います。

回答No.1

自分の中で理解しているなら、自分なりの表現で相手に伝えるように 努力しましょう。ましてや宿題であればなおさらです。 ここで他人の言葉を借りて表現しても何の意味もありません。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう