• ベストアンサー

WRCのレース進行

WRCのレースを見ていると、レグだのSSだのよくわからない言葉が出てきます。レース鑑賞を楽しむ為の基本的なレースのルールというか、進行について簡単に教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cliomaxi
  • ベストアンサー率33% (2921/8736)
回答No.3

まずWRCはF1と違い数日間(約4日間)で競われます。 レグは走行過程の単位で移動区間を「リエゾン」競技区間を「ステージ、スペシャルステージ=SS」と云います。(第一レグ、第二レグと表現します。) リエゾン区間は一般道なので各国の道路法が適用されスピード違反や駐車違反もきっちり取られます。(実際に切符を切られたドライバーも少なくない。) レグは全く違うコースを使う事もあれば逆向きに走行したり同じコースを使ったりと色々です。 全てのレグの合計タイムで最終的には順位が決まります。 F1等のレースと決定的に違うのは全車が一斉にスタートするのではなく原則的には前年の順位の逆にスタートします。 以後は順位通りにスタート。 コースによっては先に走行した方が有利なものと後に走行した方が有利なものがあり後者で有名なのがオーストラリアです。 ボールベアリングと呼ばれる丸っこい石が無数にあり走行が難しくちょっとしたミスでコースアウトしてしまったりします。 この場合後から走行した方が有利なのでわざと順位を落として後方からのスタートする場合もあるのです。 日本では先に走行する車を「露払い」なんて表現します。 早く着き過ぎると計測地点手前でスロー走行とか停車したりします。(ユハ・カンクネンの一服は有名か?) 天候も同じコースを同じ時間に走行するレースと違い第一走者がスタートした時は晴れていても、5番目スタートのドライバーの時は雨になったりとタイヤ選択も難しくかなり影響します。 以前モンテカルロラリーで例年に無くコースに雪が少なかったので観客がコース上に雪をまいてそのせいでコースアウト、リタイアなんて話もありました。 ヨーロッパがステージの場合道幅がかなり狭く片側1車線で脇に民家があるような所を200km/hなんてとんでもないスピードで走ったりします。 またツール・ド・コルスの様に崖っぷちを走ったりもしてかなりエキサイティングです。 F1等と違いWRCはちょっとテレビ向けではないので日程を縮めたり距離を短くしたりSSS(スーパースペシャルステージ)の様にサーキットを使って2台同時走行なんて云うのも考え出されました。(テレビ放送は利権が絡んでいるので一筋縄では行かないようですが。)

その他の回答 (2)

  • char2nd
  • ベストアンサー率34% (2685/7757)
回答No.2

 ラリーとレースは全くカテゴリの違う競技です。一緒に考えたら、その時点で判らなくなりますよ。 http://www.tokachi-tom.com/rally/kouza.htm http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%83%AA%E3%83%BC http://www.tg.rim.or.jp/~tomizo/car/ra-1.htm  レースが純粋に「速さ」を競うのに対し、ラリーは「正確さ」を競います。つまり、指定された区間を指定された速度で走行することです(SSは速度を競う)。  従って、あまり速すぎても減点が大きくなり、結果として順位を落としてしまうことがあるので、場合によっては計測所の手前で停止して時間調整を行うこともあります。  良くラリーとレースの違いとして、レースはサーキットを走行する、というのがありますが、これは必ずしも正解ではなく、公道を使ったレースもあります(F1のモナコGPやミッレ・ミリアなど)。もともと、当初のサーキットなどの設備がなかった頃のレースは公道を使ってました。前述のレースなどはその名残ですね。  ラリー競技の流れについては、下記サイトを参照してください。 http://www.tokachi-tom.com/rally/kouza2.htm

  • sero
  • ベストアンサー率47% (916/1944)
回答No.1

下記のようなサイトで調べると良いでしょう。 http://www.kamakyo.com/rally_spectators_guide/programme.html

関連するQ&A

専門家に質問してみよう