• ベストアンサー

工事請負代金の支払いについて。

8月に着工予定で今、契約書をいただき検討中です。 そこで、工事請負代金の支払い方法が 妥当かどうか質問させてください。 (前払い)契約成立時~100万      上棟時~契約金含め建物代金の80%      完成引渡し時~20% 私はどうも上棟時の支払い金額が大きいような 気がするのですが、一般的に考えて どうなのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

請負業者にとっては好条件過ぎます。 上棟時の支払いは契約金を含めて60%が普通では? 少なくとも総額の30%は残しましょう! 請負業者の資金繰り等調べましたか?信用度の高い業者なら心配不要ですが・・・。

asatakun
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! やはり上棟時支払金が多いですよね。 一応、ビルダー共済会の完成引渡し保証が ついているのですが、急成長中の会社なので心配です。 やはり業者に交渉してみます。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

回答No.5

私は地元の中堅HMで建てていますが 契約時 :50万 着工時 :50万 上棟時 :300万(安くてホッとしています) 引渡し時:残金(7/31の予定) です。 家を建てる前に色々な書籍を読んだり、モデルハウスで営業の人と話しをしたりしましたが、上棟時は1/3くらいが一番多いパターンのようですね。 小さな工務店の場合この比率が上がる傾向にあるような気がします。 私ならもう少し下げさせると思います。 どうしても、NGと言った場合、値引き交渉します。

asatakun
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 上棟時に8割はこわいなあと思えてきたので、 業者に交渉してみます。 ありがとうございました。

  • nanatan53
  • ベストアンサー率38% (19/49)
回答No.3

我が家の場合、 契約時:200万 上棟時:500万 上棟2ヶ月後:800万(大体木工事完了後) 引渡時:800万 でした。No.2さんとほぼ同じですね。 ですので、大体1/3(契約時+上棟時)、1/3、1/3が妥当だと思われます。 考えたくはないですが、asatakunさんの工事で仮に上棟後の支払いすぐにHM(工務店?)が倒産してしまった場合に残りの20%+αのお金で残工事ができるかが問題になります。骨組みだけできて、残りの工事が止まってしまっては楽しい家造りがとても悲惨な状態になってしまいます。 基本的には、出来た所までの代金を支払うのが妥当だと思いますのでasatakunさんの所が妥当かと言われると、ちょっと上棟時の代金が多いかなと思います。 少なくとも上棟時に80%の代金分は出来ていないのでは・・・ 交渉して支払い割合を変える事ができるかは分かりませんが、話しをしてみてはいかがでしょうか。

asatakun
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かにできたところまでの金額を支払うので なくては安心できませんよね。 参考になりました。 無理かもしれませんが、業者と交渉してみます。 ありがとうございました。

  • KKK27
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.2

うちの場合は契約時に400万 上棟時に300万 木工事終了時に600万 完成時600万 引渡し後一週間以内に残金でした。

asatakun
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! KKK27さんの場合に比べても、やっぱり 上棟時の支払金が高すぎますよね。 う~ん。 やはり業者に交渉してみます。 ありがとうございました!

関連するQ&A

専門家に質問してみよう